20/08/28(金)07:26:47 あれ ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)07:26:47 No.722180395
あれ ログが 遅れて やって くるよ?
1 20/08/28(金)07:27:26 No.722180451
時間攻撃食らってるな…
2 20/08/28(金)07:31:26 No.722180832
※たまに時間差攻撃すぎてオチたのかと思われる人がいる
3 20/08/28(金)07:39:12 No.722181596
ユドナリウムとかだとログのずれとかそんなにないのかな処理落ちとか
4 20/08/28(金)07:46:17 No.722182269
とふでログが遅れてくる時はだいたい自分か他人の判定周りの時が多い気がする 振った!俺は振ったんですよ!!
5 20/08/28(金)07:53:07 No.722183026
とふが使えなくなると影響大きいだろうなあ… IRCでも遊べるシステムってどんなんがあるだろ…
6 20/08/28(金)07:56:10 No.722183351
>IRCでも遊べるシステムってどんなんがあるだろ… 今ここで遊ばれてるシステムなら全部
7 20/08/28(金)07:56:53 No.722183421
マップやボード使うやつは軒並みアウト臭いな クトゥルフとかトントロとかああいうのなら問題なさげだが
8 20/08/28(金)07:57:46 No.722183512
ユドナであんま感じたことはないな ただ他の人が実はなってても気づけないからわからん
9 20/08/28(金)07:58:01 No.722183543
>今ここで遊ばれてるシステムなら全部 D&Dはできる気がしない…
10 20/08/28(金)07:59:47 No.722183748
>>今ここで遊ばれてるシステムなら全部 >D&Dはできる気がしない… 抽象戦闘ならまぁ
11 20/08/28(金)08:00:04 No.722183780
点呼が全然返ってこなくて確認しようとしたら一気に来るのいいよね
12 20/08/28(金)08:00:22 No.722183812
IRCも今鯖減らしてるしダイスボットは開発停止だかなぁ
13 20/08/28(金)08:00:52 No.722183869
やはりコリドーン コリドーンさえあれば
14 20/08/28(金)08:01:19 No.722183916
>D&Dはできる気がしない… マップに関しては別のツール併用してもいいわけだしな
15 20/08/28(金)08:02:43 No.722184060
コリドーンは状況聞くと再来年できたらいいなぐらいにしか思えんが まぁしばらくはユドナリウムかココフォリア使うしかないな
16 20/08/28(金)08:03:55 No.722184189
画像も使えるディスコ使ってるところも聞くね CoCなんかはこれで事足りるようだが
17 20/08/28(金)08:04:06 No.722184206
roll20もFVTTもMapToolもあるぞ!
18 20/08/28(金)08:04:48 No.722184264
ユドナで帽子世界やりたいんだけど…って相談してた「」いたけど 公式のリプレイというか実プレイがユドナだったな 基本セットみたいなの公式で配布してないんだろうか…ってサイト見たら >2020/08/27(ver.1.0.7) 更新がきていたようだ…配布は…配布は無いのかな?
19 20/08/28(金)08:05:19 No.722184340
ユドナが便利すぎてもう戻れない 欲言えば立ち絵とオリジナルダイスボット欲しい
20 20/08/28(金)08:05:50 No.722184385
>欲言えば立ち絵とオリジナルダイスボットとチットと点呼と文字色変更とルビ欲しい
21 20/08/28(金)08:06:40 No.722184462
立ち絵はちょっとしょっぱいとこあるよね
22 20/08/28(金)08:07:03 No.722184506
俺ユドナの基本セットの立ち絵好きだよ
23 20/08/28(金)08:07:21 No.722184536
ユドナはオープンソースなんだから自分で改造したらええねん
24 20/08/28(金)08:07:49 No.722184581
>ユドナはオープンソースなんだから自分でフリーの立ち絵配布したらええねん
25 20/08/28(金)08:08:56 No.722184699
>欲言えば立ち絵とオリジナルダイスボット欲しい 前者はダイスに絵を仕込めばくるくる回せるね 後者は…カード機能で枚数作って引いた方がいいかもと最近思えてきた
26 20/08/28(金)08:09:37 No.722184761
>前者はダイスに絵を仕込めばくるくる回せるね 横にお代官様を置いて着物の娘をくるくる回せばいいのか?
