虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)09:42:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)09:42:01 No.722195971

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/28(金)10:04:48 No.722198924

本当は地域によって豆変えてるんだよね

2 20/08/28(金)10:17:37 No.722200727

「いつも飲んでるから新鮮味が無いね」ぐらいだったら箸にも棒にもかからないツイートだったろうなと思うとある意味凄い文才だ…

3 20/08/28(金)10:26:39 No.722202051

後半の文は何が言いたいのか分かんない

4 20/08/28(金)10:28:16 No.722202297

意識が高すぎて目が眩む

5 20/08/28(金)10:32:59 No.722202962

み派は馬鹿だな…

6 20/08/28(金)10:36:10 No.722203445

>後半の文は何が言いたいのか分かんない 説明してもいいけどいやな気分になるだけだぞ

7 20/08/28(金)10:38:51 No.722203894

>後半の文は何が言いたいのか分かんない 俺は西海岸で飲み慣れてるからなー! 日本人には珍しいだろうけどなー! っていう自慢かと思ったけど違うのかな

8 20/08/28(金)10:38:54 No.722203898

>後半の文は何が言いたいのか分かんない 海外進出で味が変わって失敗!みたいなことにならなさそうで良かった+俺はいつも西海岸で仕事してるよの二つの主張を合体させるとスレ画になる

