ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/29(土)00:06:58 No.722424838
モンハンをポケモン風に考えてみました イャンクック ほのお/ひこう ちどりあし/がんじょうあご/たんじゅん 60/85/72/100/66/69(452) かえんほうしゃ・そらをとぶ・かみくだく・じならし・すてみタックル・りゅうのまいなど 評価お願いします
1 20/08/29(土)00:07:30 No.722425034
ゲリョス どく/ひこう ゴムしつがわ(電気無効) 75/65/110/108/62/60(480) どくどく・ついばむ・どろぼう・マジカルシャイン・わるだくみなど
2 20/08/29(土)00:07:46 No.722425118
何故画像はガブリアスなのにイャンクックなんだ…
3 20/08/29(土)00:07:54 No.722425170
ジンオウガ でんき いかく/とうそうしん/エレキメイカー 76/110/85/108/71/105(555) ほえる・とおぼえ・インファイト・かみなり・じゃれつく・とびはねるなど
4 20/08/29(土)00:08:35 No.722425462
ラージャン でんき/かくとう てつのこぶし/かたやぶり/きもったま 130/130/75/100/60/65(560) 専用技 がんばんりゅうき かくとう 威力100 命中95 PP5 地面を掘り起こす勢いで攻撃。フィールドを破壊する なぐりつける あく 威力120 命中90 PP10 すごい勢いで相手を殴りつける。2割で混乱させるが外した場合1ターン動けなくなる ほのおのパンチ・かみなりパンチ・ばかぢから・10万ボルト・じしん・あくびなど
5 20/08/29(土)00:08:49 No.722425548
イヴェルカーナ こおり/ドラゴン てんのめぐみ/ゆきふらし/プレッシャー 95/78/75/135/100/127(600) 専用技 アブソリュート・ゼロ こおり 威力80 命中100 PP5 必ず先制し、当てた相手を1ターン行動不能にするが相手出したターンにしか成功しない エアスラッシュ・ふぶき・オーロラベール・ぜったいれいど・アイアンテールなど
6 20/08/29(土)00:09:00 No.722425638
どうでしょうか 評価求む
7 20/08/29(土)00:09:38 No.722425904
フェアリーとかゴーストとか少なそうだな…
8 20/08/29(土)00:10:15 No.722426130
オウガはひらいしんでもよくない?
9 20/08/29(土)00:10:24 No.722426199
>No.722424838 イャンクックは初期モンスらしく低種族値で旅パ向けな感じに仕上げました ただちどりあしでの運ゲーやたんじゅんでの竜舞運用など上手くいけば止まらなくなるかも!?
10 20/08/29(土)00:10:34 No.722426253
中学生はこんな所来ちゃダメ!
11 20/08/29(土)00:11:33 No.722426643
>フェアリーとかゴーストとか少なそうだな… ゴーストはヴァルハザクでいけるかと(多少こじつけ気味ですが)
12 20/08/29(土)00:11:59 No.722426876
>オウガはひらいしんでもよくない? うーんあんまりひらいしんっていめーじでもないからなあとおもってやめました でもそれもアリかもですね
13 20/08/29(土)00:12:35 No.722427121
ナルガ希少種とかもゴーストでいけそう
14 20/08/29(土)00:13:40 No.722427511
割と普通に進行してるように見えることに恐怖を覚える
15 20/08/29(土)00:13:44 No.722427541
来る板間違えたどころか別のサイトの掲示板開いたのかと思っちゃった
16 20/08/29(土)00:14:02 No.722427625
なんだか懐かしい気持ちになれた 好きだぜこういうの
17 20/08/29(土)00:14:23 No.722427749
アイルーはフェアリーと言い張れそう
18 20/08/29(土)00:14:47 No.722427924
>No.722425034 ゲリョスはゴム故の電気や打撃に強いという面を特性や種族値でうまく再現できたのではないかと 覚える技もいやらしいのが揃ってるのでどくひこうというクロバットに続く独特なタイプや電気無効の飛行という面でなかなか活躍してくれるんじゃないかと ただ結局序盤モンスなので種族値は控えめにしました、ちょっと調整間違えるとかなりの害悪になりそうですし(笑)
19 20/08/29(土)00:15:29 No.722428201
>ナルガ希少種とかもゴーストでいけそう いいですね!つきのひかりやムーンフォースなども覚えそうですし猛毒持ちってのもアイデンティティとして活かせそうです
20 20/08/29(土)00:16:05 No.722428448
中学生エミュ上手すぎない?
21 20/08/29(土)00:16:42 No.722428713
えっ!?今日はあれやこれやを遊戯王に落とし込んだやつをさらさらしてもいいのか!?
22 20/08/29(土)00:16:46 No.722428745
一体いつからタイムスリップしてきたんだ
23 20/08/29(土)00:16:49 No.722428759
十数年前から来た人?
24 20/08/29(土)00:17:49 No.722429148
なんかこうスレ見てたらむず痒くなってくるな…
25 20/08/29(土)00:17:51 No.722429161
なにここ
26 20/08/29(土)00:17:52 No.722429169
>10年以上前の中学生エミュ上手すぎない?
