虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)11:07:38 日本は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)11:07:38 No.722208829

日本は湿度が低い夏がこないもんか…

1 20/08/28(金)11:09:56 No.722209221

今年は割と涼しくない?

2 20/08/28(金)11:09:59 No.722209233

残り2割の地獄はどこだ というか日本ってもう東南アジアよりキツい環境なの?

3 20/08/28(金)11:10:19 No.722209283

カリブとは変わらんだろ

4 20/08/28(金)11:11:39 No.722209524

テレ朝もポリコレを意識する時代か

5 20/08/28(金)11:11:52 No.722209566

確かに今年は湿度低めだったね 温度も盆の1週間はヤバかったが他は正直そうでも無かった

6 20/08/28(金)11:12:05 No.722209599

ナイジェリア人の説得力よ

7 20/08/28(金)11:12:29 No.722209668

コンビニから出るとメガネが曇るのやめて

8 20/08/28(金)11:14:21 No.722210010

こういうののインタビューってなんで黒人使うんだろ

9 20/08/28(金)11:22:12 No.722211416

肌が黒いと熱吸収するから大変だなぁ

10 20/08/28(金)11:24:05 No.722211765

スペインの夏はこっちより温度高かったけどクーラーなくても割りかし快適に過ごせたわ

11 20/08/28(金)11:24:22 No.722211810

日本の場合は温度より湿気のがやばい ただ最近は温度もやばい

12 20/08/28(金)11:25:11 No.722211966

湿度が問題なんじゃないの?

13 20/08/28(金)11:25:27 No.722212023

Q.なんで長袖を? A.黒いけどもっと日焼けするから嫌なの!

14 20/08/28(金)11:26:38 No.722212243

今週は大分涼しい

15 20/08/28(金)11:27:40 No.722212427

この手のやつでさらに焼けちゃうって答えてたの思い出す

16 20/08/28(金)11:28:19 No.722212549

日本海側だから今週は暑い…予報見たら来週も暑い

17 20/08/28(金)11:28:24 No.722212560

>こういうののインタビューってなんで黒人使うんだろ ワイドショーは「ショー」なので見せ物としてネタになるならそういう演出を優先する

18 20/08/28(金)11:28:50 No.722212620

拡大解釈ってこと?

19 20/08/28(金)11:29:12 No.722212685

今日とかマジで地獄の蒸し暑さだ…気持ち悪くてムカツく

20 20/08/28(金)11:34:07 No.722213593

去年とかクーラーつけんと頭のなかがぐるぐる回るくらいにやばかったけど今年は汗が出るだけだからまあマシ

21 20/08/28(金)11:34:13 No.722213611

へー アフリカにも地獄なんてあるんだな

22 20/08/28(金)11:35:10 No.722213800

逆に日本からどこに行っても比較的快適ってわけか

23 20/08/28(金)11:46:10 No.722215895

東南アジアは間違いなく日本より暑かった アフリカは行ったことないから知らん

24 20/08/28(金)11:47:17 No.722216105

ジャカルタやクアラルンプールの方が暑そう

25 20/08/28(金)11:48:50 No.722216415

日韓ワールドカップやラグビーワールドカップでも各国から困惑されてたな

26 20/08/28(金)11:49:45 No.722216605

なんだかんだ来週から雨模様っぽいしなんか今年あんまり夏って感じしなかったな

27 20/08/28(金)11:50:01 No.722216667

>アフリカにも地獄なんてあるんだな 答えてるのカリブの人だからマヤの文化結構残ってるんじゃねえの

28 20/08/28(金)11:50:28 No.722216761

ちょっと前の気温を見てるとスレ画は割と涼しそうに見える

29 20/08/28(金)11:51:06 No.722216889

ベトナムとかは日本より湿度高いんだっけ

30 20/08/28(金)11:51:40 No.722217004

今年は頭おかしい暑さだったからな…

31 20/08/28(金)11:52:53 No.722217245

最後に至っては黒人女性を映してるだけじゃん!

32 20/08/28(金)11:52:57 No.722217260

湿度はやはり凶悪だ

33 20/08/28(金)11:53:23 No.722217342

8月上旬から40度とかやばいでしょ

34 20/08/28(金)11:56:02 No.722217887

カリッとした暑さを体験したいんだけど何処行けばいいの

35 20/08/28(金)11:59:49 No.722218659

湿度が高いと汗が乾かないから体感温度はヤバいと聞く

36 20/08/28(金)12:00:18 No.722218766

カラッとした暑さにピンとこない

37 20/08/28(金)12:00:41 No.722218846

>カリッとした暑さを体験したいんだけど何処行けばいいの 砂漠

38 20/08/28(金)12:00:41 No.722218848

砂漠地帯?

39 20/08/28(金)12:02:45 No.722219257

アメリカのアリゾナは乾燥しすぎて鼻の皮膚がヒビ割れた

40 20/08/28(金)12:03:57 No.722219512

>>カリッとした暑さを体験したいんだけど何処行けばいいの >砂漠 鳥取でいい?

41 20/08/28(金)12:04:38 No.722219672

局地的な超高温より逃げ場のない高温の方がそりゃ堪える

42 20/08/28(金)12:04:43 No.722219686

まとわりつく暑さが嫌よね

43 20/08/28(金)12:05:12 No.722219793

ただ乾燥した高温はそれで色々問題あるよね 喉や鼻弱い人とかやばいし

44 20/08/28(金)12:05:22 No.722219825

インドとかデスバレーは50度越えたらしいけど

45 20/08/28(金)12:06:41 No.722220129

>カリッとした暑さを体験したいんだけど何処行けばいいの 今年の浜松で体験できたよ su4157776.png

↑Top