虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)08:33:14 プロト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)08:33:14 No.722187330

プロトタイプリックドムII出るのか!

1 20/08/28(金)08:34:07 No.722187434

なにそれ…

2 20/08/28(金)08:35:06 No.722187550

リックドムⅡの肩ってもっと変な形してたと思うけど プロトだからいいのか

3 20/08/28(金)08:37:11 No.722187765

デラーズの船にあったあれか

4 20/08/28(金)08:37:44 No.722187817

リックトローペン?

5 20/08/28(金)08:39:07 No.722187986

この肩トローペンだよね…?

6 20/08/28(金)08:43:21 No.722188486

何言ってんだ肩どころか形は足首のアレがない以外全部トローペンだろ

7 20/08/28(金)08:44:33 No.722188639

ハゲ用なのかもうわけわからん

8 20/08/28(金)08:45:34 No.722188763

ドムフュンフだと思ってたらいつの間にか変わってたやつ!

9 20/08/28(金)08:45:37 No.722188770

こいつなんかデラーズ専用ドムとか言われてなかった?

10 20/08/28(金)08:46:46 No.722188927

ドムフェンフと並んで設定そのものがふわふわしまくってるやつ

11 20/08/28(金)08:47:13 No.722188980

見れば見るほどトローペン!

12 20/08/28(金)08:47:24 No.722189004

>何言ってんだ肩どころか形は足首のアレがない以外全部トローペンだろ もうプロトトローペンでいいじゃないか…

13 20/08/28(金)08:49:24 No.722189260

かかととふくらはぎの形状は変えてほしかったなぁ 地上用に見える

14 20/08/28(金)08:51:11 No.722189503

いつからだっけこれがプロトタイプリックドムIIになったの

15 20/08/28(金)08:53:10 No.722189764

>いつからだっけこれがプロトタイプリックドムIIになったの 2016年の0083BD発売時 ピクチャドラマ作る時に設定付いた

16 20/08/28(金)08:55:51 No.722190119

トローペンがMS-09F/TropなんだからMS-09Fでいいじゃん フュンフを別に設定したいならザクみたくF2でいいじゃん!

17 20/08/28(金)08:57:37 No.722190344

統合整備計画によって開発されたのがリック・ドムII プロトタイプ・リックドムIIはドム・トローペンの外装を使用 ドム・トローペンはドム・フュンフがベース ドム・フュンフは統合整備計画後の機体

18 20/08/28(金)08:58:49 No.722190493

デラーズってMS操縦できるの

19 20/08/28(金)08:59:26 No.722190572

1年戦争末期に何ややこしい事を…

20 20/08/28(金)09:12:59 No.722192279

でっかい剣持ってなかった?

21 20/08/28(金)09:15:44 No.722192621

ドムヒュンフ

22 20/08/28(金)09:18:25 No.722192933

バインニヒツとグロウスベイルだったか?あれは何をベースって明言されてたっけ 型番は09F/何とかだったような

23 20/08/28(金)09:18:31 No.722192951

ドワッジに見えた

24 20/08/28(金)09:19:42 No.722193097

板倉小説のも混ぜるとわけわかんないな

25 <a href="mailto:ゲーム屋">20/08/28(金)09:22:10</a> [ゲーム屋] No.722193396

ドムフュンフは08ドムです!

26 20/08/28(金)09:25:06 No.722193774

>もうプロトトローペンでいいじゃないか… トローペン謳ってて足のニュインってのびてるやつないのは設計ミスすぎる…

27 20/08/28(金)09:25:42 No.722193862

>統合整備計画によって開発されたのがリック・ドムII >プロトタイプ・リックドムIIはドム・トローペンの外装を使用 >ドム・トローペンはドム・フュンフがベース >ドム・フュンフは統合整備計画後の機体 ややこしい事を言うんじゃない

28 20/08/28(金)09:26:16 No.722193944

>デラーズってMS操縦できるの 小説版では士気向上とか式典用のために将官には専用機配られるって書いてあった

29 20/08/28(金)09:28:03 No.722194176

じゃあドライとフィーアはいないんですか…

30 20/08/28(金)09:33:26 No.722194874

こんな良い機体じゃなくてザビ家用ザクみたいなのでいいじゃん!

31 20/08/28(金)09:36:19 No.722195273

ガンダムウォーだとデラーズ用リックドムとか言われてなかったっけ?

32 20/08/28(金)09:37:29 No.722195398

プロトタイプドムも砂漠用になったりキャノンになったりするし

33 20/08/28(金)09:38:52 No.722195582

もしかしてガンダムって立体化できる弾枯渇してきてる?

34 20/08/28(金)09:41:25 No.722195896

トローペンの金型流用できるから出したであろうことは想像に難くないんだけどさ もっと他に出すものあるでしょ ゲルググMとかテトラとか

35 20/08/28(金)09:46:08 No.722196516

使いまわせるものは使いまわさないとな

36 20/08/28(金)09:52:24 No.722197338

ドムのバリエーションってほとんど違いが分からないけどどんな層に需要あるんだ ごめん怒らないで

37 20/08/28(金)09:53:47 No.722197508

デラーズ専用ドムトローペンだったはずだが訳わかんないからプロトリックドムⅡってことになったのか 全然リックドム2じゃねえ

38 20/08/28(金)09:56:02 No.722197798

>デラーズ専用ドムトローペンだったはずだが そんなこと言われてたことはないかな… ドムフュンフ扱いならなんかのゲームであったけど

39 20/08/28(金)09:57:25 No.722197961

>板倉小説のも混ぜるとわけわかんないな あれはドムフュンフの現地改修

40 20/08/28(金)09:59:23 No.722198205

フュンフもいまだにはっきりしないな

41 20/08/28(金)09:59:37 No.722198242

>バインニヒツとグロウスベイルだったか?あれは何をベースって明言されてたっけ >型番は09F/何とかだったような 型番はそうだが文字設定ではフュンフとの関係は書かれてない

42 20/08/28(金)09:59:37 No.722198244

フュンフの見た目ってもしかしてまだ決まってない?

43 20/08/28(金)10:01:03 No.722198422

スレ画と同じデザインのものが北爪の漫画でフュンフとして出てきたことはあるんだが 既にフュンフのデザインが別に出てたのでなかったことにされた

44 20/08/28(金)10:03:43 No.722198804

解像度の違い案件をムリヤリ別機体扱いにするというガンダムでは定番の流れ

↑Top