27 20/08/29(土)00:18:16 No.722429283
きせきバサルモスやめろ
28 20/08/29(土)00:18:58 No.722429539
>きせきバサルモスやめろ 体力めっちゃ低くて結局固定ダメで殺せるタイプになりそう
29 20/08/29(土)00:19:09 No.722429631
専用技がつらい
30 20/08/29(土)00:19:59 No.722429990
>専用技がつらい ジンオウガまでフーンってみてたけどラージャンでうn…ってなった
31 20/08/29(土)00:20:01 No.722430007
>えっ!?今日はあれやこれやを遊戯王に落とし込んだやつをさらさらしてもいいのか!? いいぞどんどんやれ
32 20/08/29(土)00:20:34 No.722430251
それはそうとフィールドを破壊する技は欲しいな
33 20/08/29(土)00:20:39 No.722430292
>>えっ!?今日はあれやこれやを遊戯王に落とし込んだやつをさらさらしてもいいのか!? >いいぞどんどんやれ 明日というか今日は土曜日だからな!
34 20/08/29(土)00:20:46 No.722430352
ブリーチのオリキャラみたいな流れで何かこういい感じに…
35 20/08/29(土)00:20:53 No.722430409
なぐりつけるでじわじわくる
36 20/08/29(土)00:20:56 No.722430436
アブソリュートゼロはポケモンっぽくもないしモンハンっぽくもない気がする
37 20/08/29(土)00:21:14 No.722430555
>それはそうとフィールドを破壊する技は欲しいな 威力下げていいから失敗しないの欲しいね
38 20/08/29(土)00:21:29 No.722430643
>ブリーチのオリキャラみたいな流れで何かこういい感じに… 流行らせなくていいから!
39 20/08/29(土)00:22:02 No.722430896
>評価お願いします ここがリアルで好き
40 20/08/29(土)00:22:03 [わざわいポケモン] No.722430904
>アブソリュートゼロはポケモンっぽくもないしモンハンっぽくもない気がする …
41 20/08/29(土)00:22:49 [アイアンローラー] No.722431214
>それはそうとフィールドを破壊する技は欲しいな えっ!?
42 20/08/29(土)00:23:00 No.722431284
>アイルーはフェアリーと言い張れそう アイルーも一応モンスターですよね フェアリー 50/90/45/50/60/95(390) きゅうじょしえん(1回死んでも体力全開で蘇る) 専用技 バクダンとつげき ほのお 威力100 命中100 PP10 タル爆弾を担いで突撃。自分も体力の3/4食らう ターン中に相手が特殊攻撃してきた場合攻撃は失敗する(ダメージは食らう) あなをほる・ちょうはつ・とっしん・ふくろだたきなど 原作再現しつつ強すぎないようにしました(笑)実質2回倒さないと死なないのは強すぎるかな?もう少し調整必要かもです!
43 20/08/29(土)00:23:12 No.722431377
>アブソリュートゼロはポケモンっぽくもないしモンハンっぽくもない気がする (カーナちゃんの技名なのは公式だか通称だか思い出している)
44 20/08/29(土)00:24:01 No.722431657
>アブソリュートゼロはポケモンっぽくもないしモンハンっぽくもない気がする アブソリュートゼロは公式ですよ イヴェルカーナで調べてください
45 20/08/29(土)00:24:18 No.722431760
ACが必ずアタッカー出来る最低限あるのが凄い中学生っぽい
46 20/08/29(土)00:24:22 No.722431781
>きゅうじょしえん(1回死んでも体力全開で蘇る) 積み技が残るかどうかで評価変わるな
47 20/08/29(土)00:25:06 No.722432075
>>きゅうじょしえん(1回死んでも体力全開で蘇る) >積み技が残るかどうかで評価変わるな おきみやげ! おきみやげ!
48 20/08/29(土)00:25:09 No.722432108
ホントはみんな中学生ノートしたいんじゃないの? モンハン全然わかんないけど見てるぞ
49 20/08/29(土)00:25:34 No.722432256
エミュは照れ隠しで割と本気でやってると思う
50 20/08/29(土)00:25:36 No.722432271
ネルギガンテは専用技が3つもある優遇ポケモン
51 20/08/29(土)00:25:45 No.722432318
ガチなら一体なぜこんなとこにいるんだ… エミュなら一体なにがしたいんだ…
52 20/08/29(土)00:26:16 No.722432508
クシャルダオラはタイプ迷うな
53 20/08/29(土)00:26:31 No.722432615
書き込みをした人によって削除されました
54 20/08/29(土)00:26:34 No.722432636
>No.722425170 ジンオウガはでんき以外の複タイプに迷いました、ドラゴンって感じでもないしノーマルでもないし…特性ももっとピッタリなのがあれば教えて欲しいです 種族値は強化版ルカリオみたいな両刀な感じで、実際ゲーム中でも肉弾戦も雷攻撃もどっちも得意ですので
55 20/08/29(土)00:26:47 No.722432730
>クシャルダオラはタイプ迷うな はがね単かはがねこおりあたりか
56 20/08/29(土)00:27:05 No.722432853
ここに来れば好きなキャラに精神コマンドを割り振っていいと聞きました
57 20/08/29(土)00:27:11 No.722432893
最近氷使わないぞあいつ
58 20/08/29(土)00:27:31 No.722433043
>エミュは照れ隠しで割と本気でやってると思う >いいぞどんどんやれ
59 20/08/29(土)00:27:31 No.722433045
>ガチなら一体なぜこんなとこにいるんだ… >エミュなら一体なにがしたいんだ… ガチならもうちょい他のレスに反応するだろつまり >エミュは照れ隠しで割と本気でやってると思う
60 20/08/29(土)00:27:38 No.722433100
ワンパンマンとかリゼロのキャラでも考えようぜ!
