20/08/29(土)05:18:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)05:18:14 No.722480778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/29(土)05:19:48 No.722480867
チーズおじ
2 20/08/29(土)05:23:21 No.722481050
うまそー
3 20/08/29(土)05:23:58 No.722481090
相変わらず姿勢がいい
4 20/08/29(土)05:24:43 No.722481130
失敗する度に取り直してると思うとかわいい
5 20/08/29(土)05:28:07 No.722481309
ヤスリ使ってすぐ切るのはどうなの?
6 20/08/29(土)05:28:12 No.722481314
指斬りそうで怖い
7 20/08/29(土)05:29:28 No.722481394
景気づけにカンッてやるのやめれば砥石使わなくてもいいのでは…?
8 20/08/29(土)05:30:43 No.722481457
しゃぶしゃぶ
9 20/08/29(土)05:32:00 No.722481520
>ヤスリ使ってすぐ切るのはどうなの? まあ鉄分とれるからいいと思う
10 20/08/29(土)05:34:01 No.722481635
散らかし過ぎる…
11 20/08/29(土)05:41:14 No.722482027
>ヤスリ使ってすぐ切るのはどうなの? むしろスチールは切り分けてる最中に切れ味が鈍ったら使う事の方が多いぞ
12 20/08/29(土)05:43:13 No.722482134
>景気づけにカンッてやるのやめれば砥石使わなくてもいいのでは…? パフォーマンス力が落ちるだろ?
13 20/08/29(土)05:52:46 No.722482647
最後切り分けるのそんな力いっぱいしなくてよくない?
14 20/08/29(土)05:54:06 No.722482712
おじは料理人じゃなくエンターテイナーだからな…
15 20/08/29(土)05:54:40 No.722482745
明け方にチーズハンバーグ春人め
16 20/08/29(土)05:55:22 No.722482783
外国は気軽にチーズ使えていいよなあ
17 20/08/29(土)05:55:34 No.722482792
お腹出てるのに格好良く見えるのズルい
18 20/08/29(土)05:58:24 No.722482964
チーズは日本も気軽に使えると思う
19 20/08/29(土)05:59:06 No.722483002
毎回思うけどまな板叩いても切れ味落ちないのかな?
20 20/08/29(土)05:59:25 No.722483018
>おじは料理人じゃなくエンターテイナーだからな… それはそれとして肉を切る時焼くときは中卒から肉屋だったスキルが完璧な動作を…
21 20/08/29(土)06:00:25 No.722483065
塩は!?
22 20/08/29(土)06:03:12 No.722483221
塩使ったり使わなかったりする辺りちゃんと味付けは考えてるんだな…
23 20/08/29(土)06:03:54 No.722483262
刃物がいいのかおじの切り方がいいのか
24 20/08/29(土)06:06:05 No.722483403
両方かな…
25 20/08/29(土)06:07:49 No.722483509
パフォーマンス動画撮るのにどれぐらい練習や下準備するんだろうな
26 20/08/29(土)06:11:23 No.722483691
料理上手だ…
27 20/08/29(土)06:14:16 ID:XM76sqQw XM76sqQw No.722483862
>チーズは日本も気軽に使えると思う チーズは高いからどこの店も使い方は渋る チーズが占める原価ってびっくりするほど高いんだよ…
28 20/08/29(土)06:14:38 No.722483881
俺だってこの大きさのハンバーグひっくり返す時ビシャァっててなって台無しにする位出来る
29 20/08/29(土)06:15:34 No.722483939
力仕事してるの初めて見た
30 20/08/29(土)06:21:04 No.722484208
いまイギリスとなんかいろいろしてるからチーズお安くなるかも?
31 20/08/29(土)06:23:14 No.722484332
スレみでこのよく切れるナイフの薄さ初めて知った パフォーマンスに使うのよくないよ!
32 20/08/29(土)06:24:57 No.722484417
ちゃんと猫の手にしててえらい!
33 20/08/29(土)06:27:06 No.722484551
トルコ料理の方みたいな量作ってんなって思った
34 20/08/29(土)06:27:17 No.722484558
>俺だってこの大きさのハンバーグひっくり返す時ビシャァっててなって台無しにする位出来る 誰もお前を愛さない
35 20/08/29(土)06:29:47 No.722484720
塩おじブレードの切れ味すごいよね
36 20/08/29(土)06:30:48 No.722484795
毎回違うネタだったり撮り方してるけど身内に映像系の勉強した人いるのかなって思う
37 20/08/29(土)06:31:41 No.722484836
トロけるチーズは肘に這わして垂れさせないんだな
38 20/08/29(土)06:41:08 No.722485424
子供が9人いる人
39 20/08/29(土)06:46:10 No.722485790
種付け塩おじ…
40 20/08/29(土)06:54:06 No.722486397
その鉄の棒でゴシゴシすると切れ味戻るの? うまくやらないと刃がボロボロにならない?
41 20/08/29(土)06:54:25 No.722486420
流し台に食材直置き気になる いやまぁこういうところは衛生面綺麗なんだろうけど
42 20/08/29(土)06:55:05 No.722486468
玉ねぎと葉っぱは何のために…?
43 20/08/29(土)06:57:05 No.722486645
使い終わった道具ぶん投げるのマジ好き
44 20/08/29(土)07:13:27 No.722487957
>その鉄の棒でゴシゴシすると切れ味戻るの? >うまくやらないと刃がボロボロにならない? 刃というものは真っ直ぐでは切れないのよ ある程度ギザギザが必要
45 20/08/29(土)07:16:45 No.722488205
>トロけるチーズは肘に這わして垂れさせないんだな ひどい…
46 20/08/29(土)07:20:18 No.722488480
凄い切れ味だ
47 20/08/29(土)07:21:50 No.722488594
塩おじナイフ欲しい
48 20/08/29(土)07:26:09 No.722488891
ゴキゲンすぎる…
49 20/08/29(土)07:28:14 No.722489036
すげぇ筋力…
50 20/08/29(土)07:32:58 No.722489453
>いまイギリスとなんかいろいろしてるからチーズお安くなるかも? 来年くらいからブルーチーズが関税5%分安くなる!…かも!
51 20/08/29(土)07:45:04 No.722490717
かわいい
52 20/08/29(土)07:54:46 No.722491903
笑顔おじもトルコだったな