20/08/29(土)05:59:04 デジモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)05:59:04 No.722482998
デジモンワールド…いいよね
1 <a href="mailto:べんりくん">20/08/29(土)06:04:48</a> [べんりくん] No.722483314
べんりくん
2 20/08/29(土)06:12:55 No.722483776
最初のデジモンがティラノモンに進化して食糧難に…
3 20/08/29(土)06:13:09 No.722483794
ゆるぎない傑作
4 20/08/29(土)06:15:05 No.722483901
べジーモン最優先で後は流れで
5 20/08/29(土)06:22:09 No.722484277
ストーリークリアするよりビートルカップに優勝する方が難しいんですけど
6 20/08/29(土)06:22:27 No.722484295
リアルに子供の頃やったからうんこの対処が分からなくて あっという間にスカモンになるゲームだった
7 20/08/29(土)06:23:45 No.722484360
便利くん無しでメダル全部は無理だった
8 20/08/29(土)06:25:23 No.722484450
ps2出すの面倒くさいからどっかに移植してくれないかな
9 20/08/29(土)06:27:13 No.722484557
べんりくん無しでギガドラモンとかに進化出来るのかな
10 20/08/29(土)06:34:26 No.722484988
いいゲームだよな…
11 20/08/29(土)06:58:08 No.722486730
思い出補正で面白く感じてるだけだと思ってやり直したら本当に面白かったやつ
12 20/08/29(土)06:59:23 No.722486830
リデジとかネクオダとかあったけどやっぱりこれが1番面白い
13 20/08/29(土)07:01:38 No.722487018
2…
14 20/08/29(土)07:04:42 No.722487254
荒いポリゴンがむしろ良い ネクストオーダーとかは綺麗だけどなんかのっぺりしてる
15 20/08/29(土)07:05:56 No.722487350
べんりくんはどういう原理でああいうの出来てるんだろう
16 20/08/29(土)07:15:49 No.722488128
>荒いポリゴンがむしろ良い >ネクストオーダーとかは綺麗だけどなんかのっぺりしてる 綺麗すぎて筋肉質な感じが最近のだとかけてるよね…
17 20/08/29(土)07:16:38 No.722488194
子供の頃やったけど全然進められなかった…
18 20/08/29(土)07:17:39 No.722488276
>べんりくんはどういう原理でああいうの出来てるんだろう デバッグモード呼び出してるだけだろう
19 20/08/29(土)07:18:06 No.722488312
>べんりくんはどういう原理でああいうの出来てるんだろう 実機用のデバッグコマンドとかだろう
20 20/08/29(土)07:20:50 No.722488518
主人公とアナログマン以外はみんなデジモンしかいないのが没入感高くて大好きなんだ いろいろ言われるムービーもOPからEDの「母さん」はまさに当時のモンスター育成ゲームの冒険って感じで良い
21 20/08/29(土)07:22:33 No.722488645
グラフィックのワクワク感が凄い 本気でFF越えようとしてただけはある
22 20/08/29(土)07:23:11 No.722488687
ギアサバンナに夜行くとマジで泣きそうになるのでかなり強烈なゲーム 完成されすぎている上にプログラムもオーパーツだから製作元も再現できない
23 20/08/29(土)07:26:20 No.722488902
けいたいトイレが無料の自販機があるらしいな
24 20/08/29(土)07:29:25 No.722489136
子供の頃雑な育て方で何故かホウオウモンに進化して嬉しかったのに寿命で死んだの未だに引きずってる それはそうとメガシードラモンに進化させるのが得意ながきんちょだった
25 20/08/29(土)07:33:28 No.722489496
完全体までなかなか進化できなかった
26 20/08/29(土)07:35:41 No.722489716
最低限説明したらあとは勝手にやって!っておおらかさは時代ゆえかな 育成と冒険のペース配分がうまくできずにあんまり発展させられなかったな…
27 20/08/29(土)07:38:08 No.722489952
すげえ!メタルマメモンじゃん!
