20/08/28(金)18:54:42 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)18:54:42 No.722306785
異世界でオリジナルの度量衡は禁止します 必ずメートル法を採用のこと
1 20/08/28(金)18:55:38 No.722307030
未来の地球だった?
2 20/08/28(金)18:56:26 No.722307234
インチ使うね…
3 20/08/28(金)18:56:37 No.722307278
わかりましたヤードポンド法使います
4 20/08/28(金)18:56:39 No.722307293
ヤードポンドでいいじゃん
5 20/08/28(金)18:56:45 No.722307324
アメリカ、異世界だった?
6 20/08/28(金)18:57:24 No.722307502
インチのほうが直観的でわかりやすいよ
7 20/08/28(金)18:57:38 No.722307573
普通にメートル法使っててすまない…
8 20/08/28(金)18:58:56 No.722307916
>わかりましたヤードポンド法使います 滅びろヤーポン帝国
9 20/08/28(金)18:59:53 No.722308157
シャッカン
10 20/08/28(金)18:59:55 No.722308166
実際そんな野暮なことツッコまれるの…?
11 20/08/28(金)19:00:50 No.722308416
そりゃ登場キャラとも喋れるんだから会話できるだろ
12 20/08/28(金)19:01:37 No.722308648
2メルトル(2メートル)とか言うぐらいなら素直にメートルと書いてくれないかなって
13 20/08/28(金)19:02:45 No.722309009
>実際そんな野暮なことツッコまれるの…? ここで突っ込まれてるのは何回か見た 感想で突っ込まれてるかは知らん
14 20/08/28(金)19:02:49 No.722309021
写真とか時計とか普通に出てくるけどいいよね
15 20/08/28(金)19:03:45 No.722309266
時間は太陽の位置で言い換えて… 距離は人の足での時間的なものに言い換えて… 長さは…長さは…
16 20/08/28(金)19:04:53 No.722309657
1チンポ=14cm
17 20/08/28(金)19:04:57 No.722309683
※独自単位だが作中ではメートル法でおおよその数値を表すとする
18 20/08/28(金)19:05:25 No.722309813
1おぺにす…は王が変わるごとに長さ変わるから大変
19 20/08/28(金)19:06:27 No.722310126
オリジナル貨幣単位!繰り上がりも独自!
20 20/08/28(金)19:06:52 No.722310262
>1おぺにす…は王が変わるごとに長さ変わるから大変 世代ごとにちょっとずつ長くなっていくんだな
21 20/08/28(金)19:07:08 No.722310352
https://novelup.plus/story/237865863 連載50話いったよ ほめて
22 20/08/28(金)19:07:36 No.722310514
メルトル式単位法採用してる奴で熱量単位がジュールルになってたのにはクスッとなった
23 20/08/28(金)19:07:47 No.722310576
えらい!
24 20/08/28(金)19:07:49 No.722310593
一刻は約二時間
25 20/08/28(金)19:08:34 No.722310803
>ほめて えらいね♡
26 20/08/28(金)19:08:39 No.722310828
ヤードポンド法を使う事で手頃な異世界感を感じる事が出来るんじゃないかって思ったけど 多分途中で計算めんどくさくなって気が狂うオチが見えて来る…なんなんだよマイルとか…
27 20/08/28(金)19:08:43 No.722310845
そもそも日本語じゃないしメートル法に翻訳されてると考えれば… とは思うが曜日をそのまま出すのは勇気がいるな 異世界が舞台で七曜をそのまま出すのは違和感が持たれるかな
28 20/08/28(金)19:09:06 No.722310977
「」がここでさらさらしてた作品の貨幣が10進法に喧嘩売ってたな…
29 20/08/28(金)19:09:18 No.722311032
>連載50話いったよ すごい!
30 20/08/28(金)19:09:22 No.722311047
翻訳されてる時に知ってる単位に変換されてる設定にしてる
31 20/08/28(金)19:09:34 No.722311111
>多分途中で計算めんどくさくなって気が狂うオチが見えて来る…なんなんだよマイルとか… マイルは一番わかり易いじゃねえか!
32 20/08/28(金)19:09:44 No.722311176
読者に正確な長さを理解させなきゃいけない場面なんてまずないんだし 雰囲気でいいんだよ雰囲気で
33 20/08/28(金)19:10:11 No.722311351
翻訳家も最近はわざわざマイル表記することに意味がないならメートルにしちゃうことが多いと聞いた
34 20/08/28(金)19:10:14 No.722311360
面倒だからメートル法だし時間も24時間だよ
35 20/08/28(金)19:10:50 No.722311546
通貨で円はさすがにあまり見ないか
36 20/08/28(金)19:10:51 No.722311551
>オリジナル貨幣単位!繰り上がりも独自! グリムガルで指の数で繰り上がるぜ!(指の数が違うような亜人種が何種か暮らす村で)された時は強烈だったな… さすがに村レベルで街だと統一されてたけど
37 20/08/28(金)19:11:11 No.722311674
身長とか時間とか日数でメートルとか時間は割と使いたくなるけど異世界だと雰囲気壊れるよなってなる
38 20/08/28(金)19:11:14 No.722311693
>面倒だからメートル法だし時間も24時間だよ 1年も265日だし地面は皿の上にのっている
39 20/08/28(金)19:11:35 No.722311801
>通貨で円はさすがにあまり見ないか エンとかイェンならそこそこ見る
40 20/08/28(金)19:12:22 No.722312040
なぜか高度はフィートが多い気がする
41 20/08/28(金)19:12:46 No.722312172
マイルはkと同じ1000倍の意味 2歩×1000がマイルだから徒歩移動が主な冒険者ならメートル法より使いやすいはず
42 20/08/28(金)19:13:24 No.722312345
>なぜか高度はフィートが多い気がする あれなんなのわかりにくいんだけど
43 20/08/28(金)19:13:30 No.722312381
マイル信者来たな…
44 20/08/28(金)19:13:33 No.722312402
>通貨で円はさすがにあまり見ないか され竜はイェンだな ついでに上で言ってるメルトル表記
45 20/08/28(金)19:13:37 No.722312426
古代から異世界で使われてるメートル法をサイクリック宇宙論で現在の地球とつなげて転生の根拠も設定して…
46 20/08/28(金)19:13:55 No.722312517
マイルちゃんは可愛いからな…
47 20/08/28(金)19:14:12 No.722312643
主人公の国の通貨単位をエン系してる作品で 極東のサムライ国家が出るとそっちは通貨どうしてるんだろう…って思ってしまう リョウ使うのかな
48 20/08/28(金)19:14:42 No.722312821
読むのはあくまで現実の人間だから人は二足歩行だし酸素を吸って重力のある惑星に生きてるでいいしな
49 20/08/28(金)19:14:43 No.722312828
>マイルちゃんは可愛いからな… インチちゃん…
50 20/08/28(金)19:14:47 No.722312848
>なぜか高度はフィートが多い気がする 航空分野だと1番使われてる単位だからね…
51 20/08/28(金)19:14:58 No.722312903
>主人公の国の通貨単位をエン系してる作品で >極東のサムライ国家が出るとそっちは通貨どうしてるんだろう…って思ってしまう >リョウ使うのかな 当然サムライドル
52 20/08/28(金)19:14:59 No.722312908
>身長とか時間とか日数でメートルとか時間は割と使いたくなるけど異世界だと雰囲気壊れるよなってなる 作者は壊れると思っても読者はあんま気にしないやつ
53 20/08/28(金)19:15:17 No.722313012
長さは国王の肘から指先までの長さが一単位だし
54 20/08/28(金)19:15:24 No.722313066
なんか俺は設定でおちんちん立つタイプじゃないらしい
55 20/08/28(金)19:15:27 No.722313084
>読むのはあくまで現実の人間だから人は二足歩行だし酸素を吸って重力のある惑星に生きてるでいいしな 二足歩行の人間と思わせて全く違う生物でした!って話しも一発ネタなら面白そうだ
56 20/08/28(金)19:15:34 No.722313124
阿片じゃなくてアヘンだからセーフ!!
