虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)00:35:18 ID:EYzwgUEc EYzwgUEc No.722435828

「」の家のトイレ

1 20/08/29(土)00:35:51 No.722436027

合ってる……

2 20/08/29(土)00:36:34 No.722436284

グロdel

3 20/08/29(土)00:36:38 No.722436313

合わないで……

4 20/08/29(土)00:38:19 No.722436934

泥っぽい? 腐汁かと思ったけど見た感じ違うね

5 20/08/29(土)00:38:58 No.722437173

これ本当に「」の家だから困る

6 20/08/29(土)00:39:12 No.722437251

ナマズでも育ててたのか…?

7 20/08/29(土)00:39:16 No.722437270

なにやらかしたらここまでになるんだよ… 酔って浴槽でウンコでもしてるのか?

8 20/08/29(土)00:39:18 No.722437283

髪とか化粧品置いてるの見るに女の部屋なんだろうけど 汚れっぷりにしてはゴミが少ないな

9 20/08/29(土)00:39:36 No.722437387

似てるユニットバスでビビったがここまでは酷くなかったな

10 20/08/29(土)00:39:39 No.722437409

お湯張って半年くらい抜かずに放置した?

11 20/08/29(土)00:39:50 No.722437468

>なにやらかしたらここまでになるんだよ… 年単位で掃除しないとこうなる

12 20/08/29(土)00:40:37 No.722437764

我が家は先日お掃除したばっかりなのでまだ綺麗だわ カビハイター凄い

13 20/08/29(土)00:40:51 No.722437827

>お湯張って半年くらい抜かずに放置した? 違う たぶんシャワー浴びた後何年も掃除しないとこうなる

14 20/08/29(土)00:41:01 No.722437873

ユニットバスのカーテンをきれいに保てる人類は存在しないと思ってる

15 20/08/29(土)00:41:40 No.722438101

大学生のときこんなんだった ユニットバスはクソ

16 20/08/29(土)00:42:07 No.722438244

廃墟の中を撮影したんだよね?

17 20/08/29(土)00:42:08 No.722438249

>ユニットバスのカーテンをきれいに保てる人類は存在しないと思ってる カーテン面倒だから付けてないけどそもそも要る?って思う どっちみち濡れるしいいじゃんってなる

18 20/08/29(土)00:42:20 No.722438311

えっこの状態で中でシャワー浴びるの?

19 20/08/29(土)00:43:11 No.722438629

目がクソ悪いと裸眼で汚れが気にならない あるのがないのかわからないシュレディンガーのカビ

20 20/08/29(土)00:43:19 No.722438675

こうはならんやろ

21 20/08/29(土)00:43:26 No.722438720

>えっこの状態で中でシャワー浴びるの? 浴槽の足元は綺麗だろ?

22 20/08/29(土)00:45:44 No.722439572

汚れを見る限り流石に湯船には浸かって無さそうだな…

23 20/08/29(土)00:49:03 No.722440787

よく湯船使ってる人って それだけ掃除してるんだよな めんどくさくないのかなって思う

24 20/08/29(土)00:51:46 No.722441715

黒かびじゃない?掃除を怠るとこれ触りたくないってなってどんどん侵食されてくから綺麗なうちに掃除するのがベスト

25 20/08/29(土)00:52:21 No.722441896

>汚れを見る限り流石に湯船には浸かって無さそうだな… 多分シャワーだけ浴びてる

26 20/08/29(土)00:54:57 No.722442802

浴槽はまだ分かるとして床の汚さはなんだ

27 20/08/29(土)00:55:57 No.722443154

あまり掃除しないタイプだったけどここまでではなかったな…

28 20/08/29(土)00:56:22 No.722443291

晒した時のレスもちょっと汚れたから掃除めんどくせぇぐらいのノリだったよな

29 20/08/29(土)00:56:46 No.722443401

>よく湯船使ってる人って >それだけ掃除してるんだよな >めんどくさくないのかなって思う 湯船掃除できないレベルの人は人として色々問題がある気がする

30 20/08/29(土)00:57:22 No.722443632

これ部屋出てくとき管理会社にこっぴどく言われるやつじゃない…?

