虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)06:59:17 朝はいい顔 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)06:59:17 No.722178052

朝はいい顔

1 20/08/28(金)06:59:54 No.722178100

む!あの子いい走りするねぇ! 中央に来なさい

2 20/08/28(金)07:00:27 No.722178152

果たされない約束

3 20/08/28(金)07:01:12 No.722178202

東海ダービー東海ダービー東海ダービー

4 20/08/28(金)07:03:46 No.722178398

もっと地方で色々やるのかと思ったけど展開早いな…

5 20/08/28(金)07:04:20 No.722178441

JRAからしたら東海ダービーとかお遊戯会レベルなのいいよね…

6 20/08/28(金)07:04:35 No.722178460

日常回もうちょっと見せてよ!

7 20/08/28(金)07:05:26 No.722178534

>日常回もうちょっと見せてよ! きっとたっぷり見せてくれますよ 中央に行ってからね

8 20/08/28(金)07:05:49 No.722178564

マーチさんはトレーナーさんと仲良くしてください

9 20/08/28(金)07:07:37 No.722178711

やっと出来た友達はあっという間に自分を抜き去って 手の届かないところへ行ってしまいました

10 20/08/28(金)07:08:25 No.722178786

人生を賭けた子のうらぶれたところもみたいね…

11 20/08/28(金)07:08:27 No.722178790

お遊戯レベルの所に中央レベルのがいたら賭けにならないじゃないですか

12 20/08/28(金)07:11:43 No.722179076

>日常回もうちょっと見せてよ! 作者のヒで補給します!

13 20/08/28(金)07:11:59 No.722179103

マーチちゃんだってオグリンと張り合ってたんだから中央にだって…

14 20/08/28(金)07:13:27 No.722179232

独りで走る 今までもこれからも

15 20/08/28(金)07:14:33 No.722179331

オグリと走りたいなら一緒に中央に行けばいいじゃない!

16 20/08/28(金)07:15:49 No.722179427

きがるにいってくれるなあ

17 20/08/28(金)07:16:54 No.722179501

マーチって中央挑戦してるんだな

18 20/08/28(金)07:17:46 No.722179576

なまじ早熟なソウル受け継いで初期に数戦勝てたばっかりに こんな弄られキャラになっちゃうのはかわいそう

19 20/08/28(金)07:19:28 No.722179743

なんならトレーナーさんからして認識が地方レベルどまりだったのが見せつけられてこれは…

20 20/08/28(金)07:20:00 No.722179808

>マーチって中央挑戦してるんだな それいじょうは いけない

21 20/08/28(金)07:20:21 No.722179839

オグリなら東海ダービーも夢じゃないのは間違ってないし…さらに上まで行けるとは思ってなかっただけだし…

22 20/08/28(金)07:20:54 No.722179883

ろっぺいさんの忠告きいとけばな

23 20/08/28(金)07:21:51 No.722179974

中央いけるなら良いことじゃないの?

24 20/08/28(金)07:22:04 No.722179987

会長のここでのキャラ付けが三冠を期待できるウマにしか興味ないキャラになってきたせいで 今回の話見てちょっと笑ってしまった

25 20/08/28(金)07:22:44 No.722180039

まあ追っつけ目を付けられる話ではあろう それまでに小さな夢を叶えられはしたろうが

26 20/08/28(金)07:23:22 No.722180093

>中央いけるなら良いことじゃないの? うn 賞金規模が全く違う

27 20/08/28(金)07:23:40 No.722180125

>中央いけるなら良いことじゃないの? オグリにとってはいい話だよ高みで切磋琢磨出来る訳だし おじいちゃんの感じ見るにトレーナーさんはついていけないっぽいけど

28 20/08/28(金)07:26:05 No.722180335

中央行ったらジョーンズの夢は叶わないし自分の手に届かないところに行っちゃう

29 20/08/28(金)07:27:32 No.722180467

su4157471.jpg 無駄な部分を削ぎ落としたデザインですね

30 20/08/28(金)07:28:17 No.722180543

現役はマーチのほうが長かったけどね 中央はおぐりんにんは合ってたみたいだけど…

31 20/08/28(金)07:30:15 No.722180726

>su4157471.jpg むっ! いいねぇ

32 20/08/28(金)07:32:11 No.722180897

で…でもウマ娘なら少しでも報われるifが描けるんでしょう…?

33 20/08/28(金)07:34:31 No.722181120

>で…でもウマ娘なら少しでも報われるifが描けるんでしょう…? そう言う作品だ ウマ娘は

34 20/08/28(金)07:34:59 No.722181156

現実は非情である

35 20/08/28(金)07:36:16 No.722181304

このトレーナーさんと六平さんには元ネタ無いの?

36 20/08/28(金)07:36:50 No.722181365

約束を守れない代わりに二人だけの東海ダービーをやるとか…

37 20/08/28(金)07:37:32 No.722181431

原作のマーチは中央だと逆オグリキャップ状態だったけど 高知で調子戻して一花咲かせるからね

38 20/08/28(金)07:38:47 No.722181544

半分くらいジョーさん主人公だと思ってたけど一緒に中央行くの?

39 20/08/28(金)07:38:50 No.722181548

>>で…でもウマ娘なら少しでも報われるifが描けるんでしょう…? >そう言う作品だ >ウマ娘は かつてのライバルがオグリさんのスランプにオグリキャップやぞって言いにくる展開かもしれませんし…

40 20/08/28(金)07:39:38 No.722181632

ヒカ碁はセミプロになったら中学の大会出れないよ?ってなってちょっと揉めてそのままセミプロになったな...

41 20/08/28(金)07:39:56 No.722181660

>高知で調子戻して一花咲かせるからね 地方…高知…もしやあのウマ娘が出る可能性も…?

42 20/08/28(金)07:42:11 No.722181862

>約束を守れない代わりに二人だけの東海ダービーをやるとか… ほんとやりそうだな!

43 20/08/28(金)07:42:46 No.722181922

アニメで無理ー!ってぶっちぎられてた子もどえりゃあすげえウマ娘だった...?