27 20/08/28(金)08:10:01 No.722184804
棒人間でも自分で描くと愛着がわいてくる
28 20/08/28(金)08:11:03 No.722184904
>横にお代官様を置いて着物の娘をくるくる回せばいいのか? するとどんどん脱げていくのだ
29 20/08/28(金)08:12:05 No.722185004
脱げても出てくるのは棒だけどな…
30 20/08/28(金)08:12:13 No.722185020
>棒人間でも自分で描くと愛着がわいてくる なんでもいいから自キャラとか装備とか描くの楽しいね装飾増やしたりさ
31 20/08/28(金)08:12:18 No.722185030
gifで動く立ち絵作るのいいよね
32 20/08/28(金)08:15:21 No.722185337
>基本セットみたいなの公式で配布してないんだろうか…ってサイト見たら スターターセット的なものはトップページで配布されてるのでやろう!帽子世界TRPG!
33 20/08/28(金)08:17:22 No.722185556
>スターターセット的なものはトップページで配布されてるのでやろう!帽子世界TRPG! FAQ更新してくだち!!
34 20/08/28(金)08:23:24 No.722186227
ユドナリウムはキャンペーン時のルームデータの管理が若干面倒 GMが毎回部屋を開くようにすりゃいいんだけどさ
35 20/08/28(金)08:23:46 No.722186259
ひとまずはココフォリアに向かうが なんかあっち規約関係滅茶苦茶めんどくさいらしいな
36 20/08/28(金)08:24:47 No.722186373
>なんかあっち規約関係滅茶苦茶めんどくさいらしいな 規約更新してるので伝聞で語るより見てきた方が早い
37 20/08/28(金)08:25:18 No.722186453
>GMが毎回部屋を開くようにすりゃいいんだけどさ リレーキャンペーンの時は早めにこなきゃ…ってなる
38 20/08/28(金)08:25:53 No.722186528
>規約更新してるので伝聞で語るより見てきた方が早い マジかよ更新はえーな!ありがとう!
39 20/08/28(金)08:27:28 No.722186693
名前だけは聞くけど見たことはない帽子世界 フリゲ版は結構やったな
40 20/08/28(金)08:27:36 No.722186708
恥かしがらずにみんなもっと自キャラ絵を描いたらいいのに…特にキャンペーン
41 20/08/28(金)08:28:16 No.722186786
恥ずかしい恥ずかしくないじゃない!描けないんだ!
42 20/08/28(金)08:29:51 No.722186962
>恥ずかしい恥ずかしくないじゃない!描けないんだ! それは描けないと恥ずかしがって描かないからさ ペンと紙でもいいんだ…スマホで撮影してアップするの超楽
43 20/08/28(金)08:30:02 No.722186983
自分がイメージしてるキャラとイラストがマッチしないとそれはそれで悲惨だから… だから今回も女の子やるね…
44 20/08/28(金)08:30:28 No.722187027
TRPGのキャラに別にイラストいらねえなって思ってるんで… 描いたり頼んだりしてる人は凄いなと感心はするよ
45 20/08/28(金)08:31:48 No.722187181
立ち絵の外注に何万もかけてる「」がいるとか…
46 20/08/28(金)08:32:36 No.722187253
すげぇなと思う反面ちょっとお金が入ったら頼んでしまいそうな気もする
47 20/08/28(金)08:33:36 No.722187368
picrewで適当に済ませればいいじゃん
48 20/08/28(金)08:34:30 No.722187482
調べたけどココフォリアの規約は知的財産権周りの記述が使いやすそうな感じに変わったのねなるほど
49 20/08/28(金)08:35:31 No.722187599
>TRPGのキャラに別にイラストいらねえなって思ってるんで… ぶっちゃけ自分もこれではある 他人がイメージ用にゲームとかからコマ絵を持ってきてもゲーム中やプレイ後に自分の脳内で出てくる他人のキャラの姿は完全に別だし ただキャラ絵描いて楽しんでる人を見るのは好きだシチュエーションに合わせた絵をぶっこんでくるのをみるのも大好きだ 公式リプレイでいうと痩せた弗箱の絵を開帳とかああいうのは実卓でもインパクトで吹くよ
50 20/08/28(金)08:36:00 No.722187644
贔屓の作家に好みのキャラを描いてもらってそれを動かせると思うと魅力的なのもわかる