31 20/08/29(土)00:57:33 No.722443689

カーテンないと床がぬるぬるになってくるよね

32 20/08/29(土)00:57:36 No.722443711

洗面台使ってないの?

33 20/08/29(土)00:57:53 No.722443806

>晒した時のレスもちょっと汚れたから掃除めんどくせぇぐらいのノリだったよな これでちょっとだと本気の汚れも見てみたいな

34 20/08/29(土)00:58:41 No.722444048

>カーテンないと床がぬるぬるになってくるよね なってきたらバスマジックリンかけてスポンジで洗えばよくない? 二週間に一回休みの日にやるだけで問題なく過ごせる

35 20/08/29(土)00:58:42 No.722444051

月単位でしか掃除しないマンだけど上には上がいるな…

36 20/08/29(土)00:58:46 No.722444067

浴室はハイターで擦ればすぐ綺麗になるからまだ見た目よりかはマシな状況

37 20/08/29(土)00:59:10 No.722444181

ユニットバス使ってる人いる?

38 20/08/29(土)00:59:47 No.722444325

>よく湯船使ってる人って >それだけ掃除してるんだよな >めんどくさくないのかなって思う 水だけでも汚れが落ちるスポンジでシャワーかけながら擦るだけだ 普通はそれでぬめってきたりしない

39 20/08/29(土)01:00:00 No.722444369

>ユニットバス使ってる人いる? YouTubeのコメント欄みたいなレスだ

40 20/08/29(土)01:00:00 No.722444372

女でこんなに汚いの…

41 20/08/29(土)01:00:22 No.722444481

「」が女なわけないんだ

42 20/08/29(土)01:00:24 No.722444491

掃除ができない人は義務教育のレベルでちょっとおかしい生活してきたとも言える

43 20/08/29(土)01:00:27 No.722444506

水垢という概念が存在しない人は一定数存在していると考えられる

44 20/08/29(土)01:00:31 No.722444530

>水だけでも汚れが落ちるスポンジでシャワーかけながら擦るだけだ >普通はそれでぬめってきたりしない めんどい

45 20/08/29(土)01:00:37 No.722444557

賃貸に住んでるとマジで掃除する気失せるよ なんで大家のものを定期的にキレイにしてるんだろって馬鹿らしくなる

46 20/08/29(土)01:00:39 No.722444572

こういうカーテンあるタイプは掃除めんどそうというかカビが即付きそう

47 20/08/29(土)01:00:40 No.722444586

築30年くらいだともうファン死んで通気やばいんだよね

48 20/08/29(土)01:00:43 No.722444599

シャワーカーテンのカビがすげえ…

49 20/08/29(土)01:01:01 No.722444685

一見ものぐさ向けに思えけどむしろものぐさほどトイレ付きユニットバスはダメだって言うよな…

50 20/08/29(土)01:01:45 No.722444904

シャワーカーテンなんか100均のものでも十分だからカビたらさっさと買い換えろ!

51 20/08/29(土)01:02:03 No.722445011

>賃貸に住んでるとマジで掃除する気失せるよ >なんで大家のものを定期的にキレイにしてるんだろって馬鹿らしくなる な ら 借 り るな

52 20/08/29(土)01:02:24 No.722445130

>賃貸に住んでるとマジで掃除する気失せるよ >なんで大家のものを定期的にキレイにしてるんだろって馬鹿らしくなる 家を買うしかない

53 20/08/29(土)01:02:24 No.722445133

この面積でユニットバスって異常に圧迫感ある

54 20/08/29(土)01:02:29 No.722445162

>一見ものぐさ向けに思えけどむしろものぐさほどトイレ付きユニットバスはダメだって言うよな… ユニットバスってトイレもシャワーのお湯で丸洗い出来るから明らかに楽だと思うんだけど トイレと風呂で別れてたらものぐさはもっと怠けるのでは?