61 20/08/29(土)00:27:47 No.722433156
テオテスカトル とくせい:ほのおのからだ
62 20/08/29(土)00:28:00 No.722433239
たまにはこういうのもいいな
63 20/08/29(土)00:28:13 No.722433313
しかしなんで今なんだ!?
64 20/08/29(土)00:28:14 No.722433319
>テオテスカトル >とくせい:ほのおのからだ うーんちょっとパンチ弱くない?
65 20/08/29(土)00:28:23 No.722433373
え?僕の私の考えたオリジナル超人を公開するだって!?
66 20/08/29(土)00:28:34 No.722433440
>いいよ ありがとう
67 20/08/29(土)00:28:34 No.722433448
シンプルに気持ちが悪い
68 20/08/29(土)00:28:36 No.722433460
いやこれは…キッツい
69 20/08/29(土)00:28:37 No.722433468
>積み技が残るかどうかで評価変わるな 積み技残ったら強すぎますかね?と言ってもアイルーが覚えそうな積み技って…うーんこうそくいどうくらい? >おきみやげ! >おきみやげ! あーそれ強すぎますね…でもおきみやげは確かにアイルーっぽいし悩みどころですね
70 20/08/29(土)00:28:37 No.722433471
>クシャルダオラはタイプ迷うな はがね/ひこう
71 20/08/29(土)00:28:38 No.722433475
一応看板のレウスは?
72 20/08/29(土)00:28:45 No.722433514
クシャは鋼飛行かな
73 20/08/29(土)00:29:33 No.722433779
クシャルダオラは錆びた個体もいるから幅広く設定できそう
74 20/08/29(土)00:29:33 No.722433783
>一応看板のレウスは? ほのお/ひこう ほのお/ドラゴン のどっちか?
75 20/08/29(土)00:29:49 No.722433880
鉢巻ディアボロス強すぎ
76 20/08/29(土)00:29:53 No.722433909
知能高いと思い込んでるネット触れたて小中学生のエミュが上手すぎるのでエミュじゃないと思う
77 20/08/29(土)00:30:11 No.722434030
エミュが上手すぎて真面目に読めない
78 20/08/29(土)00:30:17 No.722434052
古龍種は共通してドラゴンつけようぜ
79 20/08/29(土)00:30:35 No.722434156
古龍はドラゴンタイプじゃない?
80 20/08/29(土)00:31:04 No.722434307
とくせいとタイプまでは考えられるけど種族値と専用技を考えようとすると脳が拒否する
81 20/08/29(土)00:31:06 No.722434331
専用という名のオリジナル妄想を叩き付けてくるのはやめないか!
82 20/08/29(土)00:31:12 No.722434370
夏休みも終わるから許すが…
83 20/08/29(土)00:31:25 No.722434452
ドラゴンタイプがドラゴンタイプに弱いのは共通してるんだな
84 20/08/29(土)00:31:26 No.722434456
スレ画みたことあると思ったらヒかなんかのやつか…でもこれポケモンをモンハン風だよね…
85 20/08/29(土)00:31:28 No.722434468
モンハンおしゃべり広場
86 20/08/29(土)00:31:38 No.722434522
>クシャルダオラは錆びた個体もいるから幅広く設定できそう はがねのすがた/さびたすがた/むけたすがた
87 20/08/29(土)00:31:43 No.722434557
中学生でここに来るとか前世どんだけ業深いんだ
88 20/08/29(土)00:32:37 No.722434917
>とくせいとタイプまでは考えられるけど種族値と専用技を考えようとすると脳が拒否する 特性にしろ技にしろ既存のものを当てはめるのは余裕で行ける 種族値も行ける 専用をお出しするのは俺には無理だ…
89 20/08/29(土)00:32:43 No.722434952
>夏休みも終わるから許すが… 今年は諸々の事情で既に終わってる…
90 20/08/29(土)00:33:22 No.722435148
ぴるす君も当時中学生だったし そう言えば彼もモンハン好きだった
91 20/08/29(土)00:33:46 No.722435290
牙獣とか面白そう
92 20/08/29(土)00:33:50 No.722435308
タイプと特性ぐらいは妄想する気持ちは解るがオリジナルの技は…
93 20/08/29(土)00:33:58 No.722435349
ラギアはみずでんきでいい?
