20/08/28(金)18:06:05 宇宙の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)18:06:05 No.722294594
宇宙の不思議探したのしい…ずっと探していたい…
1 20/08/28(金)18:08:34 No.722295246
アメーバと仲良くしようね…
2 20/08/28(金)18:09:33 No.722295491
昔は強力な艦隊一つ作れば同じレベルの勢力は余裕で勝てたが今はどうなのだろう
3 20/08/28(金)18:10:33 No.722295743
>昔は強力な艦隊一つ作れば同じレベルの勢力は余裕で勝てたが今はどうなのだろう 戦いは数だよ兄貴理論はそのままだから相手が没落帝国とかでもない限りは多いほうが勝つ
4 20/08/28(金)18:13:41 No.722296573
武器の相性差?関係ねえ多い方が勝つ ただしコルベットばっかりだと勝てないから艦種はバランスよく揃えようね
5 20/08/28(金)18:16:39 No.722297278
最近の流行は戦艦並べて艦砲射撃のリーチ差で圧倒するのが良い感じ PS4版は魚雷コルベットが良かった時期だっけ
6 20/08/28(金)18:24:19 No.722299164
武器性能とかあまり考えず好きな武器とかRPに沿った武器選んで戦えるのはありがたい
7 20/08/28(金)18:26:03 No.722299631
連邦が囲い込み始めると孤立深まるから最初からヤル気なら電撃侵攻だぞ
8 20/08/28(金)18:26:27 No.722299719
武器属性と防御の相性とかあるけど戦争する時にそんなのが影響するほど拮抗しないよな!って話ではある エンドゲームの危機勢力以外
9 20/08/28(金)18:33:28 No.722301416
戦争は数だからな… 特にこのゲームは顕著だ
10 20/08/28(金)18:39:05 No.722302755
多少の技術差も数で覆せる
11 20/08/28(金)18:39:31 No.722302860
艦載機大好きマンなんだけど強さはイマイチ分からない…これ本当に有効なのか?
12 20/08/28(金)18:42:19 No.722303535
すみません私は2300年ぐらいの宇宙帝国皇帝なのですがイデオロギー対立と領土拡張目的から戦争となった敵国艦隊が要塞で封鎖した回廊を迂回して自国後方に湧いてきて困っています助けて欲しいのですが
13 20/08/28(金)18:53:55 No.722306558
俺の名はDLCどれ買えばいいかわからないマン
14 20/08/28(金)18:54:23 No.722306703
全部だ
15 20/08/28(金)18:57:11 No.722307448
>俺の名はDLCどれ買えばいいかわからないマン 愚かな有機生命体にはシンセティックドーンをお勧めします
16 20/08/28(金)18:59:30 No.722308048
カタ大開脚エロ絵
17 20/08/28(金)19:00:18 No.722308268
>俺の名はDLCどれ買えばいいかわからないマン 全部 ただビジュアルが増えるやつは買わなくていい