虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/28(金)02:45:49 高2から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)02:45:49 No.722164603

高2からimgに流れ着いて早8年経ったけど 流れ着いた当時に「」から忠告された通りの道を歩んでいる 「」はここへ来て何年経った?

1 20/08/28(金)02:48:30 No.722164824

十年以上かなぁ まぁ若者がいたらこんなとこいたらダメ人間になるって忠告するよね

2 20/08/28(金)02:49:21 No.722164895

7年くらいだろうか 見なかった日はない

3 20/08/28(金)02:49:31 No.722164914

俺も15年くらいだな 大学時代をダメにしたし何なら今そのツケが回って来てる

4 20/08/28(金)02:49:44 No.722164935

ウルトラマンメビウス実況してたけど 何年前?

5 20/08/28(金)02:50:14 No.722164979

ふたばの生まれた205年当時にパソコンを手に入れたばかりの大学生だった「」も若くても今33か

6 20/08/28(金)02:57:01 No.722165547

流れ着いたのははるか昔だけど 常駐するようになったのは実家出た13年くらい前だし 更に四六時中入り浸るようになったのはスマホで見るようになった震災後くらいからだから全然大丈夫

7 20/08/28(金)02:58:16 No.722165641

流れ着いて3年くらいです…

8 20/08/28(金)02:59:24 No.722165736

俺も確か高2くらいで来て5年くらい経つ なんかもっと長くいた気がしてならない

9 20/08/28(金)03:00:42 No.722165832

15年以上前に辿り着いたけど8年ほどブランクがある

10 20/08/28(金)03:01:08 No.722165869

高2→芋毛

11 20/08/28(金)03:03:55 No.722166041

>ふたばの生まれた205年当時にパソコンを手に入れたばかりの大学生だった「」も若くても今33か えらい古参だな…

12 20/08/28(金)03:07:32 No.722166299

>更に四六時中入り浸るようになったのはスマホで見るようになった震災後くらいからだから全然大丈夫 そろそろ10年経ちますよね…

13 20/08/28(金)03:10:03 No.722166472

別にここ見て無くてもブサイクで努力が下手糞な男はどの道皆同じ地獄に落ちるので安心して欲しい

14 20/08/28(金)03:10:21 No.722166488

見てるからだめになるんじゃなくてさ ダメになる素質のあるやつがここに残るんだと思うよって自分を振り返る

15 20/08/28(金)03:11:18 No.722166559

壺の閉鎖騒動の時だから…何年?

16 20/08/28(金)03:13:31 No.722166734

本当に最初に記憶にあるのは鯖の分裂前で555と明日のナージャが最終回付近だった頃だから… と思って年を調べようと思ったけど怖くなってやめた

17 20/08/28(金)03:17:43 No.722167056

初めて来た時は2ちゃんねる直リンク用の画像掲示板で 当時炎上してた人の家や本人、子ども、家の地図画像が貼られて ドン引きしてた そのあと中東で首切られて死んだ大学生の生首写真が大量に貼られて新聞沙汰になってたの覚えてる 何年前田

18 <a href="mailto:s">20/08/28(金)03:19:03</a> [s] No.722167154

2012年当時はクラスもスマホとケータイがまだ半々くらいでネットはPCでやるものって感じだった 入学祝いにPC買ってもらって最初の1年は壺に居たけど 荒らしてもないのにすいとんの術だとか忍法帖だとかよく分からん規制で半月ほど書き込めなくなるのが数回続いてmayとimgに来たけど 壺の閉鎖騒動以降壺と壺のまとめサイトから移民が大量に来てmayにニューススレが乱立するようになって移民と在来の紛争状態になったからimgにだけ常駐するようになった感じだ 当時ゴールデンタイムでも1800人くらいだったよねimg

19 20/08/28(金)03:20:26 No.722167260

来たとき何が流行ってたかとか覚えてりゃ何となくの年数割り出せるんだろうけど本当に全く覚えてないんだ…

20 20/08/28(金)03:21:02 No.722167298

さぼうるから来ました

21 20/08/28(金)03:21:26 No.722167327

ローゼン二期の頃かな

22 20/08/28(金)03:22:14 No.722167379

うーん スパいさん?

23 20/08/28(金)03:23:03 No.722167429

ギャラクシーエンジェルと 宇宙のステルヴィアがすごい人気だったような

24 20/08/28(金)03:23:05 No.722167434

俺が来たときはステルヴィアが流行ってたりしてた あとFate発売直後にネタバレ食らった覚えある

25 20/08/28(金)03:23:51 No.722167486

当時プロバイダにDION使ってたから壺で巻き込まれ全体書き込み規制が酷過ぎてまずmayに亡命して数年過ごしたけど 自分の好きな作品が叩かれまくったからimgに移住した ここはヒロインが可愛いくらいの理由でもとにかく褒める人が多くて俺にとって居心地が良い

26 20/08/28(金)03:24:10 No.722167502

21のときに来てもう11年

27 20/08/28(金)03:25:12 No.722167573

筋肉先生だっけ? 現役アニメーター?でエロいGIF使ってた人が 人気だった

28 20/08/28(金)03:26:02 No.722167642

そういえば一番最初にここの存在を知ったのは壺に学園祭のスレがたったからだったな…

29 20/08/28(金)03:26:14 No.722167662

間違っても鯖に帰属意識なんて持つんじゃないぞ

30 20/08/28(金)03:27:30 No.722167736

壺への認識は7、8年前で止まってるんだけど 当時のあの謎の規制祭りはなんだったんだろう まともに利用できなかった

31 20/08/28(金)03:28:43 No.722167811

400人で重い重い言ってた時代

32 20/08/28(金)03:29:26 No.722167862

スピグラ板できる少し前くらい来てるはず なんか増えたなって初めて意識したのがスピグラ板だった

33 20/08/28(金)03:29:32 No.722167867

古きネットが滅んでいく中やっとの思いでたどり着いたのがここだった

34 20/08/28(金)03:29:41 No.722167879

新卒の頃だったかなぁ えっ10年以上もここあるの?マジで?

35 20/08/28(金)03:31:04 No.722167959

絵描きを追って東方板に行って もういなくなっちゃったからmayに行って なんか合わないからimgに来た頃には現代アート祭してた

36 20/08/28(金)03:31:24 No.722167982

imgに来たばっかの頃に26、7だったお兄ちゃんたちが 今36、7になってるからああ10年経ったんだなって感じる

37 20/08/28(金)03:33:41 No.722168120

東方といえば流行ってんのねーと思って しばらくして来たら東方禁止ってルールはなってた 何故かは知らない

38 20/08/28(金)03:36:04 No.722168247

東方にはクーリエっていう総本山があったし特に困ってなかった

39 20/08/28(金)03:36:43 No.722168268

一鯖時代からだからもう14、5年になるわ でも長い間datにいたけどね

40 20/08/28(金)03:37:11 No.722168294

壺が書き込み規制の巻き添えばっかりで使い物にならなくて流れてきた

41 20/08/28(金)03:38:34 No.722168379

高2くらいに萌え.jpから流れ着いて 15~16年くらいか まるで成長してない

42 20/08/28(金)03:39:43 No.722168445

ニジウラセブンで死ぬほど笑っていついたからかれこれ12~3年かな

43 20/08/28(金)03:41:52 No.722168582

>一鯖時代からだからもう14、5年になるわ >でも長い間datにいたけどね datで何するの

44 20/08/28(金)03:42:29 No.722168618

2012年当時とか最近のことを昔みたいに語るのやめろや

45 20/08/28(金)03:42:32 No.722168621

怠け者で逃避癖のある人間と相性がよすぎるんだよなここ…

46 20/08/28(金)03:42:54 No.722168648

>2012年当時とか最近のことを昔みたいに語るのやめろや ふざけんな 最近だろ

47 20/08/28(金)03:43:08 No.722168663

若いうちにギャラクシーエンジェルなんてアニメ見たらこうもなろう

48 20/08/28(金)03:43:12 No.722168665

>高2くらいに萌え.jpから流れ着いて なんか酷く懐かしい画面が出てきた...

49 20/08/28(金)03:43:18 No.722168670

最初来た時更新する度にトップページのスレが変わる理由がわからなかった

50 20/08/28(金)03:43:43 No.722168699

趣味嗜好が近い人間が多すぎるんだここは リアルでは見たことない

51 20/08/28(金)03:43:51 No.722168708

>datで何するの 昔のdatは栄えてたんだよ!!

52 20/08/28(金)03:44:35 No.722168754

村はおはようとおやすみを言う場所だよ 我が家みたいな

53 20/08/28(金)03:45:06 No.722168786

現在スマホでふたばを見る頻度でPCに向かってふたば見てたから すげえ腰が痛くて痛くて辛かった 常に腰さすりながら1日中ふたば見てた スマホほんとに便利だわ

54 20/08/28(金)03:45:08 No.722168788

OS娘誕生前夜くらいに萌え.jpから流れ着いて 気づけばもう40手前…

55 20/08/28(金)03:46:28 No.722168876

実社会で全く役に立たないんだけど 好きなときに参加できて その割に人付き合いの面倒くささがなくて imgなんかは常時人がいて動いている たまに変なやつが暴走することはあっても基本的には平和で 真面目な話題になったら実生活では普通の人なんだろうなって思える程度には常識あるレスもちらほら見かけるし非常に気楽なんだ

56 20/08/28(金)03:46:54 No.722168910

imgには2012年からだけどふたば自体は2011年から見てたから まだ開設から6年しか経ってなかったんだなと今ふと思う

57 20/08/28(金)03:47:00 No.722168916

リカヴィネ!って最近みないな

58 20/08/28(金)03:47:12 No.722168938

当時Flashにハマっててそれで

59 20/08/28(金)03:47:35 No.722168957

>リカヴィネ!って最近みないな そりゃ今はberry使えないしな 使えないよね?

60 20/08/28(金)03:47:42 No.722168967

おちんちんランドの頃の思い出

61 20/08/28(金)03:47:51 No.722168976

meたんとかじゃないの なんだっけさくらんぼドカーンみたいな歌…

62 20/08/28(金)03:48:13 No.722168998

たまに見ない期間あっても戻ってくるとほとんど変わらなくて安心するよね

63 20/08/28(金)03:48:46 No.722169036

>たまに見ない期間あっても戻ってくるとほとんど変わらなくて安心するよね そんな期間無かったから分からない 変わってないのかここは

64 20/08/28(金)03:49:21 No.722169079

震災後から目に見えて人が増えたのは確か なんでだろう

65 20/08/28(金)03:49:49 No.722169116

朝目が覚めたらカタログの景色が変わってることはよくある

66 20/08/28(金)03:49:49 No.722169118

ID導入で雰囲気は変わったろう まあそれもまたよしだが

67 20/08/28(金)03:50:30 No.722169164

>震災後から目に見えて人が増えたのは確か >なんでだろう スマホの普及

68 20/08/28(金)03:51:28 No.722169223

ローゼン舞姫板だったころに来て離れたり戻ったりを繰り返している

69 20/08/28(金)03:51:30 No.722169226

この10数年間imgをひらなかった期間は連続で数日くらいしかないと思う スマホが出てきてからはもうダメだ 船堀とか悪魔のツールすぎた

70 20/08/28(金)03:51:41 No.722169235

>そんな期間無かったから分からない >変わってないのかここは トレンドは変わるし仕様変更もあるけどそういう意味じゃない

71 20/08/28(金)03:51:56 No.722169256

やっぱなんだかんだどんな時代でも学生の時点で流れ着くユーザーは多いね

72 20/08/28(金)03:53:19 No.722169335

むしろ今の若い子がどうやって ここに来てるんだろう? もうみんな動画主流文化なのに

73 20/08/28(金)03:53:58 No.722169367

小学はケロロで精通して少年エース買って 中1からコミケに行くようなガキだったから 高校でimgに流れつくのはもう避けられない運命だったように思う

74 20/08/28(金)03:54:20 No.722169388

>むしろ今の若い子がどうやって >ここに来てるんだろう? >もうみんな動画主流文化なのに コンシューマやソシャゲとかで来る人多いらしい

75 20/08/28(金)03:55:33 No.722169458

>やっぱなんだかんだどんな時代でも学生の時点で流れ着くユーザーは多いね 壺なんかでもそうだけど人間若い時に所属したコミュニティや趣味からそうそう脱却できないんだ そしてコミュニティは発展もすれば衰退もする 壺の平均年齢は上がり続けるしここの平均年齢も上がり続けるし ニコニコとかmixiとかhatenaとかpixivとかもそう ヒとかFacebookもいずれそうなる 多分バブル期の人がスキーとかゴルフやめられないのもそうだし学生運動にハマったジジババどもが今も変わらずデモってるのも同じこと