94 20/08/29(土)00:34:06 No.722435405
拘りエスカトンジャッジメントを耐えるポケモンいないの?
95 20/08/29(土)00:34:22 No.722435486
>とくせいとタイプまでは考えられるけど種族値と専用技を考えようとすると脳が拒否する 俺ほどになるとストーリーまで考えるよ
96 20/08/29(土)00:35:02 No.722435719
>拘りエスカトンジャッジメントを耐えるポケモンいないの? あいつタイプ変わるから安定して受けられるのはほぼいないよ
97 20/08/29(土)00:35:22 No.722435847
ジンオウガまでは嫌いじゃないというか ゲリョスみたいなのは居てもいいな
98 20/08/29(土)00:35:26 No.722435875
>いいぞどんどんやれ ありがとうございます モンハンでもポケモンでもないけど許してね カオスヘッダー 効果モンスター 星1/光属性/悪魔族/攻0/守0 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。相手フィールド上のモンスターを1体選びそのモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターの攻撃力・守備力が500アップし、カード名を「カオスヘッダー」としても扱う。 ②:手札のこのカードと自分フィールド上の「カオスヘッダー」1体をリリースして発動できる。デッキから「カオスヘッダー」以外の「カオスヘッダー」モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在し、元々のコントローラーが相手のモンスターが自分フィールド上から墓地へ送られた時発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
99 20/08/29(土)00:35:42 No.722435974
ゴムしつがわがじわじわ来る
100 20/08/29(土)00:35:42 No.722435981
>ラギアはみずでんきでいい? 何故かサブウエポンに地震が使えそう
101 20/08/29(土)00:36:21 No.722436214
いいぞとはいったがせめて別スレ立ててやれや!
102 20/08/29(土)00:36:23 No.722436224
自由帳すぎる…
103 20/08/29(土)00:36:39 No.722436318
アルパカは使った技にタイプが変わって全技タイプ一致で使うような感じでどうだろう
104 20/08/29(土)00:36:40 No.722436331
>No.722435875 強すぎない?
105 20/08/29(土)00:36:46 No.722436364
なんかむずがゆくなるからこれは本物
106 20/08/29(土)00:36:51 No.722436408
なんか増えたぞ…
107 20/08/29(土)00:37:04 No.722436486
せめてポケモンかモンハンをモチーフのカードを作ってくれ!
108 20/08/29(土)00:37:20 No.722436577
頼むから学校の裏掲示板でやってくれ…
109 20/08/29(土)00:37:21 [ナバル] No.722436590
>>ラギアはみずでんきでいい? >何故かサブウエポンに地震が使えそう 最低デウス
110 20/08/29(土)00:37:22 No.722436591
>アルパカは使った技にタイプが変わって全技タイプ一致で使うような感じでどうだろう そんな強い特性許されるわけないじゃん!
111 20/08/29(土)00:37:30 No.722436646
まあでも「」も小学生の内にフラッシュ経由で壺入り込んだ奴とか結構いると思う
112 20/08/29(土)00:37:48 No.722436755
>まあでも「」も小学生の内にフラッシュ経由で虹裏入り込んだ奴とか結構いると思う
113 20/08/29(土)00:37:59 No.722436808
>せめてポケモンかモンハンをモチーフのカードを作ってくれ! ポケモンは怪獣が元ネタの一つだし今のウルトラ怪獣はモンハンを参考にしてる部分もあるから同じよ
114 20/08/29(土)00:38:14 No.722436903
鉄面皮のかわいい「」がどんどん出てくる
115 20/08/29(土)00:38:15 No.722436910
>まあでも「」も小学生の内にフラッシュ経由で壺入り込んだ奴とか結構いると思う 大半の「」は小学生時代にネットなんてなかったろ!?
116 20/08/29(土)00:38:23 No.722436952
なんか恥ずかしいぞ!
