20/08/28(金)16:06:48 ID:nqM16xno 総理が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)16:06:48 ID:nqM16xno nqM16xno No.722269369
総理が辞職すると聞いて
1 20/08/28(金)16:07:08 No.722269438
政治スレdel
2 20/08/28(金)16:07:25 No.722269482
内閣ごと総辞職させたじゃねぇか
3 20/08/28(金)16:13:00 No.722270529
ヒュオオ…ってなるのかっこよすぎる
4 20/08/28(金)16:17:06 No.722271330
ゲロ放射火炎って言われてたけどヒュオオオからボスッボスッってなる様は下痢便のそれだと思う
5 20/08/28(金)16:17:45 No.722271448
ドボボボボ シャーーーーッ ボスッボスッ うむ下痢だ
6 20/08/28(金)16:18:50 No.722271672
あの総理結構かっこよかった
7 20/08/28(金)16:20:33 No.722272014
嫌だよ体中から噴射される下痢便とか…
8 20/08/28(金)16:21:02 No.722272089
お前それ禁じ手にもほどがないか?ってなったやつ
9 20/08/28(金)16:22:05 No.722272285
全身と尻尾からシュバ!した時勝てないと思った
10 20/08/28(金)16:22:06 No.722272291
全方位レーザーは こんなんどうすんだ…感半端なかったな
11 20/08/28(金)16:24:46 No.722272847
めっちゃ深刻な被害なのに在来線爆弾とか笑わせに来ててなるほどここで雰囲気変えていくんだなと思ったら特機部隊があっさり全滅してどういうテンションで見ればいいのかわからなかった
12 20/08/28(金)16:24:57 ID:nqM16xno nqM16xno No.722272895
久しぶりにゴジラを怖いと思った
13 20/08/28(金)16:26:24 No.722273170
初見だとヘリ落とされたのに気づかなかった
14 20/08/28(金)16:26:53 No.722273274
在来線爆弾は部隊全滅の後だよ!
15 20/08/28(金)16:27:12 No.722273344
う~ん流石米軍だ…
16 20/08/28(金)16:29:09 No.722273754
変な笑いが出たシーン
17 20/08/28(金)16:29:15 No.722273780
在来線爆弾はラストもラストだ
18 20/08/28(金)16:29:51 No.722273916
お笑いポイントは変な英語の女くらい
19 20/08/28(金)16:30:40 No.722274084
内閣総辞職光線!
20 20/08/28(金)16:31:45 No.722274301
>在来線爆弾は部隊全滅の後だよ! 新幹線爆弾はその前だし…
21 20/08/28(金)16:32:19 No.722274394
思いきりのいい破壊描写に気持ちよくなりながらどうすんのこんなん勝てるわけねえじゃん…って恐怖が同時に襲ってきて感情が滅茶苦茶になったシーン
22 20/08/28(金)16:36:16 No.722275194
ビルや車両とかの普段見るような奴が反撃するのがいいんだ
23 20/08/28(金)16:37:38 No.722275484
火炎が徐々に集束していく様子でこれ威力やばいやつだって認識させられる
24 20/08/28(金)16:38:24 No.722275639
大杉漣が死んだ!
25 20/08/28(金)16:39:04 No.722275770
あれゲロした時点で地下にいた人全員焼けた…?