76 20/08/28(金)03:55:56 No.722169479

もなちゃとって壷のAA使ったチャットで知り合った亜桜さんって人が ここを教えてくれなきゃ来なかったかもしれない

77 20/08/28(金)03:56:33 No.722169515

雪さんがシャドームーンを追いかけてた頃かな…

78 20/08/28(金)03:56:56 No.722169546

>小学はケロロで精通して少年エース買って >中1からコミケに行くようなガキだったから >高校でimgに流れつくのはもう避けられない運命だったように思う その流れでよく壺通過しなかったな

79 20/08/28(金)03:57:22 No.722169571

高1からきてもう2年 時が流れるのははやいね

80 20/08/28(金)03:57:47 No.722169600

受験勉強しろ

81 20/08/28(金)03:58:05 No.722169624

>高1からきてもう2年 >時が流れるのははやいね うnうn さすがに今現在もガキな人は帰ろうね っていうか寝ようね

82 20/08/28(金)03:58:21 No.722169640

職ない…

83 20/08/28(金)03:58:27 No.722169646

>高1からきてもう2年 >時が流れるのははやいね 普通に来るんじゃねぇよシコってろガキ

84 20/08/28(金)03:58:41 No.722169661

昔居て消えていった彼らは今どこで戦っているのだろうか

85 20/08/28(金)03:59:08 No.722169691

>OS娘誕生前夜くらいに萌え.jpから流れ着いて >気づけばもう40手前… コワ~…

86 20/08/28(金)03:59:09 No.722169696

別にここじゃなくてもsnsにはまってダメ人間は多そう

87 20/08/28(金)03:59:21 No.722169703

>昔居て消えていった彼らは今どこで戦っているのだろうか クソコテどもとか何してるんだろうな

88 20/08/28(金)03:59:56 No.722169725

引きこもりから社会復帰してギリやり直せる時期にimgに熱中してた 今もフリーターだよ

89 20/08/28(金)04:00:00 No.722169729

>その流れでよく壺通過しなかったな 通過した上で流れ着いた 大抵みんな壺でふたばを知る気がする

90 20/08/28(金)04:00:04 No.722169738

あーたんとか不人気桃太郎ってなにしてるんだろ

91 20/08/28(金)04:00:18 No.722169754

ふたば自体にはハートキャッチプリキュアの時に流れ着いてきた imgに行くのはそれからもうちょっと後だなあ

92 20/08/28(金)04:00:40 No.722169779

>コンシューマやソシャゲとかで来る人多いらしい 多順みても実況の次に多くここの中心はスマホゲームだもんな 時代は変わったな

93 20/08/28(金)04:00:41 No.722169781

大学時代からでもう10年選手になる 結婚してないけど税金はちゃんと払ってるし許してくれ

94 20/08/28(金)04:00:52 No.722169799

壺から流れ着いて16年・・・経ったけど 絵描き掲示板やらミクシィやらブログやらヒも経由して 語るに便利な匿名掲示板は他に知らないのでまだ居る

95 20/08/28(金)04:00:52 No.722169800

俺は6年くらい前壺の某所に辟易したからこっちに紛れ込んだよ

96 20/08/28(金)04:01:01 No.722169816

15回転でとしあきって名前になるより前から居る人もいるのかな?

97 20/08/28(金)04:01:38 No.722169848

>あーたんとか不人気桃太郎ってなにしてるんだろ あたnは「」にそそのかされて自作絵上げたりいろいろ影響受けやすい子だったから実社会でまともな人が近くにいたら更生できてるかもしれない 不人気桃やぱよっくとかは多分今もどっかで叩かれてるんじゃないかな

98 20/08/28(金)04:01:42 No.722169852

昔いたクソコテのねこまこ先生…だったかが最近ちょこちょこ姿見せ始めて タイムスリップした気分

99 20/08/28(金)04:02:04 No.722169875

壺はまさはると暴言だらけでまじでいかなくなったな

100 20/08/28(金)04:02:12 No.722169881

俺がここ知ったの画像 掲示板 エロ とかで検索してだから若い子の方が来る率高いんじゃないかな

101 20/08/28(金)04:02:13 No.722169883

>15回転でとしあきって名前になるより前から居る人もいるのかな? なぜいないと思うのか

102 20/08/28(金)04:02:23 No.722169896

俺が来た時には既にとしあきだったなぁ でもimgあきが「」になる瞬間には居合わせた記憶がある

103 20/08/28(金)04:02:25 No.722169897

スマホゲームは全く知らないしやってないから話題に乗れそうなスレ探して今でも参加してるよ…

104 20/08/28(金)04:02:49 No.722169917

ここに流れ着いたのは行き詰って以降だけど どっちみち若いころから長らく壺の人だったから腐り具合は変わりないなあ…

105 20/08/28(金)04:03:22 No.722169948

>俺がここ知ったの画像 掲示板 エロ とかで検索してだから若い子の方が来る率高いんじゃないかな ああ自分もそんな感じで来たわ 何このサイト…ってなった

106 20/08/28(金)04:03:34 No.722169954

>なぜいないと思うのか このスレでもその頃からの人は出てきてないっぽいから

107 20/08/28(金)04:03:41 No.722169963

昔はDNS落ちてIP直じゃないと来れないこともあったし富山があったり何故かとんでもなく古い過去ログが出てきたりとシステム的に不安定だったけど あれはあれで祭りになって楽しかったよね

108 20/08/28(金)04:04:04 No.722169985

>昔はDNS落ちてIP直じゃないと来れないこともあったし富山があったり何故かとんでもなく古い過去ログが出てきたりとシステム的に不安定だったけど >あれはあれで祭りになって楽しかったよね 股間が

109 20/08/28(金)04:04:19 No.722170003

>壺はまさはると暴言だらけでまじでいかなくなったな まさはるに関しては今はもう壺よりmayのが酷かったりする 壺で「ふたばは~の巣だから」って馬鹿にされてるほど

110 20/08/28(金)04:04:19 No.722170004

最近壺見に行ったけど はるか昔にコピペ荒らしが荒らし切って無人になってる廃墟ばっかだった 荒らしから廃墟になった廃墟がマジで多かった

111 20/08/28(金)04:04:36 No.722170015

>俺がここ知ったの画像 掲示板 エロ とかで検索してだから若い子の方が来る率高いんじゃないかな スマホや携帯からだとmayよりimgが上に来るらしい ソシャゲ人口あたりはそれで「」化してるのかもしれない よくないよ…

112 20/08/28(金)04:04:43 No.722170020

>>なぜいないと思うのか >このスレでもその頃からの人は出てきてないっぽいから もともとここが2ちゃんの画像リンク用掲示板だったって話出てますよね

113 20/08/28(金)04:05:34 No.722170063

へぇここ出来たばかりの掲示板なんだー

114 20/08/28(金)04:05:44 No.722170070

>もともとここが2ちゃんの画像リンク用掲示板だったって話出てますよね ほんとだごめん見落としてた

115 20/08/28(金)04:05:46 No.722170075

>壺はまさはると暴言だらけでまじでいかなくなったな ユーモアが無くなったら居る意味ないしな…

116 20/08/28(金)04:05:47 No.722170076

>最近壺見に行ったけど >はるか昔にコピペ荒らしが荒らし切って無人になってる廃墟ばっかだった >荒らしから廃墟になった廃墟がマジで多かった そもそも壺の衰退は荒らしとかクソコテだけの問題じゃないよ 管理側がでしゃばりすぎたし博之が糞だった

117 20/08/28(金)04:06:04 No.722170098

最初は名無しだったような気がする 遥か昔で記憶が曖昧だ

118 20/08/28(金)04:06:53 No.722170144

元気かな というか生きてるかな ゆめりあ先生

119 20/08/28(金)04:07:00 No.722170152

>>壺はまさはると暴言だらけでまじでいかなくなったな >ユーモアが無くなったら居る意味ないしな… あそこはアフリ目的のまとめサイトがスレ立てるようになってから廃れた

120 20/08/28(金)04:07:16 No.722170164

壺はアフィ系商人を優遇しすぎたから見放されたんだろうと思ってる ア・ウ・ト全部込みで

121 20/08/28(金)04:07:50 No.722170195

imgとnov合体した頃だった記憶がある こんな絵があった記憶がある

122 20/08/28(金)04:08:20 No.722170215

>あそこはアフリ目的のまとめサイトがスレ立てるようになってから廃れた またこっちにガン刺さりしそうな

123 20/08/28(金)04:08:24 No.722170219

昔はたくさんいた定時って見なくなったよね 判事が一応あるけど

124 20/08/28(金)04:08:33 No.722170231

タラコって今は4Chanで稼いでるんだっけ

125 20/08/28(金)04:08:38 No.722170236

ただここ半年ぐらいここも露骨にID出たまま喋りまくるのが結構いて地獄になりかけてる やはり多順や勢い順は悪い文化なのでは

126 20/08/28(金)04:08:51 No.722170247

寿司王国

127 20/08/28(金)04:09:23 No.722170269

やっぱりとちゃきがナンバーワン!

128 20/08/28(金)04:09:31 No.722170276

しばらく開けてたら特撮関係が多くて へぇーとおもってたら 特撮板は荒らしが多くてID表記になったので こっちに流れてきたという話見てなるほどと

129 20/08/28(金)04:09:38 No.722170286

>ただここ半年ぐらいここも露骨にID出たまま喋りまくるのが結構いて地獄になりかけてる とは言えID出たまま喋りまくるのよりは やはり飛行機ビュンビュン飛ばすキチガイのが害悪だとは思う

130 20/08/28(金)04:09:55 No.722170305

>昔はたくさんいた定時って見なくなったよね >判事が一応あるけど 定時はだいたいなりきりとセットだったけど なりきりが嫌いで嫌いで仕方ない統失もどきどもが暴れたおかげで

131 20/08/28(金)04:10:02 No.722170315

他の「」も言ってるけどまさはるに関しては壺より酷いのがmay 壺はNGワード増えすぎて逆に過疎ったらしい

132 20/08/28(金)04:10:23 No.722170335

>ただここ半年ぐらいここも露骨にID出たまま喋りまくるのが結構いて地獄になりかけてる >やはり多順や勢い順は悪い文化なのでは 単純にこの手のネット掲示板でも上から数えて結構上位の人口になってるってだけで多順がどうこうは関係ないんじゃないかな

133 20/08/28(金)04:10:44 No.722170353

>昔はたくさんいた定時って見なくなったよね 探せば結構あるぞ スジ教徒とか何年やってんだあれ

134 20/08/28(金)04:10:51 No.722170362

ふたばが本当に生まれたばかりの頃はちょっと覗いただけで2chに戻っちゃったな

135 20/08/28(金)04:10:53 No.722170364

昔過ぎて名前が変わったころに自分いたっけ?って感じだ カタログできた!のは覚えてるんだけど ここ匿名なんだから継続して発言してーんならコテハン付けるのはマナーだろ常識的に考えて と考える人が少なくなった覚えがある・・・だったような気がする まぁコテハン荒らしも一杯いたから廃れちゃったけど

136 20/08/28(金)04:11:05 No.722170379

なんだっけ一般人が作ったフリーブラウザゲームのは 今でも立ってるの? 即死!とか書いてあるやつ

137 20/08/28(金)04:11:19 No.722170391

ここでさえ全体的な人数やばいんだっけ 基本玄関になってるmayちゃん何人いるんだろう

138 20/08/28(金)04:11:27 No.722170399

ふと思ったけどさ 塩辛ってどういう方針で運営してるんだろ? 広告もないし いつか管理人に何かあって前触れもなく消えそうで怖い

139 20/08/28(金)04:11:55 No.722170430

ここ無くなったら本当どうしよう 集団移住するとしてもmayやらと綯交ぜになって雰囲気変わると思うし

140 20/08/28(金)04:11:59 No.722170434

>いつか管理人に何かあって前触れもなく消えそうで怖い 前触れもなくっていうか… すでに…

141 20/08/28(金)04:12:00 No.722170436

最近ジェネレーションギャップが悲しいぐらいきっつい実感してる

142 20/08/28(金)04:12:02 No.722170440

前触れも何ももう無理だからやめるって言ってるじゃねーか!

143 20/08/28(金)04:12:03 No.722170441

>ここでさえ全体的な人数やばいんだっけ >基本玄関になってるmayちゃん何人いるんだろう ヤバいというのはどういうヤバいだ 素晴らしくてヤバいのかヤバくてヤバいのか

144 20/08/28(金)04:12:15 No.722170453

昔の定型でレスしてみてよ

145 20/08/28(金)04:12:29 No.722170465

>いつか管理人に何かあって前触れもなく消えそうで怖い そもそも来年だから再来年に閉鎖する予定じゃないっけ塩辛

146 20/08/28(金)04:12:42 No.722170477

>いつか管理人に何かあって前触れもなく消えそうで怖い そろそろ閉めるって言われて最近大騒ぎしてたじゃん

147 20/08/28(金)04:12:44 No.722170478

>いつか管理人に何かあって前触れもなく消えそうで怖い もうそのうち死ぬって管理人さん自体が明言してるよ 理由はもう定年で維持費が...

