虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)12:44:16 ショック のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)12:44:16 No.722229145

ショック

1 20/08/28(金)12:45:22 No.722229434

ナイスショック

2 20/08/28(金)12:45:54 No.722229564

おっいい…

3 20/08/28(金)12:46:27 No.722229714

キッカー復活らしいし次再録しろ

4 20/08/28(金)12:46:40 No.722229764

えっ強

5 20/08/28(金)12:46:51 No.722229813

シヴの火はまあまあだった

6 20/08/28(金)12:47:43 No.722230015

ゼンディカー産だし再録しても不自然ではない

7 20/08/28(金)12:47:45 No.722230027

まぁ当時は稲妻あったからな

8 20/08/28(金)12:48:09 No.722230118

戻ってくるかなー

9 20/08/28(金)12:48:52 No.722230268

書き込みをした人によって削除されました

10 20/08/28(金)12:49:13 No.722230341

4点に増やせるのはかなり偉い

11 20/08/28(金)12:51:22 No.722230819

稲妻あった時代でも使われたので強すぎるのではないか

12 20/08/28(金)12:52:00 No.722230960

キッカーは本当にナイスデザインだよな ナイスデザイン過ぎるんだけども

13 20/08/28(金)12:54:12 No.722231424

>キッカーは本当にナイスデザインだよな >ナイスデザイン過ぎるんだけども フレーバー皆無の癖に使いやすすぎてね・・・

14 20/08/28(金)12:54:40 No.722231528

キの字の話は

15 20/08/28(金)12:55:31 No.722231692

サイクリングフラッシュバックキッカーは常時あってもいい気がする

16 20/08/28(金)12:55:38 No.722231716

フレーバー皆無だからこそ占術とかサイクリングみたいにどこでも出せるってわけだ

17 20/08/28(金)12:56:32 No.722231898

焼尽の猛火…いや帰ってこなくていいぞ

18 20/08/28(金)12:57:13 ID:S91rnQcs S91rnQcs No.722232046

キッカー4て キッカー4て

19 20/08/28(金)12:57:28 No.722232111

来るかボルバーサイクル

20 20/08/28(金)12:57:33 No.722232132

これはナイスカード

21 20/08/28(金)12:58:19 No.722232299

インスタントなのもえらい

22 20/08/28(金)12:58:34 No.722232351

序盤でも終盤でも引いて嬉しい

23 20/08/28(金)12:58:48 No.722232404

普通に採用カードなのに知らん人多いな

24 20/08/28(金)12:58:55 No.722232432

上陸はキーワードそのものが壊れだからな…

25 20/08/28(金)12:59:31 No.722232584

うんこが構築実績あるの知らなくてだめだった

26 20/08/28(金)12:59:44 No.722232637

次ブロックだけど感電波も強かったな 終盤いきなり8点12点持っていくのがわりと見られた

27 20/08/28(金)13:00:28 No.722232806

PWには飛ばせないのか

28 20/08/28(金)13:00:49 No.722232886

単純に魔力を注ぎ込んだら強くなるって感じなのかなキッカー

29 20/08/28(金)13:01:03 No.722232942

離れてた時期にこんな良いのがあったのか

30 20/08/28(金)13:01:20 No.722232992

一時期ショックの上位互換刷りまくってたのにここ最近1マナ火力はショックが入ることが多いね

31 20/08/28(金)13:01:24 No.722233001

>PWには飛ばせないのか 飛ばせるけど

32 20/08/28(金)13:01:24 No.722233004

感電波はちょっとやりすぎだったしやっぱりスレ画とか炎の印章ぐらいが丁度いい

33 20/08/28(金)13:01:29 No.722233021