44 20/08/28(金)07:43:21 No.722181983

>アニメで無理ー!ってぶっちぎられてた子もどえりゃあすげえウマ娘だった...? はい

45 20/08/28(金)07:43:39 No.722182005

>約束を守れない代わりに二人だけの東海ダービーをやるとか… そこで最後にマーチがおあたしも中央へ行くから待ってろって言っちゃうんだ… >果たされない約束

46 20/08/28(金)07:44:17 No.722182066

su4157485.jpg ジョーンズさんとベルノちゃんはまだ出番あるんですかね

47 20/08/28(金)07:44:36 No.722182092

元ネタを見るとなかなか残酷な事になってるマーチ

48 20/08/28(金)07:44:53 No.722182122

原作の中央馬も皆選ばれたエリートなのだ…

49 20/08/28(金)07:45:22 No.722182174

中央での過酷な競争に脱落したウマ娘が転属したら無双するのがちほーだ

50 20/08/28(金)07:46:19 No.722182275

いきなり中央に呼ばれたスペちゃんは紛れもなく名バだった そもそも主人公だったな…

51 20/08/28(金)07:46:58 No.722182337

普段仏頂面だけど好敵手との戦いで笑顔を見せるのいいよね まぁ相手は遥か上のレベルだったんですが

52 20/08/28(金)07:47:24 No.722182375

中央の未勝利勝てない馬が1勝した事にする資格取るために園田でサクッと3勝して帰ってくるみたいな事が普通にあるからな

53 20/08/28(金)07:47:26 No.722182383

スペちゃんはほんとどういう経緯で来たんだろうな誰かの紹介って訳でもなさそうだし

54 20/08/28(金)07:47:57 No.722182439

スペちゃんはどういう経緯で中央に発掘されたんだろうなぁ…

55 20/08/28(金)07:48:19 No.722182485

遊ぶこともせず走り続けたマーチがあとは落ちるだけなのがお辛い

56 20/08/28(金)07:49:43 No.722182636

原作ではそうでもウマ娘ではその後どうなって行くかは分からんよ

57 20/08/28(金)07:49:48 No.722182649

すごい思わせぶりなトレーナーさんはどうなるの

58 20/08/28(金)07:49:49 No.722182651

努力だけでなんとかなった競走馬はブルボンぐらいだからな…

59 20/08/28(金)07:50:08 No.722182683

引退したウマ娘って何してるんだろ トレセン卒業=引退なのかな

60 20/08/28(金)07:50:08 No.722182685

>su4157485.jpg 右下の二人は誰ちゃん?

61 20/08/28(金)07:50:18 No.722182702

プロ野球と独立リーグくらいの差が中央と地方にはあるもんな…

62 20/08/28(金)07:50:50 No.722182776

オグリですら一発スカウトじゃないと考えるとウマ世界は厳しいな

63 20/08/28(金)07:51:05 No.722182807

賞金がーとか現実がーとか関係ないだろ あの世界の設定で話してくれよ そんなに現実に運命支配されてるならスズカは死んでなきゃおかしいだろ

64 20/08/28(金)07:51:08 No.722182814

これ最初は東海ダービー出る!って拒否するけど中央の子に格の違い見せられて新しい目標見つけるやつだ

65 20/08/28(金)07:51:12 No.722182823

>右下の二人は誰ちゃん? 左はスーパークリーク 右はイナリワン

66 20/08/28(金)07:51:16 No.722182827

スペちゃんの場合はお母ちゃんのツテで中央の試験を受けさせて合格…は無理なのかな

67 20/08/28(金)07:51:45 No.722182877

あのじじい何考えて出すななんて言ったんだ 中央行った方がいいだろうに

68 20/08/28(金)07:51:51 No.722182887

>引退したウマ娘って何してるんだろ >トレセン卒業=引退なのかな 会長はいつ引退するんですかね

69 20/08/28(金)07:52:16 No.722182940

あの世界の話しろとか言われてもこの先知らないし…

70 20/08/28(金)07:52:46 No.722182992

>これ最初は東海ダービー出る!って拒否するけど中央の子に格の違い見せられて新しい目標見つけるやつだ そのための白いイナズマ登場かな

71 20/08/28(金)07:53:26 No.722183057

東海ダービー制覇がジョーンズとしても夢であることは分かってるから出すなって言ったんじゃない?

72 20/08/28(金)07:53:37 No.722183078

>左はスーパークリーク >右はイナリワン これからのライバル達か… はなからマーチちゃんは眼中に無かったのね…

73 20/08/28(金)07:54:29 No.722183165

ノルオグを諦めない

74 20/08/28(金)07:54:48 No.722183200

王道スポ根やってるからどっかでジョーンズ覚醒はあるはず

75 20/08/28(金)07:54:48 No.722183202

クリークとタマちゃんとオグリはアニメでも戦っているんですよ!!!! ドーナツ早食い対決で

76 20/08/28(金)07:55:05 No.722183232

>オグリですら一発スカウトじゃないと考えるとウマ世界は厳しいな 芦毛は走らないから…芝での走り見てから決めるね…

77 20/08/28(金)07:55:24 No.722183271

>ノルオグを諦めない いいですよねタマオグ

78 20/08/28(金)07:55:49 No.722183315

オグリはこれから中央でどんどんアイドルウマ娘としての階段を駆け上がって行くからね…

79 20/08/28(金)07:56:04 No.722183334

その地方で勝ててないベルノちゃんもいるんですよ!

80 20/08/28(金)07:56:50 No.722183415

オグリが中央に行ったらトレーナーさんはついて来たとしてもう一人のウマ娘ちゃんが…

81 20/08/28(金)07:57:43 No.722183507

>その地方で勝ててないベルノちゃんもいるんですよ! 元ネタと思われるツインビーさんは重賞勝ってますよ

82 20/08/28(金)07:57:52 No.722183529

勝てなかったウマ娘は引退してOLウマ娘になるんですよ

83 20/08/28(金)07:58:14 No.722183564

オグリはシンデレラグレイの名に恥じぬウマ娘だな…

84 <a href="mailto:ノルンエース">20/08/28(金)07:58:19</a> [ノルンエース] No.722183575

同じ部屋に住んでた

85 20/08/28(金)07:58:36 No.722183607

ろっぺいじいちゃん説明が足りなくない?

86 20/08/28(金)07:59:13 No.722183677

>オグリが中央に行ったらトレーナーさんはついて来たとしてもう一人のウマ娘ちゃんが… 今までの描写見るに着いてくるのは逆でわ…

87 20/08/28(金)07:59:17 No.722183687

芦毛は走らないってどこから来た話なんだろな

88 20/08/28(金)07:59:35 No.722183722

クリークにもイナリにもタマちゃんにも一回は負けてるおぐりん ここからが厳しい世界の始まりですな

89 20/08/28(金)08:00:16 No.722183801

>今までの描写見るに着いてくるのは逆でわ… 中央に来るには色々足りない過ぎる

90 20/08/28(金)08:00:39 No.722183844

あの世界の中央と地方格差が出る度に じゃあなんでウララちゃん中央に入れたの?てなる なった

91 20/08/28(金)08:00:57 No.722183882

シンボリルドルフって名前は聞いたことあるけど結構古い馬じゃないの?

92 20/08/28(金)08:01:11 No.722183905

オグリちゃん一人暮らしできる? お買い物できる?

93 20/08/28(金)08:01:16 No.722183909

ベルノちゃんは蹄鉄師フラグびんびんですからね

94 20/08/28(金)08:01:27 No.722183927

>芦毛は走らないってどこから来た話なんだろな そもそも絶対数が少ないので

95 20/08/28(金)08:01:33 No.722183936

ろっぺいじいちゃんがクダクダ説明するようなキャラには見えんからな…

96 20/08/28(金)08:02:22 No.722184027

>じゃあなんでウララちゃん中央に入れたの?てなる なった ハルウララ一芸入試枠説はあったな レース外で30億稼いで競馬場一つ立て直したってある意味オンリーワンな功績で

97 20/08/28(金)08:03:24 No.722184137

カイチョーはオグリの前に無双してたウマ それより古い方がいますが…

98 20/08/28(金)08:03:38 No.722184162

>シンボリルドルフって名前は聞いたことあるけど結構古い馬じゃないの? ウマ娘は時系列なんて無いから平気だよ ステマのゴルシとメジロマックイーンが一緒に出てるんだから

99 20/08/28(金)08:03:46 No.722184177

オグリキャップは東海に出るんだろ!?