148 20/08/28(金)04:13:07 No.722170495

>ここ無くなったら本当どうしよう 今のimg無くなってもあまり困らないと思うのよね 昔みたいに特色があるって感じでもないし

149 20/08/28(金)04:13:11 No.722170499

>昔の定型でレスしてみてよ マジか

150 20/08/28(金)04:13:14 No.722170504

そもそも投票でID出して 祭りだヒャッハーっていうのも なんか違うような…

151 20/08/28(金)04:13:16 No.722170505

5GOGOとかキバの時期だったな来たの

152 20/08/28(金)04:13:22 No.722170511

>>昔の定型でレスしてみてよ >マジか 落ち着け

153 20/08/28(金)04:13:34 No.722170524

>前触れも何ももう無理だからやめるって言ってるじゃねーか! ふたクロの手書きが保存される仕様?困るよね

154 20/08/28(金)04:13:34 No.722170527

>最近ジェネレーションギャップが悲しいぐらいきっつい実感してる スレごとに文化が独立してるmayはまだしも 文化が板全体で渾然一体となってるimgはマジで世代差感じること増えたね…

155 20/08/28(金)04:13:45 No.722170540

>昔の定型でレスしてみてよ アナルを親と勘違いしてしまうのだなんちゃら

156 20/08/28(金)04:13:47 No.722170543

お前は俺か

157 20/08/28(金)04:14:11 No.722170574

>最近ジェネレーションギャップが悲しいぐらいきっつい実感してる (このネタ通じない…!)みたいな事がたまにある きっともうちょっとしたらダーク・ウルトラマンも日ドラも通じなくなっちまうんだ…

158 20/08/28(金)04:14:21 No.722170590

>お前は俺か 念

159 20/08/28(金)04:14:23 No.722170594

>理由はもう定年で維持費が... そういや壺やここの草創期に働き盛りだった世代はそろそろ定年が見えてくるんだな…

160 20/08/28(金)04:14:24 No.722170595

や よ エ な

161 20/08/28(金)04:14:27 No.722170599

いい年したおじさんがシャンクスで遊んでると思うと悲しくなる

162 20/08/28(金)04:14:29 No.722170600

>もうそのうち死ぬって管理人さん自体が明言してるよ まじぽか いや、もうご苦労様ですって感じだな

163 20/08/28(金)04:14:42 No.722170608

壺がここまで過疎るとはひと昔前では夢にも思わなかった きっとこれからも永遠と巨大人口を擁する掲示板なんだろうなと思ってた たぶんtwitterもいつかは消えるんだろうな 今はまったくそう思えないけど

164 20/08/28(金)04:14:57 No.722170619

>昔の定型でレスしてみてよ レイプは犯罪です! ストーカーは愛です!

165 20/08/28(金)04:14:57 No.722170620

この流れならやっと言える 雪さんは俺の嫁!!!

166 20/08/28(金)04:15:22 No.722170642

シャンクスは怖くて近づけない ポメスレと同じ感じ

167 20/08/28(金)04:15:23 No.722170644

>昔の定型でレスしてみてよ 剣山尖った

168 20/08/28(金)04:15:46 No.722170667

念って今やmayですらほとんど見なくなったな… たまーーーーーーに使ってる人はいるけど…

169 20/08/28(金)04:15:49 No.722170670

塩辛って運営開始したのいつなの

170 20/08/28(金)04:15:50 No.722170673

匿名掲示板が本格的に悪さしかしてない時代になってきてるから そのうちここも認証性になるんじゃないかな アンチスレとかここもmayちゃんもネット中からふたばが1番やばい扱い受けてる

171 20/08/28(金)04:15:54 No.722170678

>この流れならやっと言える >雪さんは俺の嫁!!! 屋上

172 20/08/28(金)04:16:00 No.722170681

>雪さんは俺の嫁!!! 屋上 前歯

173 20/08/28(金)04:16:02 No.722170683

>いい年したおじさんがシャンクスで遊んでると思うと悲しくなる 言うてシャンクス腕千切れネタの由来は20年以上前じゃねぇか! あと今の学生にはワンピ通じなくなりつつあるらしい 大部すぎて今さら読む気になかなかなれないんだそうな

174 20/08/28(金)04:16:05 No.722170685

ネット広告代理店の企業運営だから 仕方がないけど管理人次第で 管理基準がコロコロ変わるなここ

175 20/08/28(金)04:16:22 No.722170701

>塩辛って運営開始したのいつなの 塩辛祭りがあってしばらく後

176 20/08/28(金)04:16:27 No.722170710

シャンクスはむしろ比較的若そうなイメージがある ネットの流れとしてワンピースやそのファンを軽く見るみたいな流れが廃れてきたのも世代が大人になってきた影響強めだし

177 20/08/28(金)04:16:30 No.722170712

そシャンクスのやつは他所で流行ってたの今さら遅れて輸入しただけだから… タフが遅れて流行ったのぐらい謎

178 20/08/28(金)04:16:45 No.722170725

>壺がここまで過疎るとはひと昔前では夢にも思わなかった 今壺でまともに息してるのってニュース系の数板だけだよね多分

179 20/08/28(金)04:16:54 No.722170734

股関が盛り上がって参りますた!

180 20/08/28(金)04:17:09 No.722170745

シャンクススレと言うかあれそもそもYouTuberサムネネタでは...?

181 20/08/28(金)04:17:11 No.722170747

その部屋は危ないからお外に出なよ

182 20/08/28(金)04:17:16 No.722170752

>そシャンクスのやつは他所で流行ってたの今さら遅れて輸入しただけだから… >タフが遅れて流行ったのぐらい謎 他所で流行るさらに前に一回モンジョンのサムネがしばらく流行ってたから輸入はあんま正しくないかも

183 20/08/28(金)04:17:18 No.722170754

爆サイよく見てるけどふたばの方が民度は高いよ

184 20/08/28(金)04:17:39 No.722170773

>今壺でまともに息してるのってニュース系の数板だけだよね多分 ニュース系が死んだんよ

185 20/08/28(金)04:17:54 No.722170783

>爆サイよく見てるけどふたばの方が民度は高いよ 最底辺と比べるな

186 20/08/28(金)04:18:02 No.722170791

>シャンクスは怖くて近づけない >ポメスレと同じ感じ オルガもそうだし定型スレは昔から馴染めない スレで目に付くようになる頃にはもう内輪極まって何がどういうスレなのかよく分からなくなってるし

187 20/08/28(金)04:18:26 No.722170808

ポメスレって何なの? たまに見かけるけど意味が分からないんだけど

188 20/08/28(金)04:18:42 No.722170822

>念って今やmayですらほとんど見なくなったな… >たまーーーーーーに使ってる人はいるけど… 5年くらい前までは最もポピュラーな定型だったんだけどね...

189 20/08/28(金)04:18:43 No.722170824

ふと思ったけど datって今どうなってるんだろ

190 20/08/28(金)04:18:47 No.722170826

>ポメスレって何なの? >たまに見かけるけど意味が分からないんだけど ポメの豆柴カットだよ~

191 20/08/28(金)04:18:52 No.722170833

壺はもう完全にvtuber掲示板と化してる 向こうからやばい扱いうけてるのがこことmayちゃん

192 20/08/28(金)04:19:14 No.722170850

>ふと思ったけど >datって今どうなってるんだろ ダムの底に

193 20/08/28(金)04:19:18 No.722170853

>ポメスレって何なの? >たまに見かけるけど意味が分からないんだけど 知らなくていいし触らなくていいもの 見ても見ぬふりするのが一番

194 20/08/28(金)04:19:25 No.722170858

今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも

195 20/08/28(金)04:19:28 No.722170859

壷って一斉に書き込み規制された時無かったっけ しかも結構長期間 アレが廃墟化するきっかけだった気がする

196 20/08/28(金)04:19:44 No.722170877

https://youtu.be/RqmZB9NetqM

197 20/08/28(金)04:19:47 No.722170880

興味ないこと不快なこと理解できないことに一切触れなくても刹那的な雑談楽しめるスレは幾らでもあるから困らない いやいつまで経っても離れられなくて困る

198 20/08/28(金)04:19:48 No.722170881

>今壺でまともに息してるのってニュース系の数板だけだよね多分 どの程度で息してるというのかわからんがジャンルがメッチャ細分化されてそれについて話したい人たちが細々やってる 全体としてみると今だに結構なアクセス数なのでは?

199 20/08/28(金)04:19:55 No.722170887

ウンチーコング連投が出始めた辺りで理解から外れたポメスレ

200 20/08/28(金)04:19:55 No.722170890

>今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも スマホゲーだと思う アリスギアとか…

201 20/08/28(金)04:19:58 No.722170891

>壷って一斉に書き込み規制された時無かったっけ >しかも結構長期間 >アレが廃墟化するきっかけだった気がする 旧体制のときだったかな

202 20/08/28(金)04:20:45 No.722170919

>ウンチーコング連投が出始めた辺りで理解から外れたポメスレ キチガイがキチガイ特殊召喚しただけでは

203 20/08/28(金)04:20:47 No.722170920

>今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも まほいくSSも中々

204 20/08/28(金)04:20:48 No.722170921

濃厚な内輪ノリが出来るのがimgの良さかもしれない 全世界オープンなTwitterとかじゃ出来ないでしょ

205 20/08/28(金)04:20:50 No.722170925

>ニュース系が死んだんよ 言うて一番人口多いのなんJじゃね?と思ったが そういやあそこはニュースじゃなくて実況だったか…

206 20/08/28(金)04:20:56 No.722170927

>匿名掲示板が本格的に悪さしかしてない時代になってきてるから >そのうちここも認証性になるんじゃないかな >アンチスレとかここもmayちゃんもネット中からふたばが1番やばい扱い受けてる mayとimgで並存してた某監督と某原型師のアンチスレは完全に頭おかしかったと思う 思いっきり犯罪してた

207 20/08/28(金)04:21:01 No.722170931

ポメスレってマリオ流行った時期ぐらいに荒らしがポメスレ目の敵にしてて 荒らし弄ってたら独自の生態に進化した記憶

208 20/08/28(金)04:21:03 No.722170934

>5年くらい前までは最もポピュラーな定型だったんだけどね... そうだねできたからレスしないでそっち押すことが増えたからかな でも荒らしだと思われることもあるからなんとも

209 20/08/28(金)04:21:50 No.722170978

>今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも 流出してお外でもプチバズったし… お姉ちゃん?下水? うn…

210 20/08/28(金)04:21:57 No.722170988

>スマホゲーだと思う >アリスギアとか… ソシャゲスレとかいつもあるゲームのスレとかは語尾と一部定型がある程度でそんなでもないと思う 語尾だけ付けて行けばどうにでもなるし

211 20/08/28(金)04:22:36 No.722171011

>ポメスレって何なの? ガチ病人さんのオナスレ とりあ関わるな

212 20/08/28(金)04:22:37 No.722171012

>mayとimgで並存してた某監督と某原型師のアンチスレは完全に頭おかしかったと思う >思いっきり犯罪してた 原型師は散々ヘイト買うことしてきたから粘着されるのもぶっちゃけ分からんでもなかったけど 監督は完全に粘着のための粘着って感じでキチガイ度ブッチ切っててダメだった

213 20/08/28(金)04:22:43 No.722171025

novも入り浸ってたから自分で言うのもアレだけど 定型スレってはしかみたいなもんで 定型で話すのが確かに面白かったんだけど 振り返ると何が面白かったんだっけってなるやつよ しかしスレを覗き始めた数人に感染し続けて収束しないのだ

214 20/08/28(金)04:23:02 No.722171035

>>壷って一斉に書き込み規制された時無かったっけ >>しかも結構長期間 >>アレが廃墟化するきっかけだった気がする >旧体制のときだったかな そうそう多分それくらいの時だ 管理人が変わる変わらないでグズグズし出して何故かしわ寄せが全部ユーザーに来てた 自分も書き込めなくなったし

215 20/08/28(金)04:23:18 No.722171055

>>今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも >スマホゲーだと思う >アリスギアとか… アリスギアは神姫の流れだからまだ「」らしい人が多い気がするけどな

216 20/08/28(金)04:23:25 No.722171063

>今いちばん内輪なのはポケモンのあれかも ダイススレ全般や女子高生化あたりも まあ好きにやってもらって構わんのだが

217 20/08/28(金)04:23:29 No.722171066

あっちでニュース性が強いのはニュー速系列の勢いが落ちたとこ抜きにすると嫌儲かなぁ なんJもニューススレが立たないわけではないしVIPとかびっぷらも見てると勢いが無い分今はもう穏やかっぽいけど

218 20/08/28(金)04:23:34 No.722171076

もし…もしもimgが無くなったらさ… 地震があったときはどこのサイトに行けばいいんだ? もう十年以上尻見てるから他で調べる気にならない 気象庁のページとか遅いし

219 20/08/28(金)04:23:45 No.722171085

書き込まれてることにツッコミいれるのが許されない空気のスレは割と簡単にキチガイに乗っ取られる ポメがまさにそうだったけど最近だと加持さんが淫夢定型に乗っ取られてたりする

220 20/08/28(金)04:23:46 No.722171086

>novも入り浸ってたから自分で言うのもアレだけど マジスタンスはもうやめたのか?