稲妻基準のカードだけどタフ3が息できなくなったりするわけじゃないからスタンもいけるかも 本体に撃てなくなりそうだが

34 20/08/28(金)13:01:35 No.722233047

>PWには飛ばせないのか これだから令和のPWは…

35 20/08/28(金)13:01:46 No.722233096

>PWには飛ばせないのか できるけど当時のテキストだとPWに飛ばすんじゃなくプレイヤーに与えるダメージを移し替えるだったから

36 20/08/28(金)13:02:31 No.722233246

バーライは序盤は小型クリーチャー処理して中盤以降は中型クリーチャー処理できるショック亜種の中でも一番強いやつだよ

37 20/08/28(金)13:02:58 No.722233329

>ID:S91rnQcs こういうのいるからmtg関連スレで変な事言う奴いてもあまり真剣に相手しちゃダメだなと思った

38 20/08/28(金)13:03:29 No.722233412

ちょうど稲妻再録されてた頃だからショックも上位互換出してたんだ

39 20/08/28(金)13:04:09 No.722233521

えっじゃあショックの上位互換なの?

40 20/08/28(金)13:04:26 No.722233573

オオヤマネコムカデフェッチ焼尽の猛火の流れいいよね

41 20/08/28(金)13:04:48 No.722233638

ショックの上位互換自体はそう珍しくもないぞ

42 20/08/28(金)13:05:48 No.722233826

同時期にあった二股のもゴブリン焼くのに便利だった

43 20/08/28(金)13:06:01 No.722233869

よかったな 令和の今にPWになってもボーラスいないからな

44 20/08/28(金)13:06:04 No.722233879

ついでだしフラッシュバックと上陸もつけよう

45 20/08/28(金)13:06:12 No.722233902

稲妻より強いタイミングあるから 普通に稲妻と一緒に突っ込まれるカード

46 20/08/28(金)13:06:48 No.722233998

コントロールが除去として採用するなら稲妻より受けが広くていいよね

47 20/08/28(金)13:06:57 No.722234032

稲妻シリーズは強いな

48 20/08/28(金)13:07:12 No.722234080

この頃も赤単強かったよね 先達とかいたし

49 20/08/28(金)13:07:19 No.722234106

生物限定のシヴの火ですら使われたのだから来ればすぐ使われる

50 20/08/28(金)13:07:43 No.722234175

モダンの火力ってこの時期以外のカードも使われてる?

51 20/08/28(金)13:07:48 No.722234198

これとまでは言わないけど乱撃斬くらいなら基本セットに入ってても良いのではとは思う

52 20/08/28(金)13:07:49 No.722234201

キの字はだめ.

53 20/08/28(金)13:08:21 No.722234299

序盤の小回りと後半の中堅落としたりゲーム決めるのにも使えるくらいの火力を兼ね備える

54 20/08/28(金)13:08:59 No.722234398

>モダンの火力ってこの時期以外のカードも使われてる? 金属術のやつ

55 20/08/28(金)13:09:47 No.722234560

これどころかショックすらだめよされてたときがあったよね もうPWなんてやめちまえよ

56 20/08/28(金)13:10:08 No.722234635

パイオニアでいつまで俺は乱撃斬をありがたく使えばいい…?ってなってるからショックの上位はいくらでも刷ったり再録したりしてくれ

57 20/08/28(金)13:10:14 No.722234663

実質果敢並に使われてるよね獰猛…

58 20/08/28(金)13:10:23 No.722234693

>金属術のやつ 隣のセットじゃなかったっけ 別時期と言えば別時期か

59 20/08/28(金)13:11:40 No.722234934

>モダンの火力ってこの時期以外のカードも使われてる? 削剥

60 20/08/28(金)13:12:31 No.722235100

複製の儀式みたいなヤケクソじみたキッカーも好き

61 20/08/28(金)13:12:33 No.722235104

>これどころかショックすらだめよされてたときがあったよね >もうPWなんてやめちまえよ 本体火力が異様に危険視されてた時期が結構あった そのせいでリミテでしか使われないような下位互換のゴミ火力が散々量産されてた