100 20/08/28(金)08:03:48 No.722184182

古いってチョベリバ的な意味ですか?

101 20/08/28(金)08:03:55 No.722184191

競走ウマ娘はアスリート兼アイドルだもんな

102 20/08/28(金)08:04:16 No.722184216

>芦毛は走らないってどこから来た話なんだろな 鹿毛や黒鹿毛に比べて数が少ないからそう云われていただけ

103 20/08/28(金)08:05:00 No.722184294

原作でもオグリとルドルフそんなに離れた世代でもないし…

104 20/08/28(金)08:05:01 No.722184296

>シンボリルドルフって名前は聞いたことあるけど結構古い馬じゃないの? 80年代だし意外と最近 ガチで古いのはシンザンとか

105 20/08/28(金)08:05:19 No.722184339

シービーさん公式に追加してくれませんかね

106 20/08/28(金)08:05:28 No.722184353

実際は名が知られているしゲーム的に入れたほうが面白くなりそうみたいな感じなんだろうなウララちゃん

107 20/08/28(金)08:05:33 No.722184359

じじいがちゃんと説明すると中央クラスの力がある子をわざと隠して利用しろって薄汚い大人の打算で速く走りたい子をしょぼい環境に閉じ込めるってひどい話になるが

108 20/08/28(金)08:05:40 No.722184371

ハルウララも知名度だけなら日本競馬会の貢献度はオグリクラス

109 20/08/28(金)08:05:52 No.722184389

>オグリキャップは東海に出るんだろ!? デルトイイネ

110 20/08/28(金)08:06:01 No.722184403

ウマ娘化されてる中だと2番めになるのか…なかいちょー

111 20/08/28(金)08:06:02 No.722184404

もしかして田舎からいきなり中央に出てきたスペちゃんは凄い子だったのか…

112 20/08/28(金)08:06:10 No.722184415

芦毛云々て軍用馬だと目立つからイラネって話が拗れて伝わったとかそんなんだと思ってたよ

113 20/08/28(金)08:06:43 No.722184464

>レース外で30億稼いで競馬場一つ立て直したってある意味オンリーワンな功績で それは現実での話であって あの世界のウララちゃんはトレーナーにつく事なく地方に行かされ そこで初めて簡単な訓練受けてデビューだぞ

114 20/08/28(金)08:06:52 No.722184482

スペちゃんド田舎からトレセン直行だったからね…

115 20/08/28(金)08:06:55 No.722184486

地方からしたら悲願の東海ダービー勝利を期待できるほどのウマ娘を引き抜きに来たっていう見方もできるのでどっちもどっちではないでしょうか

116 20/08/28(金)08:07:03 No.722184505

>シービーさん公式に追加してくれませんかね エリートが更に凄いエリートに叩きのめされる話とか見てるこっちがお辛いよ…

117 20/08/28(金)08:07:25 No.722184541

無難なところだと六平おじさんに引き継ぎつつジョーンズもおじさんの助手兼弟子化かな

118 20/08/28(金)08:08:04 No.722184616

あれシンデレラグレイってもしかしてそんな長く連載しない感じ…?

119 20/08/28(金)08:08:12 No.722184628

葦毛は元々体質が弱い 遺伝性の疾患とかあるし

120 20/08/28(金)08:08:55 No.722184695

でもアニメでお腹パンパンにしてるし そんなに悲しいお別れは無いのかも分からんね

121 20/08/28(金)08:09:06 No.722184714

>地方からしたら悲願の東海ダービー勝利を期待できるほどのウマ娘を引き抜きに来たっていう見方もできるのでどっちもどっちではないでしょうか 東海ダービー勝ちたいのはおっさんらの都合でウマ娘は速く走るのが目的では?

122 20/08/28(金)08:09:43 No.722184775

>あれシンデレラグレイってもしかしてそんな長く連載しない感じ…? オグリのキャリアで言えばまだ4分の1くらいだよ

123 20/08/28(金)08:09:43 No.722184776

あんま馬のこと知らないけど ひょっとしてウマ娘の作中って兄弟だの親子だのみたいな馬が同級生してたりするの時系列ないってことは

124 20/08/28(金)08:10:01 No.722184801

ジョーンズもこの経験をバネにして中央のトレーナーになったりするのかもなあ 展開楽しみだ

125 20/08/28(金)08:10:04 No.722184807

一話の授業では中央にワクワクしてるんだよね…

126 20/08/28(金)08:10:20 No.722184832

芦毛で八大競争勝つ馬はあまりいなかったし走らない言われても仕方ないんじゃない

127 20/08/28(金)08:10:27 No.722184842

笠松時代より中央行ってからのほうが長いし いろんな馬と競り合ってるからね

128 20/08/28(金)08:10:29 No.722184848

おっさんの都合で隠したのは間違いないがそれも夢のためでは? おっさんが走るわけにはいかんから もちろんウマ娘のためには中央で走ったほうがいいのは明白だけど

129 20/08/28(金)08:10:35 No.722184857

>スペちゃんド田舎からトレセン直行だったからね… アニメだと雑草扱いだけど史実はスーパーエリートらしいな

130 20/08/28(金)08:10:46 No.722184877

アニメのオグリはお腹パンパンにしてるシーンしか思い出せない ちゃんと走ってたっけ?

131 20/08/28(金)08:10:48 No.722184880

ジョーンズもその内中央行くはず オグリとは絡みが無くなるかもしれんが…

132 20/08/28(金)08:11:04 No.722184907

ジョーンズさんの元ネタの一部がアンカツさんなので中央に移籍はあり得そうですね

133 20/08/28(金)08:11:14 No.722184918

地方のかけっこお遊戯なら地方でやってくれない?

134 20/08/28(金)08:11:32 No.722184944

>あんま馬のこと知らないけど >ひょっとしてウマ娘の作中って兄弟だの親子だのみたいな馬が同級生してたりするの時系列ないってことは ルドルフ・テイオーは親子だ

135 20/08/28(金)08:11:34 No.722184948

>それより古い方がいますが… フルゲート28頭立ての日本ダービーとか凄いですよね

136 20/08/28(金)08:11:43 No.722184968

血統良すぎでしょスぺちゃん 田舎設定はお母さんが亡くなったのと伯母にきつくあたられたから人間に育てられたのがそういう設定にまとまったのかな

137 20/08/28(金)08:11:44 No.722184969

時系列関係ないと産駒とかちあってる子も居るのかな

138 20/08/28(金)08:12:00 No.722184998

>あんま馬のこと知らないけど >ひょっとしてウマ娘の作中って兄弟だの親子だのみたいな馬が同級生してたりするの時系列ないってことは ハヤヒデとブライアンは姉妹じゃない?