57 20/08/28(金)19:15:37 No.722313144
フィートは感覚がぜんぜんわからん インチはちょっとわかる 海里は結構わかる
58 20/08/28(金)19:15:44 No.722313188
テンバ・ワイドアーム
59 20/08/28(金)19:16:00 No.722313287
>なんか俺は設定でおちんちん立つタイプじゃないらしい 金髪ロング碧眼おっぱいエルフ!
60 20/08/28(金)19:16:22 No.722313413
>身長とか時間とか日数でメートルとか時間は割と使いたくなるけど異世界だと雰囲気壊れるよなってなる そこまでこだわるなら人名とかも完全オリジナルの馴染みないやつにしろよ 大体の名前は言語的な由来あるから
61 20/08/28(金)19:16:30 No.722313465
>金髪ロング碧眼おっぱいエルフ! おちんちん立った!
62 20/08/28(金)19:16:35 No.722313494
さらさら https://ncode.syosetu.com/n1804gb/ https://kakuyomu.jp/works/1177354054894427868 通貨は金貨n枚銀貨n枚 (金貨と銀貨の交換レートは明記してない)
63 20/08/28(金)19:16:48 No.722313562
>身長とか時間とか日数でメートルとか時間は割と使いたくなるけど異世界だと雰囲気壊れるよなってなる 独自単位で地球の単位だと~とか説明入るほうが面倒くさい
64 20/08/28(金)19:17:04 No.722313672
異世界転生はこう言う問題を解決する為にこそあるもんだろう 現地では別の単位使うけど主人公は地球人だからメートルで表現する それでいいんだよ
65 20/08/28(金)19:17:09 No.722313700
高さでメートル使っても体感ぜんぜん違うからな 海里や光年とかも
66 20/08/28(金)19:17:30 No.722313792
https://novel18.syosetu.com/n9693eq/ ひさびさにさらさら だらだら続けて2年半です
67 20/08/28(金)19:17:43 No.722313866
転生より転移派だから単位は気になるな
68 20/08/28(金)19:17:47 No.722313883
こういうのに凝り出すと天体までおかしくなるからなあ 太陽と月は仕方ないとして北極星とかも同じの出しちゃっていいのかってなるし
69 20/08/28(金)19:17:53 No.722313914
G(ゴールド)って金の粒だけど金貨だと思って書いてる人も多いと聞く
70 20/08/28(金)19:18:23 No.722314070
読んでいるやつは面倒なのを避けたがるからね 1メートルでいいんじゃね 凝った設定作ってもブラバされるし
71 20/08/28(金)19:18:37 No.722314135
過去にメトロン星人が侵略して広めたということにしてるからメートルだよ
72 20/08/28(金)19:19:03 No.722314283
日本語で書かれてるんだし翻訳されてると思っていい
73 20/08/28(金)19:19:05 No.722314293
勇なまは1マートルだったかな…
74 20/08/28(金)19:19:08 No.722314313
カジュアルファンタジーなんてちょっと中世フィルター掛けた近世で 普通に現代の洋服着てる様なのが剣振り回したりして変な生物と戦うぐらいで良いんだよぉ!
75 20/08/28(金)19:19:14 No.722314343
異世界独自の名称にしたいけど完全オリジナルだとわかりにくいのでちょっともじる
76 20/08/28(金)19:19:18 No.722314365
>過去にメトロン星人が侵略して広めたということにしてるからメートルだよ それでメトロン星人はどうなったんですか!?
77 20/08/28(金)19:19:22 No.722314390
代替手段としてよく使われるのはメートルに似た語感の単位を使うことだな
78 20/08/28(金)19:19:31 No.722314434
月が二つある世界でひと月30日は若干のむりを感じる
79 20/08/28(金)19:19:35 No.722314453
単位は全然気にならないというかメートル法でいいけど 名前はかなり気になる派
80 20/08/28(金)19:19:36 No.722314458
意外とみんな気にしない十進法の普及
81 20/08/28(金)19:19:42 No.722314485
1メートル貨は銀貨10枚である
82 20/08/28(金)19:19:51 No.722314536
>2メルトル(2メートル)とか言うぐらいなら素直にメートルと書いてくれないかなって 1メルトとか言われると漏らしてるみたいで困るよね
83 20/08/28(金)19:19:57 No.722314569
1メートル=1幼女
84 20/08/28(金)19:19:58 No.722314578
自分もさらさら なんか運営からメールが来てた なんでだろう…… https://ncode.syosetu.com/n9877fw/
85 20/08/28(金)19:20:10 No.722314631
俺も翻訳派だから気にしてないわ
86 20/08/28(金)19:20:11 No.722314641
月はよく二つ浮かんでるけど 一番浮かんでる月の数多い作品はどこまで浮かんでるか気になるな 2から更に倍で4までは見た記憶あるけど
87 20/08/28(金)19:20:19 No.722314696
>なんか運営からメールが来てた セックスした?
88 20/08/28(金)19:20:21 No.722314716
イギリスの分かりづらかったポンド・ペンス・シリングも 1ポンド=20ペンスに1ペンス=12シリングで 一ヶ月の労働対価が20日分労働で12時間分労働みたいな理屈だっけ 理屈はわかるけど使いづらかったろうに
89 20/08/28(金)19:20:40 No.722314838
>意外とみんな気にしない十進法の普及 そこずらすと読み手に伝わりづらかったりするからしょうがない気はする そりゃガチガチの古典風ファンタジーとかSFならアリだと思うけど
90 20/08/28(金)19:20:46 No.722314873
北極星に限らんが極星自体は星が球体で他の惑星があるなら単純な目印だからあるだろう 星座まで同じようにこぐま座だと突っ込まれるだろうが
91 20/08/28(金)19:20:53 No.722314910
TESが月二個だっけ
92 20/08/28(金)19:20:56 No.722314937
月の設定を弄ると潮の満干がどうなるか物理的に不安だから結局そのままにする
93 20/08/28(金)19:21:07 No.722314999
>意外とみんな気にしない十進法の普及 気にしたから面白くなる要素じゃないからね
94 20/08/28(金)19:21:14 No.722315033
世界で一番売れてるワンピースとかでキロキロやトントンみたいな単語誰も気にしてないのにな 何人読んでるかもわからないようなネット小説がそんなところいじってもな…
95 20/08/28(金)19:21:17 No.722315047
>意外とみんな気にしない十進法の普及 みんな二進法で話して何いってるかぜんぜんわからない五感ダイブ型のゲームきたな…
96 20/08/28(金)19:21:22 No.722315066
>こういうのに凝り出すと天体までおかしくなるからなあ >太陽と月は仕方ないとして北極星とかも同じの出しちゃっていいのかってなるし 地軸の先にある星だから北極星なんだし別にいいんじゃないの
97 20/08/28(金)19:21:23 No.722315077
今日は異世界物理魔学について考えながら仕事してた 魔流力学を用いた飛行魔法!
