20/08/28(金)18:42:33 臭すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)18:42:33 No.722303585
臭すぎる…あまりにも
1 20/08/28(金)18:44:08 No.722303995
近所になさすぎる あっても臭くて困る
2 20/08/28(金)18:44:25 No.722304065
狸小路のここの前とおるだけでむせる
3 20/08/28(金)18:46:05 No.722304449
すげー半端な場所にあるのな
4 20/08/28(金)18:47:07 No.722304713
都内に無い 多摩地区のあきる野市だかどっかにあったはず 行く機会がない
5 20/08/28(金)18:47:31 No.722304805
都心に一店舗もなくてダメだった
6 20/08/28(金)18:48:33 No.722305078
一番近い店が家から50キロ離れてた
7 20/08/28(金)18:48:38 No.722305101
くさい!うまい!
8 20/08/28(金)18:48:54 No.722305170
最寄りでも1時間以上かかるわ だったら他の店行くわ…
9 20/08/28(金)18:49:32 No.722305345
デビュー戦なら何から行くべきだろう
10 20/08/28(金)18:50:28 No.722305604
言うほどでもないだろと思ってたけどドア潜るとOh…ってなる
11 20/08/28(金)18:51:00 No.722305736
初回ならネギラーメンかネギミソラーメンかな…
12 20/08/28(金)18:52:34 No.722306194
ラーメンなんて臭くてなんぼでしょ
13 20/08/28(金)18:53:00 No.722306311
トラックの溜まり場
14 20/08/28(金)18:53:22 No.722306405
まさかの片田舎に来たわ…くせーありがてー
15 20/08/28(金)18:54:59 No.722306851
>都心に一店舗もなくてダメだった あっても絶対にトラック止められねーじゃん
16 20/08/28(金)18:55:04 No.722306870
24時間営業がありがたい
17 20/08/28(金)18:55:56 No.722307103
トラック?
18 20/08/28(金)18:56:08 No.722307150
やっぱみんな臭いって思ってて安心した
19 20/08/28(金)18:57:45 No.722307598
普通の家系より臭いのはなんか不思議な感じあるわ 食うと豚くささはそんなに変わらん気がするんだけどな
20 20/08/28(金)18:58:02 No.722307680
くっせー!になる味って宣伝してるからな
21 20/08/28(金)18:58:29 No.722307794
くっせ…マジくっせ…うっめ…
22 20/08/28(金)18:58:39 No.722307850
狸小路だと山岡家と海老ラーメン屋の匂いが夢のコラボレーションする
23 20/08/28(金)18:59:47 No.722308124
外の排気がくさい 中に入っちゃえばそこまででもない
24 20/08/28(金)18:59:57 No.722308175
店舗によってはシャワー室あったりするくらい長距離ドライバーをターゲットにした店だからな
25 20/08/28(金)19:00:11 No.722308238
店内で豚骨からスープを炊いてるからくさい 大好き
26 20/08/28(金)19:00:16 No.722308260
何年か前にあったエビの頭ラーメンは三角コーナーの匂いがする画期的なラーメンだった 即消えた
27 20/08/28(金)19:01:10 No.722308503
限定ラーメンにわかめ入れないで
28 20/08/28(金)19:02:33 No.722308952
>限定ラーメンにわかめ入れないで 入れないでって言え
29 20/08/28(金)19:02:37 No.722308970
プレミアム塩に入ってる色の白いメンマが好き それはそれとして普通のメンマも足す
30 20/08/28(金)19:03:18 No.722309143
>>限定ラーメンにわかめ入れないで >入れないでって言え 言われなくても言ってるわ
31 20/08/28(金)19:03:43 No.722309259
創業者は北海道の人間で一号店は茨城だけど後に北海道に進出して北海道で株式会社設立
32 20/08/28(金)19:04:16 No.722309448
特製味噌が好き
33 20/08/28(金)19:04:57 No.722309677
ああだから北海道なんて遠いところにあんな昔から店舗あったのか…
34 20/08/28(金)19:05:35 No.722309864
昔は都心にもあったんだよね こんなくせー店が
35 20/08/28(金)19:05:54 No.722309967
チェーン店だけどセントラルキッチンじゃないのすごいよね それはそれとしてくさいあとネギミソチャーシューください
36 20/08/28(金)19:06:53 No.722310268
今初めて知ったけど他の都会には広まってるんです?