221 20/08/28(金)04:23:59 No.722171105

ヒも速いよ

222 20/08/28(金)04:24:16 No.722171122

>振り返ると何が面白かったんだっけってなるやつよ >しかしスレを覗き始めた数人に感染し続けて収束しないのだ 差別やら優越感が混じると長生きしちゃうんだろうな お外の文化とかを見るに

223 20/08/28(金)04:24:23 No.722171128

壺は規制で廃れたというより 専用ブラウザ買わないと書き込めないと やったらあっという間に廃れたんだよな…

224 20/08/28(金)04:24:26 No.722171131

>ニュース系が死んだんよ ニュース系で嫌儲が一番活気あるの不思議 他は化石みたいな政治おじさんだらけで面白みが無い

225 20/08/28(金)04:25:01 No.722171159

>壺は規制で廃れたというより >専用ブラウザ買わないと書き込めないと >やったらあっという間に廃れたんだよな… 流出騒動面白かったですね 見る分には

226 20/08/28(金)04:25:12 No.722171168

>しかしスレを覗き始めた数人に感染し続けて収束しないのだ 定型多い時期とそうでない時期がある気がする 2、3年前は結構見たけど最近はさっぱりだな

227 20/08/28(金)04:25:13 No.722171169

壺の規制が酷いのは全盛期から変わってなかったよ VIPとかニュー速の主要板が内部分裂やらなんやらで死んだのが大きいと思う なんJは野球あるから未だに人気だけども

228 20/08/28(金)04:25:18 No.722171173

あそこは良くも悪くも反アフィだから活気があるんだろう

229 20/08/28(金)04:25:25 No.722171182

>壺は規制で廃れたというより >専用ブラウザ買わないと書き込めないと >やったらあっという間に廃れたんだよな… あぁ…あったなそんなの…

230 20/08/28(金)04:26:06 No.722171215

いわゆるVIPPERって言葉が死語になってなんJや嫌儲に移民が大量発生してきたあたりがターニングポイントな気がする

231 20/08/28(金)04:26:20 No.722171222

>マジスタンスはもうやめたのか? あの一回り上のおっさん達の写真でケタケタ笑ってたけど 今もうそのおっさん達とそう変わらない見た目になったのに?

232 20/08/28(金)04:26:22 No.722171224

面白だけをやりたい人はとっくにtubeとかヒとかに避難してる気はする

233 20/08/28(金)04:26:26 No.722171229

ニュー速VIPはふたば知る前まではマジでずっと常駐してた 今有名な絵描きや漫画家や原型師が結構スレ立ててたんだよな7、8年前までは けいおんの唯のしょぼい紙粘土フィギュアからスタートした原型師のスレに毎度居合わせてたよ

234 20/08/28(金)04:26:29 No.722171232

専門板に価値があったのにそのへんが陥落すると行く意味なくなってなぁ…

235 20/08/28(金)04:26:55 No.722171246

>ニュース系で嫌儲が一番活気あるの不思議 あそこは由緒正しきニュー速民の流れ着いた場所だから… 旧速はもう最近のゆりしー祭りでスレすら立たなくなってたし

236 20/08/28(金)04:27:03 No.722171253

今の壺でコンテンツ性のある板ってなんJ嫌儲ぐらい? VIPって衰退したんだな

237 20/08/28(金)04:27:08 No.722171256

>>壺は規制で廃れたというより >>専用ブラウザ買わないと書き込めないと >>やったらあっという間に廃れたんだよな… >流出騒動面白かったですね >見る分には 書き込んでるのが某政党やら某大使館やら酷かった… 何故か全くネットに当時の情報残ってないけど

238 20/08/28(金)04:27:41 No.722171277

>面白だけをやりたい人はとっくにtubeとかヒとかに避難してる気はする それ昔からずっと言われてるんですよ…

239 20/08/28(金)04:27:41 No.722171278

一応今の専門板は古臭くなってるしローカルルールとかあるのもそこそこ多いけど機能はしてると思う YouTube板みたいな例外はちょっと除くけど

240 20/08/28(金)04:27:52 No.722171287

>面白だけをやりたい人はとっくにtubeとかヒとかに避難してる気はする 匿名掲示板は正直もう害悪でしかない扱いを受けるのにや納得してるよ 時々捕まってるのみるとそりゃそうだみたいなの多いし

241 20/08/28(金)04:27:55 No.722171289

>VIPって衰退したんだな 所詮壺の中でもとりわけ見下されてたガキども集まりだし

242 20/08/28(金)04:28:14 No.722171307

>専門板に価値があったのにそのへんが陥落すると行く意味なくなってなぁ… キチガイ荒らしが常駐してて比較的まともな人はTwitterに行ってしまった

243 20/08/28(金)04:28:22 No.722171314

>今の壺でコンテンツ性のある板ってなんJ嫌儲ぐらい? >VIPって衰退したんだな VIPはもう5年前には死に体だったよ だいたいなんJに移ったと思う

244 20/08/28(金)04:28:26 No.722171317

反骨の塊みたいなνの民にあんなことをしたらそりゃあね…

245 20/08/28(金)04:28:33 No.722171321

なんJはスレ保持数が極端に少ないんじゃなかったっけ 炎上ネタや飛び抜けたニュースは強いけどネタが弱いとすぐ落ちる

246 20/08/28(金)04:28:42 No.722171331

ビッパー的なノリはTwitterに輸出されました

247 20/08/28(金)04:29:17 No.722171350

>なんJはスレ保持数が極端に少ないんじゃなかったっけ >炎上ネタや飛び抜けたニュースは強いけどネタが弱いとすぐ落ちる あとそこそこ前から1時間で強制的に落ちるようになった

248 20/08/28(金)04:29:23 No.722171354

>なんJはスレ保持数が極端に少ないんじゃなかったっけ >炎上ネタや飛び抜けたニュースは強いけどネタが弱いとすぐ落ちる まとめサイトがまとめたら役割は終わりだからね

249 20/08/28(金)04:29:26 No.722171358

流出騒動はドクぺで有名なラノベの人を思い出す

250 20/08/28(金)04:29:30 No.722171362

今の壺の勢いランキング見てるととにかくほぼ実況だよ

251 20/08/28(金)04:29:36 No.722171370

>YouTube板みたいな例外はちょっと除くけど あそこ昔はニコニコとかyoutubeの違法アニメスレやら多かったのに 完全にVtuber板になってて勢いが凄まじくなってんね

252 20/08/28(金)04:29:51 No.722171381

>だいたいなんJに移ったと思う なんJのネタをあちこちで見たのも数年前だな 今はどこに人が集まってるのかよくわからん

253 20/08/28(金)04:30:11 No.722171398

Twitterは全人格的な付き合いをしなきゃいけないのがなぁ… エロ絵やネタトークの合間に薄っぺらいまさはる挟むなや… 何ならペットや飯ですらちょっとしんどいのに…

254 20/08/28(金)04:30:26 No.722171409

>なんJはスレ保持数が極端に少ないんじゃなかったっけ >炎上ネタや飛び抜けたニュースは強いけどネタが弱いとすぐ落ちる つまらんスレがすぐ落ちるおかげで面白さが保たれてるんだろうな 久々にVIP見たらスレ保持数多すぎでつまらん過疎スレだらけだった

255 20/08/28(金)04:30:36 No.722171420

>なんJのネタをあちこちで見たのも数年前だな >今はどこに人が集まってるのかよくわからん それこそここやmayに移民したのも結構いるだろうし結局は慣れ親しんで持ち出しが目立たなくなっただけじゃないかな

256 20/08/28(金)04:31:01 No.722171439

15年前学生さんだったナニカは38歳くらいになっているのか…

257 20/08/28(金)04:31:02 No.722171441

>Twitterは全人格的な付き合いをしなきゃいけないのがなぁ… >エロ絵やネタトークの合間に薄っぺらいまさはる挟むなや… >何ならペットや飯ですらちょっとしんどいのに… 他人の存在がストレスになるならネットを辞めろと言わざるを得ない のが現実

258 20/08/28(金)04:31:15 No.722171453

>つまらんスレがすぐ落ちるおかげで面白さが保たれてるんだろうな >久々にVIP見たらスレ保持数多すぎでつまらん過疎スレだらけだった 昔のimgもだけどすぐスレ落ちてたから新しいネタや瞬発力あった気がする

259 20/08/28(金)04:31:25 No.722171458

>なんJのネタをあちこちで見たのも数年前だな 両輪だったニコ動の衰退を受けてなんJも明らかに峠は越しちゃった感じなんだよな とは言え上にもあるように野球っていう普遍の軸があるからかどうにか地位は保ててるけど

260 20/08/28(金)04:31:46 No.722171466

VIPのピークはもう14~12年くらい前かな

261 20/08/28(金)04:32:44 No.722171498

なんJに野球が存在して当然みたいな流れ冷静に考えるとクソひどいな

262 20/08/28(金)04:32:46 No.722171500

>ビッパー的なノリはTwitterに輸出されました 合流した感ある というかTwitterなんて文字通りニュースの速報の場所だしな

263 20/08/28(金)04:33:00 No.722171512

ちょっと前にmayちゃんちのスレ保持数半分にしたけど地獄のように批難されて元に戻ったよ

264 20/08/28(金)04:33:41 No.722171539

吉野家コピペやらオフ会通報やら吉野家潰す運動騒ぎやら 今もチー牛騒動とかネット住民は もう牛丼屋に迷惑かけんなや…

265 20/08/28(金)04:33:42 No.722171541

後藤さんTVでお絵描きしながら夜更かしして テカテカの真綾で朝を迎えてた頃のimgが最高に好きだった

266 20/08/28(金)04:33:48 No.722171544

VIPは8年くらい前はエロ画像フォルダをzipでアップして暗号パス解読してとかよくやってたけど5~6年くらい前から斧とか今日の8とかそういう言葉すら知らんうえに解る人間同士だけでやりとりしてんじゃねーよパス教えろとか言い出すお子さんばっかりになって面白いスレもなくなってここ来た ちんちん

267 20/08/28(金)04:33:55 No.722171550

>ちょっと前にmayちゃんちのスレ保持数半分にしたけど地獄のように批難されて元に戻ったよ こっちもちょいちょいそんなんあったしな ここもあっちも定期スレ多いし…

268 20/08/28(金)04:33:59 No.722171553

>VIPのピークはもう14~12年くらい前かな つべとかでそんな古いネットネタ若い子に通じねえだろ!ってノリをやってる人もそこらへんの世代の人だな

269 20/08/28(金)04:34:02 No.722171556

今だにお外のネタってわかるのは淫夢くらいでしょ たくさん外から人は入ってきてるけど実況やソシャゲあたりにしれっと混じれるようになってきた

270 20/08/28(金)04:34:20 No.722171569

>なんJに野球が存在して当然みたいな流れ冷静に考えるとクソひどいな 一瞬本気で何言ってんだおめえと思ってしまったが よくよく考えると侵略者が乗っ取ったんだったなあの板…

271 20/08/28(金)04:34:50 No.722171591

>吉野家コピペやらオフ会通報やら吉野家潰す運動騒ぎやら >今もチー牛騒動とかネット住民は >もう牛丼屋に迷惑かけんなや… そういう層が牛丼屋をよく利用してるんだからしょうがない

272 20/08/28(金)04:34:53 No.722171595

>VIPは8年くらい前はエロ画像フォルダをzipでアップして暗号パス解読してとかよくやってたけど5~6年くらい前から斧とか今日の8とかそういう言葉すら知らんうえに解る人間同士だけでやりとりしてんじゃねーよパス教えろとか言い出すお子さんばっかりになって面白いスレもなくなってここ来た それ15年前のVIPとかここでも同じレスしてたやついたぞ

273 20/08/28(金)04:34:56 No.722171601

>合流した感ある 壺が勝手につぶれてヒが偶然拾えた感じ

274 20/08/28(金)04:35:13 No.722171611

VIP→なんJ→嫌儲の流れになると思ってたけど VIP→なんJ&嫌儲って独立した感じのまま定着してた 野球&炎上ネタのなんJと政治批判&自虐ネタの嫌儲で

275 20/08/28(金)04:35:24 No.722171619

そもそもここ自体淫夢に限らずお外の話題のスレいっぱい立つしお外がどうとかはあんまり意味をなさないかも 淫夢に代表されるデスマンで強かったコンテンツのスレも毎日のように見るし

276 20/08/28(金)04:35:55 No.722171639

中学の頃から流れ着いてたけどマジでその後の学生時代大学まで全部ダメにしたから あのとき忠告聞いておけば良かったって今更思ってる

277 20/08/28(金)04:36:18 No.722171653

>ネット住民は >もう牛丼屋に迷惑かけんなや… 牛丼屋とマクドナルドは世代と不可分だからしゃーなしだな…

278 20/08/28(金)04:36:19 No.722171654

なんJは野球アフリまとめサイトに目をつけられたから そうなるしかない

279 20/08/28(金)04:36:39 ID:dZUocA/c dZUocA/c No.722171662

>VIP→なんJ→嫌儲の流れになると思ってたけど >VIP→なんJ&嫌儲って独立した感じのまま定着してた >野球&炎上ネタのなんJと政治批判&自虐ネタの嫌儲で モメンとJ民が水と油みたいなもんだから交わるわけもなかった

280 20/08/28(金)04:36:51 No.722171677

しばらく見なかったけど最近また半P言われるようになったな

281 20/08/28(金)04:37:09 No.722171692

オランダ猫の祭りも遥か昔に感じるよね...