98 20/08/28(金)19:21:24 No.722315082
転生でも転移でもないファンタジー作品かと思ったら 実はベースが地球で変な単位も言葉が悪いやつによって改竄されてたからでした!ってなってた作品はよかったな 最近の展開は微妙だけど
99 20/08/28(金)19:21:24 No.722315084
>月が二つある世界でひと月30日は若干のむりを感じる でかく見えるほうがメインでもうかたっぽはおまけ
100 20/08/28(金)19:21:31 No.722315121
エルフの国ではエルフの平均的な耳の長さを基準にしたエルミと平均的なエルフの腕を広げた長さを基準にしたエルーデが単位として使われてるけどドワーフの国ではドワーフの平均的な髭の長さを基準にしたワーゲとドワーフの平均的な身長を基準にしたワーフが使われてるとかやられても困るしな…
101 20/08/28(金)19:21:36 No.722315148
異世界に本気で独自の歴史や文明作ろうとすると読み手も余程キマってないと付いていけないのだ
102 20/08/28(金)19:21:37 No.722315157
>一番浮かんでる月の数多い作品はどこまで浮かんでるか気になるな 9つの作品は見た
103 20/08/28(金)19:21:40 No.722315177
>それでメトロン星人はどうなったんですか!? ワーオ!
104 20/08/28(金)19:21:52 No.722315243
月2個も魔力的干渉により上手い具合になってるんだ 問題がおきてないんだから深く気にするな
105 20/08/28(金)19:21:53 No.722315250
二つの月が浮かんでて外伝の舞台になってるんだ…
106 20/08/28(金)19:22:02 No.722315296
メートル連合vsヤーポン帝国な戦記物か
107 20/08/28(金)19:22:09 No.722315343
単位が2進法の世界は桁数がインフレしてぱっと見すごそう
108 20/08/28(金)19:22:14 No.722315366
>月が二つある世界でひと月30日は若干のむりを感じる 属性で週を作ってる作品はある
109 20/08/28(金)19:22:15 No.722315369
>>なんか運営からメールが来てた >セックスした? してない……
110 20/08/28(金)19:22:19 No.722315398
>エルフの国ではエルフの平均的な耳の長さを基準にしたエルミと平均的なエルフの腕を広げた長さを基準にしたエルーデが単位として使われてるけどドワーフの国ではドワーフの平均的な髭の長さを基準にしたワーゲとドワーフの平均的な身長を基準にしたワーフが使われてるとかやられても困るしな… 困るけどネーミングセンスあるじゃない
111 20/08/28(金)19:22:23 No.722315416
>意外とみんな気にしない十進法の普及 異世界に行ったらみんな手の指が8本ずつで16進数の世界でした
112 20/08/28(金)19:22:26 No.722315441
16進数で色も#FFAA55とかで表される世界
113 20/08/28(金)19:22:31 No.722315465
月が二つあっても両方とも本物にしなきゃいけない法律はないぜー!
114 20/08/28(金)19:22:50 No.722315576
>月が二つある世界でひと月30日は若干のむりを感じる 30日周期と6日周期で月と週の元ネタにみたいなのあったな
115 20/08/28(金)19:22:55 No.722315600
>エルフの国ではエルフの平均的な耳の長さを基準にしたエルミと平均的なエルフの腕を広げた長さを基準にしたエルーデが単位として使われてるけどドワーフの国ではドワーフの平均的な髭の長さを基準にしたワーゲとドワーフの平均的な身長を基準にしたワーフが使われてるとかやられても困るしな… わりと好き
116 20/08/28(金)19:23:04 No.722315651
>>月が二つある世界でひと月30日は若干のむりを感じる >属性で週を作ってる作品はある 聖剣伝説もそんなんだったな
117 20/08/28(金)19:23:09 No.722315683
>こういうのに凝り出すと天体までおかしくなるからなあ >太陽と月は仕方ないとして北極星とかも同じの出しちゃっていいのかってなるし 北極星はその位置にある星がそう呼ばれてるだけであと何千年も立てば別の星に変わるよ
118 20/08/28(金)19:23:14 No.722315708
10進法自体は5本指なら普通に発生するだろうから……
119 20/08/28(金)19:23:24 No.722315749
クンリニンサンからのメールって投稿したものに問題があれば来るの?
120 20/08/28(金)19:23:28 No.722315764
>月が二つあっても両方とも本物にしなきゃいけない法律はないぜー! 片方は見えるけどそこにない異界の月でもいいし それが満ちると世界がやばいぜ!でもいい
121 20/08/28(金)19:23:43 No.722315845
北極星だって時代で変わるしな
122 20/08/28(金)19:23:44 No.722315850
>今日は異世界物理魔学について考えながら仕事してた >魔流力学を用いた飛行魔法! 魔力って重さあるんだろうか
123 20/08/28(金)19:23:47 No.722315874
本気で気にしだすと菌だの重力だのいいだして物語が始まらない
124 20/08/28(金)19:23:51 No.722315896
>してない…… 一番引っかかりそうなのはデカメロンかと思ったけどしてなかったな
125 20/08/28(金)19:24:17 No.722316045
>月が二つあっても両方とも本物にしなきゃいけない法律はないぜー! 実は片方が封印された古代兵器だった!
126 20/08/28(金)19:24:28 No.722316106
わかりました未来の地球だったことにします
127 20/08/28(金)19:24:38 No.722316153
>魔力って重さあるんだろうか 子供の頃から体内魔力を上げる訓練を続けてきたヒロインの体重…
128 20/08/28(金)19:25:19 No.722316367
>>魔力って重さあるんだろうか >子供の頃から体内魔力を上げる訓練を続けてきたヒロインの体重… 体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン…
129 20/08/28(金)19:25:29 No.722316428
>意外とみんな気にしない十進法の普及 指十本なら普及は自然では? 他にも5進法とか20進法とかの普及もありえるし 結局は歴史的必然性があるかどうかだから別に10進法の普及はおかしくないだろう
130 20/08/28(金)19:25:30 No.722316432
細かいところに凝るのはいいけど凝りすぎると焦点がぶれるみたいなところはあると思う 考えてるけどさりげなく出すだけとかならそうはならないだろうけど一生懸命考えた設定とか絶対披露したくなっちゃうし
131 20/08/28(金)19:25:38 No.722316500
オリジナルの世界観凝ろうと思って考えてたらぶっちゃけ環境とか文化とか国の関係性とか宗教とか単位とか食い物とか果てしなかったからもうやめる その土地固有の魔物がいようと鶏豚牛使うしコロンブスなんて知らんわジャガイモ人参玉ねぎ使うね…
132 20/08/28(金)19:25:40 No.722316512
素粒子に適当な魔粒子を追加!
133 20/08/28(金)19:26:05 No.722316638
魔力は大気よりも若干軽いので高山や空に生息する魔物は魔力をいっぱい吸ってて強い
134 20/08/28(金)19:26:09 No.722316656
>体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン… やたら体重を気にするかわいいヒロインという盛大な伏線!
135 20/08/28(金)19:26:25 No.722316747
タピオカミルクティーだって出しちゃう
136 20/08/28(金)19:26:44 No.722316844
どうでもいいとこ凝ってもリゼロのリンガみたいにすぐ出てこなくなるからな…
137 20/08/28(金)19:26:49 No.722316876
何なら和風世界でメートル使っても許すよ 尺貫法なんてわからん
138 20/08/28(金)19:26:51 No.722316885
>>体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン… >やたら体重を気にするかわいいヒロインという盛大な伏線! 街歩いたり宿泊まったりしただけですぐバレそう
139 20/08/28(金)19:27:00 No.722316945
>体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン… 二倍くらいのヒロインなら書いたことある
140 20/08/28(金)19:27:06 No.722316982
ヒロインにデフォルトで現代的なパンツはいてもらうために 服飾業界は進歩していてもらう
141 20/08/28(金)19:27:11 No.722317010
ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変?
142 20/08/28(金)19:27:25 No.722317095
>素粒子に適当な魔粒子を追加! 核融合の時にポロッと出てくるから日向の方が魔法が使いやすいラノベは昔読んだな
143 20/08/28(金)19:27:28 No.722317109
>タピオカミルクティーだって出しちゃう 魔力を凝縮させるとタピオカができる異世界…
144 20/08/28(金)19:27:32 No.722317136
ストーリーに絡む設定なら独自単位もいいけど 独自単位はカッコいい程度なら設定練るのは時間の無駄だと思う
145 20/08/28(金)19:27:39 No.722317174
コメント0だから運営からでもいいから俺もメール欲しい!
