20/08/28(金)07:25:53 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)07:25:53 No.722180319
こいつ目開ける事あるのか…
1 20/08/28(金)07:29:30 No.722180651
かわいいだと…?
2 20/08/28(金)07:29:54 No.722180696
この俺よりもかわいいだと…?
3 20/08/28(金)07:31:12 No.722180809
そんなことが…そんなことが…あってたまるか!
4 20/08/28(金)07:32:29 No.722180926
ゆるさんぞ…ゆるさんぞカカロットーーーー!!!
5 20/08/28(金)07:35:31 No.722181214
>粉末タイプの緑茶でも、茶柱が立つように、意図的に茶柱を混ぜています。(1000gあたり約1本)
6 20/08/28(金)07:37:00 No.722181374
>>粉末タイプの緑茶でも、茶柱が立つように、意図的に茶柱を混ぜています。(1000gあたり約1本) 気遣いの達人かよ
7 20/08/28(金)07:39:01 No.722181571
気違いの達人
8 20/08/28(金)07:43:48 No.722182024
>お湯呑みの中で立つように独自に開発した特殊な加工技術で作られた「茶柱」、お湯を注ぐだけで、手軽に茶柱の立つお茶が愉しめます。 http://www.engicha-honpo.com/ 確実に茶柱が一本立つお茶ってのも売ってるけど 逆に何のありがたみも無いなこれ…
9 20/08/28(金)07:46:43 No.722182314
>逆に何のありがたみも無いなこれ… 使用例にも書いてあるとおり祝い事の演出に使うんだろうね
10 20/08/28(金)07:57:50 No.722183524
一人で出歩けるようになったのか
11 20/08/28(金)08:19:59 No.722185863
>確実に茶柱が一本立つお茶ってのも売ってるけど >逆に何のありがたみも無いなこれ… 昔王様はロバでこんなネタ見た気がする…
12 20/08/28(金)08:45:17 No.722188738
茶柱が先に立ったら勝ちみたいな賭郎勝負で使うんだろう