55 20/08/29(土)01:02:33 No.722445181

カーテンいらねってなったわ

56 20/08/29(土)01:02:50 No.722445253

昔だったら風呂の掃除なんて女中とか使用人がやってただろうから 風呂掃除するなんて俺の遺伝子には組み込まれてないんだ

57 20/08/29(土)01:03:21 No.722445406

>ユニットバスってトイレもシャワーのお湯で丸洗い出来るから明らかに楽だと思うんだけど そういう問題じゃねえんだ

58 20/08/29(土)01:03:34 No.722445470

トイレがある分奥の床まで掃除すんのがめんどそうという次元さえ超えてるな…

59 20/08/29(土)01:03:39 No.722445504

借りておいてきれいにしないっていうのも良くわからん…

60 20/08/29(土)01:04:00 No.722445630

>昔だったら風呂の掃除なんて女中とか使用人がやってただろうから >風呂掃除するなんて俺の遺伝子には組み込まれてないんだ 立派な先祖に申し訳ないとは思わないの?

61 20/08/29(土)01:04:21 No.722445748

>こういうカーテンあるタイプは掃除めんどそうというかカビが即付きそう ちゃんと水で流したり水気なくせばそうでもないというかカビない

62 20/08/29(土)01:04:31 No.722445797

>昔だったら風呂の掃除なんて女中とか使用人がやってただろうから >風呂掃除するなんて俺の遺伝子には組み込まれてないんだ お前の遺伝子は代々貧農だから女中はいない 貧乏で風呂にも入れないから風呂掃除の遺伝子が無いのは合ってる

63 20/08/29(土)01:04:34 No.722445807

大体こんなもんじゃないの?

64 20/08/29(土)01:04:43 No.722445841

ただの面倒くさがりじゃねーか!

65 20/08/29(土)01:04:45 No.722445853

>借りておいてきれいにしないっていうのも良くわからん… 借りた本にポテチの染みとか平気で付けるタイプなのだろう

66 20/08/29(土)01:04:46 No.722445859

>立派な先祖に申し訳ないとは思わないの? 祖先の中にもだめな次男坊とかふらふらしたのとか 精神薄弱者がいるようだからな

67 20/08/29(土)01:04:51 No.722445879

>昔だったら風呂の掃除なんて女中とか使用人がやってただろうから >風呂掃除するなんて俺の遺伝子には組み込まれてないんだ 今の家は?

68 20/08/29(土)01:05:12 No.722445992

>大体こんなもんじゃないの? なわけねえだろ

69 20/08/29(土)01:05:21 No.722446040

>祖先の中にもだめな次男坊とかふらふらしたのとか >精神薄弱者がいるようだからな つまりダメな奴ってことじゃん!!

70 20/08/29(土)01:05:26 No.722446060

掃除なんてしなくてもスプレーぶっ掛けてお湯で流すだけでここまでにはならないのに…

71 20/08/29(土)01:05:38 No.722446135

一つだけ俺ん家のトイレと違うところを上げれば便座カバーは使ってない事くらいかな

72 20/08/29(土)01:06:16 No.722446331

俺がものぐさだから分かるけど 1年くらい掃除放棄しないとこの状況にはならない

73 20/08/29(土)01:06:40 No.722446459

こんな汚したらシャワー使わなくてもトイレだって使うのイヤになると思うわ

74 20/08/29(土)01:06:46 No.722446500

>そういう問題じゃねえんだ なら何の問題なんだ トイレと風呂の掃除一気に出来ない方が絶対だるいだろ しかもトイレで小便床に散らしちゃった時の掃除とか面倒くさいじゃん