146 20/08/28(金)19:27:43 No.722317197
>クンリニンサンからのメールって投稿したものに問題があれば来るの? 入会したてのとき投稿したらどういう風に見えるのかなと「テストテストテスト」みたいなのを非公開で上げたらメッされた
147 20/08/28(金)19:27:46 No.722317217
大気中の魔力は人体から発する魔力で相殺できるくらいの濃度だから普通の人は気にならない 魔力がない種族は負荷がかかってるので身体能力が上がっている
148 20/08/28(金)19:27:48 No.722317224
独自単位にこだわると感想欄でわかりづらいのでメートル法で書いてくれませんか?って言われるしな
149 20/08/28(金)19:27:56 No.722317258
>ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変? それ以前に共通言語使ってる事の方を突っ込め
150 20/08/28(金)19:27:56 No.722317260
>ヒロインにデフォルトで現代的なパンツはいてもらうために >服飾業界は進歩していてもらう むしろ最初から最後までノーパンでいてもらいましたよ私は
151 20/08/28(金)19:27:58 No.722317272
>ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変? 商売するなら自分とこルール押し付けるの難しいかも相手ルールで商売するほうが楽なことも多いだろうし
152 20/08/28(金)19:28:02 No.722317298
>体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン… 体重あると格闘技強そう
153 20/08/28(金)19:28:05 No.722317316
>意外とみんな気にしない十進法の普及 人間は指十本だから十進法の発達は割と理にかなってる 十二進法の方が理にかなってるけど十進法と混ざってるのはそういった身近な進法の方が使いやすいからって言われてるね
154 20/08/28(金)19:28:11 No.722317344
適当に似た単位を使って現実換算とか放り出すのもありだぞ 適当に数字盛ればなんか長いのは分かるし
155 20/08/28(金)19:28:12 No.722317355
コーヒーにこだわる転移主人公に見せかけた現地キャラという番外編叙述トリックがあったなあ 現地キャラはホットコーヒーしか知らないので主人公がコーヒーフロートとか伝授してた
156 20/08/28(金)19:28:33 No.722317458
>入会したてのとき投稿したらどういう風に見えるのかなと「テストテストテスト」みたいなのを非公開で上げたらメッされた そんなんでくるの!?
157 20/08/28(金)19:28:42 No.722317492
全世界統一言語統一硬貨
158 20/08/28(金)19:29:01 No.722317607
要望出したら定型メールが帰ってきたくらいしかない
159 20/08/28(金)19:29:16 No.722317682
おっぱい王国などは皆おっぱいが大きいせいか乳袋の立体裁断がとても発達している…
160 20/08/28(金)19:29:17 No.722317687
>ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変? 地理的に分断されてて文化交流がまったくないならあるかもだが 大体は交易のなかで調和が図られていくと思う
161 20/08/28(金)19:29:20 No.722317701
ギニーとクラウンとシリングとかやってられん!
162 20/08/28(金)19:29:21 No.722317706
>>体中に満ちる魔力のため常人の3倍の体重を誇るヒロイン… >体重あると格闘技強そう 重さは強さでもあるから前衛向きだよね
163 20/08/28(金)19:29:26 No.722317728
>十二進法の方が理にかなってるけど十進法と混ざってるのはそういった身近な進法の方が使いやすいからって言われてるね やはり60進法こそ至高……
164 20/08/28(金)19:29:32 No.722317755
主人公が普通に日本語喋って通じてる時点で割とどうでもよくなる
165 20/08/28(金)19:29:33 No.722317763
>十二進法の方が理にかなってるけど十進法と混ざってるのはそういった身近な進法の方が使いやすいからって言われてるね やはりヤードポンド…
166 20/08/28(金)19:29:33 No.722317766
>ほめて 偉いぞ!
167 20/08/28(金)19:29:39 No.722317800
>>ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変? >それ以前に共通言語使ってる事の方を突っ込め 未開の蛮族でもない限り共用の言語ないと貿易すらできないし…
168 20/08/28(金)19:29:43 No.722317824
本番してなかったしセーフかなと思って新人賞に応募した作品そのまま投稿したら削除されてたな…やっぱアナニー駄目だったか
169 20/08/28(金)19:29:53 No.722317877
月を思い切りでかくしたいが潮汐と日蝕がひどいことになるな…
170 20/08/28(金)19:30:07 No.722317961
転生主人公視点では既存の単位使って 他のキャラ視点だったら違うのやればいいけど手間だなこれ
171 20/08/28(金)19:30:22 No.722318042
>全世界統一言語統一硬貨 ギルドカードは超技術を活かしてキャッシュレス決済でもいいよね……
172 20/08/28(金)19:30:28 No.722318072
どうしてこの社会は16進法を採用しなかったのか
173 20/08/28(金)19:30:37 No.722318121
>主人公が普通に日本語喋って通じてる時点で割とどうでもよくなる それは読者に分かるよう日本語にしてるだけで実際は魔法かなんかで翻訳してるのでは?
174 20/08/28(金)19:30:40 No.722318137
>やっぱアナニー駄目だったか たりめーだ!
175 20/08/28(金)19:30:55 No.722318209
主人公が一人称で話す系の小説なら この世界の単位で言われたが大体12センチくらいか みたいに回避できる
176 20/08/28(金)19:30:58 No.722318228
>転生主人公視点では既存の単位使って >他のキャラ視点だったら違うのやればいいけど手間だなこれ もうルビで済ませれば良いんじゃねえかな
177 20/08/28(金)19:31:00 No.722318239
>月を思い切りでかくしたいが潮汐と日蝕がひどいことになるな… 密度スカスカなら問題ない
178 20/08/28(金)19:31:02 No.722318257
指が3つしかないので3より上はたくさんとしか数えないが 繁殖力の一点で世界中を席捲しているゴブリン文明!
179 20/08/28(金)19:31:05 No.722318274
※作中では100進法ですが作品を日本語で掲載する都合上10進法に変換しております
180 20/08/28(金)19:31:07 No.722318287
アナニーでもあえぎ声出さなければ平気だろう
181 20/08/28(金)19:31:10 No.722318295
かつて大陸を征服した強大な国家が広めたので統一言語でいいんだ その国家は4本指3本腕の種族だったので12進数とかひねりを入れてもいい
182 20/08/28(金)19:31:11 No.722318304
>未開の蛮族でもない限り共用の言語ないと貿易すらできないし… そしてそこまで学があるなら数字の数え方も問題ないしな
183 20/08/28(金)19:31:27 No.722318377
>尺貫法なんてわからん 真珠だけ特別に許される
184 20/08/28(金)19:31:38 No.722318433
>月を思い切りでかくしたいが潮汐と日蝕がひどいことになるな… ガス衛星ってあるのかな
185 20/08/28(金)19:31:41 No.722318445
そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか オーディンとか
186 20/08/28(金)19:31:48 No.722318478
12進数を採用してる時間関連の単位はすごく割りやすくていいよね
187 20/08/28(金)19:31:51 No.722318496
>ギルドカードは超技術を活かしてキャッシュレス決済でもいいよね…… 迷宮系魔力マネーの【MOGUROCA】で楽々決済!
188 20/08/28(金)19:31:55 No.722318511
ちんちんが1本とはかぎらないしな…
189 20/08/28(金)19:32:18 No.722318622
>そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか 翻訳
190 20/08/28(金)19:32:24 No.722318640
>ちんちんが1本とはかぎらないしな… なんと奇遇な!