117 20/08/29(土)00:38:48 ID:aXSW4Fm. aXSW4Fm. No.722437120
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/722429015.htm ゼロワン叩きしたいのですがスレが伸びないのでimgの総意として協力してください
118 20/08/29(土)00:39:04 No.722437208
>一応看板のレウスは? 忘れてました(笑) ドラゴン/ほのお そらのおうじゃ(ひこうタイプの技も一致として扱える) 80/100/70/116/70/130(566) 専用技 かえんブレス ほのお 威力35 命中70 1発ずつ命中計算する連続技(最大5発) そらをとぶ・エアスラッシュ・クロスポイズン・だいもんじ・とびかかる・つめとぎなど 専用技は上手く当たれば威力175という超火力を出せますが命中が低いのでそうそう当たりません。それに1発ごとの命中判定なので連続技と違い2発の最低保証もないので下手したら当たらない・当たっても威力35の単発なんて事も多いのでなかなかギャンブル性が高い博打技です(笑)でもつめとぎがあるのでそれ積めればかなり安定できるかも! あ、でもつめとぎであがるのはこうげきか…(笑)
119 20/08/29(土)00:39:11 No.722437239
>ブリーチのオリキャラみたいな流れで何かこういい感じに… くろさきいちご はがね/ゴースト はがねつかい/ふくつのこころ/ホロウか(体力が減るとフォルムチェンジする) 90/95/65/85/45/135(しにがみフォルム) 70/125/40/135/30/115(ホロウかフォルム) つばめがえし、ゴーストダイブ、エアスラッシュ、こうそくいどう、つじぎり、メタルバースト、など
120 20/08/29(土)00:39:20 No.722437296
>>まあでも「」も小学生の内にフラッシュ経由で壺入り込んだ奴とか結構いると思う >大半の「」は小学生時代にネットなんてなかったろ!? ネットそのものはというネタはおいといて もう一般に普及してる世代とかでも30代いくぞ
121 20/08/29(土)00:40:03 No.722437566
そらをとぶで何かダメだった
122 20/08/29(土)00:40:20 No.722437674
ジョーはローブシンみたいな種族値になりそう
123 20/08/29(土)00:40:51 No.722437826
ジョーはがんじょうあごなのだけはわかる
124 20/08/29(土)00:41:06 No.722437904
>そらをとぶで何かダメだった 数ターン降りてこない専用特性持ってそう
125 20/08/29(土)00:41:35 No.722438062
>数ターン降りてこないまま攻撃してくる専用特性持ってそう
126 20/08/29(土)00:41:37 No.722438077
>ネットそのものはというネタはおいといて >もう一般に普及してる世代とかでも30代いくぞ なそ にん 俺はポケベルですら中学になるまで存在しなかったのに…
127 20/08/29(土)00:41:42 No.722438112
>>アルパカは使った技にタイプが変わって全技タイプ一致で使うような感じでどうだろう >そんな強い特性許されるわけないじゃん! 本体がドラゴン単で技を使った後にタイプが変わるから初撃には適応されないくらいなら… とくせい名は「オールマイティ」(笑)
128 20/08/29(土)00:41:44 No.722438127
>せめてポケモンかモンハンをモチーフのカードを作ってくれ! ランポス 通常モンスター 星4/地属性/恐竜族/攻1500/守100 密林に住むモンスター。 鋭い牙での噛みつき攻撃に注意! 意外と防御力は低いぞ。
129 20/08/29(土)00:41:58 No.722438195
うんこつけない程度の優しさが「」にもあった…
130 20/08/29(土)00:42:10 No.722438261
ベヒんもスは?
131 20/08/29(土)00:42:52 No.722438494
>うんこつけない程度の優しさが「」にもあった… 俺はちょっと面白くて好きだし…
132 20/08/29(土)00:42:56 No.722438520
>うんこつけない程度の優しさが「」にもあった… むず痒くなるだけで悪いことはしてないし…
133 20/08/29(土)00:43:26 No.722438724
>意外と防御力は低いぞ。 この一文ありそうすぎる
134 20/08/29(土)00:44:06 No.722438991
すごいぞわぞわしてくる…
135 20/08/29(土)00:44:11 No.722439015
これをdelするのはすこし違うからな… むず痒くてそわそわしつつ生ぬるい目で見守ってはいるが
136 20/08/29(土)00:44:42 No.722439197
気持ち悪いとかじゃなく「ぽっ」てなるだけだからな……
137 20/08/29(土)00:45:00 No.722439328
未だにこういうこと考えるからなんのダメージもないぜ!
138 20/08/29(土)00:45:08 No.722439370
>ランポス >通常モンスター >星4/地属性/恐竜族/攻1500/守100 >密林に住むモンスター。 >鋭い牙での噛みつき攻撃に注意! >意外と防御力は低いぞ。 ドスランポスが効果でデッキから特殊召喚してきそう
139 20/08/29(土)00:45:13 No.722439413
保忘貼
140 20/08/29(土)00:47:54 No.722440339
きせきゼノジーヴァとか滅茶苦茶めんどくさそう
141 20/08/29(土)00:48:00 No.722440387
アルバトリオン ドラゴン(基本) ドラゴンエナジー(ターンごとにランダムでドラゴン単/ドラゴンこおり/ドラゴンほのお/ドラゴンでんきにフォルムチェンジする) 100/80/80/150/80/110(600) 専用技 エスカトンジャッジメント ドラゴンorこおりorほのおorでんき 威力120 命中100 PP5 その時のフォルムによってタイプが変わる どうでしょうか?