9 20/08/28(金)10:39:56 No.722204088

誰このちんこヘアー

10 20/08/28(金)10:40:32 No.722204190

>本当は地域によって豆変えてるんだよね それじゃスレ画が舌馬鹿みたいじゃないですか

11 20/08/28(金)10:41:04 No.722204277

>後半の文は何が言いたいのか分かんない 飲みなれた珍しくもない味わいを常連の自分が感じてるってことは 日本支店でも本場の味が維持できていますね合格ですってこと

12 20/08/28(金)10:41:09 No.722204290

これだけでブルーボトルはこいつみたいな意識高いやつがあつまる店って 印象を植え付けたのは本当にすごい

13 20/08/28(金)10:41:33 No.722204355

なかなかの名文だと思う

14 20/08/28(金)10:42:52 No.722204565

>これだけでブルーボトルはこいつみたいな意識高いやつがあつまる店って >印象を植え付けたのは本当にすごい ブルーボトル自身はそれでよかったんだろうか…

15 20/08/28(金)10:43:14 No.722204626

>それじゃスレ画が舌馬鹿みたいじゃないですか コーヒーを飲んで通ぶってる自分に酔ってるから味は二の次なんじゃないの

16 20/08/28(金)10:43:47 No.722204726

ブルーボトルいつもすごい行列だからいいんじゃない

17 20/08/28(金)10:43:57 No.722204757

すごい風評被害だ

18 20/08/28(金)10:44:32 No.722204853

偶然いつも飲んでる店と同じ豆が使われてた可能性もあるし…

19 20/08/28(金)10:45:21 No.722204983

あいつドリップコーヒーを電気ケトルで入れるらしいな

20 20/08/28(金)10:45:44 No.722205051

>あいつドリップコーヒーを電気ケトルで入れるらしいな 温度設定できるならまあ…

21 20/08/28(金)10:46:36 No.722205187

ブルーボトル あいつ

22 20/08/28(金)10:47:06 No.722205282

あまりくだくだしいこと書いても訴求力に欠けるかもしれないけど その どうして素直な賛辞つらねるでもなくもってまわった言い方して炎上するんですかね…

23 20/08/28(金)10:47:42 No.722205377

俺が広報だったら頭抱えてる

24 20/08/28(金)10:48:13 No.722205482

ちんぽのあじ 僕にとって新鮮味がないことが失敗の証だと思う

25 20/08/28(金)10:48:26 No.722205526

日本人に親しみ持って貰いたかったブルーボトルを一人で殺した男

26 20/08/28(金)10:49:24 No.722205695

短文お祝いメッセージにこれだけ自己顕示欲を乗っけられるのは文才としか言いようが無い

27 20/08/28(金)10:49:29 No.722205712

ブルーボトルアンチとかいう訳のわからない存在を産むのやめろ

28 20/08/28(金)10:49:36 No.722205731

地域ごとに親しみを持ってもらえるよう工夫してるらしいのにホント可愛そう

29 20/08/28(金)10:50:42 No.722205916

日本の皆さんもこの味を受け入れてくれて店も繁盛してるみたいで嬉しい って意味だと解釈したけどそんな炎上するものなのか

30 20/08/28(金)10:50:42 No.722205918

>短文お祝いメッセージにこれだけ自己顕示欲を乗っけられるのは文才としか言いようが無い 似顔絵風アイコンもポイント高い

31 20/08/28(金)10:51:38 No.722206076

マシ伝説のツイートなんすよ

32 20/08/28(金)10:52:45 No.722206254

ブルーボトルコーヒーって聞くと今でもこのツイート思い出すもん こいつが与えた影響は大きい

33 20/08/28(金)10:52:57 No.722206281

>日本人に親しみ持って貰いたかったブルーボトルを一人で殺した男 企業のイメージダウンさせる方法としてはこの上なくスマートな気がする 冷凍庫に入って写真撮るのと比べてリスクも無い

34 20/08/28(金)10:53:00 No.722206295

地域ごとに味を変えてるのもだけど ブルーボトル自体が日本の喫茶店のコーヒーが美味しかったってのを原点にした店なので スレ画の西海岸アピールが余計酷い印象になった

35 20/08/28(金)10:53:12 No.722206339

そもそも今のブルーボトル自体が日本の喫茶店文化と日本のコーヒーの影響受けてる店だからね…

36 20/08/28(金)10:53:45 No.722206437

この人こういうテイストでMacの記事も書いてて本当にお腹痛い

37 20/08/28(金)10:54:01 No.722206483

関係者の激励の言葉じゃなくて無関係のおっさんなの…?

38 20/08/28(金)10:54:18 No.722206527

>日本の皆さんもこの味を受け入れてくれて店も繁盛してるみたいで嬉しい >って意味だと解釈したけどそんな炎上するものなのか これ読んで上から目線の嫌味さを感じれないのは相当に鈍感か底抜けに善人かのどちらかだと思う

39 20/08/28(金)10:54:23 No.722206542

何回読んでも意味わからんから俺には読解力がない…

40 20/08/28(金)10:54:23 No.722206545

>日本の皆さんもこの味を受け入れてくれて そこはブルーボトル自身が言う種類のところだろう 部外者のくせに当事者づらしてるあんた誰っていう話になる

41 20/08/28(金)10:54:31 No.722206575

そんな粋なエピソードごとブッ潰したのはすげえな…

42 20/08/28(金)10:54:46 No.722206611

予測検索に出てこなかったよ 浄化されてるみたいで良かったじゃん…

43 20/08/28(金)10:55:02 No.722206647

なんかのプロモーションだと思ってたよ…

44 20/08/28(金)10:55:12 No.722206684

日本の喫茶店の文化と雰囲気凄い! 後世界的に日本のコーヒーのイメージって不味い缶コーヒーだけど ちゃんとしたコーヒーは寧ろ世界レベルでうまい! これ取り入れたら開業から低迷し続けてるブルーボトル良くなるのでは? で流行った店だからねブルーボトルちゃんとこ

45 20/08/28(金)10:55:21 No.722206716

ブルボトはなんか面倒な割にそこまでうまくなくてスタバでいいやってなったわ まあスタバもうまくないけど面倒じゃないから

46 20/08/28(金)10:55:26 No.722206735

>>日本人に親しみ持って貰いたかったブルーボトルを一人で殺した男 >企業のイメージダウンさせる方法としてはこの上なくスマートな気がする >冷凍庫に入って写真撮るのと比べてリスクも無い 褒め殺しが実際に殺害方法になってるのはじめてみた

47 20/08/28(金)10:55:33 No.722206753

>これ読んで上から目線の嫌味さを感じれないのは相当に鈍感か底抜けに松村かのどちらかだと思う

48 20/08/28(金)10:55:45 No.722206782

>地域ごとに味を変えてるのもだけど >ブルーボトル自体が日本の喫茶店のコーヒーが美味しかったってのを原点にした店なので スレ画の言葉が全く無意味に…

49 20/08/28(金)10:55:59 No.722206809

>予測検索に出てこなかったよ >浄化されてるみたいで良かったじゃん… ブルーボトルの時点であいつって出るじゃん!