62 20/08/28(金)13:13:03 No.722235199

>モダンの火力ってこの時期以外のカードも使われてる? ロースト

63 20/08/28(金)13:13:54 No.722235338

ゼンディカーっていうかこの辺の火力ナイスカードが多いよね 焼尽の猛火とか

64 20/08/28(金)13:14:58 No.722235501

>本体火力が異様に危険視されてた時期が結構あった >そのせいでリミテでしか使われないような下位互換のゴミ火力が散々量産されてた やっぱり赤強化したらお互い早く終わるのもあって赤単アグロゲーになりがちだがこれでいいと思う

65 20/08/28(金)13:15:49 No.722235653

>ゼンディカーっていうかこの辺の火力ナイスカードが多いよね >焼尽の猛火とか あれ使われると割と理不尽感ある

66 20/08/28(金)13:16:21 No.722235741

再生できない。で火力のバランス取ってた時期も長かったからな…

67 20/08/28(金)13:17:38 No.722235982

2ブロック分の期間ごとくらいにどうしようもなく弱いのが来るイメージ

68 20/08/28(金)13:18:16 No.722236087

>そのせいでリミテでしか使われないような下位互換のゴミ火力が散々量産されてた そんな時期あったか? なんだかんだ2マナ3点とか火柱とかが刷られて使われてたイメージだ

69 20/08/28(金)13:19:47 No.722236357

>2ブロック分の期間ごとくらいにどうしようもなく弱いのが来るイメージ 青と赤はピーキーになりがちだから偏るイメージ黒は器用貧乏で終わるタイプ

70 20/08/28(金)13:20:21 No.722236453

2マナ3点生物限定火力は結構生み出されたよ

71 20/08/28(金)13:21:11 No.722236611

どんなに過去の火力と比べて見劣りしようがスタンにそれしかなかったらそれ使うしかねえんだ

72 20/08/28(金)13:21:25 No.722236656

生物限定火力なら削剥くらいにしてくれや

73 20/08/28(金)13:21:39 No.722236703

カラデシュとイクサランでショックとライストが帰ってきたのがちょっとしたニュースになる程度

74 20/08/28(金)13:21:58 No.722236764

PWとプレイヤーの対象が分離したから除去としての火力はそれらりに強くなりそうな気もする

75 20/08/28(金)13:22:17 No.722236823

稲妻の一撃ぐらいは返してくれ

76 20/08/28(金)13:23:38 No.722237085

火力呪文は生物がインフレしてくのに PW保護の絡みで押さえつけらる悲しき存在

77 20/08/28(金)13:23:56 No.722237137

ここ最近で1番酷かったのは焦印かな…

78 20/08/28(金)13:24:15 No.722237191

パイオニアで使われてるショックの上位互換お高い

79 20/08/28(金)13:24:51 No.722237302

>火力呪文は生物がインフレしてくのに >PW保護の絡みで押さえつけらる悲しき存在 PW保護するなら生物と本体にだけ飛ばせてPWに飛ばせない火力刷ればいいじゃん?

80 20/08/28(金)13:25:21 No.722237384

>そんな時期あったか? >なんだかんだ2マナ3点とか火柱とかが刷られて使われてたイメージだ その時期は赤強かったじゃん タルキールの後くらいから露骨にクソな生物とPWにしか飛ばない火力が増えだした

81 20/08/28(金)13:26:06 No.722237502

>火力呪文は生物がインフレしてくのに >PW保護の絡みで押さえつけらる悲しき存在 カラデシュ辺りは生物も除去も強すぎでPW押さえつけられてたがな 戦ギデ対策で生物インフレしていった感はあったが