282 20/08/28(金)04:37:19 No.722171699

八神太一が悪いよ…

283 20/08/28(金)04:38:38 ID:dZUocA/c dZUocA/c No.722171760

>しばらく見なかったけど最近また半P言われるようになったな 最近そういうの見る度に知らないなら出てけ常連以外お断りじゃボケって意味合いならともかく本当の意味で使ってるなら今どき半年ROMってもちゃんと理解できるコミュニティって少ないよなぁって思う 流れって移り変わるし

284 20/08/28(金)04:38:42 No.722171762

まさはる関係のアレすぎる人 当時はアハハと笑ってたけどTwitterで 何も知らない若い子達にばらまいて支持されてるから マジでシャレにならなくなってきたな感ある

285 20/08/28(金)04:39:16 No.722171787

futaber使うようになって依存度が加速した

286 20/08/28(金)04:39:18 No.722171790

>しばらく見なかったけど最近また半P言われるようになったな それぐらい明らかにわかりやすい子も最近増えたよ そのうちまた言われなくなるよ 多分Vtuberの炎上経由でかなり流れて来た

287 20/08/28(金)04:40:18 No.722171840

パス解読もROMって過去ログや関連スレ漁ったり現行スレ張り付いたりして あ!これがパスか!DLできたやったぜ☆ みたいな達成感得るまでが流れのつもりだったけど まぁ中身はパスかけて当然の物もあったし 今はXvideoかポルノハブ張り付いてる方がその・・・えへへ

288 20/08/28(金)04:40:31 No.722171852

こんなところに入り浸らずに友達と遊んでおけば良かったなぁ… 幸い遊びに誘ってくれる友達はそこそこいたし なんで俺はあの時拒絶してしまったんだろう…

289 20/08/28(金)04:40:32 No.722171853

まさはるネタとTwitterの相性は抜群だからな 自分が見たい情報だけ見れるし同族だけで固まれるから匿名掲示板より快適

290 20/08/28(金)04:40:40 No.722171857

>中学の頃から流れ着いてたけどマジでその後の学生時代大学まで全部ダメにしたから >あのとき忠告聞いておけば良かったって今更思ってる 1浪1留今フリーターで「」に忠告された通りに落ちぶれたぞ 浪人も留年もふたばのやり過ぎが原因だったし ふたばでコミュ取れてたから大学で友達出来なかったし 俺はもうここから抜け出せない いくら落ちこぼれても居心地がよすぎるんだ

291 20/08/28(金)04:41:14 No.722171881

>futaber使うようになって依存度が加速した スマホに専ブラ入れたら無敵だもん…もう自制心か体力かの問題だ

292 20/08/28(金)04:41:15 No.722171882

>それ15年前のVIPとかここでも同じレスしてたやついたぞ 同じような歴史繰り返してるのかひたすら悪化するなかで似たような事が起こってたのかどっちだろ

293 20/08/28(金)04:41:25 ID:dZUocA/c dZUocA/c No.722171886

>imgはアフリまとめサイトに目をつけられたから >そうなるしかない

294 20/08/28(金)04:41:57 No.722171909

年表まとめてくれる人居ないから何がどうして起こったとか歴史的資料が無さそうな事だけが残念 サッチーとか便利すぎてログ保存して交換する文化があまり無いよねもう

295 20/08/28(金)04:42:46 No.722171941

いちばんキツイのは壺やらでネットノリで楽しく青春時代を 過ごして来た人が歳取った今でもネットノリが 面白い最先端と思ってTwitterでやっちゃう事だよな 企業やら政治家やら…

296 20/08/28(金)04:43:03 No.722171956

ただここのまとめなんてしてもまだ過去ログサイトで見た方がおもしろそうだな... 正直過去ログサイトも何故かキチガイにタグ粘着されてて爆散するべきじゃないかなと思ってる

297 20/08/28(金)04:43:08 No.722171965

ここのおかげ?で見事に2留したけど どうにか当初の志望業界の大手子会社に潜り込めた ただ10年ぐらい遠回りしてしまったが…

298 20/08/28(金)04:43:27 No.722171976

ここ見るようになって寝不足が常態化した

299 20/08/28(金)04:43:40 ID:IxSLymYs IxSLymYs No.722171989

現代アート騒動の時に渋がおかしくなってどうやら祭り会場はふたばだということを知ってここに来た もう10年近く前か

300 20/08/28(金)04:43:44 No.722171990

高校の時に東方のまとめサイトから東方板に流れてその後にimgを見つけたのがもう5年前になるのか…

301 20/08/28(金)04:44:08 No.722172006

>同じような歴史繰り返してるのかひたすら悪化するなかで似たような事が起こってたのかどっちだろ 人間不満不平悩む事なんて同じなんだろうな

302 20/08/28(金)04:44:27 No.722172026

>どうにか当初の志望業界の大手子会社に潜り込めた >ただ10年ぐらい遠回りしてしまったが… おめでとう 退職スレに入り浸ることにならないように祈っておくぜ

303 20/08/28(金)04:44:44 No.722172034

>ただここのまとめなんてしてもまだ過去ログサイトで見た方がおもしろそうだな... >正直過去ログサイトも何故かキチガイにタグ粘着されてて爆散するべきじゃないかなと思ってる タグ粘着と滅ぶべきのつながりがよくわからん タグ荒らしはあれだし滅ぶべきってのも肯定も否定もしないけも

304 20/08/28(金)04:45:20 No.722172062

半Pってきっちり半年見取り稽古しろって意味じゃなくて流れわかるまで黙ってろって意味だからね

305 20/08/28(金)04:45:42 No.722172085

SCPがここで盛り上がってると聞いてここに流れてきてからもう…七周年…

306 20/08/28(金)04:45:54 No.722172096

まとめサイトから来たってのも堂々公言してなにも言われないのも時代よなぁ 数年前ならID出されてそう

307 20/08/28(金)04:45:59 No.722172097

そんなにアフィが嫌なら転載不可板に行け

308 20/08/28(金)04:46:06 No.722172104

寂しくてもここには人いっぱいいるなってなってちょっと安心してしまう だからやめられないんだ あと捜査一課長の実況楽しいし…10月から科捜研もあるし…

309 20/08/28(金)04:46:09 No.722172106

スマホアプリの登場でずーーーーーっとふたば見るようになったの大きすぎる

310 20/08/28(金)04:47:02 No.722172145

いつか全てのサブカルについていけなくなっても 動物系のうぇぶみスレ見てるだけでも楽しい気がする

311 20/08/28(金)04:47:27 No.722172164

と言っても外じゃそんなに長時間見ないな PC前からベッドの中に体が移動したぐらいだ

312 20/08/28(金)04:47:36 No.722172170

>ただここのまとめなんてしてもまだ過去ログサイトで見た方がおもしろそうだな... たまに検索で引っかかるので見てたすれのをみるけど ここら本筋の話はより脱線することが多すぎるからか 編集向きじゃなて10レスくらいしかまとめられず あとはAmazonアフリで ちょっと笑ってしまったよ

313 20/08/28(金)04:47:38 No.722172174

>高校の時に東方のまとめサイトから東方板に流れてその後にimgを見つけたのがもう5年前になるのか… 出たな許早苗「」…

314 20/08/28(金)04:48:12 No.722172190

転載可板不可板が生まれた程度には壺まとめ移民と在来のとしあきとの紛争が激しかったことを物語っている

315 20/08/28(金)04:48:13 No.722172193

>数年前ならID出されてそう ニコニコのリンク貼って実況珍しくなくなったしな youtube出来た頃はyoutubeですら貼るなって時期とかあったなぁ

316 20/08/28(金)04:48:15 No.722172195

外出ないから問題なし!

317 20/08/28(金)04:48:31 No.722172201

ダイスが流行った時アフィがまとめられなくてキレてたってのは面白かった

318 20/08/28(金)04:48:59 No.722172224

>まとめサイトから来たってのも堂々公言してなにも言われないのも時代よなぁ >数年前ならID出されてそう 5年前の罪状今更裁いてもどうしようもないし…

319 20/08/28(金)04:49:01 No.722172225

東方板まとめてるのは知ってたけどそういやモアイ板の方はいるんだろうか

320 20/08/28(金)04:49:23 No.722172238

ネット上でのサブカルネタ年表があったら重宝されそう 多田野数人がホモビに出演してからのバタフライエフェクトの歴史とか見てみたい

321 20/08/28(金)04:49:29 No.722172241

ここにいる意味はまさはるが明確に禁止だからくらいのものだ

322 20/08/28(金)04:49:39 ID:IxSLymYs IxSLymYs No.722172248

imgもすっかりツイッター転載板になっちゃったなあと思う

323 20/08/28(金)04:50:05 No.722172263

おぺにす…

324 20/08/28(金)04:50:27 No.722172281

>imgもすっかりツイッター転載板になっちゃったなあと思う まぁ昔も転載だらけだったけど原型留めないぐらい弄り倒してはいたな…

325 20/08/28(金)04:50:28 No.722172283

>ここにいる意味はまさはるが明確に禁止だからくらいのものだ 政権批判はまさはるだから禁止だが 野党批判はニュースだからどんどんやってもいい とかいってるのに

326 20/08/28(金)04:50:51 No.722172297

>imgもすっかりツイッター転載板になっちゃったなあと思う もともと外部からネタを拾いまくって貼り付けてるのは昔からだって理解してない子も増えたね…

327 20/08/28(金)04:50:56 No.722172302

>政権批判はまさはるだから禁止だが >野党批判はニュースだからどんどんやってもいい >とかいってるのに 知らねえよまとめてdelだよ

328 20/08/28(金)04:50:57 No.722172303

>imgもすっかりツイッター転載板になっちゃったなあと思う オタネタでも何でも無いニュースネタ炎上ネタのツイプリ貼り腐ってるのは多分同じ奴だよ!

329 20/08/28(金)04:50:57 No.722172304

ここに来なければ俺はもっとマシな人間になれたのだろうか…?

330 20/08/28(金)04:50:59 No.722172305

>ネット上でのサブカルネタ年表があったら重宝されそう >多田野数人がホモビに出演してからのバタフライエフェクトの歴史とか見てみたい ホモビ周りなんかはログが残るサイトが主戦場だから問題ないけどこっちはログがろくに残せない原始時代みたいなクソサイトだから将来そういうことやろうとしても大して残んないんだろうな

331 20/08/28(金)04:51:13 No.722172318

いわゆるネット文化がどんどんヒに寄って行ってるから仕方ないとは思う ただ検索しにくいんだよなあヒ

332 20/08/28(金)04:51:17 No.722172322

>出たな許早苗「」… 早苗が傾いてる理由をimgに来るまで知らなかったよ…

333 20/08/28(金)04:51:42 No.722172331

とはいえホモネタ自体はネット黎明期から何かしら流行ってると思う

334 20/08/28(金)04:51:48 No.722172334

これだけ人がいると無敵理論振りかざしてスレ立てする子が出るのも仕方ない del溜まるとカタログから消えるからちゃんと押そう

335 20/08/28(金)04:51:53 No.722172338

まさに紛争に参加してたけど 閉鎖騒動の影響で業者も移民してニューススレまさはるスレバンバン立てるから その都度スレ立てるな出てけって戦ってたけど もう時代の流れは決まっていた imgに移住した そんな元としあきの「」結構いると思う

336 20/08/28(金)04:52:03 No.722172342

安倍さんは立って数秒でスレ自体消えるけど 蓮舫さんは300レス以上ついてもIDすら出ないからな

337 20/08/28(金)04:52:21 No.722172349

>とはいえホモネタ自体はネット黎明期から何かしら流行ってると思う 素敵だね

338 20/08/28(金)04:52:56 No.722172369

>早苗が傾いてる理由をimgに来るまで知らなかったよ… 言われて見れば不思議でたまらないポーズだろうね...