191 20/08/28(金)19:32:29 No.722318664
>かつて大陸を征服した強大な国家が広めたので統一言語でいいんだ >その国家は4本指3本腕の種族だったので12進数とかひねりを入れてもいい 十二進法だとして表記をどうするんだ? 1-9+3文字使うのか?
192 20/08/28(金)19:32:30 No.722318666
>ちんちんが1本とはかぎらないしな… なんと奇遇な!
193 20/08/28(金)19:32:34 No.722318695
>アナニーでもあえぎ声出さなければ平気だろう ストレートにやらなきゃなんとかなるって田中がやってた
194 20/08/28(金)19:32:36 No.722318706
>そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか >オーディンとか 何でweb小説ってユグドラシル好きなんだろう
195 20/08/28(金)19:32:53 No.722318803
通貨はその国の略称ドルでいいんじゃねえの 裏設定でUSドルとのレートはこのぐらいですって示してやれば
196 20/08/28(金)19:32:54 No.722318806
>>そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか >翻訳 つらぬき丸とかにしよう
197 20/08/28(金)19:32:56 No.722318820
>ガス衛星ってあるのかな ファンタジーならいいんじゃね…?
198 20/08/28(金)19:32:58 No.722318835
オリジナル神話! 本好きwikiが必要だ…
199 20/08/28(金)19:33:22 No.722318952
>十二進法だとして表記をどうするんだ? >1-9+3文字使うのか? 16進数の表記だとABC使う
200 20/08/28(金)19:33:34 No.722319016
北欧神話って世界いっぱい出てくるから誤魔化しやすいほうではありそう
201 20/08/28(金)19:33:35 No.722319026
>>ということは指の本数が違う種族は進法も違うので商売が大変? >それ以前に共通言語使ってる事の方を突っ込め ススキペロペロをここ数ヶ月見てないのを思い出した
202 20/08/28(金)19:33:46 No.722319083
>>そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか >>オーディンとか >何でweb小説ってユグドラシル好きなんだろう 北欧神話は元々異世界の概念内包してるから親和性が高いんだ
203 20/08/28(金)19:33:55 No.722319131
>それは読者に分かるよう日本語にしてるだけで実際は魔法かなんかで翻訳してるのでは? ことわざの類が全部相手の文化圏の言語で訳されるのでお前物知りだなーって感心される主人公がノクターンにいた
204 20/08/28(金)19:33:58 No.722319153
本好きは炎属性が青だったりするから分かりづらい
205 20/08/28(金)19:34:07 No.722319196
>>十二進法だとして表記をどうするんだ? >>1-9+3文字使うのか? >16進数の表記だとABC使う そりゃ知ってるよ!
206 20/08/28(金)19:34:12 No.722319214
1マデラカ
207 20/08/28(金)19:34:18 No.722319252
>十二進法だとして表記をどうするんだ? >1-9+3文字使うのか? 「その剣は銀貨2b7枚になります」
208 20/08/28(金)19:34:29 No.722319319
古代にローマみたいな国があって 言語も通貨も単位もそれを使ってることにすればいい
209 20/08/28(金)19:34:39 No.722319366
>>十二進法だとして表記をどうするんだ? >>1-9+3文字使うのか? >「その剣は銀貨2b7枚になります」 アルファベットはいっとる!
210 20/08/28(金)19:34:42 No.722319396
>月を思い切りでかくしたいが潮汐と日蝕がひどいことになるな… >そもそも異世界なのに武器の名前が同じとか 名前にこだわりはじめると独自言語作るところまでいかなきゃいけない… なんなら神話とか宗教とか作らなきゃ…
211 20/08/28(金)19:34:48 No.722319430
>ガス衛星ってあるのかな ある程度重力無いとガスは飛んでっちゃうんじゃないかな…
212 20/08/28(金)19:34:55 No.722319475
>「その剣は銀貨2b7枚になります」 誤字報告される作者
213 20/08/28(金)19:35:02 No.722319520
アラビア数字使わないで
214 20/08/28(金)19:35:11 No.722319574
異世界で四面楚歌…?
215 20/08/28(金)19:35:16 No.722319599
>本好きは炎属性が青だったりするから分かりづらい 火力が高いのでは?
216 20/08/28(金)19:35:29 No.722319662
>迷宮系魔力マネーの【MOGUROCA】で楽々決済! 使えるのは近隣の看板出してる店舗だけなので旅立ちとか許されざるよ
217 20/08/28(金)19:35:42 No.722319731
主人公は脳内に異世界言語翻訳が備わってるので勝手に単位を言い換えてくれる
218 20/08/28(金)19:35:50 No.722319772
勇者とか冒険者みたいな職業はやっぱり現地人が神話の中の英雄に憧れる必要があるからね…作ろうね神話…
219 20/08/28(金)19:35:51 No.722319774
>異世界で四面楚歌…? そういう翻訳だなって部分に突っ込むと日本語が仏教用語すぎる問題になるので
220 20/08/28(金)19:35:57 No.722319806
いちいち読者に脳内計算させるの手間にしかならないから普通の単位でいいよ…
221 20/08/28(金)19:36:00 No.722319820
>アラビア数字使わないで 指輪物語並みに設定凝る気かい?
222 20/08/28(金)19:36:15 No.722319892
異世界なのに現実と同じ姿の生物とかは収斂進化とか言っとけばなんとかなる
223 20/08/28(金)19:36:15 No.722319894
>異世界で四面楚歌…? リゼロのガーフィールみたいに異世界ことわざ言われても読者ついていけないし…
224 20/08/28(金)19:36:20 No.722319928
>ガス衛星ってあるのかな 魔法がある世界ならあってもいいんじゃない?
225 20/08/28(金)19:36:24 No.722319961
>異世界で四面楚歌…? じゃあ四面アンドラリアス国歌ならいいか?
226 20/08/28(金)19:36:28 No.722319977
別の進数体系使ってるとしても表記は10進数でいいんじゃねえかな 12進数の世界で100と表記すれば10進数では144だし特徴的な数字がよく出てくるようになる
227 20/08/28(金)19:36:28 No.722319978
古代人が魔力ネットワークでビットコインみたいなの作ったことにしよう
228 20/08/28(金)19:36:34 No.722320011
>十二進法だとして表記をどうするんだ? i ii iii iiiv v vi vii viii ix x xi xii そういえばローマ数字って0はどうなってるんだろ
229 20/08/28(金)19:36:42 No.722320041
なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ
230 20/08/28(金)19:36:47 No.722320066
>主人公は脳内に異世界言語翻訳が備わってるので勝手に単位を言い換えてくれる そのせいで古代語読めちゃって怪しまれるやつあったな
231 20/08/28(金)19:36:49 No.722320076
>>異世界で四面楚歌…? >そういう翻訳だなって部分に突っ込むと日本語が仏教用語すぎる問題になるので グベン軍十日目の慟哭って言われても読者には分からないしな
232 20/08/28(金)19:36:54 No.722320107
>そういえばローマ数字って0はどうなってるんだろ 無い
233 20/08/28(金)19:36:54 No.722320109
>異世界で四面楚歌…? グベン軍十日目の慟哭だっけ
234 20/08/28(金)19:36:57 No.722320134
>別の進数体系使ってるとしても表記は10進数でいいんじゃねえかな >12進数の世界で100と表記すれば10進数では144だし特徴的な数字がよく出てくるようになる じゃあ慣用句とかも日本の使っていいってことじゃん!