75 20/08/29(土)01:06:55 No.722446556

くさそう

76 20/08/29(土)01:07:23 No.722446678

>くさそう 案外臭くないよ

77 20/08/29(土)01:07:23 No.722446680

風呂の蓋とかすぐ赤カビの餌食になって嫌になる 端っこにたまるんだよなあいつら

78 20/08/29(土)01:07:38 No.722446753

放置するといざ掃除するときすげー面倒だよ カビとか尿石がこびりついて

79 20/08/29(土)01:07:40 No.722446765

>しかもトイレで小便床に散らしちゃった時の掃除とか面倒くさいじゃん 座ってしろ

80 20/08/29(土)01:07:53 No.722446828

ホラーに出てくる画だ

81 20/08/29(土)01:08:02 No.722446882

この手のユニットバスはずっと換気扇つけっぱなしになる 大して電気代もかからないだろうからいいけど

82 20/08/29(土)01:09:03 No.722447174

>ホラーに出てくる画だ 家に後輩来た時「先輩これサイレントヒルっすよ!」って言われた

83 20/08/29(土)01:09:24 No.722447291

例えどんなに条件が悪くなろうと風呂トイレは別の物件に入ると決めてる

84 20/08/29(土)01:09:30 No.722447326

2ヶ月掃除してない風呂場の写真撮ってきたけど見る?

85 20/08/29(土)01:09:38 No.722447367

>しかもトイレで小便床に散らしちゃった時の掃除とか面倒くさいじゃん こいつの部屋が見てみたいわ

86 20/08/29(土)01:09:41 No.722447386

父親が俺の家訪ねてきてせっかくだから泊っていったら? って言ったらお前ん家の風呂場汚すぎて嫌だ帰りたいって言われてちょっとショックだった思い出がある

87 20/08/29(土)01:10:04 No.722447525

>2ヶ月掃除してない風呂場の写真撮ってきたけど見る? きったねえって言われるだけだぞ

88 20/08/29(土)01:10:12 No.722447566

>この手のユニットバスはずっと換気扇つけっぱなしになる >大して電気代もかからないだろうからいいけど どんな風呂場でも風呂に入ってる時以外は回しっぱなしの方がいいよ

89 20/08/29(土)01:10:15 No.722447580

置き方からして辛うじてトイレ使ってる可能性があるくらいだな 洗面も風呂もそこにあるだけの置物と化してる

90 20/08/29(土)01:10:34 No.722447710

写真撮る手間で掃除しろ

91 20/08/29(土)01:10:46 No.722447792

ていうかお風呂ってシャワーかけるだけでもかなり綺麗にならない? どうしたらこうなるんだ…

92 20/08/29(土)01:10:50 No.722447804

他人の家の風呂借りると実際より汚く感じるだろ それだよ

93 20/08/29(土)01:11:17 No.722447918

>どうしたらこうなるんだ… 垢太郎なのかもしれない…

94 20/08/29(土)01:11:19 No.722447931

>置き方からして辛うじてトイレ使ってる可能性があるくらいだな >洗面も風呂もそこにあるだけの置物と化してる 大体スレ画と同じような状況だけど風呂はちゃんと使ってると思うよ シャワーだけ浴びて掃除しないとどうしてもこうなっちゃうんだよこれは仕方ない

95 20/08/29(土)01:11:37 No.722448036

風呂の湯気でトイレの掃除しにくそうなとこでカビ生えそうで…

96 20/08/29(土)01:11:40 No.722448048

>置き方からして辛うじてトイレ使ってる可能性があるくらいだな >洗面も風呂もそこにあるだけの置物と化してる 仕事場で借りてる部屋はそんな感じになる人いるな 風呂使わないって前提だから物置部屋みたいになってたりする

97 20/08/29(土)01:11:44 No.722448070

おしっこするのはまだわかるが…

98 20/08/29(土)01:11:51 No.722448108

今なんて煙でやるカビ防止剤あるから2ヶ月に一回すりゃカビなんて生えなくなるのに

99 20/08/29(土)01:12:46 No.722448399

>今なんて煙でやるカビ防止剤あるから2ヶ月に一回すりゃカビなんて生えなくなるのに 面倒くさいから納豆菌が詰まってる箱にするね…

100 20/08/29(土)01:13:31 No.722448648

使わないのがとにかくいけないんだろうな… 水張って風呂入って水流してってそれやってるだけで埃とかはたまらないし ぬめりくらいなもんだ

101 20/08/29(土)01:13:51 No.722448779

4年ユニットバスの部屋だったけどこうはならなかったな…24時間換気切ってたのかな?

