虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)03:20:33 ニンニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)03:20:33 No.722471907

ニンニクマシマシて一揆に廃れたね

1 20/08/29(土)03:21:17 No.722471990

一揆はまぁ最近は見かけないな

2 20/08/29(土)03:21:23 No.722472000

一揆はそりゃ廃れた

3 20/08/29(土)03:21:48 No.722472047

今から一揆起こそうって時にこれは選ばないから仕方ないね

4 20/08/29(土)03:21:49 No.722472048

引きこもりニートが立てたスレ

5 20/08/29(土)03:21:51 No.722472051

なにもかも大塩平八郎が悪い

6 20/08/29(土)03:22:00 No.722472069

元々一部の濃いマニアに定着してるだけで一般層に広く人気が出るようなもんじゃないだろ

7 20/08/29(土)03:22:26 No.722472123

一揆なんてするもんじゃないよ

8 20/08/29(土)03:22:26 No.722472124

忍者の仕業だ

9 20/08/29(土)03:22:51 No.722472160

一揆の忍者はなんなの

10 20/08/29(土)03:23:17 No.722472205

そろそろ一揆起きそうだけどな

11 20/08/29(土)03:24:53 No.722472365

当たり前だけどニンニクの味強すぎてな

12 20/08/29(土)03:26:13 No.722472489

ラーメン1杯あたりに小さめのスプーン1盛りくらいで充分だ

13 20/08/29(土)03:26:19 No.722472497

通ほどいろいろマシマシにするイメージあるけど むしろそのままのほうが本来の味を好むって感じで通な気がする気がするだけ

14 20/08/29(土)03:27:54 No.722472639

>通ほどいろいろマシマシにするイメージあるけど >むしろそのままのほうが本来の味を好むって感じで通な気がする気がするだけ 二郎を普通の料理の常識で判断しちゃいかんと思う

15 20/08/29(土)03:28:05 No.722472663

マシマシにするのは胃袋のデカい貪欲マンだけ

16 20/08/29(土)03:29:09 No.722472785

>元々一部の濃いマニアに定着してるだけで一般層に広く人気が出るようなもんじゃないだろ 米騒動は全国でブームになったし…

17 20/08/29(土)03:32:01 No.722473078

舌がバカだから普通のラーメン屋でもトッピングのにんにく入れるわ

18 20/08/29(土)03:33:00 No.722473194

野菜マシにするくらいがちょうどいい ニンニク増やすと元々やばい胃の負担がさらにやばくなる

19 20/08/29(土)03:33:52 No.722473296

俺も舌は馬鹿だがニンニク入れすぎると単純にツンときてやばいのでそんなに入れない

20 20/08/29(土)03:35:29 No.722473458

生ニンニクの辛さって唐辛子の辛さと違うからキツいんだよなあ

21 20/08/29(土)03:35:36 No.722473473

いつも野菜増しニンニク増しだな スレ画はニンニク多すぎて流石に胃腸が荒れると思う

22 20/08/29(土)03:37:13 No.722473624

関係ないけど本願寺顕如て極悪人だね

23 20/08/29(土)03:38:54 No.722473788

麺が食いてえんだ!って野菜なし食ってみたけどモヤシのしゃきしゃき感って大切なんだなぁってなりました

24 20/08/29(土)03:41:00 No.722473990

ニンニクチョモランマ ヤサイマシマシ アブラブラブラ カラカラカラメ

25 20/08/29(土)03:48:49 No.722474745

食うともう当分食わなくていいなってなるのに次の日には食いたくなってる

26 20/08/29(土)03:53:07 No.722475109

ニンニクは店によって盛り方が違いすぎる

27 20/08/29(土)03:53:17 No.722475117

マスクしてると自分の息でダメージ受けるからな…

28 20/08/29(土)03:53:48 No.722475175

>生ニンニクの辛さって唐辛子の辛さと違うからキツいんだよなあ ラーメンの熱で加熱されて辛さが消える量の上限てあるから にんにく入れますか言われたら少しって答えるようになった

29 20/08/29(土)03:55:35 No.722475328

>ニンニクは店によって盛り方が違いすぎる 普通の量ではスプーン一杯入れますと書いてあった レンゲで一杯分入れられた…

30 20/08/29(土)04:01:26 No.722475834

すりおろしと刻みがあるからなあ

31 20/08/29(土)04:06:09 No.722476189

やめてくれないかこんな時間にこんな話をするのは

32 20/08/29(土)04:07:27 No.722476291

近所にあったにんにくラーメンの店は加熱したみじん切りのにんにくをぶち込むスタイルで 辛さを気にせずいっぱいにんにくを食べれたけど案の定潰れた

33 20/08/29(土)04:10:42 No.722476526

行くたびに耐性が付くのか摂取量が増えて今やスレ画くらいないと満足出来なくなった

34 20/08/29(土)04:22:09 No.722477413

二郎系よく行くけどニンニク絶対入れないわ 辛くなっちゃう

35 20/08/29(土)04:22:12 No.722477415

最後に一揆起きたのっていつなんだろ

36 20/08/29(土)04:57:49 No.722479606

にんにくは体に良いからいくらでも入れていい

37 20/08/29(土)05:06:35 No.722480132

体調不良になりかけくらいの時期にニンニクたっぷりラーメン食べて 翌日以降の平日を乗り切るとかは割とよくやる

38 20/08/29(土)05:14:00 No.722480530

牛骨かトンコツじゃないとニンニクマシは無理

39 20/08/29(土)05:21:43 No.722480972

最初からどさっとニンニグ入れるとニンニグあじになっちゃうからあんまり入れない あじ変したいときにちょっと入れる

40 20/08/29(土)05:22:10 No.722480995

>にんにくは体に良いからいくらでも入れていい ホイ、腸内細菌死滅

41 20/08/29(土)05:23:34 No.722481061

ニンニク入れると味が濃くなったように感じるのはなんでなんです?

42 20/08/29(土)05:38:26 No.722481878

俺もニンニクは味変みたいにしてるな 最初はニンニクが乗ってない部分から食べて途中で混ぜてる

43 20/08/29(土)05:43:25 No.722482145

>普通の量ではスプーン一杯入れますと書いてあった >レンゲで一杯分入れられた… ダメだった

44 20/08/29(土)05:46:24 No.722482303

盛ったにんにく食ったあとにウプッってなってしまうと食道が地獄になる あれ絶対体に良くない寄りだわ

45 20/08/29(土)06:02:17 No.722483172

薬味なんて元々大量にブチ込むもんじゃねえ

↑Top