235 20/08/28(金)19:37:11 No.722320196
>そういえばローマ数字って0はどうなってるんだろ なんかしもんきんみたいなやつ
236 20/08/28(金)19:37:12 No.722320202
過去の魔法文明の大戦で月が複数に割れてるとかならカッコイイんじゃない
237 20/08/28(金)19:37:20 No.722320242
>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ そのバストは豊満であった
238 20/08/28(金)19:37:37 No.722320306
>>アラビア数字使わないで >指輪物語並みに設定凝る気かい? そこは読者に読みやすくする配慮でいいんじゃないか
239 20/08/28(金)19:37:39 No.722320319
指輪物語は神がキリスト教の神と同一ってことになってるんだったか
240 20/08/28(金)19:37:41 No.722320330
異世界おじさんネタ振りだよな…
241 20/08/28(金)19:37:53 No.722320397
>過去の魔法文明の大戦で月が複数に割れてるとかならカッコイイんじゃない 干潮とかどうなるのそれ…?
242 20/08/28(金)19:37:58 No.722320421
>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ でかい、ちっぱい、壁
243 20/08/28(金)19:38:03 No.722320447
>異世界で四面楚歌…? そのへんを現地の慣用句にしたのが今アニメでやってるリゼロのガーフィールだぞ 何言ってんだこいつってなるから四面楚歌は四面楚歌でいいんだよ
244 20/08/28(金)19:38:03 No.722320455
未来の地球ならメートル法使っててもセーフ
245 20/08/28(金)19:38:18 No.722320534
このすばもアニメの中で文字結構こってたし あくれくらいはやってもいいはず
246 20/08/28(金)19:38:20 No.722320546
君のゲドゥルリーヒは何だ?とかいきなり手紙で問われても何それ…ってしかならないよね
247 20/08/28(金)19:38:45 No.722320686
ここはメートル法が負けた未来の地球
248 20/08/28(金)19:38:45 No.722320690
>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ 通りがかった小人族の頭よりデカい
249 20/08/28(金)19:38:53 No.722320729
やはりサンドイッチか…
250 20/08/28(金)19:39:08 No.722320813
>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ 手から零れ落ちてしまうような大きさで
251 20/08/28(金)19:39:12 No.722320840
転移系主人公で「何言ってんの…?」って展開でそこからどうのってやりたいのならともかく そうじゃないのならやる意味は薄い
252 20/08/28(金)19:39:12 No.722320841
>ここはメートル法が負けた未来の地球 アメリカさぁ… っていうかマジでアメリカ人は不便じゃねえの?
253 20/08/28(金)19:39:16 No.722320862
古ドイツ語由来のアリスとかも使っちゃだめだぞ
254 20/08/28(金)19:39:20 No.722320882
宗教由来とか相撲由来とか気にするのコメント欄ぐらいだよな!
255 20/08/28(金)19:39:24 No.722320905
>指輪物語は神がキリスト教の神と同一ってことになってるんだったか これもよく言われるんだけど 一方でトールキンはルイスがナルニア国にキリスト教的価値観を持ち込んだことを批判してたりもするんで微妙
256 20/08/28(金)19:39:24 No.722320908
>>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ >通りがかった小人族の頭よりデカい 読者の想像にぶん投げたやつだこれ
257 20/08/28(金)19:39:24 No.722320912
>ここはメートル法が負けた未来の地球 身長1.2hydeとかやるのか
258 20/08/28(金)19:39:31 No.722320945
やはり日本人が先に異世界転生して国を作った設定は最高…
259 20/08/28(金)19:39:37 No.722320973
>異世界で四面楚歌…? まるでオークに囲まれたエルフね…とか言われても何言ってんだか分からないし…
260 20/08/28(金)19:39:54 No.722321054
>なんでもいいからおっぱいの大きさは適切に表現しろ その胸は豊満であった
261 20/08/28(金)19:39:57 No.722321067
>宗教由来とか相撲由来とか気にするのコメント欄ぐらいだよな! そんなもん気にしてたら文章書けねぇよボケお前らが突っ込んでねぇのにもわんさとあんだぞボケ ってなる
262 20/08/28(金)19:40:10 No.722321125
>じゃあ慣用句とかも日本の使っていいってことじゃん! わかりやすさを優先してまんまでもいいし この慣用句の元ネタはあれかなって類推できる程度に固有名詞変えてもいい
263 20/08/28(金)19:40:13 No.722321140
>まるでオークに囲まれた女騎士ね… なんとなくわかる!
264 20/08/28(金)19:40:18 No.722321172
金貨何枚銀貨何枚と表現されること多いけど日本円だといちいち100円玉1枚10円玉2枚とか言わずに120円って言うよね
265 20/08/28(金)19:40:22 No.722321193
慣用句とか意味が違うせいで どんどん勘違いされていく話!
266 20/08/28(金)19:40:26 No.722321207
窮鼠猫を噛むといいだろ?(異世界では…?)
267 20/08/28(金)19:40:40 No.722321282
名前まで言い出すとョ%レとかになっちゃう
268 20/08/28(金)19:40:44 No.722321314
言語チートがそれっぽく翻訳してくれる ブッダも筆をミステイクとか
269 20/08/28(金)19:40:51 No.722321341
翻訳魔法は完璧なんだ
270 20/08/28(金)19:40:59 No.722321386
全部忍者が悪いってことにしておけば解決する
271 20/08/28(金)19:41:03 No.722321404
>やはり日本人が先に異世界転生して国を作った設定は最高… そのまま英雄譚の設定にできるし主人公が再来なのも説得力できちゃうからね…
272 20/08/28(金)19:41:07 No.722321426
>金貨何枚銀貨何枚と表現されること多いけど日本円だといちいち100円玉1枚10円玉2枚とか言わずに120円って言うよね そこは日本だって昔は何円何銭とか言ってたんで単位を円のみに統一してるからだよ
273 20/08/28(金)19:41:16 No.722321473
>窮鼠猫を噛むといいだろ?(異世界では…?) ゴブリンのオークキラー
274 20/08/28(金)19:41:20 No.722321489
>全部忍者が悪いってことにしておけば解決する さすが忍者汚いな
275 20/08/28(金)19:41:22 No.722321506
>まるでオークに囲まれたエルフね… ヘイトスピーチ!
276 20/08/28(金)19:41:23 No.722321508
>言語チートがそれっぽく翻訳してくれる >ブッダも筆をミステイクとか 弘法は固有名詞では?
277 20/08/28(金)19:41:33 No.722321562
>ゴブリンのオークキラー わかりにくいな!
278 20/08/28(金)19:41:39 No.722321593
>窮鼠猫を噛むといいだろ?(異世界では…?) 追い詰められた狐はジャッカルより凶暴だ!
279 20/08/28(金)19:41:53 No.722321668
処女のサキュバス 都合のいい妄想のたとえ。ありえないもののたとえ
280 20/08/28(金)19:41:55 No.722321678
ウイそのブッダ
281 20/08/28(金)19:42:08 No.722321736
>金貨何枚銀貨何枚と表現されること多いけど日本円だといちいち100円玉1枚10円玉2枚とか言わずに120円って言うよね 金銀でレート変動があるならべつにおかしくない 両替が無料になるのなんてほんと最近のことだし
282 20/08/28(金)19:42:15 No.722321775
いや 処女のサキュバスはいる
283 20/08/28(金)19:42:19 No.722321798
>金貨何枚銀貨何枚と表現されること多いけど日本円だといちいち100円玉1枚10円玉2枚とか言わずに120円って言うよね それをいうなら一両二朱とかそっち系の話では
284 20/08/28(金)19:42:19 No.722321806
オークの…ニンジャ!