102 20/08/29(土)01:14:07 No.722448890

うんち出ててダメだった

103 20/08/29(土)01:14:17 No.722448963

「」って加齢してるせいで三年くらいですっと住居から逃げるやつに分かれそうだし断言はできんな

104 20/08/29(土)01:14:36 No.722449106

もしかして納豆置いとけばカビはえないの?

105 20/08/29(土)01:15:22 No.722449364

>こいつの部屋が見てみたいわ ユニットバスだしこぼしちゃったらシャワーで床流すだけだから別に普通 気が向いたら便器の側面とかも洗剤で軽く擦った後水洗いするから汚れも付いてない

106 20/08/29(土)01:15:43 No.722449508

いやいやいや 同じタイプのユニットバスで1年以上住んだことあるけど こんなにはならんかったわ

107 20/08/29(土)01:15:46 No.722449525

風呂桶の底だけ見た目綺麗なのあるあるすぎる でも実際風呂桶の中でシャワー浴びると底がべたべたしてて気持ち悪いんだよね

108 20/08/29(土)01:15:56 No.722449581

画像開いただけで穢れた感じがした

109 20/08/29(土)01:16:10 No.722449662

そのままホラーゲームの背景に使えそうだな

110 20/08/29(土)01:16:19 No.722449712

バケツくりぬいてひっくりかえしたようなやついったいなんなの…

111 20/08/29(土)01:16:20 No.722449721

1-2日に一回風呂場に新品置き直すなら納豆でもいいよ

112 20/08/29(土)01:17:06 No.722449983

トイレカバーは使うんだな…

113 20/08/29(土)01:17:08 No.722449989

いやいやちょっと待ってお湯換える時に掃除しないの? まあうちは旦那が掃除役だけど

114 20/08/29(土)01:17:15 No.722450035

家事代行使えば数千円でピカピカにしてくれるんじゃないの?

115 20/08/29(土)01:17:23 No.722450089

2ヶ月程度掃除しなくても床に毛がいっぱい落ちてる程度だろ…?

116 20/08/29(土)01:17:25 No.722450096

>バケツくりぬいてひっくりかえしたようなやついったいなんなの… 風呂椅子だろう こんな低いの使い道ないだろうけど

117 20/08/29(土)01:17:27 No.722450108

Fallout?

118 20/08/29(土)01:17:52 No.722450253

>いやいやちょっと待ってお湯換える時に掃除しないの? お前には人生的に端から演算できんだろうがこういう奴は風呂入らねぇ

119 20/08/29(土)01:18:08 No.722450336

高圧洗浄機でひゃーってやればきれいになる?

120 20/08/29(土)01:18:13 No.722450364

俺は今2年目だけどスレ画程じゃないな…

121 20/08/29(土)01:18:23 No.722450417

>高圧洗浄機でひゃーってやればきれいになる? 諭すけど多分つまるよ排水溝

122 20/08/29(土)01:19:01 No.722450609

特殊清掃案件かな…?

123 20/08/29(土)01:19:27 No.722450747

意図的に汚さないとこうはならなくない?

124 20/08/29(土)01:19:45 No.722450857

トイレカバーは定期的に洗わないと逆に不潔だからスレ画の場合は逆効果だと思う…

125 20/08/29(土)01:19:55 No.722450913

家賃払ってわざわざ借りてるのに汚い風呂に入るのつらくない?

126 20/08/29(土)01:19:57 No.722450927

チャイニーズに貸したらこうなったって怒っているオーナーが居たな

127 20/08/29(土)01:21:35 No.722451447

>家賃払ってわざわざ借りてるのに汚い風呂に入るのつらくない? わざわざ掃除する方がつらいじゃん?

128 20/08/29(土)01:21:44 No.722451504

外人さんガチャで外れ引くとこうなりやすかった

129 20/08/29(土)01:21:59 No.722451552

意外と綺麗好きが多いだな「」は

130 20/08/29(土)01:22:16 No.722451652

ねえこれ死…

131 20/08/29(土)01:22:20 No.722451674

>意外と綺麗好きが多いだな「」は 世代による

132 20/08/29(土)01:22:54 No.722451842

トイレカバー使わなくても簡単にはがせるシート貼ればよくない?

