虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/28(金)22:34:44 それは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)22:34:44 No.722390550

それはちょっと威力高すぎない?

1 20/08/28(金)22:36:50 No.722391354

コブラの武装ってマグナムとサイコガンどっちが先なの?

2 20/08/28(金)22:38:30 No.722392003

質量と速度は正義だからな

3 20/08/28(金)22:38:57 No.722392209

秒速2kmは流石におかしいだろ!

4 20/08/28(金)22:40:25 No.722392899

77口径なんだろうか…

5 20/08/28(金)22:41:05 No.722393282

500m先の1mの合金版を貫通するハンドガン…

6 20/08/28(金)22:42:28 No.722393826

やけくそみたいなスペックだ…

7 20/08/28(金)22:43:17 No.722394224

その速度の連射に対応してくれる銃もとんでもないな…

8 20/08/28(金)22:44:53 No.722394901

この威力だと的に穴が開くだけじゃ済まないんじゃないですかね

9 20/08/28(金)22:45:34 No.722395172

小型のミサイルっていうか携帯できる戦艦の主砲

10 20/08/28(金)22:46:07 No.722395402

サイコガンもいいけどこれ使ったギミックも格好いいよね

11 20/08/28(金)22:46:27 No.722395534

77口径に1番近いのは20mm機関砲弾かな

12 20/08/28(金)22:46:41 No.722395629

>この威力だと的に穴が開くだけじゃ済まないんじゃないですかね 的も規格外なんだろう

13 20/08/28(金)22:47:10 No.722395840

引き金引いてまた引ける位置まで戻る って機構上の待ち時間があるのに何でそんな早く打てるの

14 20/08/28(金)22:47:26 No.722395928

腕力云々以前に体重がよっぽど無いと反動で吹っ飛ぶんじゃねえかなあ…

15 20/08/28(金)22:48:15 No.722396278

>引き金引いてまた引ける位置まで戻る >って機構上の待ち時間があるのに何でそんな早く打てるの コブラだぞ?

16 20/08/28(金)22:48:58 No.722396634

>って機構上の待ち時間があるのに何でそんな早く打てるの 分からん 分からんけどこれほどでなくても早撃ちは実際出来るので不思議なもんだな

17 20/08/28(金)22:49:22 No.722396825

コブラ以外が持って撃とうとしても自動で安全装置ロックされるという機能もついてるけど…いるのかそれ

18 20/08/28(金)22:49:51 No.722397040

早撃ちの「こんな速さでできるの?」はだいたいボブ・マンデンさんがやっとる

19 20/08/28(金)22:50:09 No.722397175

>コブラ以外が持って撃とうとしても自動で安全装置ロックされるという機能もついてるけど…いるのかそれ 子どもが悪戯で撃ったら反動で死んじゃうからね

20 20/08/28(金)22:50:30 No.722397326

宇宙時代だしなんかめちゃくちゃハイテクなんだろう

21 20/08/28(金)22:54:36 No.722399106

もうチェスが出来ないぜってどうしてそんなカッコいい台詞がスラスラ出てくるの

22 20/08/28(金)22:55:34 No.722399476

なにっ!!

23 20/08/28(金)22:56:16 No.722399752

>もうチェスが出来ないぜってどうしてそんなカッコいい台詞がスラスラ出てくるの >コブラだぞ?

24 20/08/28(金)22:57:17 No.722400149

弾が普通とは違うんだろ

25 20/08/28(金)22:57:49 No.722400339

技術的にそういう弾丸つくれそうだしな…

26 20/08/28(金)22:57:56 No.722400369

コブラ読むとコルトパイソンのエアガン欲しくなる

27 20/08/28(金)22:58:06 No.722400417

そもそもワープ航法とかあるSF世界だしな

28 20/08/28(金)22:58:16 No.722400483

>弾が普通とは違うんだろ まぁそこは凄い未来の話だしね

29 20/08/28(金)23:00:27 No.722401242

引き金を引いたら撃鉄を指で戻すコイツを6回繰り返すだけさ 人差し指と親指がありゃ誰にでもできる簡単だろ?

30 20/08/28(金)23:01:04 No.722401470

デザインがレトロなだけで普通に未来技術製の質量投射兵器だ

31 20/08/28(金)23:01:42 No.722401734

仮に秒速2キロでも1メートルの 合金をぶち抜くのは無理な気が・・・

32 20/08/28(金)23:04:11 No.722402669

火薬式の拳銃自体が超レアって扱いなのに弾薬どこで調達してんだろう

33 20/08/28(金)23:08:26 No.722404191

レーザー銃がある時代の現役火薬兵器なんだからビックリドッキリ機構とかあるんだろう

34 20/08/28(金)23:09:33 No.722404604

>火薬式の拳銃自体が超レアって扱いなのに弾薬どこで調達してんだろう 自作か製造機器押さえてるか海賊時代にため込んでたか

35 20/08/28(金)23:09:44 No.722404676

この手でどうやってパチッとか鳴らしたの…?

36 20/08/28(金)23:10:49 No.722405087

その…反動とか…

37 20/08/28(金)23:11:23 No.722405316

>この手でどうやってパチッとか鳴らしたの…? こう言うアクションするとこう言うサウンドが再生されるギミック

38 20/08/28(金)23:12:11 No.722405582

その肘の曲げ方で撃てるもんなのかい拳銃って

39 20/08/28(金)23:12:57 No.722405856

サイコガン無効化してくる奴が宿敵だしこっちが決め手になることもわりとある

40 20/08/28(金)23:13:20 No.722406002

その仕組みどうなってんの!?は超未来の話だから…で解決できるの強いな…

41 20/08/28(金)23:13:52 No.722406200

これおかしくない?なんで? っていろんな疑問いろんなツッコミが出るのはもっともだけど >コブラだぞ?