285 20/08/28(金)19:42:21 No.722321817
そこまでやるならそもそも描写に日本語使うなよって話になるからな… お前はその世界の人向けに作ってるんじゃなくて日本人向けに作ってるんだぞ? やるとしても雰囲気作り程度で理解しやすさを損なうくらいならやるべきじゃない
286 20/08/28(金)19:42:22 No.722321821
ジリープアー(徐々に不利)
287 20/08/28(金)19:42:24 No.722321830
>窮鼠猫を噛むといいだろ?(異世界では…?) ラットマンがトラを殺す
288 20/08/28(金)19:42:28 No.722321863
>追い詰められた狐はジャッカルより凶暴だ! かっこいい
289 20/08/28(金)19:42:34 No.722321891
>処女のサキュバス >都合のいい妄想のたとえ。ありえないもののたとえ 虹の根本を探すと同じ意味
290 20/08/28(金)19:43:03 No.722322032
マーマンの川流れ
291 20/08/28(金)19:43:06 No.722322045
追い詰められたスライムがドラゴンの羽を溶かす
292 20/08/28(金)19:43:09 No.722322054
魔物が統一したカネをドロップするとかじゃない限り金銀レートは確実にあるからな…
293 20/08/28(金)19:43:17 No.722322102
>古ドイツ語由来のアリスとかも使っちゃだめだぞ アリから来た言葉です
294 20/08/28(金)19:43:17 No.722322104
ふっお前さんはまるで力道山の再来だぜ(慣用句)
295 20/08/28(金)19:43:25 No.722322146
別に猫も鼠も居るんじゃないの…
296 20/08/28(金)19:43:31 No.722322174
尺度そのものにしたって昔はマジで適当に増減したからな 歴史上ちょっと頭の回る統治者は単位を厳密に管理しよう!ってやるけど成功するのは近代になってから
297 20/08/28(金)19:43:33 No.722322181
性に目覚める前の幼女のサキュバスは悪魔かどうか問題
298 20/08/28(金)19:43:38 No.722322201
異世界で日本人が作った国の中に築かれた中華街
299 20/08/28(金)19:43:52 No.722322294
>性に目覚める前の幼女のサキュバスは悪魔かどうか問題 オナホでしょ
300 20/08/28(金)19:43:57 No.722322320
>ふっお前さんはまるで力道山の再来だぜ(慣用句) クソ外道ってこと?
301 20/08/28(金)19:43:58 No.722322325
アブハチトラズ!
302 20/08/28(金)19:44:01 No.722322340
>別に猫も鼠も居るんじゃないの… 居ないやつもある
303 20/08/28(金)19:44:05 No.722322363
銅貨8枚でパン一個だから日本円換算で…とかやってもツッコミどころ増えるし 俺は生活費何日分で済ます
304 20/08/28(金)19:44:06 No.722322373
>ふっお前さんはまるで力道山の再来だぜ(慣用句) 異世界力道山…
305 20/08/28(金)19:44:07 No.722322377
処女のインキュバス コロンブスの卵の意味を持つ
306 20/08/28(金)19:44:09 No.722322387
>古ドイツ語由来のアリスとかも使っちゃだめだぞ それ言い出すとキリスト教の天使とか聖人由来の名前全部アウトになるし…
307 20/08/28(金)19:44:12 No.722322400
剣山が尖るってやつだ
308 20/08/28(金)19:44:12 No.722322403
>>古ドイツ語由来のアリスとかも使っちゃだめだぞ >アリから来た言葉です そのアリは何由来ですか?
309 20/08/28(金)19:44:22 No.722322468
>そこまでやるならそもそも描写に日本語使うなよって話になるからな… >お前はその世界の人向けに作ってるんじゃなくて日本人向けに作ってるんだぞ? >やるとしても雰囲気作り程度で理解しやすさを損なうくらいならやるべきじゃない 描きたい物見せたい物が異世界そのものなのか異世界で行う冒険なのかその辺で色々違ってくるよね
310 20/08/28(金)19:44:24 No.722322484
ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの)
311 20/08/28(金)19:44:41 No.722322587
>>古ドイツ語由来のアリスとかも使っちゃだめだぞ >それ言い出すとキリスト教の天使とか聖人由来の名前全部アウトになるし… そうだよ? だってそういうことじゃないの四面楚歌とかの話って…
312 20/08/28(金)19:44:43 No.722322609
>魔物が統一したカネをドロップするとかじゃない限り金銀レートは確実にあるからな… モンスターの魔石の質や大きさで換算する世界とか筋が通ってて好きだよ もしモンスター発生しなくなったらどうすんだろって疑問は置いとくとして
313 20/08/28(金)19:45:04 No.722322725
お金の単位も長さの単位も神が決めてくれたことにする!
314 20/08/28(金)19:45:07 No.722322743
>ナンノブマイビジネス(夜に影を探すようなもの) ギアを上げていくぞッ
315 20/08/28(金)19:45:10 No.722322758
なんてこったここは地球だったのか…で全部解決する
316 20/08/28(金)19:45:16 No.722322786
>>ふっお前さんはまるで力道山の再来だぜ(慣用句) >クソ外道ってこと? こうやって些細な誤解からすれ違いが生まれやがて争いへと発展する…
317 20/08/28(金)19:45:16 No.722322788
エールと激硬黒パン!あじのうすいスープ!
318 20/08/28(金)19:45:21 No.722322815
金と銀のレートなんて地球でも国によって違ったのに無茶だよね 銀貨で貰って鋳つぶしたら金貨と同じ価値になるとかあったわけだし
319 20/08/28(金)19:45:21 No.722322816
>そのアリは何由来ですか? 伝説的な拳闘士です
320 20/08/28(金)19:45:33 No.722322872
異世界の猫って影薄いよな だいたいジャガーか獅子サイズでかわいげもない
321 20/08/28(金)19:45:39 No.722322899
語源調べてると宗教由来の言葉がかなり日常を支配してることに気がつくよね
322 20/08/28(金)19:45:44 No.722322935
>>そのアリは何由来ですか? >伝説的な拳闘士です (男性名だな…)
323 20/08/28(金)19:45:48 No.722322956
現実では氷晶石を合成しても氷属性は付かないぞ
324 20/08/28(金)19:46:02 No.722323030
>尺度そのものにしたって昔はマジで適当に増減したからな >歴史上ちょっと頭の回る統治者は単位を厳密に管理しよう!ってやるけど成功するのは近代になってから それこそ通貨だっていろんな理由で乱造されて死ぬほどややこしくなって「バーカバーカ前の王様連中のバーカ!ややこしすぎるんだよ!全面見直しだ!!」 ってやる王様もいたりするし ぐちゃぐちゃになって真面目で頭良い人がわかりやすくするのが単位の歴史だよね… だからヤードポンド法は滅ぼすべきである
325 20/08/28(金)19:46:06 No.722323061
>追い詰められたスライムがドラゴンの羽を溶かす なんだただのチート転生者か
326 20/08/28(金)19:46:10 No.722323095
ストア派が異世界なのにいたんですか? スパルタがあったんですか?
327 20/08/28(金)19:46:12 No.722323109
結局脳内はセンチ換算してそう
328 20/08/28(金)19:46:13 No.722323112
猫耳の獣人は多いのにね…
329 20/08/28(金)19:46:14 No.722323125
>モンスターの魔石の質や大きさで換算する世界とか筋が通ってて好きだよ >もしモンスター発生しなくなったらどうすんだろって疑問は置いとくとして まぁリーマンショックみたいな事が起こって世界経済が一気にヤバくなる程度だろう
330 20/08/28(金)19:46:19 No.722323161
お前さんあての仕事の依頼なんぞ まるでアイマス声優のようじゃわ!
331 20/08/28(金)19:46:23 No.722323195
レートの違いとか通貨の違いとか商業でやってる作品見たけど 商売がメインじゃないならいらないなってなった
332 20/08/28(金)19:46:28 No.722323223
飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ!