139 20/08/28(金)08:12:04 No.722185003

>アニメのオグリはお腹パンパンにしてるシーンしか思い出せない >ちゃんと走ってたっけ? 走ってたかな…走ってたかも…?

140 20/08/28(金)08:12:13 No.722185019

ジョーンズはこれからどうとでも料理できるので できれば一緒に中央へ挑戦する展開にしてほしいですね

141 20/08/28(金)08:12:24 No.722185038

>ちゃんと走ってたっけ? ウィンタードリームトロフィーにちょろっと…

142 20/08/28(金)08:12:36 No.722185056

>フルゲート28頭立ての日本ダービーとか凄いですよね 大河ドラマの合戦シーンかな

143 20/08/28(金)08:12:45 No.722185071

結局オグリがどうしたいかの話ではある 行かないと話進まないから結末は分かってはいるが

144 20/08/28(金)08:12:45 No.722185072

東海ダービーってレース全体で言えばどれ位のレベルなんです?

145 20/08/28(金)08:12:46 No.722185075

オグリvsディープインパクトみたいなのもやるんです?

146 20/08/28(金)08:12:52 No.722185083

アニメの範囲もやるのかい? アニメだとオグリキャップの強さってあんまスポット当たって無かったから観たいってのはある

147 20/08/28(金)08:12:58 No.722185093

メジロ家は姉妹って言われてた気がする

148 20/08/28(金)08:13:03 No.722185104

ほら最後のレースでは一応走ってたし… 会長とアイススケートもしてたし…

149 20/08/28(金)08:13:30 No.722185152

ジョーンズは理解してなくて汚いこと言ってるのはじじいだからセーフ

150 20/08/28(金)08:13:36 No.722185160

>アニメだと雑草扱いだけど史実はスーパーエリートらしいな スペシャルウィンクって名前からしてスペシャルだからな 後血統がただの名門すぎる…

151 20/08/28(金)08:13:45 No.722185172

>田舎設定はお母さんが亡くなったのと伯母にきつくあたられたから人間に育てられたのがそういう設定にまとまったのかな 主人公が何も知らない方がいろいろ説明描写入れられるのもあるだろうな

152 20/08/28(金)08:14:14 No.722185221

オグリはスペちゃんより主人公になっちゃいかねないからな…

153 20/08/28(金)08:14:16 No.722185228

そもそも当時の地方トレーナーに中央参戦なんて大それた発想ないと思うよ そういう流れを開拓したのがオグリパイセンやイナリちゃんだし

154 20/08/28(金)08:14:32 No.722185256

引退とかなしに成功馬ばっか集めるとタレントの供給過多すぎて作劇上に不都合が… まぁそこまで長続きするシリーズでもないんだろうけどと思って2年経過

155 20/08/28(金)08:14:41 No.722185276

>ジョーンズは理解してなくて汚いこと言ってるのはじじいだからセーフ じじいも東海出たいなら中京はやめとけって言っただけだし

156 20/08/28(金)08:14:52 No.722185291

>オグリvsディープインパクトみたいなのもやるんです? ディープとか金子馬は恐らく実装できないので…

157 20/08/28(金)08:15:08 No.722185315

アニメとはまた違う展開にするんじゃないかな まだ先の展開が分からないから何とも言えないけど

158 20/08/28(金)08:15:16 No.722185331

こっちもいずれアニメ化してほしいです

159 20/08/28(金)08:15:18 No.722185334

>東海ダービーってレース全体で言えばどれ位のレベルなんです? 一時期は東海ダービーも中央と地方がバトルだ!でやってた時期がありましてその時期は中央のダート組が荒らしてまわってたので察してください その頃に勝ったのがこの変態になります

160 20/08/28(金)08:15:28 No.722185346

シングレでスペちゃんやスズカをモブでみたいね

161 20/08/28(金)08:15:32 No.722185354

オグリキャップは真面目に競馬のケの字も知らん人でも名前は聞いた事あるレベルだからな…

162 20/08/28(金)08:15:33 No.722185358

>東海ダービーってレース全体で言えばどれ位のレベルなんです? 高校野球の県大会くらいかな中央をプロ野球として

163 20/08/28(金)08:16:07 No.722185420

ディープっぽい謎のウマ娘なら!

164 20/08/28(金)08:16:28 No.722185451

ブラックスズカ…一体何インパクトなんだ…

165 20/08/28(金)08:16:34 No.722185459

>東海ダービーってレース全体で言えばどれ位のレベルなんです? まあ…勝ち馬くんは東海地方の中じゃ強いね!ぐらいの認識

166 20/08/28(金)08:16:35 No.722185463

謎のウマ娘といえばカッコいいですよねキンイロリョテイ

167 20/08/28(金)08:17:08 No.722185521

このマンガの東海ダービーは中学生くらいのイメージだった

168 20/08/28(金)08:17:13 No.722185537

馬で一番知名度あるのってディープインパクト?

169 20/08/28(金)08:17:46 No.722185598

これのアニメ化する前にはゲーム出てるよね?

170 20/08/28(金)08:18:01 No.722185627

>馬で一番知名度あるのってディープインパクト? キタサンブラックもなかなか

171 20/08/28(金)08:18:04 No.722185632

>じじいも東海出たいなら中京はやめとけって言っただけだし ジジイなりに甥っ子に気を遣ったんだけど ちゃんと理由言われたら言われたで悩みそうだなジョーンズ

172 20/08/28(金)08:18:26 No.722185678

>馬で一番知名度あるのってディープインパクト? ディープオグリハルウララ 次にキタサンブラックナリタブライアンくらいじゃない?

173 20/08/28(金)08:18:37 No.722185692

>謎のウマ娘といえばカッコいいですよねキンイロリョテイ デザインもきっちり元ネタからきってるからいつでも本名デビューはできるんですね 権利の壁は絶対ですけど

174 20/08/28(金)08:18:38 No.722185693

マーチトウショウちゃんが中央行きたいんだろ?って悪徳馬主に色々される展開はまだですか!?

175 20/08/28(金)08:18:42 No.722185703

>馬で一番知名度あるのってディープインパクト? 世代にもよるけど競馬知らない一般層にも浸透してたのはオグリパイセンとハイセイコーかな

176 20/08/28(金)08:18:50 No.722185719

90年代ならオグリ 00年代ならディープ

177 20/08/28(金)08:19:07 No.722185753

30代とかだとナリタブライアンかな…

178 20/08/28(金)08:19:17 No.722185779

>>じじいも東海出たいなら中京はやめとけって言っただけだし >ジジイなりに甥っ子に気を遣ったんだけど >ちゃんと理由言われたら言われたで悩みそうだなジョーンズ 絶対悩むよ自分のエゴの為に道を塞げって意味だもん

179 20/08/28(金)08:19:25 No.722185798

ハイセイコーはもうだいぶ古いからね… 競馬興味でると必ず聞く名前だけど

180 20/08/28(金)08:19:31 No.722185808

競馬に微塵も興味なかった我が家にも居るからなオグリキャップ(ぬいぐるみ)

181 20/08/28(金)08:19:33 No.722185818

競馬知らない自分でもネコパンチは知ってるぜ?

