虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)03:19:41 護 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)03:19:41 No.722167204

1 20/08/28(金)04:34:29 No.722171579

加賀さんドロップしなくて心が折れて引退した記憶

2 20/08/28(金)04:47:14 No.722172155

ついに改2来たのか美人だな

3 20/08/28(金)04:52:37 No.722172360

海防艦改修バグの話とかする?

4 20/08/28(金)04:52:49 No.722172367

しかも三段変形だ

5 20/08/28(金)04:53:57 No.722172413

なんか目デカくなった?

6 20/08/28(金)04:55:04 No.722172448

潜水艦キラー増えすぎ

7 20/08/28(金)04:55:43 ID:JpjF9lPY JpjF9lPY No.722172469

大嘘みたいな絵になったな

8 20/08/28(金)04:59:45 No.722172594

スロットすっくないな… これで大型艦と正規空母のルート制御くらうんなら使いどころよっぽど考えないとだ

9 20/08/28(金)05:02:55 No.722172684

改2と改2戌と改2護か カタパルチオンは余ってるけどどうすっか

10 20/08/28(金)05:08:01 No.722172832

コンバートの釘使用量減らしてくだち

11 20/08/28(金)05:16:37 No.722173093

盛りすぎだろ…

12 20/08/28(金)05:17:39 No.722173122

正規空母で対潜攻撃する意味がわからないが今後もっと敵潜水艦ウザくなるってことなのかな…

13 20/08/28(金)05:22:40 No.722173281

護衛空母扱いになって輸送連合に編成できるならありがたいが

14 20/08/28(金)05:59:14 No.722174732

>正規空母で対潜攻撃する意味がわからないが今後もっと敵潜水艦ウザくなるってことなのかな… 姫タイプの開幕カットインに先制出来るって書いてたからうn

15 20/08/28(金)06:30:26 No.722176197

制空権確保状態だとこの搭載数だと基本削られることがないんだよな

16 20/08/28(金)06:33:41 No.722176383

護!?

17 20/08/28(金)06:35:26 No.722176482

選べる3タイプ!

18 20/08/28(金)06:38:39 No.722176672

夜戦機の任務のために一度は護にしないと駄目か…

19 20/08/28(金)06:39:17 No.722176711

>大嘘みたいな絵になったな なんか既視感あると思ったらそれか もっと目がでかくなったら完全にそれだな

20 20/08/28(金)06:40:21 No.722176771

>選べる3タイプ! 具体的にどう違うの?

21 20/08/28(金)06:43:29 No.722176964

>>選べる3タイプ! >具体的にどう違うの? 搭載数が多くスタンダードな改二 開幕空襲を捨てて砲撃戦特化の戌 対潜可能かつ正規空母初の護衛空母扱いの護

22 20/08/28(金)06:44:07 No.722177002

夜戦も使わないしノーマルな改二だけでよい

23 20/08/28(金)06:53:59 No.722177638

かが見立てって事でいいのかな

24 20/08/28(金)06:59:40 No.722178078

su4157453.jpg そんなに

25 20/08/28(金)07:08:27 No.722178789

>su4157453.jpg >そんなに えなにこれ

26 20/08/28(金)07:10:06 No.722178924

>制空権確保状態だとこの搭載数だと基本削られることがないんだよな ナ級>su4157453.jpg >そんなに これ夜戦させたらぶっ壊れでは

27 20/08/28(金)07:10:53 No.722179002

>えなにこれ 昨日実装された夜攻

↑Top