50 20/08/28(金)10:56:00 No.722206817

マジモンの風評被害だと思うけど褒めてるから怒るに怒れない絶妙すぎる案配 この手腕は滅多に真似できないよ

51 20/08/28(金)10:56:04 No.722206831

人生楽しく過ごす秘訣は羞恥心を捨てることって教えてくれた人

52 20/08/28(金)10:56:05 No.722206836

>関係者の激励の言葉じゃなくて無関係のおっさんなの…? 左様

53 20/08/28(金)10:56:20 No.722206873

>何回読んでも意味わからんから俺には読解力がない… 悪意だらけの書きこみながめても気分を害されずに済む方がある意味マシなのでは…

54 20/08/28(金)10:56:26 No.722206895

ミスターブルーボトル

55 20/08/28(金)10:56:29 No.722206899

本人はこの話もネタにしてるとかしてないとか

56 20/08/28(金)10:56:52 No.722206974

>本人はこの話もネタにしてるとかしてないとか 武勇伝過ぎる…

57 20/08/28(金)10:57:10 No.722207021

別に嫌味とまでは思わなかったがキザナルシストポエム野郎感はすごく出てる

58 20/08/28(金)10:57:15 No.722207039

スレ画の褒めた店が日本初店舗で影響受けた国のしかも東京って世界的コーヒー激戦区だから ブルーボトル側も超気合入れてた スレ画が来た

59 20/08/28(金)10:57:29 No.722207085

もうここまで有名になったら開き直るしかないな

60 20/08/28(金)10:57:32 No.722207099

当のブルーボトル自体は日本で苦戦してるからこの人は有名になって得しかしてない

61 20/08/28(金)10:57:38 No.722207117

>本人はこの話もネタにしてるとかしてないとか 悪意のない邪悪とはこういうことか

62 20/08/28(金)10:57:46 No.722207146

>スレ画が来た 貧乏神すぎねえ!?

63 20/08/28(金)10:57:52 No.722207170

なにやってる人なの?

64 20/08/28(金)10:57:59 No.722207190

別に褒める訳でも貶すわけでもないけどまさに意識高い系って感じの完璧な文章だとは思う

65 20/08/28(金)10:58:13 No.722207225

なんもかんも酷い…

66 20/08/28(金)10:58:24 No.722207261

舌バカの慢性鼻炎ってのがよく分かる

67 20/08/28(金)10:58:29 No.722207275

>スレ画の褒めた店が日本初店舗で影響受けた国のしかも東京って世界的コーヒー激戦区だから >ブルーボトル側も超気合入れてた >スレ画が来た 後ろからヘッドショットもいいところだな

68 20/08/28(金)10:58:42 No.722207296

方向はともかく間違いなく才能だよね

69 20/08/28(金)10:59:03 No.722207349

グルメ系ライターとかじゃなければまあそこまでマイナスにはならないか

70 20/08/28(金)10:59:09 No.722207364

ブルーボトル飲むなら日本の喫茶店で十分って評価自体はある意味成功はしてるんだよな だって日本の喫茶店目指した結果なんだもの

71 20/08/28(金)10:59:34 No.722207436

ラーメンハゲのモノマネする気持ち悪い人もセットで見られてお得な一品

72 20/08/28(金)10:59:35 No.722207438

時を超えて愛される名文になったな

73 20/08/28(金)10:59:37 No.722207444

とりあえずブルーボトルが日本の喫茶店に影響されてたというのを知れたのはよかった

74 20/08/28(金)11:00:42 No.722207641

あくまでブルーボトルともグルメとも無関係のおっさんだから 当人はなんの怒られたり影響もないどころか武勇伝にしてるという

75 20/08/28(金)11:00:48 No.722207652

実際日本の本格コーヒーって世界的に評価クッソ高いからな… だから逆にスタバとか奇を衒ってる系の方が流行る

76 20/08/28(金)11:01:15 No.722207722

これは西海岸でもあまり見ない意識の高さでは

77 20/08/28(金)11:01:47 No.722207814

こいつ1人で売上の何割か落としたと思うとすごい

↑Top