28 20/08/29(土)07:39:37 No.722490116
グレイモン襲来の直前にセーブして詰んだよ
29 20/08/29(土)07:41:40 No.722490335
>主人公とアナログマン以外はみんなデジモンしかいないのが没入感高くて大好きなんだ それでデジモンゲームに人間いらないって過激派なユーザーがたまにいたんだけど デジモンワールドXやって来いよっていつも思う
30 20/08/29(土)07:43:11 No.722490522
攻略本無しでやるの無理だったな情報が全くなくて
31 20/08/29(土)07:43:51 No.722490596
これとデジモンカードのゲームずっと遊んでた
32 20/08/29(土)07:46:15 No.722490854
>それでデジモンゲームに人間いらないって過激派なユーザーがたまにいたんだけど >デジモンワールドXやって来いよっていつも思う お前はお前で極端だそれは
33 20/08/29(土)07:51:04 No.722491434
フィールドでそのままバトル突入するの凄い好き
34 20/08/29(土)07:53:48 No.722491758
ざっくりした知識だけでプレイしても面白かったし めっちゃうんこ漏らしてた気がする
35 20/08/29(土)07:54:46 No.722491904
PSで一番長く遊んだゲームだわ
36 20/08/29(土)07:55:31 No.722491985
クソゲー
37 20/08/29(土)07:56:50 No.722492139
ロード時間短縮して携帯機で出したら今でも凄い売れそう
38 20/08/29(土)07:58:48 No.722492398
これ現行機で遊べないの?
39 20/08/29(土)07:59:00 No.722492424
これに心が囚われすぎて以降のデジモンゲーで満足できない体になるらしいな
40 20/08/29(土)08:01:16 No.722492691
アニメのゲーム化じゃなくて 育成おもちゃのゲーム化って感じなのいい
41 20/08/29(土)08:02:04 No.722492781
2、3、Xの子供を馬鹿にした方向転換からはまだマシになはなったが しっかりとした開発期間が無ければ 技術の進歩は関係なく今も昔も名作は生まれ得ないということを教えてくれるシリーズ
42 20/08/29(土)08:04:42 No.722493052
単純な話ポケモンとかと違ってデジモンは喋るから 人間をメインキャラで出すとどっちかのキャラが薄くなる
43 20/08/29(土)08:05:03 No.722493088
>これに心が囚われすぎて以降のデジモンゲーで満足できない体になるらしいな いや…それは単に後続がク…
44 20/08/29(土)08:06:17 No.722493199
とにかく回復フロッピー大事
45 20/08/29(土)08:06:50 No.722493256
どうしてこんな快作が生まれたのかとずっと不思議に思ってたけど 最近の開発秘話で本気でFF7を越えようとしてたって知ってちょっと納得できたわ
46 20/08/29(土)08:09:07 No.722493503
>どうしてこんな快作が生まれたのかとずっと不思議に思ってたけど >最近の開発秘話で本気でFF7を越えようとしてたって知ってちょっと納得できたわ 実際いいゲームだったよ 今でも似たようなゲーム出してほしいよね
47 20/08/29(土)08:09:07 No.722493505
2が特に酷かった印象
48 20/08/29(土)08:10:15 No.722493637
今のバンナムだと何十本続編が出たとしても リデジとネクオダでわかるように多分全部どっかに外注して予算が少ないからスカスカの内容になって終わるのが目に見えてる もう当時のファンのクラウドファンディングかなんかに期待するしかない
49 20/08/29(土)08:11:10 No.722493730
カーリングを延々とやり続ける
50 20/08/29(土)08:11:58 No.722493805
サイスルハカメモは別ゲーになってるけど寿命でリセットされるのが嫌な俺にはサイスルハカメモの方が性に合ってた
51 20/08/29(土)08:12:13 No.722493837
>今のバンナムだと何十本続編が出たとしても >リデジとネクオダでわかるように多分全部どっかに外注して予算が少ないからスカスカの内容になって終わるのが目に見えてる >もう当時のファンのクラウドファンディングかなんかに期待するしかない ファンにいくら金と熱意があっても技術がついてこない…
52 20/08/29(土)08:14:11 No.722494067
これをやり続けるしかないのかもしれん
53 20/08/29(土)08:15:24 No.722494213
>サイスルハカメモは別ゲーになってるけど寿命でリセットされるのが嫌な俺にはサイスルハカメモの方が性に合ってた デジストシリーズはこっちじゃなくてWSのアノードテイマーカソードテイマーからの系譜だから…
54 20/08/29(土)08:17:12 No.722494426
なんやかんや難易度高いと思う
55 20/08/29(土)08:17:39 No.722494481
街に集めるっていう収集要素的なのも良かったと思う
56 20/08/29(土)08:18:24 No.722494576
難しいけど難易度が絶妙で面白い
57 20/08/29(土)08:20:33 No.722494824
プレバンのペンデュラムZだけがいいニュースだ アニメ主役系をほぼ入れない雰囲気重視のデジモンで再編して新デジモンも入れる 多分20年ぶりくらいにデジモン公式がまともになったかもしれん
58 20/08/29(土)08:21:19 No.722494907
1が名作なら2も間違いなく名作だよね!
59 20/08/29(土)08:21:52 No.722494964
まぁ2が一番名作って法則もあるからな 3が一番名作っていうのもあるぞ