20/08/28(金)18:13:56 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)18:13:56 No.722296628
もうすぐ10周年のハード貼る
1 20/08/28(金)18:17:29 No.722297490
あと半年もないんだな
2 20/08/28(金)18:18:31 No.722297767
LL買ったけど結局3作品くらいしかやってなかった気がする
3 20/08/28(金)18:19:38 No.722298061
振り返るとアトラスのゲームばっかやってた
4 20/08/28(金)18:22:20 No.722298707
壁紙機能はswitchにも欲しい
5 20/08/28(金)18:24:36 No.722299244
>壁紙機能はswitchにも欲しい switchはメニュー画面味気ないよね こっち触るとアイコンの任意並べ替えや拡大縮小出来るのも便利だな...ってなるなった
6 20/08/28(金)18:28:35 No.722300245
3DSとWii Uはゲーム以外の機能や内臓ソフト多いなーってなる
7 20/08/28(金)18:29:19 No.722300404
アンバサダーだったぜ
8 20/08/28(金)18:30:48 No.722300779
値下げでキレたけどモンハンで許した
9 20/08/28(金)18:31:32 No.722300946
アンバサダープログラムで貰ったソフトで初めてメトロイド遊んでハマったなぁ…
10 20/08/28(金)18:31:44 No.722300998
New専用ゲーム少なすぎ問題
11 20/08/28(金)18:31:44 No.722301000
10周年といわれても特に意外性はないな
12 20/08/28(金)18:32:35 No.722301209
3D機能何回使ったかな
13 20/08/28(金)18:33:24 No.722301405
newの一番の利点は処理能力が上がってるから色々快適になることだ
14 20/08/28(金)18:33:51 No.722301499
消えてしまう前に新品のnewを1台確保しておきたい
15 20/08/28(金)18:34:19 No.722301613
>アンバサダープログラムで貰ったソフトで初めてメトロイド遊んでハマったなぁ… 俺もこれだった リターンズもいいよね...
16 20/08/28(金)18:34:39 No.722301700
>3D機能何回使ったかな 3Dランドは常時オンだったな 奥行が分かる事があんなにプレイしやすくなるのかと感動した
17 20/08/28(金)18:36:11 No.722302067
逆転裁判は3D対応したせいでキャラの輪郭ボヤけてたな…
18 20/08/28(金)18:36:18 No.722302098
Switchってカメラついてないよな
19 20/08/28(金)18:36:30 No.722302153
>3D機能何回使ったかな 常にONだぞ
20 20/08/28(金)18:37:14 No.722302335
>Switchってカメラついてないよな 一応厳密にはある
21 20/08/28(金)18:38:41 No.722302663
DSソフトも遊べるからまだまだ使うだろうな… オンラインも長く続くことを祈る
22 20/08/28(金)18:39:43 No.722302903
リアルタイムでは3Dほとんど使わなかったんだけど 最近なんとなくポケモンXYで3D使ってみたら意外と悪くはなかった
23 20/08/28(金)18:42:34 No.722303592
二画面が恋しいゲームが割と多い
24 20/08/28(金)18:43:45 No.722303892
>DSソフトも遊べるからまだまだ使うだろうな… >オンラインも長く続くことを祈る DSとWiiのオンラインは結構早めに終了しちゃって残念だったよね 末期に出たポケモンBW2なんかは2年くらいしかオンラインで遊べなかった気がする
25 20/08/28(金)18:44:18 No.722304038
スティールダイバーが3D機能を活かした名作
26 20/08/28(金)18:45:00 No.722304218
Newじゃないとクソバイトのログインが地獄と聞く いやまあNewでも長いけど!