82 20/08/28(金)13:26:30 No.722237567

FRFが市場にあんまり出ず再録もないせいか乱激斬くんは結構お高いね 一応ネメシスが流行った時期にレガシーで採用されたりするパワーのあるカードではあるが

83 20/08/28(金)13:26:40 No.722237596

>ここ最近で1番酷かったのは焦印かな… su4157928.jpg なんでこの性能で本体やPWにすら飛ばないんだ…

84 20/08/28(金)13:27:53 No.722237800

カラデシュはインスタント火力がなかったせいでヘリが止められなかった時代でもあるがな

85 20/08/28(金)13:28:00 No.722237823

本体ダメージをPWに移し変えできるように戻してくれねぇかな…

86 20/08/28(金)13:28:14 No.722237858

今年の始めは赤単の殴り合いに夢を見たけど結局やっぱ顔面に直接だよなってなった

87 20/08/28(金)13:28:15 No.722237859

作ろうとする気あれば対象指定で7パターンのものができる ただそれやるとテキスト的には見辛すぎる

88 20/08/28(金)13:28:23 No.722237879

重すぎる気もする キッカー2でよくない?

89 20/08/28(金)13:28:29 No.722237895

>su4157928.jpg >なんでこの性能で本体やPWにすら飛ばないんだ… オルゾフがWotCに賄賂を送ったからと考えられる

90 20/08/28(金)13:28:48 No.722237938

マグマのしぶきの下位互換つくられるとは思わなかったな

91 20/08/28(金)13:29:22 No.722238038

>重すぎる気もする >キッカー2でよくない? 強すぎる...

92 20/08/28(金)13:29:27 No.722238054

>su4157928.jpg >なんでこの性能で本体やPWにすら飛ばないんだ… よっわ

93 20/08/28(金)13:29:57 No.722238148

>重すぎる気もする >キッカー2でよくない? 君の顔面に撃ってあげるね

94 20/08/28(金)13:30:19 No.722238220

3マナ4点ってダブシンソーサリーでも強いレベルだぞ

95 20/08/28(金)13:30:41 No.722238289

いま強くて軽い火力刷られると赤単が元気になりすぎるから調整の結果だと思う

96 20/08/28(金)13:31:01 No.722238343

カラデシュ期のまともな除去ってプッシュと無許可の分解以外にあったっけな

97 20/08/28(金)13:31:34 No.722238429

火力弱いというかどんどん選択しなくなってるレベルが悪い ハンデスよりましだけど

98 20/08/28(金)13:31:41 No.722238452

3マナ4点のAny火力はRRRじゃないと許されてないので…

99 20/08/28(金)13:32:17 No.722238545

>その時期は赤強かったじゃん >タルキールの後くらいから露骨にクソな生物とPWにしか飛ばない火力が増えだした いいですよね3マナ3点ソーサリー火力

100 20/08/28(金)13:32:36 No.722238587

4点火力は掻き立てファイアーくらいが丁度いい

101 20/08/28(金)13:32:58 No.722238640

>3マナ4点ってダブシンソーサリーでも強いレベルだぞ 一徹はハズレだったが殺戮の火は良いカードだ

102 20/08/28(金)13:33:02 No.722238654

>カラデシュ期のまともな除去ってプッシュと無許可の分解以外にあったっけな 蓄霊稲妻は何百回かは見たはずだ

103 20/08/28(金)13:33:15 No.722238694

>キッカー2でよくない? 環境がタッチ赤だらけになりかねんからダメよ あとタフ4に人権ないのは不健全すぎるのでダメ

104 20/08/28(金)13:33:49 No.722238778

>カラデシュ期のまともな除去ってプッシュと無許可の分解以外にあったっけな エネルギー火力もあったしなかったのはアモンケットだと思う イクサランまで行くと侮辱とかもあるし

105 20/08/28(金)13:34:03 No.722238804

火力よわよわ時期は確かにあったけどその当時の赤生物の優秀さを忘れ過ぎて無い?