42 20/08/28(金)23:13:53 No.722406209

>その肘の曲げ方で撃てるもんなのかい拳銃って 肘曲げて反動を吸収してるんじゃね?

43 20/08/28(金)23:14:25 No.722406403

>その肘の曲げ方で撃てるもんなのかい拳銃って ファニングショットはこんな感じで撃つよ 左手で撃鉄弾き上げてぶっ放す早打ちの基本姿勢

44 20/08/28(金)23:15:12 No.722406685

素手で鋼鉄の扉をぶち破いたりしてるので この程度ならできて当然としか

45 20/08/28(金)23:15:26 No.722406762

>サイコガン無効化してくる奴が宿敵だしこっちが決め手になることもわりとある クリボーも物理攻撃オンリーだし信用性第一なんだな

46 20/08/28(金)23:15:46 No.722406853

1発だけなら実際にいたからな0,1秒早撃ち

47 20/08/28(金)23:16:38 No.722407187

これでコブラががっちりと両手で構えて撃ってるならまだしも ファニングショットて

48 20/08/28(金)23:16:39 No.722407188

コブラは普通の人じゃないからマトモな突っ込みは無力化できるのが強い

49 20/08/28(金)23:16:58 No.722407307

身長3メートルくらいあるんだっけコブラ

50 20/08/28(金)23:17:26 No.722407455

>ファニングショットはこんな感じで撃つよ >左手で撃鉄弾き上げてぶっ放す早打ちの基本姿勢 あの手のでこんなキチガイレベルの強装弾使わないけどな なにせコブラだからな

51 20/08/28(金)23:17:37 No.722407522

こんなコブラも大体苦戦してそのエピソードのヒロイン死ぬからな

52 20/08/28(金)23:17:58 No.722407634

毎朝牛乳とシリアルをしっかり食べるのが健康の秘訣だぞ?

53 20/08/28(金)23:18:01 No.722407654

人類が外宇宙に飛び出した後の世界だからそりゃなんでもありよ

54 20/08/28(金)23:19:32 No.722408170

サイコエネルギーやレーザーはわりと防衛手段あるから この銃とか葉巻爆弾とかも役に立つ 一番怖いの近距離での怪力パンチだけど

55 20/08/28(金)23:19:45 No.722408254

ナマリ玉とは言っても火薬銃とは言ってないから発射機構が空間歪曲カタパルトだったり 弾が白色矮星じみた高質量弾だったりはしそう

56 20/08/28(金)23:20:59 No.722408718

700mの高さから水面に頭から落ちても無傷な地球人だぞ

57 20/08/28(金)23:21:17 No.722408826

コブラのガンシューで通常ショットがこれなのよな

58 20/08/28(金)23:21:37 No.722408947

超人的な力持ってても好きな女1人守れないわーって泣き喚いた後でのこれ

59 20/08/28(金)23:21:45 No.722408996

爆発性物質に関してはあの世界本当にヤバいの結構あるしな… いや爆発物質に限らず単純な金属素材とかに関しても滅茶苦茶なのしれっと出てくるけど

60 20/08/28(金)23:22:09 No.722409147

>ナマリ玉とは言っても火薬銃とは言ってないから発射機構が空間歪曲カタパルトだったり >弾が白色矮星じみた高質量弾だったりはしそう 秒速2000メートルとか鉛がエライことになってないか

61 20/08/28(金)23:22:31 No.722409291

漫画読んでもコブラがなんで強いのか全くわからなかったけどコブラだからまあいいかと思いました

62 20/08/28(金)23:23:55 No.722409774

鋼鉄ぶち破るコブラパンチを受けて五体無事だったモハメドって実はすごい?

63 20/08/28(金)23:23:56 No.722409778

>秒速2000メートルとか鉛がエライことになってないか 鉛ならな

64 20/08/28(金)23:24:58 No.722410144

漫画で描かれてるコブラの活躍は基本的に番外編みたいな話の作り方というか かつて大冒険を繰り広げた宇宙海賊コブラのその後を描いたスピンオフみたいなもんだからな…

65 20/08/28(金)23:25:01 No.722410172

コレ喰らっても穴が開くだけで済むクリボーの特殊偏向ガラスという謎物質

66 20/08/28(金)23:26:04 No.722410615

1P目の背景がロビタの火の鳥っぽい さすが元アシ

67 20/08/28(金)23:26:17 No.722410692

レイガンはわかるけど連射ブラスターがどういうものなのかよくわからんかった

68 20/08/28(金)23:27:37 No.722411190

コブラ相手に斧一本で渡り歩いてた旧クリボー強すぎ問題

69 20/08/28(金)23:30:02 No.722412053

FPSプロゲーマーが反応してクリックするよりも短い間に6発撃ってる

70 20/08/28(金)23:30:21 No.722412176

レイガンが光線銃(レーザー)だとするとブラスターはSWよろしくプラズマ弾かな…?

71 20/08/28(金)23:31:11 No.722412472

このロボチェスで負けてガシャーンしてた奴か

72 20/08/28(金)23:31:15 No.722412491

>コブラ相手に斧一本で渡り歩いてた旧クリボー強すぎ問題 あまつさえ腕を切り落としたからな 規格外の怪物すぎる

73 20/08/28(金)23:32:37 No.722412969

めっちゃ面白いんだけど読んでるとコラ元が大量に出て来るので反応に困る

74 20/08/28(金)23:33:19 No.722413251

旧クリボーあんな見た目で理性的だったのかな

↑Top