133 20/08/29(土)01:22:56 No.722451859

俺ズボラな方の人間だと思ってたけどこのスレ見てるとそうでもないのかも知れん…

134 20/08/29(土)01:23:04 No.722451894

というかあんま家使ってない「」明らかにいるよな ここまで物理的に汚せない生き方ってのも結構あると思う特に仕事忙しくなる年齢なら

135 20/08/29(土)01:23:55 No.722452139

土足で住んでいたんだろうか

136 20/08/29(土)01:24:12 No.722452215

最近はバスタブの前のエプロン外して中ちょくちょく洗ってる 中がまた盲点なんだ汚れの

137 20/08/29(土)01:25:26 No.722452576

スレ画の三倍くらい汚かったことがある セルフネグレストってやつだったんだろうきっと 業者になんとかしてもらったよ

138 20/08/29(土)01:25:27 No.722452585

毎日シャワーしか使ってなかったけどここまでにはならんかったな… 湯につかるのは休みが2日ある時の前日に近場の温泉行ってたわ

139 20/08/29(土)01:25:35 No.722452630

シンクの下に落ちてるゴミは何?

140 20/08/29(土)01:25:36 No.722452637

キッチンが見たいわ!この部屋のキッチンも見せてちょうだい!

141 20/08/29(土)01:25:45 No.722452674

>俺ズボラな方の人間だと思ってたけどこのスレ見てるとそうでもないのかも知れん… やめろ地の底を見て安心するのは危険だぞ

142 20/08/29(土)01:26:04 No.722452742

掃除しないタイプでもゴミは捨てる人間とゴミすら捨てない人間が居るからな

143 20/08/29(土)01:26:33 No.722452889

はちゃめちゃに汚いのを掃除するよりは綺麗な状態を維持する方が楽よ

144 20/08/29(土)01:26:40 No.722452923

とりあえずいらねえもん即捨ててえ… あとシャワーカーテン新しいのに変えてえ…

145 20/08/29(土)01:26:46 No.722452948

>掃除しないタイプでもゴミは捨てる人間とゴミすら捨てない人間が居るからな ゴキブリ歩いてても許容できるタイプの時点でだいぶ分かれると思う「」でも

146 20/08/29(土)01:27:31 No.722453146

仕事が忙しいと夜中しか家にいないから掃除できねえんだ 月月火水木金金なんだ

147 20/08/29(土)01:27:38 No.722453172

水場とか便所を掃除しない文化の国もあるからな

148 20/08/29(土)01:28:29 No.722453374

ガチで忙しすぎるまま歳行くとホテル使いだすようなのも割といるのがな

149 20/08/29(土)01:28:43 No.722453442

>キッチンが見たいわ!この部屋のキッチンも見せてちょうだい! この手のユニットバス使ってるタイプの部屋だと 調理させる気ねえな?って言いたくなるタイプの熱線コンロとかのやつな気がする そして本当に面倒くさがりだった場合料理しないで買って来たもので済ますので意外とキッチンは綺麗というかただの物の置き場所になるだけだったりする

150 20/08/29(土)01:29:28 No.722453642

風呂掃除なんて余裕だぜって一人暮らし始めた当初は思ってたけど腰痛めてからはこまめにやってる人を尊敬するようになった…

151 20/08/29(土)01:30:16 No.722453870

>調理させる気ねえな?って言いたくなるタイプの熱線コンロとかのやつな気がする ボタンの陥没したIHコンロ!ちっせえシンク!以上! みたいなキッチンいいよね…

152 20/08/29(土)01:31:01 No.722454071

>風呂掃除なんて余裕だぜって一人暮らし始めた当初は思ってたけど腰痛めてからはこまめにやってる人を尊敬するようになった… 長さ調節できるブラシタイプ使った方がええよ…

↑Top