51 20/08/28(金)08:36:29 No.722187695
>picrewで適当に済ませればいいじゃん あれも規約をよく読むとコマやキャラシで使うとアウトなのあるけどね っていうか多い…多かった…
52 20/08/28(金)08:36:47 No.722187722
やりたいと思うキャラにRP力が追いつかねえんだ
53 20/08/28(金)08:37:00 No.722187748
オフセは知らんけどオンセは何かしら立ち絵用意してくれると嬉しいなあ… その方がファンアートとかも描きやすいし
54 20/08/28(金)08:37:38 No.722187811
>オフセは知らんけどオンセは何かしら立ち絵用意してくれると嬉しいなあ… とふの仕様だと誰が話してるかも立ち絵がある方がわかりやすい
55 20/08/28(金)08:37:53 No.722187830
>公式リプレイでいうと痩せた弗箱の絵を開帳とかああいうのは実卓でもインパクトで吹くよ 瞳の大きな可愛い女の子いいよね
56 20/08/28(金)08:38:11 No.722187867
>あれも規約をよく読むとコマやキャラシで使うとアウトなのあるけどね >っていうか多い…多かった… マジかよちゃんと確認してなかったわ キャラシは個人使用の範囲内だとばっかり
57 20/08/28(金)08:38:24 No.722187901
現代モノなら自分の顔写真で全員自分PC実写プレイとかもできちゃうのか やりたくはないが
58 20/08/28(金)08:38:25 No.722187902
>やりたいと思うキャラにRP力が追いつかねえんだ 出来るRPに合わせたキャラを作ろうぜ! 三下になった!
59 20/08/28(金)08:38:56 No.722187957
SW2.5初めて身内でやるんだけど GMだけどせっかくだからキャラメイク試したらダイス振ったらなんか能力ダイスの平均が5.09とかになって目を疑った このキャラ使えるのいつになるかな……
60 20/08/28(金)08:38:56 No.722187961
じゃあこうしましょう picrewでパーツを揃えてから自分で描き直す
61 20/08/28(金)08:39:17 No.722188006
>現代モノなら自分の顔写真で全員自分PC実写プレイとかもできちゃうのか >やりたくはないが 何が悲しくて自分のロールしなきゃならんのだ
62 20/08/28(金)08:39:32 No.722188033
>じゃあこうしましょう >picrewでパーツを揃えてから自分で描き直す 一番ダメな奴じゃねーか!
63 20/08/28(金)08:39:36 No.722188044
>やりたいと思うキャラにRP力が追いつかねえんだ ならやって鍛えるしかねえなRP筋
64 20/08/28(金)08:40:26 No.722188148
>現代モノなら自分の顔写真で全員自分PC実写プレイとかもできちゃうのか そんな地獄は御免だけど全員映画俳優の写真使う卓は楽しそうだったな…
65 20/08/28(金)08:40:36 No.722188164
>一番ダメな奴じゃねーか! トレスするならともかくパーツから取材するのも駄目なのか? それを法的に咎める理屈なくない?
66 20/08/28(金)08:40:37 No.722188166
絵の練習にちょうどいいから毎回描いてる
67 20/08/28(金)08:41:19 No.722188234
>>現代モノなら自分の顔写真で全員自分PC実写プレイとかもできちゃうのか >そんな地獄は御免だけど全員映画俳優の写真使う卓は楽しそうだったな… じゃあ俺SFC版学校であった怖い話の立ち絵使うわ
68 20/08/28(金)08:42:08 No.722188323
いいなホラー物で俳優顔使って死亡フラグ立てまくったりしたい
69 20/08/28(金)08:42:33 No.722188371
>じゃあ俺SFC版学校であった怖い話の立ち絵使うわ ホラー系のシステムにめちゃくちゃ似合いそうだな やりたい
70 20/08/28(金)08:43:09 No.722188450
CoCだったら全員かまいたちの夜的立ち絵はわりとアリな気はする
71 20/08/28(金)08:43:33 No.722188502
>贔屓の作家に好みのキャラを描いてもらってそれを動かせると思うと魅力的なのもわかる 《速水螺旋人がキャラシにイラストを描いたキャラクター》
72 20/08/28(金)08:44:01 No.722188562
>ホラー系のシステムにめちゃくちゃ似合いそうだな (PC全員風間さん)
73 20/08/28(金)08:44:21 No.722188606
>瞳の大きな可愛い女の子いいよね 可愛いかな… 可愛いでしょ?