339 20/08/28(金)04:53:03 No.722172374

それこそ古典ジョークレベルであるしなホモ…

340 20/08/28(金)04:53:05 No.722172375

>とはいえホモネタ自体はネット黎明期から何かしら流行ってると思う ホモに関しては日本のネットはわりと穏やかな部類ですらある

341 20/08/28(金)04:53:11 No.722172380

>ここに来なければ俺はもっとマシな人間になれたのだろうか…? 俺の場合ここに来る前からこんな人生になることをなんとなく予期してたし変わらない気がするなぁ…

342 20/08/28(金)04:53:30 No.722172392

>そんな元としあきの「」結構いると思う mayはスレごとに独立してるから最悪引き籠もっちゃえばいいのも 紛争が貫徹されなかった理由かもなぁと思った

343 20/08/28(金)04:53:44 No.722172399

>まさに紛争に参加してたけど >閉鎖騒動の影響で業者も移民してニューススレまさはるスレバンバン立てるから >その都度スレ立てるな出てけって戦ってたけど >もう時代の流れは決まっていた >imgに移住した >そんな元としあきの「」結構いると思う 一応としあきも兼ねてるけど本当に特定のスレにしか参加してない それ以外は大体imgか転載不可にいるわ

344 20/08/28(金)04:53:52 No.722172409

>ここに来なければ俺はもっとマシな人間になれたのだろうか…? G+流行ってた頃に「」のコミュニティ入ってたけど 駄コラ作りながら色々趣味の作業して仕事こなしてて これは場所じゃなく俺が悪いわ…ってなった

345 20/08/28(金)04:54:10 No.722172422

おのれTwitter社…GAFAMを…潰す!!

346 20/08/28(金)04:54:16 No.722172427

>そんな元としあきの「」結構いると思う いるけどここより先にNovちゃんちに行ったよ 死んだ

347 20/08/28(金)04:54:33 No.722172434

表立って言わないだけでなんJ民だってとしあきだってケンモメンだってその他もろもろだって現在進行形で兼任してるやつ今ここに居るだろうし結局は場に合わせてればなんも言わんよ

348 20/08/28(金)04:55:03 No.722172447

>imgもすっかりツイッター転載板になっちゃったなあと思う その前の前は渋やらミクシィから拾ってきてたし 画像掲示板なので普通そうなるよ つかスレ単位でやってることって大昔の個人掲示板で画像リンク張ってたのと一緒だし・・・

349 20/08/28(金)04:55:11 No.722172454

mayは壺閉鎖騒動以前と以降に分けられる程度には大勢が変わったと思う

350 20/08/28(金)04:55:48 No.722172471

としあきの政治好き度はすごいね

351 20/08/28(金)04:55:51 No.722172472

ワッカスレは見てる

352 20/08/28(金)04:56:45 No.722172502

>としあきの政治好き度はすごいね あそこはスレ毎に住み分けてるから全体では語れない imgも割と細分化しちゃってるけど

353 20/08/28(金)04:57:03 No.722172507

ここも広告代理店が買収する前と 後ではいわゆる住人も大分変わったからなあ 雰囲気変わったのもあるし まあ仕方ないやね

354 20/08/28(金)04:57:40 No.722172532

ここでも同じジャンル・シリーズものでもスレによってまったく雰囲気が変わるし持ち出したらぶっ叩かれるみたいなのはあるしな

355 20/08/28(金)04:57:52 No.722172539

コロコロ流行って一時期通信料やばくなった頃も色々と潮目の変わり目だった気がするよ

356 20/08/28(金)04:57:56 No.722172541

高校時代の俺にここを教えた東方オタのM君何してるかなあ… 彼がやめて俺だけ残ってると思うと寂しい

357 20/08/28(金)04:58:08 No.722172547

語尾や定型があると安心するのは病気かもしれない

358 20/08/28(金)04:58:33 No.722172563

>としあきの政治好き度はすごいね としあきでひとまとめにしてくれるなや! mayの政治スレは壺やヤフコメをBANされたやべー奴らのサンクチュアリになっててまじアレ

359 20/08/28(金)04:58:49 No.722172568

ここと同じテンポで語れて同じテンポで落ちるなら正直mayでもいい でもそうじゃないからやっぱりimg

360 20/08/28(金)04:58:52 No.722172570

まさはるネタの面白さがよく分からない 匿名掲示板で五毛工作員やら在日朝鮮人と戦っても意味無いと思うんだけど mayにはよく戦ってる人いるけど

361 20/08/28(金)04:58:57 No.722172573

いつから来たのか覚えてないな… エクスタシンちゃんとか流行ってた気がする

362 20/08/28(金)04:59:32 No.722172589

匿名でまさはるとか虚無でしかないからな

363 20/08/28(金)04:59:59 No.722172598

>まさはるネタの面白さがよく分からない >匿名掲示板で五毛工作員やら在日朝鮮人と戦っても意味無いと思うんだけど >mayにはよく戦ってる人いるけど 誇大妄想と自己満足と思っていたら世の中に出てきた 連中がいて金儲けにも繋がるから今はシャレにならない

364 20/08/28(金)05:00:08 No.722172604

>完全に匿名だと安心するのは病気かもしれない

365 20/08/28(金)05:00:10 No.722172606

>まさはるネタの面白さがよく分からない >匿名掲示板で五毛工作員やら在日朝鮮人と戦っても意味無いと思うんだけど >mayにはよく戦ってる人いるけど わからなくていいんだよ わかった時点でアウトだ

366 20/08/28(金)05:00:29 No.722172615

mayちゃんちのまさはるスレは遥かなんJでも狂人の巣扱いされてて どんだけ悪名高いんだよ…と思わされた

367 20/08/28(金)05:01:06 No.722172634

単純にここは俺の好きなちょっとマイナーなコンテンツのスレが立てやすいんだ 超メジャーなコンテンツのスレの雰囲気がいま悪すぎて覗かないみたいなのもあるけど

368 20/08/28(金)05:01:26 No.722172641

言うてまさはるにしろそのスレに行かなきゃ 個人はなーんも影響受けないからね カタログにいてうっとしいぜー!って言うのも 10年以上前のクソコテかよ懐かしいなってなるだけだし・・・

369 20/08/28(金)05:01:34 No.722172645

誰か知らないけどエッチな女の子がスレ画のスレがある! 30レスだけだし流し読みしよう!ってのが習慣になってて明らかに時間の無駄…

370 20/08/28(金)05:01:54 No.722172653

いまも桜井とかNHKをナンチャラとネットの親和性見れば ネットはおそろしいのがわかるだろ

371 20/08/28(金)05:02:17 No.722172666

というかアンチ系に関してはここもmayちゃんちもネットでは最蠱毒扱い受けてるから覗いちゃだめだって

372 20/08/28(金)05:02:57 No.722172686

>いまも桜井とかNHKをナンチャラとネットの親和性見れば >ネットはおそろしいのがわかるだろ なんのことを言ってるのかさっぱりわからん!

373 20/08/28(金)05:03:06 No.722172689

>言うてまさはるにしろそのスレに行かなきゃ >個人はなーんも影響受けないからね 他所では知らんけどここではまさはるは最初からルール上でダメだされてるわけで それでもやってるようなのは無関係のスレでも平気で沸くし…

374 20/08/28(金)05:03:14 No.722172692

最近は芸能人もまさはるネタに目覚めててヤバい

375 20/08/28(金)05:03:24 No.722172697

>というかアンチ系に関してはここもmayちゃんちも >ネットでは最蠱毒扱い受けてるから覗いちゃだめだって mayちゃんちはともかくここってそんな濃いアンチスレあるか?

376 20/08/28(金)05:03:47 No.722172709

まさはるスレでまさはるするのは目に入らないからまだいい 無関係のスレで変に脳内接続しちゃった子がいきなりけおりだすのが怖い

377 20/08/28(金)05:03:58 No.722172715

単純にいいよね…いい…出来るスレが多いから居着いてる 俺がそういうスレしか開かないだけかもしれないけど

378 20/08/28(金)05:04:01 No.722172717

まっとうなファン系のスレッドは割と機能しやすいというかなんなら全肯定認定や信者認定まで受けるような場所だけどアンチ系はとんでもない蠱毒になるね システム上実質自演し放題かつ基本そういうのが判別不可能なのがでかいんだろうけど

379 20/08/28(金)05:04:14 No.722172725

>最近は芸能人もまさはるネタに目覚めててヤバい 暇だとそうなるんでしょ… もともとインドアな人が少ない業界だし

380 20/08/28(金)05:04:16 No.722172727

>ネットはおそろしいのがわかるだろ ごめんエッチなふいんき(何故か変換できない)のカタログ見つけたら そのスレに行っちゃうからよくわんにゃい

381 20/08/28(金)05:04:34 No.722172740

>単純にいいよね…いい…出来るスレが多いから居着いてる >俺がそういうスレしか開かないだけかもしれないけど 批判したら即IDな 出たら祭りだ

382 20/08/28(金)05:04:57 No.722172748

ここみたいにまさはる禁止を名目上でも掲げてるわけでもないのに おもんない奴は去れの不文律の下にまさはるが排除されてるなんJは地味に凄ぇなと思った

383 20/08/28(金)05:05:01 No.722172749

機能しないのはわかりきってるけど もしもタグ機能あれば見たくないものまとめて非表示に出来て楽そうだなぁって思うことはある

384 20/08/28(金)05:05:44 No.722172765

SNS行って誰も俺を見てない俺には魅力がないって実感するよりは 匿名で個性を持たないほうが居心地がいい…

385 20/08/28(金)05:05:45 No.722172766

>最近は芸能人もまさはるネタに目覚めててヤバい そういうのが可視化されちゃうからヒも本当に良し悪しだな…ってなる

386 20/08/28(金)05:05:55 No.722172770

まさはるは中高年の大半に通じる話題だから 「」と馴れ合うために好きでもないアニメ見てるようなものじゃないかと

387 20/08/28(金)05:06:17 No.722172785

そもそもここがまさはる禁止になったのって 小泉の郵政民営化選挙の時に ほとんどが選挙関連で埋まったからだしなあ

388 20/08/28(金)05:06:21 No.722172787

人間関係を構築しなくてもコミュニケーションがとれるし 人間関係のトラブルを無視してよくて 人間関係を修復しなくても良いってのは コミュニケーション能力不全が加速するだけじゃないかと思う

389 20/08/28(金)05:06:22 No.722172789

>>最近は芸能人もまさはるネタに目覚めててヤバい >暇だとそうなるんでしょ… >もともとインドアな人が少ない業界だし 小人閑居して不善を為すとは本当によく言ったもんだと思う

390 20/08/28(金)05:06:24 No.722172792

imgに慣れすぎちゃってヒでHNとはいえ個を出して発言するのが怖くなった

391 20/08/28(金)05:07:04 No.722172810

>mayちゃんちはともかくここってそんな濃いアンチスレあるか? 漫画とvtuber関係の粘着は凄いよ

392 20/08/28(金)05:07:54 No.722172827

>漫画とvtuber関係の粘着は凄いよ Vは分からんが漫画はまずmayちゃんちとマルチじゃね?

393 20/08/28(金)05:07:55 No.722172828

>ここみたいにまさはる禁止を名目上でも掲げてるわけでもないのに >おもんない奴は去れの不文律の下にまさはるが排除されてるなんJは地味に凄ぇなと思った たまーーーにまさはるスレが自演である程度生き残るとやべーのが食いついてしぶとく一時間生き残るけどね あとニューススレからのまさはるに話題転換とか

394 20/08/28(金)05:07:56 No.722172830

リブレちゃんちの機能がここに盛り込まれたら 最初から見たくないスレとか個人IDのレスの非表示とか出来て楽なんだろうけど

395 20/08/28(金)05:08:38 No.722172844

vtuberってへぇ面白いことやってんな くらいだったけど若い人には本当に リアルに存在する芸能人やアイドルくらいの存在なのねえ

396 20/08/28(金)05:09:37 No.722172870

深夜のimgって定期的に一切荒れずに自分たち振り返りながらお外の掲示板とかコミュニティの話に勤しむスレ立つよね

397 20/08/28(金)05:09:57 No.722172876

単純にまさはる発言繰り返すのはとしあきだろうが芸能人だろうがネジが全飛びしてる奴だから怖いんよ 小泉今日子とかあれもうなんなの…

398 20/08/28(金)05:10:06 No.722172880

今日は全体的にかなり平和だと思う

399 20/08/28(金)05:10:24 No.722172890

>おもんない奴は去れの不文律の下にまさはるが排除されてるなんJは地味に凄ぇなと思った 政治ネタで炎上したら叩ける方叩くなんJと大多数の政治おじさんの逆張りしてる嫌儲は匿名掲示板の中でも特殊だと思う

400 20/08/28(金)05:10:28 No.722172892

ジャンプ漫画は凄いキチガイいるなと思うぐらいだ

401 20/08/28(金)05:10:30 No.722172893

>imgに慣れすぎちゃってヒでHNとはいえ個を出して発言するのが怖くなった というか個人を特定出来るヒとかインスタとかそういう場所で何か発言したり発信したりするの凄いなって思う IDで誰がレスしたかわかるようになってる所ですらちょっともう無理

402 20/08/28(金)05:10:45 No.722172897

ネットの固定HNの交流で何があったわけでもないのに急にめんどくせ…ってなって一切の交流を絶つのを繰り返してる 「」のコミュニティですらそんなんだったから根本的に社会不適合者すぎる 俺には匿名掲示板で会話ごっこしてるのがお似合いなんだ