142 20/08/29(土)00:48:07 No.722440438
>ドスランポスが効果でデッキから特殊召喚してきそう ドスランポス 通常モンスター 星5/地属性/恐竜族/攻2300/守400 ランポスの群れを率いるリーダー。 鳴き声はランポスを呼び寄せる力があると言われている。 赤い大きなトサカが特徴。
143 20/08/29(土)00:48:41 No.722440667
>>ドスランポスが効果でデッキから特殊召喚してきそう >ドスランポス >通常モンスター >星5/地属性/恐竜族/攻2300/守400 >ランポスの群れを率いるリーダー。 >鳴き声はランポスを呼び寄せる力があると言われている。 >赤い大きなトサカが特徴。 まさかのバニラ
144 20/08/29(土)00:49:10 No.722440835
どうでしょうかと言われても本当にどうしたらいいんだよ…
145 20/08/29(土)00:49:58 No.722441112
>どうでしょうか? タイプがランダムに変わると使いにくいから持ち物でタイプが変わるアルセウス方式の方がいいと思う
146 20/08/29(土)00:50:03 No.722441150
古龍のタイプ一つはドラゴン固定なイメージあるよね
147 20/08/29(土)00:50:15 No.722441226
アルバトリオンなら種族値もっと盛っていいだろ
148 20/08/29(土)00:51:35 [キリン] No.722441657
>古龍のタイプ一つはドラゴン固定なイメージあるよね キリン
149 20/08/29(土)00:51:43 No.722441698
>タイプがランダムに変わると使いにくいから持ち物でタイプが変わるアルセウス方式の方がいいと思う そういう使いづらさも含めて面白いポケモンになったかなと…自分も相手も使いづらいし >アルバトリオンなら種族値もっと盛っていいだろ それは確かに思ったんですけどあくまでレートの範囲内ならってことで…(笑)
150 20/08/29(土)00:52:09 No.722441826
準伝説扱いのアルバトリオンでダメだった
151 20/08/29(土)00:52:53 No.722442063
(笑)の使い方上手すぎない?
152 20/08/29(土)00:52:56 No.722442084
>(笑) をやめろォ! やめてくれぇ!
153 20/08/29(土)00:53:15 No.722442215
アルバトリオンは本当は100-150-80-150-80-150(710)みたいなアルセウスみたいな種族値にしようと思ったんですよね これ実際強いですかね?
154 20/08/29(土)00:53:16 No.722442217
生きた化石かよ
155 20/08/29(土)00:53:27 No.722442286
>キリン でんき単のタマゴグループドラゴンかな
156 20/08/29(土)00:53:32 No.722442316
クラッシュファイター・ドラグーン 火文明/コスト6/パワー4000+ ティラノ・ドレイク スーパーレア ■フォート・E:ブレイブ・スピリット(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ブレイブ・スピリットをマナゾーンでタップして召喚していた場合、このクリーチャーは次の◎能力を得る) ◎スピード・アタッカー ■ スリリング・スリー:ティラノ・ドレイク(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。表向きにしたティラノ・ドレイク1体につき次のT3能力を1回行ってもよい。その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) ◎相手のブロッカーまたはパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■クリーチャーが破壊された時、そのターンの終わりまでこのクリーチャーのパワーは+4000される。 ■パワード・ブレイカー
157 20/08/29(土)00:54:07 No.722442501
だから!
158 20/08/29(土)00:54:09 No.722442510
とうとうデュエマまで来ちゃったよ… なんだよここ…
159 20/08/29(土)00:54:23 No.722442568
なんで残暑厳しい金曜深夜にこんなスレ見てメンタルにダメージ負ってるんだろ俺…
160 20/08/29(土)00:54:25 No.722442582
>スーパーレア ここ最高に辛い
161 20/08/29(土)00:54:29 No.722442602
ポケモン風にする妄想ってタイプ2つ縛りが結構引っかかるよね というか本編ポケモンでもしっくりくるのが3つ以上なのたまにある
162 20/08/29(土)00:54:46 No.722442730
亜種はリージョンかな…
163 20/08/29(土)00:54:47 No.722442738
>タイプがランダムに変わると使いにくいから持ち物でタイプが変わるアルセウス方式の方がいいと思う それだと面白み無いからランダムじゃなくてサイクルにすれば面白くない?
164 20/08/29(土)00:55:16 No.722442912
ネルギガンテ専用技 めつじんしょう 強力なパンチで攻撃する。防御が上がっていると追加でトゲの攻撃をする。 たいくうめつじんしょう 1ターン目で空へ飛び、2ターン目に攻撃する。防御が上がっていると追加でトゲの攻撃をする。 はきょくめつじんせん・てん 自分の防御が上がっているほど威力が上がる。使うと防御が元に戻る。
165 20/08/29(土)00:55:31 No.722443031
このスレ見てて気付いたんだけど俺は遊戯王みたいな攻○○○○守○○○の方が好きだわ…
166 20/08/29(土)00:55:37 No.722443061
>アルバトリオンは本当は100-150-80-150-80-150(710)みたいなアルセウスみたいな種族値にしようと思ったんですよね >これ実際強いですかね? 耐久力ある高速アタッカーとかタイプ安定しなくても強すぎる…
167 20/08/29(土)00:55:37 No.722443064
>クラッシュファイター・ドラグーン ググってもなにも出てこない…こわい…
168 20/08/29(土)00:55:39 [謎のポケモンX] No.722443071
>ポケモン風にする妄想ってタイプ2つ縛りが結構引っかかるよね >というか本編ポケモンでもしっくりくるのが3つ以上なのたまにある わかる
169 20/08/29(土)00:56:03 No.722443186
アルバトリオンは使うならたべのこし持たせて エスカトンジャッジメント・まもる・ウェザーボール・こおりのつぶてとかそんな感じですかね…?耐久は微妙なのでたべのこしより珠とかのがいいんですかね ウェザボもダイマ前提になるからそれより無難にだいちのちからとかりゅうのはどうとかにしたほうがいいですかね…?
