虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よりに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/28(金)14:19:03 No.722247378

    よりによって一番任せちゃいけないやつに任せた

    1 20/08/28(金)14:26:13 No.722248946

    前任も後任もなんでこういうのを送り込んだ…

    2 20/08/28(金)14:27:06 No.722249151

    侵略前提だから野心家でないといけないのはわかる ただ所詮は戦争屋でもないので駆け引き下手な野心家しかいなかったのだ

    3 20/08/28(金)14:30:27 No.722249812

    そんなやつらしかいないから布教禁止されるしオランダ以外鎖国された

    4 20/08/28(金)14:36:30 No.722251066

    海を渡ってくる連中には食い物にしてやろうってやつしか居ないからな

    5 20/08/28(金)14:36:57 No.722251169

    まあ相手側に合わせるってのは宗教家っぽくない考え方だからな

    6 20/08/28(金)14:38:01 No.722251420

    だってこいつら植民地化させるための尖兵だぞ 本人たちにその意識がないのがさらに悪い

    7 20/08/28(金)14:38:28 No.722251495

    この後任されたコエリョは秀吉が天下取った後滅茶苦茶挑発行為して 挙句の果てに本国に武力要請までかけたら 本国から異端認定受けたという そのまま日本で死んだ後武器弾薬は売り払い大砲だけは日本残すなってマカオに持ち帰らせた

    8 20/08/28(金)14:41:07 No.722252007

    >ヴァリニャーノやオルガンティノによると、バテレン追放令はコエリョが軍事力を見せつけたなどの挑発的な行為が主な原因だとしている。 >バテレン追放令を受けてコエリョは大友宗麟や有馬晴信に対して、キリシタン大名を糾合して豊臣秀吉に敵対することを求め、自身もその準備に乗り出したが、有馬晴信は小西行長と同様にコエリョを嫌っていたので実現しなかった。 >その後、コエリョはフィリピンへ援軍を求めたが拒否されると、次に1589年にマカオに使者を送って天正少年使節を伴って再来日を伺っていたヴァリニャーノに働きかけて、大規模な軍事援助を求めるよう要請した。 >ヴァリニャーノは彼の要請に驚き、彼が準備していた武器・弾薬を総て売り払って、日本で処分するのが不適当な大砲はマカオに送ることを命じている。

    9 20/08/28(金)15:02:46 No.722256490

    こういう風に宣教師やキリシタンの負の面が最近は描かれるようになってるのか 外国に配慮はなくなったからかな

    10 20/08/28(金)15:07:02 No.722257437

    花の慶次ですでに通った道だ