37 20/08/28(金)19:07:34 No.722310498
千葉はなんかやたら多い メインの道路沿いどっかにはある
38 20/08/28(金)19:07:44 No.722310564
臭いのはセントラルキッチンじゃなくそれぞれの店に任せてるせいでもあるからな…
39 20/08/28(金)19:08:49 No.722310886
>臭いのはセントラルキッチンじゃなくそれぞれの店に任せてるせいでもあるからな… その割にはいろんなとこで食っても割と味安定してる印象はある 豚骨煮込むのにはそんなに差が出ないんかな
40 20/08/28(金)19:08:50 No.722310890
>特製味噌が好き いくつか食ったけどこれが俺も一番だったな そしてにんにくを投入する
41 20/08/28(金)19:09:16 No.722311015
なんか行ってみたくなってきたんだけど最初は何を食べるのがいいのかな
42 20/08/28(金)19:09:34 No.722311107
山岡家の味が強めの醤油が好きかなぁ
43 20/08/28(金)19:09:52 No.722311243
前行った北海道ツーリングは牛久で食べてからフェリーに乗って行った 行きたかった稚内店も行けて幸せ
44 20/08/28(金)19:10:02 No.722311299
俺は塩が好きだな プレミアムじゃなくて普通のやつ
45 20/08/28(金)19:10:25 No.722311422
>なんか行ってみたくなってきたんだけど最初は何を食べるのがいいのかな 普通に醤油でいいけど俺のおすすめは辛味噌
46 20/08/28(金)19:10:39 No.722311479
俺はネギ味噌チャーシュー!
47 20/08/28(金)19:10:49 No.722311536
店入るだけで吐き気がするんだけどみんな大丈夫なの…? 俺は我慢して食ったら腹壊すしもう2度と行かないけど
48 20/08/28(金)19:11:00 No.722311615
特製味噌ネギで
49 20/08/28(金)19:11:05 No.722311637
なんで24時間やってるんだろう おかげで太ったわ
50 20/08/28(金)19:11:13 No.722311691
>なんか行ってみたくなってきたんだけど最初は何を食べるのがいいのかな 醤油濃い目が一番なるほどなぁってなるかも
51 20/08/28(金)19:11:46 No.722311869
>その割にはいろんなとこで食っても割と味安定してる印象はある 20年くらい前はそれこそ店によって美味い不味いの差が激しかったけどメニュー増えてからはあんま聞かないな確かに
52 20/08/28(金)19:12:04 No.722311959
>外の排気がくさい >中に入っちゃえばそこまででもない それだけ換気してるってことか…
53 20/08/28(金)19:12:23 No.722312048
茨城にいた頃よく行ったな また食べたいと思ってググったら近所にあった 全国展開してるのかよ
54 20/08/28(金)19:13:04 No.722312247
深夜もやってるからありがたいけどもし家の近くにあったらと思うとぞっとする
55 20/08/28(金)19:13:37 No.722312424
家の近くにあったら毎日行っちゃう…
56 20/08/28(金)19:13:57 No.722312537
豚骨くさい店なのに味噌がオススメなの?