170 20/08/29(土)00:56:18 No.722443271
おぺにす ぶんるい:さおポケモン しんちょう:0.1メートル たいじゅう:0.1キロ タイプ:ノーマル とくせい:あくしゅう / だっぴ / ムラっけ おぼえるわざ:みずでっぽう タネマシンガン はたく あなをほる みだれづき はかいこうせん かたくなる せいちょう ちいさくなる やどりぎのたね 種族値:80-65-50-65-55-160
171 20/08/29(土)00:56:21 No.722443289
モンハンの遊戯王風ってせっかくだし同じデッキで使えるようにしたいけどそれぞれがサポートし合うのもなんか違うよな…ってなって難しい
172 20/08/29(土)00:57:00 No.722443487
実際にモンハンがやってるから思い出したけど現代ではパズドラ風とか流行ってそう
173 20/08/29(土)00:57:05 No.722443531
>おぺにす そうそうこういうのでいいんだよこういうので
174 20/08/29(土)00:57:20 No.722443618
スーパーノヴァは威力150で次ターン行動不能系のやつだと思う 3割くらいで火傷付く
175 20/08/29(土)00:57:25 No.722443646
>それだと面白み無いからランダムじゃなくてサイクルにすれば面白くない? いやでも次どのタイプに切り替わるか誰も分からないってのもギャンブル性あっていいんじゃないかと? ってオリポケごときに何ムキになってんだ自分(笑)
176 20/08/29(土)00:57:38 No.722443723
レイアをどくほのおにするかどくじめんにするか迷う
177 20/08/29(土)00:58:18 No.722443927
>ネルギガンテ専用技 >めつじんしょう >強力なパンチで攻撃する。防御が上がっていると追加でトゲの攻撃をする。 >たいくうめつじんしょう >1ターン目で空へ飛び、2ターン目に攻撃する。防御が上がっていると追加でトゲの攻撃をする。 >はきょくめつじんせん・てん >自分の防御が上がっているほど威力が上がる。使うと防御が元に戻る。 面白いですね!防御ランクをそう使うのはボディプレス以外ないですしいい感じです!原作にも合いますし!
178 20/08/29(土)00:58:19 No.722443931
>モンハンの遊戯王風ってせっかくだし同じデッキで使えるようにしたいけどそれぞれがサポートし合うのもなんか違うよな…ってなって難しい 壊獣みたいにモンスター自体はそんなに相互作用書いてないタイプ
179 20/08/29(土)00:58:35 No.722444021
火吹いてるからほのおタイプは安直だとノーマルポケモンたちが主張してるぞ
180 20/08/29(土)00:58:58 No.722444128
帰り道の俺の脳内みたいなスレ
181 20/08/29(土)00:59:02 No.722444145
ディアブロスは地面タイプだろうな飛行付けるかどうか微妙 グラビモスを炎/岩にするなら別に飛行付けなくてもいいか
182 20/08/29(土)00:59:05 No.722444160
スーパーノヴァの確定ピヨリをどう表現するか…
183 20/08/29(土)00:59:09 No.722444174
>おぺにす >さお この表現はおっさん感ない?
184 20/08/29(土)00:59:11 No.722444186
>種族値:80-65-50-65-55-160 早漏すぎる…
185 20/08/29(土)00:59:27 No.722444247
S高いからディアより潜地早い可能性簡単に読めるししこいつ咆哮スタンコン混ぜてきそうだしダブチョでガード抜くしマジで強そうだな
186 20/08/29(土)01:00:09 No.722444407
>レイアをどくほのおにするかどくじめんにするか迷う レイアの毒はフレーバー的に考えていいんじゃないですか?基本はドラゴンほのお…かな?ひこうって言うほど飛んだりしないし… レウスもですけど扱う属性が3つも4つもあるとタイプに困りますよね(笑)
187 20/08/29(土)01:00:21 No.722444479
>モンハンの遊戯王風ってせっかくだし同じデッキで使えるようにしたいけどそれぞれがサポートし合うのもなんか違うよな…ってなって難しい ランポスとかの群れるタイプで下級展開とか番がいる奴は相互サポートできるようにするとか? 他には自分フィールドのモンスター破壊してデッキから特殊召喚とかの召喚サポートかな…
188 20/08/29(土)01:00:37 No.722444555
>おぺにす >ぶんるい:さおポケモン >しんちょう:0.1メートル たいじゅう:0.1キロ >タイプ:ノーマル >とくせい:あくしゅう / だっぴ / ムラっけ >おぼえるわざ:みずでっぽう タネマシンガン はたく あなをほる みだれづき はかいこうせん >かたくなる せいちょう ちいさくなる やどりぎのたね >種族値:80-65-50-65-55-160 ひたすら小さくなる積んでむらっけしまくって破壊光線で無双できるじゃん!つえー!