74 20/08/28(金)08:44:25 No.722188617
>CoCだったら全員かまいたちの夜的立ち絵はわりとアリな気はする 大阪の社長の画像使って死にに行く奴が大量発生しそうだ
75 20/08/28(金)08:44:28 No.722188631
全員じゃないけどかまいたちの夜状態はどんなルールでもいちいち立ち絵用意するのめんどいモブNPCに使いまわしてる
76 20/08/28(金)08:44:52 No.722188691
思い立って久々に描いてみたらただでさえ上手くない絵がまた振り出しに戻ってるよぉ~!!
77 20/08/28(金)08:46:09 No.722188842
最近はシナリオに加えて絵まで描けないといけないのか 素人には厳しい世界になったなあ
78 20/08/28(金)08:46:11 No.722188845
モブNPCの画像はめんどくさいし啄木にしてる
79 20/08/28(金)08:46:13 No.722188850
>かまいたちの夜状態 青と赤と黄色の3人を用意して その中に指さしてる奴を用意して 音楽を流します
80 20/08/28(金)08:46:58 No.722188948
>最近はシナリオに加えて絵まで描けないといけないのか >素人には厳しい世界になったなあ TPRGに使って良いですよっていう立ち絵はそこら中で配布されてるしそれ使ったらいいんだぞ
81 20/08/28(金)08:46:58 No.722188950
>最近はシナリオに加えて絵まで描けないといけないのか >素人には厳しい世界になったなあ 無いならないで自分の材料で勝負するだけの話にそういう言い方よしなよ…
82 20/08/28(金)08:47:28 No.722189015
まぁココフォリア使うんじゃなければ気にすることじゃないが… フリーの絵使うにも限界あるしな
83 20/08/28(金)08:48:05 No.722189083
>最近はシナリオに加えて絵まで描けないといけないのか >素人には厳しい世界になったなあ 極端な解釈するんじゃない むしろ今は絵が欲しけりゃ豪華なフリー素材配布サイトが死ぬほどある
84 20/08/28(金)08:49:36 No.722189293
何度かやるうちにようやくキャラのイメージが半分くらい伝わる画が描けるようになったけど これ誤魔化す方法が上手くなっただけじゃないのか…って思う時がある
85 20/08/28(金)08:49:58 No.722189331
>何度かやるうちにようやくキャラのイメージが半分くらい伝わる画が描けるようになったけど えらい!
86 20/08/28(金)08:50:32 No.722189404
>誤魔化す方法が上手くなっただけ これを上達と呼ぶんだ割とマジで
87 20/08/28(金)08:50:38 No.722189422
うちはIRC+GoogleDriveの画面描画共有でやってる 立ち絵とかはIRCで進行するから出さないな
88 20/08/28(金)08:50:53 No.722189457
>何度かやるうちにようやくキャラのイメージが半分くらい伝わる画が描けるようになったけど >これ誤魔化す方法が上手くなっただけじゃないのか…って思う時がある 半分も伝わるとか素人考えだけど凄くね?
89 20/08/28(金)08:51:04 No.722189482
棒人間から一歩進んでピクトグラムっぽい絵にするのも割と有効だ 直線ツールと図形ツールでいけるからな!
90 20/08/28(金)08:52:25 No.722189664
>>誤魔化す方法が上手くなっただけ >これを上達と呼ぶんだ割とマジで まじまじと見るとちゃんとした絵師の人でも結構ごまかし使ってるよね… 自分で絵を描くようになってから少しだけ気付くようになってきた
91 20/08/28(金)08:52:33 No.722189693
元からハードル高い遊びなのに無駄にそこから自分で更に上げることもあるめえよ
92 20/08/28(金)08:52:48 No.722189721
ガンダム系のスレみてたせいで「ビグザムっぽい絵にするのも有効だ」にみえてびっくらこいた
93 20/08/28(金)08:55:57 No.722190133
>元からハードル高い遊びなのに無駄にそこから自分で更に上げることもあるめえよ これはある イラストにしろRPにしろシナリオにしろ自分でハードル上げ過ぎて自滅する人は少なくない
94 20/08/28(金)08:57:42 No.722190360
やりたきゃやれなのよね ただあったほうがいろいろできるだけで …昔はBGMやら効果音やら凝ったもんだが中身作るほうがいいなって個人的に気づいたが
95 20/08/28(金)08:58:35 No.722190466
適当なお絵かきチャット共有してうだうだやるのも楽しそうだな マッピングとかも随時自分で描いてったりしてさ
96 20/08/28(金)08:58:48 No.722190492
>イラストにしろRPにしろシナリオにしろ自分でハードル上げ過ぎて自滅する人は少なくない GMやらない理由で一番見かける気がする そこまで難しく考えなくていいよ!!