182 20/08/28(金)08:19:47 No.722185840

オグリはぬいぐるみがめちゃくちゃ売れたからな…

183 20/08/28(金)08:20:01 No.722185867

今の20代の子でもオグリキャップ知ってて知名度凄いなってなった

184 20/08/28(金)08:20:02 No.722185868

ジャンプだしマキバオーとコラボ出来ないかな

185 20/08/28(金)08:20:20 No.722185910

プリキュアもいるしな

186 20/08/28(金)08:20:43 No.722185945

ハイセイコーとオグリは競馬ブーム作ったくらいですからね

187 20/08/28(金)08:21:00 No.722185978

江田照男ネコパンチ なつかしいけどどういう経緯で知ったのか気になる

188 20/08/28(金)08:21:01 No.722185979

>競馬知らない自分でもネコパンチは知ってるぜ? 俺が初めて競馬をみに行った府中で 初めてみた競走馬が引退したネコパンチだった

189 20/08/28(金)08:21:10 No.722185992

ディープとか主人公にしたらあまりにも圧倒的すぎて…

190 20/08/28(金)08:21:15 No.722186000

真面目にスポ根やってるけどみんな体つきがなんかやらしいな!

191 20/08/28(金)08:21:43 No.722186049

ハイセイコーは70年代だから流石に古すぎる…

192 20/08/28(金)08:21:51 No.722186059

>ディープとか主人公にしたらあまりにも圧倒的すぎて… 強すぎてつまんね…

193 20/08/28(金)08:22:43 No.722186150

今回オグリがジョーンズ達に心開いてるのが見て取れて 別離がめっちゃ効くやつだ...となった

194 20/08/28(金)08:22:43 No.722186151

ナリタブライアンはなんかぬいぐるみ持ってたよ子供の頃

195 20/08/28(金)08:22:47 No.722186157

ハイセイコーは一般人でも言われたら思い出すくらいはあると思う

196 20/08/28(金)08:23:07 No.722186188

浮き沈みがないと話としてはつまらないからな…

197 20/08/28(金)08:23:17 No.722186211

>真面目にスポ根やってるけどみんな体つきがなんかやらしいな! 地元で有名なノルンエースちゃんいいですよね! おう嬢ちゃん夜のうまだっちいくらよとか言いたいです!

198 20/08/28(金)08:23:20 No.722186220

じゃあオルフェーヴル君主人公にしましょうか 頼みますよ!阪神大賞典!

199 20/08/28(金)08:23:24 No.722186228

オージ主役なんかも作るの大変そうだなあ ほら囲まれた的な意味で

200 20/08/28(金)08:23:39 No.722186246

>>ディープとか主人公にしたらあまりにも圧倒的すぎて… >強すぎてつまんね… 基本追い込み戦法だから結構劇的だぞ

201 20/08/28(金)08:23:55 No.722186266

ディープはライバルもいないしマジでつまらなそう なろうじゃん

202 20/08/28(金)08:23:55 No.722186267

オグリキャップはライバル達にそれぞれ1回ずつは負けてるし そもそもライバルといえる馬が多いしでドラマ性ありすぎるからな…

203 20/08/28(金)08:24:13 No.722186298

ハイセイコーとか言ってるお爺ちゃんはもう寝ろ

204 20/08/28(金)08:24:20 No.722186314

ああそうかこち亀でもちょろっと名前でるかハイセイコー

205 20/08/28(金)08:24:25 No.722186323

オージ描くならドトウ視点でやったほうがよさそう

206 20/08/28(金)08:24:27 No.722186334

そういや笠松市長の部屋に置いてる馬のぬいぐるみはオグリじゃなくてエアシャカールでしたね

207 20/08/28(金)08:24:40 No.722186358

おじいちゃんは逆に朝寝れないだろ

208 20/08/28(金)08:24:51 No.722186383

この漫画のオグリはクラシック登録できるのかな

209 20/08/28(金)08:24:55 No.722186389

>ディープとか主人公にしたらあまりにも圧倒的すぎて… 13戦12勝かぁ……

210 20/08/28(金)08:24:58 No.722186397

あまり競馬興味ないんだけどマチカネフクキタルって名前は覚えてる 強いかどうかも知らない

211 20/08/28(金)08:24:58 No.722186398

ハイセイコー大成功

212 <a href="mailto:ハーツクライ">20/08/28(金)08:25:06</a> [ハーツクライ] No.722186414

>ディープはライバルもいないしマジでつまらなそう >なろうじゃん そんな事いうから取りこぼすのよ ウチの子からもね!

213 20/08/28(金)08:25:13 No.722186441

強いライバルと勝ったり負けたりする馬が向いてるんだな スペちゃんもそんな感じだ

214 20/08/28(金)08:25:15 No.722186447

>ディープはライバルもいないしマジでつまらなそう >なろうじゃん アドマイヤジャパンくんがこちらを見ている

215 20/08/28(金)08:25:33 No.722186488

>あまり競馬興味ないんだけどマチカネフクキタルって名前は覚えてる >強いかどうかも知らない 最強馬ですよ!

216 20/08/28(金)08:25:36 No.722186491

>そもそもライバルといえる馬が多いしでドラマ性ありすぎるからな… 今週G1取ったから来週もG1出るねはオグリスペシャルすぎる

217 20/08/28(金)08:25:46 No.722186510

覚えやすくて印象に残る名前は実態を知らなくても名前だけ覚えたりしますね 自分はオペさんがそうでした

218 20/08/28(金)08:25:58 No.722186536

タマちゃんに一回負けてリベンジしようとしたらホーリックスに刺されて そして結着の有馬いいよね…

219 20/08/28(金)08:26:21 No.722186575

競馬をダビスタで知ったのでマチカネイワシミズだけは知ってます

220 20/08/28(金)08:26:22 No.722186576

フクキタルは勝負服のパンチが強すぎる いやパワーを引き出せるって設定は分かってるんだが!

221 20/08/28(金)08:26:24 No.722186582

いっぱい走る馬は人気出るよね

222 20/08/28(金)08:26:39 No.722186606

はやくホーリックス(仮)に見惚れてるパイセンが見たいです

223 20/08/28(金)08:26:40 No.722186608

オージもわりと一般人も知られてるね

224 20/08/28(金)08:27:00 No.722186636

20代でまったくウマを知らなくても知ってたのはやっぱりディープとウララだと思う

225 20/08/28(金)08:27:01 No.722186638

>じゃあオルフェーヴル君主人公にしましょうか >頼みますよ!凱旋門賞!