57 20/08/28(金)19:14:06 No.722312598
道一本挟んだ焼き肉屋から出てきた時でも画像のにおいに負ける時がある
58 20/08/28(金)19:14:13 No.722312645
>深夜もやってるからありがたいけどもし家の近くにあったらと思うとぞっとする 車で3分の距離にあるぜ! 付4回ぐらいは行ってると思う
59 20/08/28(金)19:15:26 No.722313079
>豚骨くさい店なのに味噌がオススメなの? 豚骨ベースの味噌なのだ 普通の味噌とはまた別の味
60 20/08/28(金)19:15:43 No.722313183
くっさいトンコツは合わない人はとことん合わないけど刺さる人には超刺さる
61 20/08/28(金)19:16:12 No.722313356
>くっせ…マジくっせ…普通…
62 20/08/28(金)19:16:33 No.722313480
ここの味噌は濃い豚骨ベースに濃い味噌と油に太麺でぶん殴ってくる感じで美味いぞ
63 20/08/28(金)19:16:33 No.722313489
期間限定のスタミナラーメンけっこう美味しかったけど普通の麺だったらもっとよかった…
64 20/08/28(金)19:16:36 No.722313495
好きな人がいたら申し訳ないけどここのラーメンまずいと思った
65 20/08/28(金)19:17:32 No.722313805
割と好き嫌いは別れるよ
66 20/08/28(金)19:17:57 No.722313935
好き嫌いは別れるだろうね 俺は好き
67 20/08/28(金)19:18:06 No.722313979
好き嫌いはっきり出るラーメンだし合わないのはしょうがないかと
68 20/08/28(金)19:18:18 No.722314043
味噌ラーメンをすっぺぇと初めて感じた店だった
69 20/08/28(金)19:18:36 No.722314133
>好きな人がいたら申し訳ないけどここのラーメンまずいと思った 美味いと思うか不味いと思うかはっきり分かれるタイプの店だから不味いって意見もわかるよ くさいのだけは共通認識だろうけど
70 20/08/28(金)19:18:45 No.722314176
好きか嫌いかは分かれるが臭いことはたぶん見解が一致する
71 20/08/28(金)19:19:11 No.722314327
俺の周りも評価は二分されるな 臭い豚骨が刺さるか刺さらないかだ
72 20/08/28(金)19:19:48 No.722314526
あんだけ店あるとやっぱ店ごとに味変わるのかね
73 20/08/28(金)19:20:21 No.722314710
臭いもすごいけど 店から出ると靴の裏が脂でベトベトするのが不快
74 20/08/28(金)19:20:40 No.722314835
su4158668.jpg
75 20/08/28(金)19:20:41 No.722314845
>好きな人がいたら申し訳ないけどここのラーメンまずいと思った 美味いラーメン屋教えてって言われて山岡家なんていう奴はほとんどいないから大丈夫だ どこにでもあっていつでも開いてるってのが強みだし
76 20/08/28(金)19:20:55 No.722314923
昔は池袋西口にあった
77 20/08/28(金)19:20:55 No.722314927
先月と今月だけで10回はまぜそば食べに行った いずれも夜中
78 20/08/28(金)19:21:04 No.722314983
>あんだけ店あるとやっぱ店ごとに味変わるのかね 県内4店舗ぐらい行ったけどそれぐらいだとあんま差無かったな 排気の関係なのかなんなのかにおいは割と差があった
79 20/08/28(金)19:21:19 No.722315052
>あんだけ店あるとやっぱ店ごとに味変わるのかね わりと安定してる方だけど不味いところもそこそこある
80 20/08/28(金)19:21:45 No.722315210
本当に床がぬるぬるしてた たぶん閉店後に油ぶりぶり撒いてる
81 20/08/28(金)19:22:07 No.722315333
ありがとう、醤油濃いめで行ってみる チャリで30分くらいかかるしカロリーも少しは消費できるだろう
82 20/08/28(金)19:22:12 No.722315354
早く都内に来いよどの店も気軽に行けないんだよ!