26 20/08/28(金)16:40:50 No.722276101
>あれゲロした時点で地下にいた人全員焼けた…? 死亡シーンカットらしいのでまあ駄目じゃないかな…
27 20/08/28(金)16:41:12 No.722276163
本気で怖くなって泣きそうになったシーン
28 20/08/28(金)16:41:59 No.722276303
カタヴェノム
29 20/08/28(金)16:43:40 No.722276647
>あれゲロした時点で地下にいた人全員焼けた…? ドア塞いでりゃワンチャン 塞いでなかったら逃げ場のない空間に超高温のガス垂れ流しでこんがりロースト
30 20/08/28(金)16:43:48 No.722276667
>あれゲロした時点で地下にいた人全員焼けた…? 死亡シーンカットしたらしいけど 直前まで見てた矢口も地下避難組だけど死んでないし 場所によっては死んだであって全滅ではない
31 20/08/28(金)16:47:45 No.722277423
>あれゲロした時点で地下にいた人全員焼けた…? NGシーンで死ぬシーンあったよ
32 20/08/28(金)16:47:54 No.722277451
アニポケでもリザードンがこれに似た感じの収束する炎吐いてて見栄えするんだなぁってなった
33 20/08/28(金)16:51:03 No.722278067
見た目がグロい感じのシーンを大体排除したのは良い判断だったなーって
34 20/08/28(金)16:52:04 No.722278257
>めっちゃ深刻な被害なのに在来線爆弾とか笑わせに来ててなるほどここで雰囲気変えていくんだなと思ったら特機部隊があっさり全滅してどういうテンションで見ればいいのかわからなかった 特機部隊は生き残っても放射線の被害でほぼ死ぬ事が確定しててちょっと怖い
35 20/08/28(金)16:52:47 No.722278418
>アニポケでもリザードンがこれに似た感じの収束する炎吐いてて見栄えするんだなぁってなった 手法の一つになった気がするシン・ゴジラの収束レーザー
36 20/08/28(金)16:54:23 No.722278730
内閣ヘリが落とされたの単に射程圏内に飛行物体があったからってのがほんとひどい
37 20/08/28(金)16:55:32 No.722278989
まあdel入れるのも分かるけどこの一発ネタにID出してやらんでもいいだろ!! おなかいたい
38 20/08/28(金)16:57:08 No.722279328
結局ラストの死体から生えてきた巨神兵みたいなのは謎のまま
39 20/08/28(金)16:57:39 No.722279428
>内閣ヘリが落とされたの単に射程圏内に飛行物体があったからってのがほんとひどい 爆撃食らって学習する前に前に逃げきれてればな…
40 20/08/28(金)16:57:57 No.722279492
在来線爆弾なんで飛び上がって巻きついたの?
41 20/08/28(金)16:58:26 No.722279596
>在来線爆弾なんで飛び上がって巻きついたの? あの路線を利用するお父さん達の怨念が詰まってるからな
42 20/08/28(金)16:58:49 No.722279670
ガス→炎→ビームってゴジラの放射火炎の歴史を一つにした演習でもあるんだ…
43 20/08/28(金)16:59:32 No.722279827
今さらだけどスレ画って基本的に人間がなんかやる→対抗してくるって受け身なんだな
44 20/08/28(金)17:00:01 No.722279930
>結局ラストの死体から生えてきた巨神兵みたいなのは謎のまま あれは次の形態へ進化する寸前で止まってるって表現じゃないのかね
45 20/08/28(金)17:00:23 No.722280014
>結局ラストの死体から生えてきた巨神兵みたいなのは謎のまま あれは小型化かつ飛行能力を得かけてたってことじゃないの 作中でもそんなふうな危惧してたし
46 20/08/28(金)17:00:34 No.722280062
いやまあ内閣総辞職ビームだけどさ
47 20/08/28(金)17:00:34 No.722280064
>結局ラストの死体から生えてきた巨神兵みたいなのは謎のまま 普通に人類を脅威と見做して群体化しようとした結果でしょ
48 20/08/28(金)17:01:18 No.722280229
えっ嘘嘘嘘嘘マジでやりやがったこいつー!!でテンション上がりまくり ……なんだこの地獄絵図…って炎に飲み込まれた街でドン引きする このシーンはテンションの乱高下がすんごい
49 20/08/28(金)17:01:42 No.722280299
>>内閣ヘリが落とされたの単に射程圏内に飛行物体があったからってのがほんとひどい >爆撃食らって学習する前に前に逃げきれてればな… 見届ける責任がとか悪い方に出ちゃったね
50 20/08/28(金)17:01:48 No.722280326
>結局ラストの死体から生えてきた巨神兵みたいなのは謎のまま 第六形態で全宇宙にバラまかれるウイルスだったで良いじゃない
51 20/08/28(金)17:02:24 No.722280466
Cパートでドッキリはホラーやパニックものの王道ネタだしね
52 20/08/28(金)17:02:34 No.722280503
劇場でまた日本のゴジラが熱線を吐いた感動と絵面の恐怖で涙が出ちゃったよね
53 20/08/28(金)17:04:24 No.722280885
今時のゴジラは対空機能くらいあるんだなーっていう
54 20/08/28(金)17:04:56 No.722281006
ゴジラと君の名はが六十年の時を経て同時期にまた劇場で相見えたのは因果だなって思う