226 20/08/28(金)08:27:14 No.722186665

>オージ描くならドトウ視点でやったほうがよさそう 悪役みたいなオーラ放ってそう

227 20/08/28(金)08:27:44 No.722186718

主人公キャラは勝ち負けのバランスがよくかつ最後は勝利してるほうがいいですよね

228 20/08/28(金)08:27:50 No.722186725

>>じゃあオルフェーヴル君主人公にしましょうか >>頼みますよ!凱旋門賞! トレーナーがフランスについてきてくれなくてへそを曲げるマスクドウマ娘

229 20/08/28(金)08:27:54 No.722186738

ウマ娘に出てるのはなんかしらの一流

230 20/08/28(金)08:27:55 No.722186744

オージは主人公にするにはキャラが濃すぎるんだ…

231 20/08/28(金)08:28:09 No.722186776

スペちゃんがアニメ主人公に選ばれたのはよくわかる

232 20/08/28(金)08:28:12 No.722186781

レース実況で昔の人特有の口回しの都合でティコティコタックは覚えた

233 20/08/28(金)08:28:19 No.722186791

>>頼みますよ!凱旋門賞! 名だたる馬が主役で話書けないの最後にこれで締めないといけないせいもあると思うの

234 20/08/28(金)08:28:20 No.722186792

>主人公キャラは勝ち負けのバランスがよくかつ最後は勝利してるほうがいいですよね スペちゃん❤️

235 20/08/28(金)08:28:20 No.722186794

最後レース中に走れなくなるテンポイント!

236 20/08/28(金)08:28:24 No.722186797

うまよんで丸ごと一話ミュージカルやるようなキャラを主人公に!?

237 20/08/28(金)08:28:31 No.722186808

パイセンのキャラソンの歌詞は拾われたりするんでしょうか

238 20/08/28(金)08:29:01 No.722186864

オグリってなんでこんなに愛されてるんだ…

239 20/08/28(金)08:29:06 No.722186879

>うまよんで丸ごと一話ミュージカルやるようなキャラを主人公に!? どちらかというとそのライバルが見たいですね

240 20/08/28(金)08:29:14 No.722186898

>最後レース中に走れなくなるテンポイント! マジでやめろぉ!

241 20/08/28(金)08:29:33 No.722186924

あのオペラオーに追随出来てる時点でお前も大概だろ!いい加減にしろ!! と周りから言われるドトウ

242 20/08/28(金)08:29:38 No.722186935

オグリキャップとスペシャルウィークが主役になるのはよくわかるよね… この二頭は普通に出場レース成績並べるだけで劇的すぎる

243 20/08/28(金)08:29:44 No.722186946

キタサンブラック(cv水樹奈々)

244 20/08/28(金)08:29:46 No.722186949

ウマ娘からお馬見るようになる前はオルフェのこと聞いたこともなかったからな なんでこんな濃い三冠馬が世間に広まらなかったんだ?と思ったら震災…

245 20/08/28(金)08:30:15 No.722187002

>オグリキャップとスペシャルウィークが主役になるのはよくわかるよね… >この二頭は普通に出場レース成績並べるだけで劇的すぎる オチが着くのも2種類…!

246 20/08/28(金)08:30:21 No.722187011

>キタサンブラック(cv水樹奈々) この人一生ライブイベントに呼べなそうです…

247 20/08/28(金)08:30:30 No.722187035

凱旋門賞は頂点過ぎてなぁ…

248 20/08/28(金)08:30:36 No.722187045

スペちゃんはドラマ性があるからな… 顕彰馬になって欲しかった…

249 20/08/28(金)08:30:45 No.722187060

ライスシャワーもドラマ性高いんだけど最期がね…

250 20/08/28(金)08:31:06 No.722187101

オージ主人公にしたらオージよりトレーナーを曇らせる展開が多くなりそう…

251 20/08/28(金)08:31:11 No.722187112

>凱旋門賞は頂点過ぎてなぁ… 物語として描くならライバルキャラがいない唐突な世界編だからちょっとむずかしいんですよね

252 20/08/28(金)08:31:12 No.722187114

ナリタブライアンだってマヤノトップガンやヒシアマゾン以外のライバル枠だと次に来るのがヤシマソブリンとかスターマンやエアダブリンになるし…

253 20/08/28(金)08:31:16 No.722187120

>なんでこんな濃い三冠馬が世間に広まらなかったんだ?と思ったら震災… 世の中に不幸が訪れるとき三冠馬が生まれるとか

254 20/08/28(金)08:31:20 No.722187125

>この二頭は普通に出場レース成績並べるだけで劇的すぎる あの変な声の小さい子を主役にしてみんなの心をへし折ろうぜ

255 20/08/28(金)08:31:32 No.722187152

>オグリってなんでこんなに愛されてるんだ… 地方からやってきて中央でバッサバッサとエース格なぎ倒しつつも ライバルたちに負ける時は負けて クソローテとか周囲の思惑でひどい目にもあったりして 最後は劇的に勝って引退 こんなのに愛着持たない事ってあります?

256 20/08/28(金)08:31:42 No.722187166

ドトウがやっと勝てると思ったら後ろからどす黒いオーラが… なりふり構わずバ群を割ってくるオージ! はちょっと映像で見たい

257 20/08/28(金)08:31:43 No.722187169

普通の優秀な子ならいきなりトップ集団とは…とか地方で実績つけてからとか言えるがオグリだからなぁ…

258 20/08/28(金)08:31:46 No.722187174

終わりが物語として美しい馬と言えばそうライスシャワーですね ウマ娘としても絶対人気でるからコミカライズ待った無しです!

259 20/08/28(金)08:31:51 No.722187185

エルコンドルパサーに勝てていれば…

260 20/08/28(金)08:32:17 No.722187220

最初タイトルロゴのシルエットがテイオーだったけど主人公の構想あったのかな 曇り展開多すぎてダメになったとか…

261 20/08/28(金)08:32:38 No.722187261

>終わりが物語として美しい馬と言えばそうライスシャワーですね >ウマ娘としても絶対人気でるからコミカライズ待った無しです! ウマ娘ブラックかな

262 20/08/28(金)08:32:42 No.722187264

もしキタサンブラックが主人公ならよく絡むウマ娘はサクラバクシンオーか…

263 20/08/28(金)08:32:44 No.722187266

>オグリってなんでこんなに愛されてるんだ… ド田舎から! (当時)雑魚といわれた葦毛が! エリート揃いの中央にのし上がってきて無双! 衰えたとか言われるも最後にドデカい花火(有馬)! ってのが時代の空気とがっちりハマった

264 20/08/28(金)08:32:47 No.722187271

ドトウ主役にするとある意味シュールっていうか オペラオーに勝てずどんどん鬱になっていくドトウ(オペラオー以外はぶっちぎる) っていう図が出来そうでなんか面白い

265 20/08/28(金)08:33:01 No.722187300

>最初タイトルロゴのシルエットがテイオーだったけど主人公の構想あったのかな >曇り展開多すぎてダメになったとか… アニメで物語性がすごい掘り下げられましたけどウイニングライブをフィーチャーするなら一番の配役な気がしますね

266 20/08/28(金)08:33:02 No.722187304

武豊と共にあるウマ娘は強い

267 20/08/28(金)08:33:11 No.722187319

>普通の優秀な子ならいきなりトップ集団とは…とか地方で実績つけてからとか言えるがオグリだからなぁ… つまりマーチちゃんが実績つけてから中央ってことですね!