27 20/08/28(金)18:45:44 No.722304354
今でもたまにVCとかで遊ぶ
28 20/08/28(金)18:46:21 No.722304532
>二画面が恋しいゲームが割と多い 将来アーカイブされる時にどうするんだろうね二画面
29 20/08/28(金)18:46:26 No.722304554
レベルファイブの500円セールもそろそろ終わりか
30 20/08/28(金)18:48:00 No.722304932
>>二画面が恋しいゲームが割と多い >将来アーカイブされる時にどうするんだろうね二画面 液晶パネル付きのジョイコン接続できるコントローラー出すとか いくらになるかはしらない
31 20/08/28(金)18:49:18 No.722305283
久々に開いたらスライドパットがべたべたになってて 拭いたら粉々になった たすけて
32 20/08/28(金)18:49:27 No.722305322
Newの通常サイズのいろいろちょうどいい感がすごい
33 20/08/28(金)18:50:33 No.722305633
LLに替えたけどトイレでウンコする度にスト4やる ロンチとは思えない完成度だ
34 20/08/28(金)18:50:34 No.722305636
いつの間にテレビでハマカーンを知った「」は多い
35 20/08/28(金)18:51:01 No.722305741
>久々に開いたらスライドパットがべたべたになってて >拭いたら粉々になった >たすけて そんな保管状況でバッテリーが無事なだけよかったな
36 20/08/28(金)18:52:43 No.722306234
この手の材質は加水分解で死ぬ みんなのもいつか粉々になるから気にするな
37 20/08/28(金)18:53:19 No.722306391
旅行や出張でやたら移動時間が長い時はいつもコレでスマブラをやっていた だから旅行先でいつもカムイばかり動かしてた記憶が残ってる
38 20/08/28(金)18:53:21 No.722306400
古いし操作性悪いけど流石に加水分解はまだだな
39 20/08/28(金)18:54:08 No.722306640
探索ドラキュラは2画面が最高すぎる
40 20/08/28(金)18:54:28 No.722306719
スイッチでも壁紙とかアイコン売ってうさぎに仕事与えてあげて
41 20/08/28(金)18:57:31 No.722307536
発売日に買ったやつが未だに電池の持ちがいい
42 20/08/28(金)18:58:37 No.722307843
新パルテナでLボタンが破壊されてスマブラでスライドパッドが破壊された
43 20/08/28(金)18:58:50 No.722307888
うちでは未だに現役です…
44 20/08/28(金)18:58:57 No.722307921
最近引っ張り出して遊んでるけどやたら電池の持ちがいいな…
45 20/08/28(金)18:59:42 No.722308097
すれ違い楽しかったけど地域格差酷いから継続できなかったか
46 20/08/28(金)19:00:04 No.722308201
チンコを3D撮影した「」は多いと聞く
47 20/08/28(金)19:00:32 No.722308328
すれ違い目的にイオンとか行ったな…
48 20/08/28(金)19:00:37 No.722308361
うちのシレン5専用機
49 20/08/28(金)19:00:59 No.722308456
>すれ違い目的にアキヨドとか行ったな…
50 20/08/28(金)19:01:54 No.722308762
地図とかステータス画面とか常時表示されてるのは便利だったけど3dsの頃にはあんまりタッチパネル使ったゲームやってないな
51 20/08/28(金)19:04:23 No.722309488
モンハンと世界樹がプレイ時間の大半を占めてた
52 20/08/28(金)19:04:35 No.722309547
すれ違い広場のゲー厶クリア出来なかったな…
53 20/08/28(金)19:04:37 No.722309559
マリオランド3Dの続編欲しかった WiiUのじゃなくてさ
54 20/08/28(金)19:04:47 No.722309616
予備の新品が欲しい
55 20/08/28(金)19:09:10 No.722310991
世界樹4とカルドセプトくらいしかやってない
56 20/08/28(金)19:10:38 No.722311476
3DSもWIIUの間も超操縦メカMGが出なかった
57 20/08/28(金)19:12:07 No.722311970
そんなにアトラスのばっかやってたかな…?と思い返したらかなりアトラスに染まってた あとポケモン
58 20/08/28(金)19:12:55 No.722312207
唯一の弱点は外部への画像出力の難易度