403 20/08/28(金)05:10:48 No.722172900

>Vは分からんが漫画はまずmayちゃんちとマルチじゃね? 横レスだけどマルチであるかどうかはあんまり関係ないんじゃないかな 漫画にしろ漫画でないものにしろ結局居着いてることがあるっていうのは事実だし

404 20/08/28(金)05:11:04 No.722172905

>今日は全体的にかなり平和だと思う エヴァ効果?で平均年齢が上がってるのが奏功してる感じ いつもは平日の深夜~早朝なんてそりゃもう酷いもんだが

405 20/08/28(金)05:11:21 No.722172913

>vtuberってへぇ面白いことやってんな >くらいだったけど若い人には本当に >リアルに存在する芸能人やアイドルくらいの存在なのねえ それにすら付いていけなくなった自分はもうおっさんなんだなって… とりあえずよく知らないvtuberのエロ画像は集めるね…

406 20/08/28(金)05:12:22 No.722172948

>漫画にしろ漫画でないものにしろ結局居着いてることがあるっていうのは事実だし 言われてみりゃそうか… でもmayには無いけどimgにだけはある固有の粘着文化ってあんま思い当たらん気がする

407 20/08/28(金)05:12:25 No.722172950

>くらいだったけど若い人には本当に >リアルに存在する芸能人やアイドルくらいの存在なのねえ フォローしてるそれぞれ別のジャンルの人が 同時に同じVの人の実況始めたりしててびびる

408 20/08/28(金)05:13:02 No.722172971

ちょっと前にもアンサイクロペディアの現状の話してたら爆サイはおろか恒心教とかそういうレベルにまで話題広がってゆるやかに1000くらい伸びてたスレこのくらいの時間帯にあったような気がする

409 20/08/28(金)05:13:17 No.722172980

まさはるはTwitterでブロックしまくって自分が気持ちいい 情報に浸ってそのノリのまんま来て当たり前だと思って 書き込んだらここで批判されて 大慌てで反論してるみたいになのもいるからなあ むしろいろんなもの見ておく方が良いわな

410 20/08/28(金)05:13:22 No.722172984

Vtuverは漫画家とかイラストレーターとかデザイナーが作業しながら流すのにちょうどええねん 昔はラジオとかがその枠だったんだが

411 20/08/28(金)05:15:00 No.722173038

深夜の時間帯だとあんまり荒れずにスレが進行したりするのあるよね だいぶ前深夜に煙草のスレ立ってたけどめっちゃ平和だった

412 20/08/28(金)05:15:28 No.722173055

>ちょっと前にもアンサイクロペディアの現状の話してたら爆サイはおろか恒心教とかそういうレベルにまで話題広がってゆるやかに1000くらい伸びてたスレこのくらいの時間帯にあったような気がする ネット上でのサブカルネタの話って面白いけど話す場所が少ないんだよな

413 20/08/28(金)05:15:36 No.722173061

コテハンやID付けて発言することで無理解や無責任な発言を控えるように ネチケット意識しながらネットする物だったはずなんだが どうしてこうなったんやろね

414 20/08/28(金)05:15:51 No.722173071

YouTuberですらよく知らないのにvtuberとかもう無だよ たまにとしあきや「」が何を話しているかが分からなくなる時がある

415 20/08/28(金)05:16:37 No.722173092

美少女・美青年キャラ要素にアニメ要素に生主要素にゲーム実況要素にキャバクラ・ホスト要素にっていろんなハイブリッドで横の繋がりも箱内だけなら日本の視点じゃ強いからまぁフックはそれなりに多いコンテンツだと思うよVは

416 20/08/28(金)05:17:12 No.722173109

実際棘とかもたまに見るけど 俺の中でどういう層が見てるのかわからんのよな

417 20/08/28(金)05:17:31 No.722173118

>コテハンやID付けて発言することで無理解や無責任な発言を控えるように >ネチケット意識しながらネットする物だったはずなんだが >どうしてこうなったんやろね ネットリテラシーはともかくネチケットって単語はその もう

418 20/08/28(金)05:17:56 No.722173133

棘もヒやらずに棘のコメント欄にだけ住み着いてる人とかいるみたいだし魔境だよ

419 20/08/28(金)05:18:19 No.722173149

>たまにとしあきや「」が何を話しているかが分からなくなる時がある ふーんYouTubeで野外露出(っていっても下着姿まで)のチャンネルとかあるけど どうだい興味わくかい

420 20/08/28(金)05:18:40 No.722173157

vtuberは在野にフリートークかませる人間がいっぱいいたんだな…ってのが発見だった

421 20/08/28(金)05:18:41 No.722173158

Vtuberなんてガワが違うだけで本質はニコ生主その他配信業と何も変わらないし興味ないならスッパリ切り捨てればいいだけじゃん

422 20/08/28(金)05:18:45 No.722173162

ネットは昔の方が気軽に誹謗中傷死ね殺す使ってた様な…

423 20/08/28(金)05:19:20 No.722173185

>どうしてこうなったんやろね スマホで誰でもインターネットが使えるようになったから 義務教育すら怪しいおバカさんでも精神疾患持ちのアレな人でも

424 20/08/28(金)05:19:29 No.722173189

>>コテハンやID付けて発言することで無理解や無責任な発言を控えるように >>ネチケット意識しながらネットする物だったはずなんだが >>どうしてこうなったんやろね >ネットリテラシーはともかくネチケットって単語はその >もう 壺世代の人が若い人に自嘲も含めながら やんわりとマナー教育するなら良いけど そのまんま今でも暴れてるからアレがネット仕草だと 学んじゃうしな…

425 20/08/28(金)05:19:35 No.722173193

>ネット上でのサブカルネタの話って面白いけど話す場所が少ないんだよな お外の話題って忌避する流れになることもままあるからね 別にそれがそんなに悪いのかって言われたら棲み分け意識ができてていいことだと思うけど

426 20/08/28(金)05:19:44 No.722173196

丁度10年前くらいのヒは同じものが好きな人を勝手にフォローしまくってたらフォロー返してくれて 感想とか垂れ流してたら勝手に乗ってくれてって居心地良かったんだけど どうしてだろう今は何かしら才能や魅力がないと興味を持たれず孤独につぶやくしかないのを実感する

427 20/08/28(金)05:19:52 No.722173203

何でここまでVの流れについていけないんだろうなぁって自己分析したら 定期的にLiveで放送されるものを欠落なく追いかけるのが年々辛くなってる事に気付いたよ

428 20/08/28(金)05:20:01 No.722173211

>ネットは昔の方が気軽に誹謗中傷死ね殺す使ってた様な… 今はそれ言ったら最悪捕まるってのが周知されてるからな それでも使う奴は使うが

429 20/08/28(金)05:20:11 No.722173216

もともとはニュー速に入り浸ってたけどまさはる系のスレには全然興味なくて漫画アニメゲームとか趣味とかネタのスレばっか見てた けどいつの間にかまさはるや民族のネタがすげえ強くなってきてついていけなくなって逃げ出して流れ着いたのがここ それからもう10年近くここにいるけど時々ニュー速やらガ板の古いネタでスレが立つのを見ると似たような「」も多いんだろうな…

430 20/08/28(金)05:21:19 No.722173247

前世が割れると大体一昔前の生主が出てくるVいいよね

431 20/08/28(金)05:21:19 No.722173248

>スマホで誰でもインターネットが使えるようになったから >義務教育すら怪しいおバカさんでも精神疾患持ちのアレな人でも ようやくスマホが本格的に普及しだした10年近く前の時点で既に syamuやたれぞうみたいなガチ判事がYouTuberやってたほどだったから 今みたいな状況になるのはとっくに運命付けられてたのかもしれん…

432 20/08/28(金)05:22:45 No.722173284

配信文化がわからんといってもここですら遥か昔から配信やラジオみたいなことやってた「」もたくさんいるし しかしそれに興味もない「」もたくさんいたんだから「」だから年だからどうこうとかよりよくわかんないものはわかんないでよかろう

433 20/08/28(金)05:23:43 No.722173312

おじさんだけどVtuberすげぇ楽しいよ お絵描きしてる側だから知ってる絵描きどんどん描き始めててだいぶ浸透して来た感ある キズナアイの時とはまた違う流行りって感じ

434 20/08/28(金)05:24:15 No.722173331

roのエミュ鯖で辿り着いたな 旧虹裏鯖からUROに変わって楽しかったよ

435 20/08/28(金)05:24:19 No.722173335

>配信文化がわからんといってもここですら遥か昔から配信やラジオみたいなことやってた「」もたくさんいるし ユーチューバーやVチューバーが今みたいに広がる以前に「」が朝方までゲーム配信とかしてたもんな

436 20/08/28(金)05:24:27 No.722173344

>どうしてだろう今は何かしら才能や魅力がないと興味を持たれず孤独につぶやくしかないのを実感する ヒが持つ役割というか利用する人の目的が変わったんだろうかな

437 20/08/28(金)05:24:42 No.722173355

考えたら個人でのネットラジオって流行った時期あったな

438 20/08/28(金)05:24:43 No.722173356

>何でここまでVの流れについていけないんだろうなぁって自己分析したら >定期的にLiveで放送されるものを欠落なく追いかけるのが年々辛くなってる事に気付いたよ 俺の場合は 他人の奥深くまで関わるのが面倒くさいからだったな その場その場で楽しさを共有しあう程度ならいいけどさ… ファンになって全部追いかけるなんてやってらんね…

439 20/08/28(金)05:24:48 No.722173358

こういうことを言うのはファンに怒られやすいんだろうけど 最初のうちは生放送だけやる箱を追っかけてたけど箱の人が増えてきたうえ冷静に考えると俺が見たかったのゲームや雑談の生配信じゃなくて既存のYouTuberに多いような動画形式だったわってことに気づいたら 生主体のとこはすぱっと追うことをやめる感じになってその後まもなく動画形式のVにも飽きた感じだった 別に生主型のVが善し悪しとか言いたいわけじゃないよ!

440 20/08/28(金)05:25:44 No.722173385

対象が何であれアップデートをすべて追いかけるのは疲れちゃうよね 自分の場合はゲームがそうだった

441 20/08/28(金)05:26:09 No.722173402

流れがよくわかんないんだけど「」ちゃんVtuberと生主の話大好きね

442 20/08/28(金)05:26:22 No.722173407

>スマホで誰でもインターネットが使えるようになったから >義務教育すら怪しいおバカさんでも精神疾患持ちのアレな人でも そもそも義務教育すら終わってない小学生が8~10年くらい前HIKAKINとかに影響されてYouTubeはじめてそれを突っ負けて今立派な大人の企業所属YouTuberになってるみたいなの結構あるからな

443 20/08/28(金)05:26:28 No.722173411

娯楽沢山あるけど時間は有限だし加齢で体も追いつかなくて長時間かかる趣味は辛くなってきた

444 20/08/28(金)05:26:43 No.722173417

やりたい見たいがやらなきゃ見なきゃになると何でもそうだけどもうダメだよね

445 20/08/28(金)05:27:07 No.722173429

vtuberって概念が生まれた頃は夢や希望もあったんだけど 結局企業のバックアップ受けないと誰も見てくれないってのが判明してね…

446 20/08/28(金)05:27:12 No.722173431

>娯楽沢山あるけど時間は有限だし加齢で体も追いつかなくて長時間かかる趣味は辛くなってきた なのでここでソシャゲスレが立つ理由でもある

447 20/08/28(金)05:27:20 No.722173441

ずっとゲームが好きだしいつも大抵新作やってるけど大人としてどうかと思うことも無くはない

448 20/08/28(金)05:27:23 No.722173443

壺のガ板に生息してたけど詰まらなくなってきて ある日エロ画像集めに徘徊してたらjunにたどり着いて その後mayからimgに移った

449 20/08/28(金)05:27:29 No.722173447

>流れがよくわかんないんだけど「」ちゃんVtuberと生主の話大好きね 今もホットな話題なんだからそんなもんだろ 上のほうでなんJ嫌儲ひいては壺の話してるのと本質的には何一つ変わらない

450 20/08/28(金)05:27:35 No.722173449

>流れがよくわかんないんだけど「」ちゃんVtuberと生主の話大好きね 「」だけじゃなく他所でも大人気だからね今… 時間が経てば経つほど当たり前みたいになるのは他のコンテンツも一緒ではあるけど

451 20/08/28(金)05:27:41 No.722173453

V自体誰でもなれるもんとはいえ外で個人Vやってる「」もいればここでVみたいな配信してる「」もいるし年齢とかコミュニティとか関係ない流行だと思うV 嫌いとか理解できないってのもわからなくもないが

452 20/08/28(金)05:28:07 No.722173469

>vtuberって概念が生まれた頃は夢や希望もあったんだけど >結局企業のバックアップ受けないと誰も見てくれないってのが判明してね… はじめたのは企業ですよね?