83 20/08/28(金)19:22:18 No.722315391
一蘭より好意的に受け止められてる気がする
84 20/08/28(金)19:22:22 No.722315410
JAFでトッピングがとても嬉しい
85 20/08/28(金)19:22:26 No.722315439
最近臭くなくなった 俺が慣れただけかもしれない
86 20/08/28(金)19:23:01 No.722315633
ウチみたいなクソ田舎にすらある
87 20/08/28(金)19:23:04 No.722315650
>一蘭より好意的に受け止められてる気がする あそこは雰囲気を味わう店だから…
88 20/08/28(金)19:23:10 No.722315688
家系もどきだった時の方が店による差はあったな その時もくさかったが
89 20/08/28(金)19:23:17 No.722315715
麺がもっと粉っぽいと良いんだけどな
90 20/08/28(金)19:23:20 No.722315728
バイパスにあるトラック何台も止めれる駐車場デカい店しかいった事ないけど臭いって思ったことない…
91 20/08/28(金)19:23:27 No.722315760
地方では深夜まで開いてるラーメン屋ってだけでありがたい
92 20/08/28(金)19:23:58 No.722315943
まぜそば今のもいいけど坦々まぜそばがまた食べたい
93 20/08/28(金)19:24:04 No.722315980
不味い不味いと言ってる人は割と高確率で中毒になります
94 20/08/28(金)19:24:31 No.722316126
自転車だとカロリー1割くらいなら消費できるかもな
95 20/08/28(金)19:24:44 No.722316181
味が合わなかったから味、脂薄めにしたら食えたもんじゃなかった とりあえず濃いめの方がいろんなことが気にならなくていいのかも
96 20/08/28(金)19:25:06 No.722316283
系列店の狸小路の煮干しラーメン店も床ぬるぬるしてる
97 20/08/28(金)19:25:12 No.722316316
にんにく入れるから臭いは気にならない
98 20/08/28(金)19:25:22 No.722316381
>不味い不味いと言ってる人は割と高確率で中毒になります もしかして一番合わない味を食べてしまっただけかもしれない…から色々食ってハマってくパターンよくあるからな
99 20/08/28(金)19:25:53 No.722316570
山岡家で食ってから外出てもしばらくの間ずっと山岡家の臭いが身体に残留してる
100 20/08/28(金)19:26:03 No.722316623
辛味噌つけめんがすき
101 20/08/28(金)19:26:05 No.722316637
よく行くけど入るとくせえ!ってなる しかしそのくせえのがうまい
102 20/08/28(金)19:26:43 No.722316843
個人的には天一のほうがにおいが気になる…どっちもくさいけど!
103 20/08/28(金)19:26:48 No.722316872
プレ塩にネギ
104 20/08/28(金)19:27:00 No.722316944
サービス券渡すの何か恥ずかしい…
105 20/08/28(金)19:27:02 No.722316956
良くも悪くもインパクトに残る味ってのは後を引くよね
106 20/08/28(金)19:27:47 No.722317221
近所のは豚骨のくささに加えて近くの川のくささもミックスされて店の外が割と地獄のような臭いしてるんだ でも夜は混む
107 20/08/28(金)19:28:18 No.722317385
豚骨臭いのは気にならないけど獣臭いのはちょっと…ってなる
108 20/08/28(金)19:28:51 No.722317545
福岡生まれなのでラーメン屋臭えのは当たり前だろと思ってしまう というか言うほど臭くもないだろ山岡家
109 20/08/28(金)19:28:52 No.722317550
チャーハンとセットで頼むと意外と高い もちろんカロリーも高い
110 20/08/28(金)19:29:36 No.722317781
臭い店もあるけど家系は比べたらあんまり臭くないのが不思議
111 20/08/28(金)19:29:38 No.722317796
とりあえずネギは乗せろ
112 20/08/28(金)19:30:18 No.722318018
ネギラーメンに薬味ネギトッピングで幸せになりたい
113 20/08/28(金)19:30:19 No.722318026
ほうれん草派
114 20/08/28(金)19:30:25 No.722318056
相模大野にあった豚骨くさい店どこ行ったんだろ
115 20/08/28(金)19:30:34 No.722318111
店の表は臭くないが、裏のマンホールみたいなのがあるあたりに行くと便所とドブを混ぜたにおいがする
116 20/08/28(金)19:30:49 No.722318189
>トラック? シャワーがある
117 20/08/28(金)19:30:55 No.722318211
朝ラーメンがあるがこいつを朝からキメるのはなかなかのチャレンジだ
118 20/08/28(金)19:31:19 No.722318339
何もない田舎にポツンとあると救世主に見えるお店
119 20/08/28(金)19:32:02 No.722318537
初めて行くならどの味を頼んでもいいけどとりあえずニンニクは入れろ!!