268 20/08/28(金)08:33:22 No.722187341

>こんなのに愛着持たない事ってあります? 生まれでハンデ持ってる過去まであるからな…

269 20/08/28(金)08:33:43 No.722187383

裏ボスで改造ウマ娘になって自我を失ったマーチが…

270 20/08/28(金)08:33:43 No.722187384

>もしキタサンブラックが主人公ならよく絡むウマ娘はサクラバクシンオーか… >サクラバクシンオー もう名前を見ただけで爆乳だってわかっちゃう

271 20/08/28(金)08:33:50 No.722187400

最終回に出てきた新人ウマ娘って誰なんだっけ

272 20/08/28(金)08:34:12 No.722187443

オグリの引退有馬は劇的すぎたからなぁ 武井壮が日本スポーツの歴史で一番だった出来事にあげてたね

273 20/08/28(金)08:34:21 No.722187458

>もう名前を見ただけで爆乳だってわかっちゃう おっそうだな

274 20/08/28(金)08:34:21 No.722187459

キタサンブラックではないか?って言われてたような気が

275 20/08/28(金)08:34:24 No.722187464

なんなら真っ黒な馬にライスシャワーという名前がついた時点でドラマとして+50点くらいあるよねライスシャワー

276 20/08/28(金)08:34:39 No.722187497

誰とも名言はされてない

277 20/08/28(金)08:34:47 No.722187512

馬インフルが流行ってからの花の47年組を扱った昔話とか名馬多いですよ

278 20/08/28(金)08:34:55 No.722187529

>最終回に出てきた新人ウマ娘って誰なんだっけ 推定キタサンブラック ウマ娘世代交代してアニメ二期やらないかなあ…

279 20/08/28(金)08:35:03 No.722187545

>>主人公キャラは勝ち負けのバランスがよくかつ最後は勝利してるほうがいいですよね >スペちゃん❤️ 有馬の時のスペのひっどい顔いいよね

280 20/08/28(金)08:35:03 No.722187546

>>サクラバクシンオー ウイニングライブがキモ過ぎる!とか言われるんだ…

281 20/08/28(金)08:35:06 No.722187548

>最終回に出てきた新人ウマ娘って誰なんだっけ 確定してないけどキタサンブラックがいちばん特徴に合う

282 20/08/28(金)08:35:10 No.722187558

>最初タイトルロゴのシルエットがテイオーだったけど主人公の構想あったのかな >曇り展開多すぎてダメになったとか… 天才とうたわれ実績も見せていたが数々の負傷に苦しむとかちょっと辛すぎる

283 20/08/28(金)08:35:12 No.722187565

>最終回に出てきた新人ウマ娘って誰なんだっけ デザインがキタサンブラック(仮)

284 20/08/28(金)08:35:34 No.722187604

オラッ!アプリッ!さっさと孕め!

285 20/08/28(金)08:36:11 No.722187663

バクシンオーはウマ娘になってるよ

286 20/08/28(金)08:36:15 No.722187672

>終わりが物語として美しい馬と言えばそうライスシャワーですね 原作なぞるとレコードブレイカーって呼ばれてファンやマスコミに石を投げつけられ続けたウマ娘が一夜にして感動をありがとう!!って悲劇のヒロインに祭り上げられる物語はあまりにも暗すぎます

287 20/08/28(金)08:36:37 No.722187710

>もう名前を見ただけで爆乳だってわかっちゃう うむ! https://umamusume.jp/character/sakurabakushino/

288 20/08/28(金)08:37:01 No.722187752

サクラバクシンオーはウマ娘でいるでしょ! アニうまよんで今週でてたでしょー!

289 20/08/28(金)08:37:04 No.722187756

まあウララちゃんはコミカライズ済みなんですよね

290 20/08/28(金)08:37:45 No.722187819

おっぱいないわけではない…ですね!

291 20/08/28(金)08:39:05 No.722187978

うまだっちしたいですよね!

292 20/08/28(金)08:39:14 No.722188001

ウンス小説からのマンガ化はまだですか~

293 20/08/28(金)08:39:24 No.722188018

ドトウさんを見つめすぎて巨乳判定が厳しくなりました

294 20/08/28(金)08:39:37 No.722188045

バクシンオーはスプリンターだからね乳盛る訳にはいかないもんね… 聞いているのかねタイキシャトルくん!

295 20/08/28(金)08:39:38 No.722188048

今週のアニメのうまよんひどかったですねえ… 4分ボケ倒してました

296 20/08/28(金)08:40:02 No.722188100

ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統?

297 20/08/28(金)08:40:48 No.722188187

>バクシンオーはスプリンターだからね乳盛る訳にはいかないもんね… >聞いているのかねヒシアケボノくん!

298 20/08/28(金)08:40:50 No.722188189

短距離馬モチーフのウマ娘さんって大概アホなんですか?

299 20/08/28(金)08:41:04 No.722188209

石を投げればサンデー産駒に当たる 石を投げればディープ産駒に当たる そんな感じではあるんじゃないんですか

300 20/08/28(金)08:41:29 No.722188248

>サクラバクシンオーはウマ娘でいるでしょ! >アニうまよんで今週でてたでしょー! お前らおかしい ピンク二人おるやん

301 20/08/28(金)08:41:32 No.722188254

>ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統? 無敗の三冠馬リーチしているコントレイルはそうですね

302 20/08/28(金)08:41:32 No.722188255

>今週のアニメのうまよんひどかったですねえ… >4分ボケ倒してました うまよウマソルジャーV!(食い気味)

303 20/08/28(金)08:41:33 No.722188257

>ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統? プイプイ産駒も来年でラストなのでそこからは戦国時代ですね

304 20/08/28(金)08:41:36 No.722188265

>終わりが物語として美しい馬と言えばそうライスシャワーですね >ウマ娘としても絶対人気でるからコミカライズ待った無しです! 最後は罵倒されてたのがみんなから応援されながら宝塚記念を走る感動のラストですね…

305 20/08/28(金)08:41:38 No.722188271

歌って踊るみたいな要素いる?

306 20/08/28(金)08:41:41 No.722188277

競馬は全く知らなかったけどアニメのお陰でゴルシとススズを知ることができただけで感謝してるウマ娘 今やってるうまよんも面白くて早くゲームやりたい …げーむやりたいんですけど?