97 20/08/28(金)08:58:57 No.722190510
これわりとある話なんだけど 頑張ってBGMとかの付属要素用意して鳴らしてもPLはちょっと鳴らして止めたりすることも多いのであんま練りすぎもよくないよ…
98 20/08/28(金)08:59:09 No.722190533
とふも一応お絵描きできるんだよな クソ重くなるけど
99 20/08/28(金)08:59:46 No.722190620
>これはある >イラストにしろRPにしろシナリオにしろ自分でハードル上げ過ぎて自滅する人は少なくない なりきりRPもイラストも自作シナリオも本来別にやらなくてもいいからね 淡泊な必要最低限のRPでキャラの立ち絵はいらすとや GMやるときは公式シナリオ TRPGプレイヤーなんてそれでいいんだよ
100 20/08/28(金)08:59:53 No.722190639
不思議と周りがやってるから自分もやらなきゃダメなんだみたいな発想に陥る でもシリアスなシナリオでリレーしてる時にギャグシナリオ出す勇気が出ないからそれもわかる
101 20/08/28(金)09:00:12 No.722190673
>適当なお絵かきチャット共有してうだうだやるのも楽しそうだな >マッピングとかも随時自分で描いてったりしてさ Google図形描画いいよ リアルタイムで共有出来てフリーハンドで図形や線描けるし画像も自由に貼れるし身内にしか見えない閉じた場にできる
102 20/08/28(金)09:00:19 No.722190694
BGMは各自の環境もあるし 音量でかいと思ったらすぐ消しちゃうかな
103 20/08/28(金)09:00:35 No.722190731
>淡泊な必要最低限のRPでキャラの立ち絵はいらすとや CoCの恐怖シーンでもいらすとや いや助かる…あのままでは恐怖でPLが死にそうだった
104 20/08/28(金)09:00:35 No.722190732
>とふも一応お絵描きできるんだよな >クソ重くなるけど お絵かきよりルート説明によく使った
105 20/08/28(金)09:00:37 No.722190739
無料で使って良いぞ系の立ち絵はそこいらで配ってるし 女の子ならカスタムキャストとか使うのも良いしな
106 20/08/28(金)09:01:09 No.722190817
>BGMは各自の環境もあるし >音量でかいと思ったらすぐ消しちゃうかな 絵とかと一緒でPLは脳内BGM流してたりするからな…
107 20/08/28(金)09:01:10 No.722190819
>GMやらない理由で一番見かける気がする >そこまで難しく考えなくていいよ!! まだできそうにないって言うけどそんなこと言ってたらいつまで経ってもできないぞって思う 後に引くキャンペならまだしも単発ならもっと気楽にやればいいんだ どうせ失敗したって一期一会なんだから
108 20/08/28(金)09:02:02 No.722190918
>Google図形描画いいよ >リアルタイムで共有出来てフリーハンドで図形や線描けるし画像も自由に貼れるし身内にしか見えない閉じた場にできる さっきのそれ見てなんか楽しそうだなって思ったんよ 調べたら結構気軽そうだからどっかで使わせてもらうかもありがとう
109 20/08/28(金)09:02:07 No.722190927
>GMやらない理由で一番見かける気がする >そこまで難しく考えなくていいよ!! 比較しちゃうんだろうなと思う 少し考えれば初めてやるのに慣れきった人と同じ事できるわけないんだけど
110 20/08/28(金)09:02:23 No.722190962
>お絵かきよりルート説明によく使った うわあああ!線が変な方向にいったあああああ! ってたまになって慌てる
111 20/08/28(金)09:03:22 No.722191096
俺の初めての自作シナリオDDは初期作成卓で報酬にトランクと各自好きな趣味おたからをぶち込んだ 今思えば頭おかしいけど分からない時のDDなんてそんなもんだしそんなもんでいいと思う
112 20/08/28(金)09:04:25 No.722191210
GoogleDriveがデータ共有に本当に便利なんだよな うちだとキャラシートもExcelで作った奴をそれでGoogleDriveで管理してるわ 使いやすいダイスbot付きのチャットがあれば理想なんだが無いのでIRC使ってる
113 20/08/28(金)09:06:12 No.722191406
>GoogleDriveがデータ共有に本当に便利なんだよな 自分の名前表示されてないよな…って思いながら使ってる