120 20/08/28(金)19:32:09 No.722318576
>朝ラーメンがあるがこいつを朝からキメるのはなかなかのチャレンジだ 朝ラーメンはスープ専用だぜ 同じ店なのかびっくりするぐらいあっさり系
121 20/08/28(金)19:32:13 No.722318595
国一通りにあったわ シャワー室も完備!
122 20/08/28(金)19:32:16 No.722318612
Nack5のCMでよく聞くけど実際入った事無いな…
123 20/08/28(金)19:32:54 No.722318809
了解!朝ラーメンにニンニク!
124 20/08/28(金)19:32:56 No.722318824
大型可の駐車場 シャワー 仮眠OK
125 20/08/28(金)19:33:11 No.722318895
油すごいよね
126 20/08/28(金)19:33:22 No.722318947
朝ラーは麺も細麺だからだいぶ印象違う
127 20/08/28(金)19:33:29 No.722318982
>朝ラーメンがあるがこいつを朝からキメるのはなかなかのチャレンジだ 休日にしか許されない…
128 20/08/28(金)19:33:44 No.722319069
朝やってるけどトラックの運ちゃん以外で朝喰いに行くやついるのか…?
129 20/08/28(金)19:34:09 No.722319199
クッサァ…❤
130 20/08/28(金)19:34:26 No.722319294
くさいあああああうまあああいあああああ
131 20/08/28(金)19:34:36 No.722319356
臭さの違いというか横綱の臭さの方が俺はダメだ…おいしいんだけど
132 20/08/28(金)19:34:46 No.722319418
シャワー室完備は初めて聞いた…
133 20/08/28(金)19:34:53 No.722319463
深夜に行ってもそこそこ客入りがいいのはすごいと思う
134 20/08/28(金)19:35:07 No.722319552
>朝やってるけどトラックの運ちゃん以外で朝喰いに行くやついるのか…? 近所のは夜の仕事してる人の溜まり場になってるな…
135 20/08/28(金)19:35:50 No.722319767
少し濃いめとかも対応してくれるからいいよね
136 20/08/28(金)19:35:57 No.722319807
一番近い店まで50km その次に近いとこで440kmだったわ
137 20/08/28(金)19:36:04 No.722319835
母校の就職先が大体ここだった
138 20/08/28(金)19:36:31 No.722319992
山岡高校?
139 20/08/28(金)19:36:37 No.722320023
山岡大…完成していたのか…
140 20/08/28(金)19:36:37 No.722320024
どんな母校だ…北海道か
141 20/08/28(金)19:36:49 No.722320081
>母校の就職先が大体ここだった 豚学校とか…?
142 20/08/28(金)19:37:13 No.722320207
シャワー…? 仮眠…?
143 20/08/28(金)19:37:44 No.722320346
ちなみに同じ系列で極煮干し本舗というラーメン屋もあるよ すごい煮干し臭い
144 20/08/28(金)19:37:46 No.722320356
くさいラーメン食べてシャワー浴びて仮眠!
145 20/08/28(金)19:38:02 No.722320445
関西に1店舗しかねぇ!
146 20/08/28(金)19:38:39 No.722320652
太麺替え玉があったり大盛の大盛とか店舗によってデブに優しいサービスがあるデブ
147 20/08/28(金)19:39:47 No.722321023
ラーメンから雑巾みたいな臭いがしてだめだった
148 20/08/28(金)19:40:44 No.722321310
>ラーメンから雑巾みたいな臭いがしてだめだった 何したんだよ
149 20/08/28(金)19:40:57 No.722321374
>シャワー…? >仮眠…? 長距離ドライバーは風呂に入らないのがデフォなので
150 20/08/28(金)19:41:29 No.722321547
この店付近の下水って他と違う生態系築いてそう
151 20/08/28(金)19:41:33 No.722321564
>>母校の就職先が大体ここだった >豚学校とか…? 酷い…
152 20/08/28(金)19:41:53 No.722321669
>>シャワー…? >>仮眠…? >長距離ドライバーは風呂に入らないのがデフォなので 入れないんだよ!デカいトラック止めれる風呂屋がねぇ!