307 20/08/28(金)08:41:52 No.722188294

「」がゴレンジャイゴレンジャイ言ってたらほんとにゴレンジャイになったのは笑いました

308 20/08/28(金)08:41:54 No.722188299

>ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統? 今4歳芝レーティングランキングだと4位が最高 3歳芝レーティングランキングだと1位ですねディープの子供が

309 20/08/28(金)08:42:14 No.722188339

>ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統? 今年のダービーとカイチョーを沸かせた3歳馬はディープ子ですね

310 20/08/28(金)08:43:04 No.722188443

>歌って踊るみたいな要素いる? いるかどうかじゃない ウイニングライブだ

311 20/08/28(金)08:43:18 No.722188475

>最後は罵倒されてたのがみんなから応援されながら宝塚記念を走る感動のラストですね… そこで終わってればなー…

312 20/08/28(金)08:43:45 No.722188523

>歌って踊るみたいな要素いる? めかしこんだマーチさんやオグリさんを見ると 必要だなって思います

313 20/08/28(金)08:43:56 No.722188550

スズカさんみたいに史実と違う展開でライスちゃんの話は見たいです

314 20/08/28(金)08:43:56 No.722188553

とりあえずウイポから始めた

315 20/08/28(金)08:43:58 No.722188555

>ディープの血筋めちゃくちゃ居るらしいけど今強い馬もその系統? ディープの仔らは間違いなく強いっていうか 日本の競馬場に肌が合いすぎてるというか 少ない今年のデビュー馬全員勝ち上がったはず それくらい成績いいから馬主らは飛びついた

316 20/08/28(金)08:44:03 No.722188564

そういえばベガさんホクトベガさん双方いないをですよね…

317 20/08/28(金)08:44:20 No.722188599

パイセンが中央に行って専門の装蹄師がつくも「べルノが作った奴の方がいい」なんて言わないかな…無理かな…

318 20/08/28(金)08:44:28 No.722188630

>そういえばベガさんホクトベガさん双方いないをですよね… アドベなら居るけど…

319 20/08/28(金)08:44:37 No.722188649

なにげなく歴代最強のダービー馬ランキングみたいなの眺めてたらスペがランクインしててびっくりした そういや名馬なのかあいつ…

320 20/08/28(金)08:44:39 No.722188656

>歌って踊るみたいな要素いる? マーチちゃんがノーパンエロダンスしてると考えたら必要でしょう!

321 20/08/28(金)08:44:59 No.722188705

ムッツリスケベガは「」が大好きじゃないですか!

322 20/08/28(金)08:45:32 No.722188760

大きく開いた背中がエロと鍛え抜かれた美しさを同時に味わえるから今のステージ衣装は必要

323 20/08/28(金)08:45:47 No.722188791

アニメ未視聴だった時期に知ってた馬っていうとディープナリタトウカイハイセイコーシンボリルドルフハルウララくらいかなあ

324 20/08/28(金)08:45:58 No.722188814

ディープの仔の牡馬で古馬になってG1勝ったのがフィエールマンだけなんだっけ 今年3冠掛かってるコントレイルは何歳までするかなぁ

325 20/08/28(金)08:46:05 No.722188830

デネブ…アルタイル…そしてテイエムオペラオー

326 20/08/28(金)08:46:06 No.722188833

ホクトベガはアマゾンとの絡みがあるからおいしいんだけどね

327 20/08/28(金)08:46:07 No.722188837

パイセンぬぼっとした顔してるのに背中とか腋やたらえっちですね

328 20/08/28(金)08:46:38 No.722188906

ウマ娘待ってたらダビスタがきちゃいそうです

329 20/08/28(金)08:46:39 No.722188910

>アニメ未視聴だった時期に知ってた馬っていうとディープナリタトウカイハイセイコーシンボリルドルフハルウララくらいかなあ しまったあとオグリキャップだ

330 20/08/28(金)08:46:44 No.722188922

>つまりマーチちゃんが実績つけてから中央ってことですね! そうしないと何も残らない子だし…

331 20/08/28(金)08:47:02 No.722188960

ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの

332 20/08/28(金)08:47:18 No.722188992

さすがに「」の世代だとハイセイコーはあんまり挙がらないですね シンザンがスレ画でしたけど

333 20/08/28(金)08:47:46 No.722189048

>ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの スペちゃんのお母さんは普通に結婚してた

334 20/08/28(金)08:47:51 No.722189060

>ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの トレーナーさんとしっぽり過ごします

335 20/08/28(金)08:48:04 No.722189082

>ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの ウマ娘は女しか生まれてこないし 単純に考えたら人間に混じって仕事するか人間の男と結婚して家庭持つとかじゃないかなあ トレーナー相手とか

336 20/08/28(金)08:48:27 No.722189140

>ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの 寿引退したと考えてもいいですし食い扶持稼ぐためにお店で夜のうまぴょいしてると考えてもいいですよ!

337 20/08/28(金)08:48:46 No.722189180

でもよぉ…絶対美人が生まれてくる(公式設定)で筋力もあるって絶対差別が起きるぜ

338 20/08/28(金)08:49:04 No.722189218

アニメの最終回でモブだけど普通に家庭に入ってるウマ娘出てたよね

339 20/08/28(金)08:49:09 No.722189232

オグリの戦績って負けるけど最後に勝って負けるけど最後に勝ってって感じでまさに漫画みたいな生き方なのね そりゃ人気出るわ …調べるんじゃなかった 知らずに読んだほうが絶対面白かったじゃんこれ…

340 20/08/28(金)08:49:26 No.722189267

ウマ娘の子はウマ娘なのかはたまた逆もあるのか謎だよね

341 20/08/28(金)08:49:27 No.722189268

ウマ娘は別に人間からも生まれるみたいだし 普通に生活してる子もおおいんじゃないかな

342 20/08/28(金)08:49:28 No.722189274

ウマ娘ソープとか色んな意味で行きたいだろ?

343 20/08/28(金)08:49:50 No.722189315

>ウマ娘ソープとか色んな意味で行きたいだろ? ウマチンポじゃないからなぁ…

344 20/08/28(金)08:50:01 No.722189345

新人のフジマサマーチちゃん120分でお願いします!!!!!!

345 20/08/28(金)08:50:23 No.722189391

ウマ娘は美人で身体能力高いから食いっぱぐれることはなさそうです 引退時に乗馬と書かれて行方不明になるよりマシですね…

346 20/08/28(金)08:50:40 No.722189428

>ウマ娘って走らなくなって引退したらそのあとどうなるの オグリのお母さんは元ウマ娘だけど片親で貧乏アパート暮らしでオグリ育てたっぽい

347 20/08/28(金)08:50:40 No.722189429

俺でもシンザンぐらいは知ってらあ!

348 20/08/28(金)08:51:00 No.722189475

このお店はNNですか!?

349 20/08/28(金)08:51:05 No.722189487

>新人のフジマサマーチちゃん120分でお願いします!!!!!! どうも御指名のゴルシです♡

350 20/08/28(金)08:51:28 No.722189526

ソープとギャンブルとかいよいよ終わってる感ありますね

351 20/08/28(金)08:51:50 No.722189579

>オグリのお母さんは元ウマ娘だけど片親で貧乏アパート暮らしでオグリ育てたっぽい オグリに財産全部食い潰された説

352 20/08/28(金)08:52:09 No.722189623

乗馬になるとかお肉になるとか言われるんですね

353 20/08/28(金)08:52:52 No.722189729

地方組は地方アイドルの引退後みたいでそこそこ悲惨っぽい

354 20/08/28(金)08:53:04 No.722189748

>どうも御指名のゴルシです♡ 嫌々ながらもお金のためやパイセンを追うために…ってのがいいのでチェンジです!チェンジ!

355 20/08/28(金)08:54:27 No.722189944

ゴルシは種付け上手いからな…

↑Top