106 20/08/28(金)13:34:57 No.722238940

カラデシュイクサランドミナリア辺りか…火力をPWに移し替えるのが出来なくなった頃なのも合わさって本当酷かったのは少し覚えてる そして移し替えルールが変わって過去カードのどれがPWに飛んでどれが飛ばないかとかはもう全然把握できないからwiki見てる

107 20/08/28(金)13:35:38 No.722239057

万能火力は無い代わりに息切れ全くなく攻めれた時代だったな

108 20/08/28(金)13:36:10 No.722239151

>火力よわよわ時期は確かにあったけどその当時の赤生物の優秀さを忘れ過ぎて無い? アモンケットは土地もダメージ飛ばすしね… ヒストリックやってて強さを改めて感じてる

109 20/08/28(金)13:36:25 No.722239184

血の手の炎か黒焦げくれよ

110 20/08/28(金)13:36:53 No.722239262

アモンケットは赤単の最古傑作レベルが多すぎる

111 20/08/28(金)13:36:56 No.722239270

ただしアモンケットでは2マナでもかなりレベルの高い削剥とか出てるから…

112 20/08/28(金)13:36:58 No.722239282

ヒストリック赤単はアモンケットドミナリアの生物と献身のスペルで殴れるから楽しいんだよな…

113 20/08/28(金)13:37:04 No.722239295

火力移し替えルールが廃止されたのはドミナリアだけどその頃は赤単がブイブイ言わせてた

114 20/08/28(金)13:38:15 No.722239471

>アモンケットは赤単の最古傑作レベルが多すぎる 3点クリーチャー火力に3/3のおまけ付きとかエグい

115 20/08/28(金)13:38:52 No.722239580

普段はふつうのショックみたいにつかって最後のひと押しにキッカーって使い方でいいのかな

116 20/08/28(金)13:39:11 No.722239620

戦ゼン-イニ影の頃って赤死滅してない? どこもかしこもカンパニーやら昂揚やらだったイメージあるけど

117 20/08/28(金)13:39:19 No.722239653

火力打ちたいから赤やってるの! 生物強いからいいって問題じゃないの!

118 20/08/28(金)13:39:59 No.722239755

>戦ゼン-イニ影の頃って赤死滅してない? >どこもかしこもカンパニーやら昂揚やらだったイメージあるけど アブザンレッドとかジェスカイブラックとかじゃなかったか

119 20/08/28(金)13:41:32 No.722240040

カラデシュからこっち赤単は大体強い気がする

120 20/08/28(金)13:41:46 No.722240081

本体火力なら最近の環境でもめっちゃ見かけたけど 15点ダメージ15枚ドローとか

121 20/08/28(金)13:42:02 No.722240130

>普段はふつうのショックみたいにつかって最後のひと押しにキッカーって使い方でいいのかな 基本は詰めだけど微妙な生物どかしたりもする まあ炎の斬りつけもあったんだけど

122 20/08/28(金)13:42:15 No.722240159

>普段はふつうのショックみたいにつかって最後のひと押しにキッカーって使い方でいいのかな 後半トップされた中型生物にも使えるからとにかく便利

123 20/08/28(金)13:43:52 No.722240462

正確には赤単じゃないけどアタルカレッドとラムナプレッドの間に多少の沈み期間があった印象

124 20/08/28(金)13:44:09 No.722240517

5マナ4点火力をスロット割かずに1マナ2点火力として使えるのだから便利なのは当然よ

125 20/08/28(金)13:44:31 No.722240594

>ヒストリック赤単はアモンケットドミナリアの生物と献身のスペルで殴れるから楽しいんだよな… ケンラやグロブリは今使ってもおかしい強さしてる

126 20/08/28(金)13:45:34 No.722240769

>アブザンレッドとかジェスカイブラックとかじゃなかったか もうちょい前のタルキール全部いた頃は4Cだったけど龍記伝以外が落ちたらバントカンパニーだらけになった

127 20/08/28(金)13:46:19 No.722240923

>ヒストリック赤単はアモンケットドミナリアの生物と献身のスペルで殴れるから楽しいんだよな… おまけにラムナプに赤城まで入って押せる時はゴリゴリに押していける

128 <a href="mailto:火炎舌">20/08/28(金)13:46:56</a> [火炎舌] No.722241058

>あとタフ4に人権ないのは不健全すぎるのでダメ そ、そんな…

↑Top