189 20/08/29(土)01:00:39 No.722444574
スネオなんてちょうどリベロとか変幻自在だろポケモンに出すんなら あいつ弱点属性で殴られると逐次スタン食らうっていう致命的すぎる弱点があるんだよな…
190 20/08/29(土)01:00:40 No.722444585
>スーパーノヴァの確定ピヨリをどう表現するか… ひるみか混乱かな
191 20/08/29(土)01:00:41 No.722444590
レウスは原作弱点的にドラゴン入れたいんだよなでも飛行も炎も外せないというか
192 20/08/29(土)01:01:14 No.722444737
イビルジョーは条件を満たすと手札から特殊召喚する系のモンスターになるのかな
193 20/08/29(土)01:01:22 No.722444782
>レウスは原作弱点的にドラゴン入れたいんだよなでも飛行も炎も外せないというか ポケモンの査定ならまず火飛行のワイバーンだけど龍が最大弱点なんだよなぁあいつ
194 20/08/29(土)01:01:30 No.722444820
>>スーパーノヴァの確定ピヨリをどう表現するか… >ひるみか混乱かな 混乱つきオーバーヒートみたいな
195 20/08/29(土)01:01:56 No.722444968
>レイアをどくほのおにするかどくじめんにするか迷う どくのトゲとか持たせりゃよくね?
196 20/08/29(土)01:02:05 No.722445021
くびあたりがかゆい
197 20/08/29(土)01:02:16 No.722445082
モンハンとポケモンとデュエマと遊戯王の話が同時進行するカオスなスレ
198 20/08/29(土)01:02:29 No.722445163
こういうスレ好き
199 20/08/29(土)01:02:52 No.722445263
>>レウスは原作弱点的にドラゴン入れたいんだよなでも飛行も炎も外せないというか >ポケモンの査定ならまず火飛行のワイバーンだけど龍が最大弱点なんだよなぁあいつ ほのおドラゴンの特性ふゆうとか? でもレウスならひこうは欲しいよなぁ
200 20/08/29(土)01:02:54 No.722445276
ベヒーモスが魔法キャストするモンハンでポケモンくらい今更混ぜたところで問題ねえだろとは正直思う 殺せねぇかポケモンは
201 20/08/29(土)01:03:01 No.722445299
おぺにすがキョダイマックスしたらでっかい風船が出てくるんでしょ
202 20/08/29(土)01:03:55 No.722445596
エスパータイプのモンスターってなんかいる?
203 20/08/29(土)01:04:11 No.722445699
>ほのおドラゴンの特性ふゆうとか? >でもレウスならひこうは欲しいよなぁ 竜弱点の特性を作ればいいな
204 20/08/29(土)01:04:16 No.722445722
レウスはメガ進化でドラゴンになるようにしよう
205 20/08/29(土)01:04:20 No.722445743
>◎相手のブロッカーまたはパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ここちょっと控えめすぎない? デッキ構築が制限される種族指定のスリリングスリーなんだし思い切って7000以下までやってもいいと思う
206 20/08/29(土)01:04:24 No.722445761
時龍ディアルガ 時を操ると言われている古龍。 空間を操る古龍と対になっている伝承が多い。 《素材》:時龍の金剛珠(レア)、時龍の鋼堅殻、時龍の鋼上鱗、時龍の尖角、古龍の血ほか 《攻略のヒント》:時の咆哮は威力が非常に高いがこの技を使った後はスリンガーで落とすことができる岩が復活するため有効活躍あいよう。
207 20/08/29(土)01:04:31 No.722445798
>エスパータイプのモンスターってなんかいる? ガノトトス
208 20/08/29(土)01:04:52 No.722445883
可逆変換しちゃったよ!
209 20/08/29(土)01:04:53 No.722445890
>エスパータイプのモンスターってなんかいる? アマツなんか完全に浮遊してると思うわあいつ エスパーかどうかはあれだが
210 20/08/29(土)01:04:54 No.722445897
モンハンは元が元だけにエスパーやゴーストはほぼいねぇ…
211 20/08/29(土)01:05:05 No.722445954
>レウスはメガ進化でドラゴンになるようにしよう 辿異種とかメガシンカみたいだったね
212 20/08/29(土)01:05:18 No.722446024
>エスパータイプのモンスターってなんかいる? オオナズチとかそこらへんはどうですかね…あいつも毒やゴーストとかと迷いますが…
213 20/08/29(土)01:05:29 No.722446074
>エスパータイプのモンスターってなんかいる? レーシェン
214 20/08/29(土)01:05:30 No.722446080
ナルガ希少種やヴァルハザクなんかゴーストは似合うと思う
215 20/08/29(土)01:05:30 No.722446081
Fの奴ら探せばエスパーとかゴーストいそう
216 20/08/29(土)01:05:45 No.722446171
>>エスパータイプのモンスターってなんかいる? >アマツなんか完全に浮遊してると思うわあいつ >エスパーかどうかはあれだが ルギアが浮かんだ
217 20/08/29(土)01:05:51 No.722446214
だいたいドラゴンタイプ入っちゃうからな…
218 20/08/29(土)01:05:57 No.722446250
ゴーストはこじつけでオストガロアになんとかしてもらう以外の方法ねえ