333 20/08/28(金)19:46:36 No.722323275
>語源調べてると宗教由来の言葉がかなり日常を支配してることに気がつくよね ただでさえ外国と比べて表現が少ない愛が使えない…
334 20/08/28(金)19:46:53 No.722323366
>>伝説的な拳闘士です >(男性名だな…) 女性名だからスが付いてるんだよ
335 20/08/28(金)19:46:57 No.722323386
ちょっと前に読んでた伊勢買い物で名前がフランソワのやつがいたな
336 20/08/28(金)19:47:21 No.722323528
キリスト教誕生前からキリストはいるんだし自由だと思う…
337 20/08/28(金)19:47:22 No.722323533
バベルの塔が建つのを防ぐため神が労働者に支払われる統一通貨を破壊
338 20/08/28(金)19:47:25 No.722323548
変わってるな三重県
339 20/08/28(金)19:47:28 No.722323570
>伊勢買い物 エビ買うのかな…
340 20/08/28(金)19:47:30 No.722323585
無駄に何度もことわざに使っては説明してなるほどなーまでがセットの文字数稼ぎしてるようなのあるよね…
341 20/08/28(金)19:47:36 No.722323610
技術が足りなくて混ざりものいっぱいの銅銭を消えもんと交換しまくった国があるらしいな
342 20/08/28(金)19:47:50 No.722323694
人の耳もある猫耳獣人は猫の耳と人の耳で可聴域が違うみたいな
343 20/08/28(金)19:47:58 No.722323736
>ストア派が異世界なのにいたんですか? >スパルタがあったんですか? 難癖付けるのが楽しくて話は別に興味なさそう
344 20/08/28(金)19:48:13 No.722323827
不思議の国のモハメド
345 20/08/28(金)19:48:25 No.722323878
>飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ! バーカ!!人参もじゃがいもも世界観とか当時なかったなんて知らねえ!ー!! スープに突っ込め!! 読者はそこまで読んでねえ!大丈夫!!
346 20/08/28(金)19:48:25 No.722323880
そういえばタロウというのは光の国ではどういう意味の名前なんだろう
347 20/08/28(金)19:48:40 No.722323967
書き込みをした人によって削除されました
348 20/08/28(金)19:48:41 No.722323975
異文化の言葉が通じなくて一回※※※※とかなってからこっちの言葉で言い直してくれるやつも好き
349 20/08/28(金)19:48:52 No.722324074
集めた旧貨幣で50mぐらいある国王の像を作る
350 20/08/28(金)19:49:04 No.722324160
>不思議の国のモハメド いろんな方面に喧嘩売る気か
351 20/08/28(金)19:49:35 No.722324330
>集めた旧貨幣で50mぐらいある国王の像を作る あああのたまにおばあちゃんとかがやってる硬貨で兜つくるみたいな…
352 20/08/28(金)19:49:35 No.722324333
Gスポットのうまい言い換えを思いつかないから固有名詞由来の単語は深く気にしない事にした
353 20/08/28(金)19:49:44 No.722324375
「トリカブトの毒で狩ったから火をよく通さないと食べられない」を見た時はどこで見た知識だよそれ…ってなった
354 20/08/28(金)19:49:58 No.722324452
>飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ! ギバにアリアとポイタンをぶち込んで食う!
355 20/08/28(金)19:49:59 No.722324453
そういえばある作品だとロリコンとは言わずに幼女性愛者って表現されてるな
356 20/08/28(金)19:50:06 No.722324491
>「トリカブトの毒で狩ったから火をよく通さないと食べられない」を見た時はどこで見た知識だよそれ…ってなった 火は浄化の概念が付与されてるからな
357 20/08/28(金)19:50:10 No.722324513
それキリスト教由来の言葉!とか言われたら実はキリストが一回死んで復活したのは異世界に転生して戻ってきたからなんだよ!とか言っておけば誤魔化せるでしょ
358 20/08/28(金)19:50:13 No.722324525
>いろんな方面に喧嘩売る気か ムハンマドはめちゃくちゃポピュラーな名前だよ!
359 20/08/28(金)19:50:24 No.722324584
このあたりの話をさらに掘り下げると白旗で徹底抗戦問題にもつながるからな 文化の違いがメインな作品ならいいけどほとんどの作品はそうじゃないから入れるとしてもスパイス程度にひとつまみでいいんだ
360 20/08/28(金)19:50:28 No.722324602
>集めた旧貨幣で50mぐらいある国王の像を作る それで新貨幣鋳造した方が良くない!?
361 20/08/28(金)19:50:32 No.722324619
いんだよこまけぇことは!
362 20/08/28(金)19:50:55 No.722324737
>人参 これがオレンジ色だと笑っちゃう
363 20/08/28(金)19:50:56 No.722324745
>それキリスト教由来の言葉!とか言われたら実はキリストが一回死んで復活したのは異世界に転生して戻ってきたからなんだよ!とか言っておけば誤魔化せるでしょ いやキリストだけが転生しても聖人とかは転生してないでしょ 時代を1000年とかまたぐ集団転生なの?
364 20/08/28(金)19:51:06 No.722324791
>飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ! ギンギー焼きです
365 20/08/28(金)19:51:09 No.722324807
それやって面白い?が全ての答えを導く
366 20/08/28(金)19:51:32 No.722324932
野菜は一応中世準拠にしてるけど今のポピュラーな野菜全然ねえ!
367 20/08/28(金)19:51:32 No.722324936
>いやキリストだけが転生しても聖人とかは転生してないでしょ >時代を1000年とかまたぐ集団転生なの? 天国が異世界の可能性は捨てられない
368 20/08/28(金)19:51:34 No.722324946
>>飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ! >ギンギー焼きです …材料は?
369 20/08/28(金)19:51:36 No.722324958
同じ見た目の人型でも同じ系統の猿人から発展足したわけでもないし地球人に効く毒を解毒する微生物や臓器を持っててもおかしくないんだよな
370 20/08/28(金)19:51:51 No.722325018
今川焼き
371 20/08/28(金)19:52:01 No.722325072
むかし日銀は廃棄するお札でダンボールとか作ってなかったっけ
372 20/08/28(金)19:52:03 No.722325087
>いやキリストだけが転生しても聖人とかは転生してないでしょ >時代を1000年とかまたぐ集団転生なの? 聖人だぞ?
373 20/08/28(金)19:52:04 No.722325093
>いやキリストだけが転生しても聖人とかは転生してないでしょ 転生したキリストが周りの人物に君ユダね!とかあだ名付けてたのかもしれない
374 20/08/28(金)19:52:20 No.722325178
>今川焼き 動作に由来する回転焼きが一番まるい
375 20/08/28(金)19:52:22 No.722325192
>>>飯関係もめんどいから現実そのままでいいよ! >>ギンギー焼きです >…材料は? ギンギー
376 20/08/28(金)19:52:44 No.722325291
>>いやキリストだけが転生しても聖人とかは転生してないでしょ >転生したキリストが周りの人物に君ユダね!とかあだ名付けてたのかもしれない キリストくんゲオルギウスとか知らないでしょ…
377 20/08/28(金)19:53:13 No.722325439
しらないでし
378 20/08/28(金)19:53:20 No.722325467
屋台の串焼きに使ってるその串の供給元て凄い商会なんじゃないかって思ったりする
379 20/08/28(金)19:53:21 No.722325473
>同じ見た目の人型でも同じ系統の猿人から発展足したわけでもないし地球人に効く毒を解毒する微生物や臓器を持っててもおかしくないんだよな サルから進化したやつネズミから進化したやつネコから進化したやつトカゲから進化したやつ鉱物から進化したやつで構成される話なら書いてエタらせたことある
380 20/08/28(金)19:53:29 No.722325511
大体の問題は過去に転生して無双した人がいるで解決だ
381 20/08/28(金)19:53:29 No.722325513
イエスにしてもユダにしてもいまだとキリスト教由来だけど 当時だと単に流行ってた名前でしか無いからな
382 20/08/28(金)19:53:52 No.722325631
>キリストくんゲオルギウスとか知らないでしょ… キリストだぞ 普通の人間基準で考えるんじゃない