453 20/08/28(金)05:28:23 No.722173476

>vtuberって概念が生まれた頃は夢や希望もあったんだけど >結局企業のバックアップ受けないと誰も見てくれないってのが判明してね… 最初から企業勢ばっかりだったじゃんッッッッ!!

454 20/08/28(金)05:28:28 No.722173479

Vは一回デザインから素材づくりまでやったけど あんなクソ差分多いやつよく発展したな…って思った

455 20/08/28(金)05:28:29 No.722173480

スマホは半アウトドア派のオタクとも相性抜群で なんで私キャンプ場や旅館から虹裏してるのかしら

456 20/08/28(金)05:28:48 No.722173492

ねとらじとかWME使った配信とか好きだったなぁ

457 20/08/28(金)05:29:12 No.722173507

大体そんなもんだよね 侍魂作ってた人とかも俺ネット黎明期結構頑張ったけど実入り全然なかったって話してたし

458 20/08/28(金)05:29:19 No.722173512

L2Dはともかく始祖のVtuberは本当にAIがやってるのかと勘違いしたものだ

459 20/08/28(金)05:29:20 No.722173513

目新しい物に触れても以前みたいにまるで新しい世界が開けたような 未来への充実感や刺激を感じなくなってきてる…

460 20/08/28(金)05:29:45 No.722173528

まぁ個人が企業に所属できる・起業するまで伸びるのが基本なYouTuberに比べると個人に夢が無いのはわかるよ YouTuberもYouTuberで個人レッドオーシャンだけど

461 20/08/28(金)05:29:54 No.722173535

ラジオ感覚で作業中に垂れ流すのがデキる配信視聴者スタイル

462 20/08/28(金)05:30:23 No.722173550

伊東ライフとか犬山たまきとかしぐれういとか絵描き界隈のVが成功してるの見るに 未だに夢がある…とは言わないけど趣味としてはかなり良い時代になったと思う

463 20/08/28(金)05:31:24 No.722173588

黎明期に乗り遅れたから今更入って行きづらいってのはある これは確実に自分が偏屈なおっさんになったせい

464 20/08/28(金)05:31:55 No.722173603

ここでスレ立ちはじめた頃から見てたから覚えてるがアイとかシロとか基本企業が最初で そこからしばらくたって個人がやりだしたけどその頃から注目される個人なんて一部だった その一部も企業じゃないから人気あってもやめる時はやめるし なんなら企業ですら安定した仕事みたいな形にできてるのかと言われると疑問が残る

465 20/08/28(金)05:32:06 No.722173611

絵師は割とVtuberなろうと思えばすぐなれる時代になったからな... 本人希望されて本人がやってらんねぇってなって中の人募集したrurudo先生みたいにやってもいいし

466 20/08/28(金)05:33:05 No.722173647

企業勢が恵まれてる~とは言うけどほぼ毎日配信して 公式のラジオや歌にダンスやライブとやってる事ほぼアイドル声優で大変そうだよ

467 20/08/28(金)05:33:21 No.722173650

>目新しい物に触れても以前みたいにまるで新しい世界が開けたような >未来への充実感や刺激を感じなくなってきてる… あれは若さの賜物だから…といいたいけど何歳になってもワクワクしたいよね だから古いものに固執して新しいものを忌避することだけはやめてる…

468 20/08/28(金)05:33:43 No.722173669

>企業勢が恵まれてる~とは言うけどほぼ毎日配信して >公式のラジオや歌にダンスやライブとやってる事ほぼアイドル声優で大変そうだよ 休めないからね… 日常が仕事になるって辛いと思う

469 20/08/28(金)05:34:11 No.722173678

個人がぽつぽつ出てきて箱とかなしにいろいろ眺めてる時代は気楽でバラエティには富んでたなぁとは思うよ そうでなくなった時代を悪し様に断ずるつもりは一切ないけど

470 20/08/28(金)05:34:27 No.722173685

そんなにVV強調する話でもないというか 単純に見た目で間口を狭めてオタク系の客だけをつけたゲーム系のYouTuberでしかないだろ 俳優じゃなくて声優の番組みてるようなもんじゃん

471 20/08/28(金)05:34:44 No.722173696

なんか年取って新しいアニメとか見れなくなった 自分の好きなもの繰り返し見てたりする

472 20/08/28(金)05:34:47 No.722173698

どんなもんかとVtuberいろいろ見てみたけど声が可愛い子って結構少ないのね そしてそれが人気につながる訳でもないわけだ

473 20/08/28(金)05:34:58 No.722173704

>俳優じゃなくて声優の番組みてるようなもんじゃん 箱根のみなさーん!

474 20/08/28(金)05:35:09 No.722173714

Vtuberって二次元のガワ被ったニコ生ツイキャスとしか思えない

475 20/08/28(金)05:35:21 No.722173721

>なんか年取って新しいアニメとか見れなくなった >自分の好きなもの繰り返し見てたりする わかる…延々と銀英伝リピートしたい…

476 20/08/28(金)05:35:51 No.722173746

声優番組ももうYouTubeの方が主体になってきてるね

477 20/08/28(金)05:36:19 No.722173758

正直ニコデスマンがここまで敗北者になるとは思わなかった bilibiliはあんなに成功してるのに…

478 20/08/28(金)05:36:20 No.722173762

>Vtuberって二次元のガワ被ったニコ生ツイキャスとしか思えない ドはまりする前はそう思ってたから気持ちは分かる 自分がずっと好きな子は元ニコ生主だ

479 20/08/28(金)05:36:42 No.722173781

Vは追ってないけど汚い声をたまに出す子の方が好き

480 20/08/28(金)05:36:52 No.722173789

Vのおかげでyoutuberや配信者への抵抗感が減ったよ 今はFPSの配信してるGAIJINyoutuberで楽しんでるから感謝してる

481 20/08/28(金)05:36:55 No.722173792

>Vtuberって二次元のガワ被ったニコ生ツイキャスとしか思えない そうだけどそもそもまずそのあたりがウケてた文化なんだから形を変えて流行ったということだろう

482 20/08/28(金)05:37:18 No.722173807

>どんなもんかとVtuberいろいろ見てみたけど声が可愛い子って結構少ないのね >そしてそれが人気につながる訳でもないわけだ 声が主体なニッチな配信はまぁ探せば大量にあるけど派手に面白いことやるより声を聞いていいよねって感じなのでニッチ止まり ASMR界隈とか同人声優界隈とか非常に近くてかぶってすらいる競合界隈もあるし

483 20/08/28(金)05:37:24 No.722173812

>Vtuberって二次元のガワ被ったニコ生ツイキャスとしか思えない オタクを釣るには結局ガワが大事ということだ

484 20/08/28(金)05:37:34 No.722173823

そのうちスマホ一つでVR全部こなせて VR掲示板できたら眼鏡美少女になって 年金生活しながらスレに入り浸る日も来るかもしれん

485 20/08/28(金)05:37:38 No.722173829

デスマンはいい加減動画時間伸ばせばいいのに…

486 20/08/28(金)05:38:03 No.722173840

>今はFPSの配信してるGAIJINyoutuberで楽しんでるから感謝してる GAIJINがよくやってる左下あたりに顔写してるワイプ入れてるゲーム配信いいよね… 生の反応…

487 20/08/28(金)05:38:17 No.722173851

デスマンは変えて欲しくない部分をどんどん変えていくから…

488 20/08/28(金)05:38:30 No.722173862

>正直ニコデスマンがここまで敗北者になるとは思わなかった >bilibiliはあんなに成功してるのに… 舵取りが色々とグダりすぎた ビリビリの成功理由はニコニコと違って日本をろくにターゲッティングしてないのもある

489 20/08/28(金)05:38:43 No.722173870

なんなら普通のYoutuberをよく見るようになった

490 20/08/28(金)05:39:03 No.722173888

>デスマンは変えて欲しくない部分をどんどん変えていくから… 無駄なアップデートいいよねよくない

491 20/08/28(金)05:39:18 No.722173902

アニメ全く見なくなったけど幸いVtuber追えてる ただVtuberの子供の頃流行ってた物とかゲームの雑談ネタでショック受けやすいのが難点

492 20/08/28(金)05:39:31 No.722173910

昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ…

493 20/08/28(金)05:39:43 No.722173916

>なんなら普通のYoutuberをよく見るようになった 顔出ししない職人タイプの動画は楽しい…

494 20/08/28(金)05:39:45 No.722173918

昔は生放送なんて確かに見なかったけど読んでる雑誌がチャンネル作って生放送してて見るし時代としか言えないな...

495 20/08/28(金)05:39:45 No.722173920

>そうだけどそもそもまずそのあたりがウケてた文化なんだから形を変えて流行ったということだろう 結局全体の話じゃなくimgで話題になるかどうかだけで世界を語ってる感があるよねVは生主云々って

496 20/08/28(金)05:40:14 No.722173946

ぶっちゃけもうニコデスマンとかそのあたりの文化を悪く言うのが古いオタクの中の更に古いオタク感あるなと思うわ俺は 俺もむしろモロにそういうのを敬遠してた方だからこそわかるっていうかさ… ボカロとか歌い手あたりで流行った曲を知ってる世代がもう学生の頃を懐かしむ世代になってるんだわ なんなら若い「」も普通にボカロ曲知ってるんだわ辛いわ

497 20/08/28(金)05:40:40 No.722173963

>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… 上見れば昔話はできるししたいなら話題乞食してねえでしたい話振れ

498 20/08/28(金)05:40:41 No.722173965

>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… 深夜のこの手のスレの流れなんてすぐ変わる なんなら終わり際10分にまた変わる

499 20/08/28(金)05:40:46 No.722173969

じゃあここでむかしネトラジしてた「」の話しでも…

500 20/08/28(金)05:40:47 No.722173970

>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… もうさすがに話題のネタが尽きかけてるんよ

501 20/08/28(金)05:41:08 No.722173977

伸びてから来るやつはダメだな...

502 20/08/28(金)05:41:12 No.722173981

>じゃあここでむかしネトラジしてた「」の話しでも… (まだ配信やってる…)

503 20/08/28(金)05:41:48 No.722174006

そもそもみんな世代が違うのに昔話を続けるというのは無理があるのだ

504 20/08/28(金)05:41:49 No.722174009

>正直ニコデスマンがここまで敗北者になるとは思わなかった 著作権侵害とクリエイター達のおかげで成り上がったのに自分達の運営のおかげで成功したと天狗になった結果 結局ボカロPにも動画製作者にも逃げられた

505 20/08/28(金)05:41:58 No.722174017

デスマンは最近だとランキング見にくくなったのがつらい あとランキング集計方法変わったのは投稿者の人つらそう

506 20/08/28(金)05:41:59 No.722174018

17年たっちまったよ 3回目の無職だ

507 20/08/28(金)05:42:10 No.722174026

>ぶっちゃけもうニコデスマンとかそのあたりの文化を悪く言うのが古いオタクの中の更に古いオタク感あるなと思うわ俺は 壷廃れた廃れた言う人が元まとめサイトキッズなのと似てる 自分の黒歴史だっただけで文化そのものを否定したがる感じ

508 20/08/28(金)05:42:10 No.722174027

えーじゃあナデシコSS掲示板の話でもする?

509 20/08/28(金)05:42:20 No.722174037

上の方の昔話のレスを見てもみんな言うほど昔じゃないじゃん俺がもう化石みたいじゃんと感じてる俺が一番辛いことをわかってくれ

510 20/08/28(金)05:42:25 No.722174041

深夜にしてもこここんなにスレ保ってたっけ? 朝じゃん

511 20/08/28(金)05:42:44 No.722174056

>なんなら若い「」も普通にボカロ曲知ってるんだわ辛いわ 全くそれだわ 2009~のニコ生主とかボカロ毛嫌いしてたから全くノリがわからん Vtuberはまった今に色々そのネタやられても???ってなるの少し勿体なかったかなと

512 20/08/28(金)05:42:44 No.722174057

>伸びてから来るやつはダメだな... 直球すぎて笑ってしまった

513 20/08/28(金)05:42:47 No.722174061

18年くらいだっけな 人生の半分以上がimg

514 20/08/28(金)05:42:52 No.722174066

Flash…お前死ぬのか

515 20/08/28(金)05:43:02 No.722174073

>>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… >上見れば昔話はできるししたいなら話題乞食してねえでしたい話振れ じゃぁWMEとかで配信してた頃の話 あいつらはvになったりしてた 結局vの話になるやつ おわり

516 20/08/28(金)05:43:04 No.722174074

2003年ごろのここはなりきりがブームでな… 当時のログまだあるぜ…

517 20/08/28(金)05:43:11 No.722174079

>えーじゃあナデシコSS掲示板の話でもする? 理想郷がそもそも... よく鯖代未だに出してるなと思ってる

518 20/08/28(金)05:43:14 No.722174080

>上の方の昔話のレスを見てもみんな言うほど昔じゃないじゃん俺がもう化石みたいじゃんと感じてる俺が一番辛いことをわかってくれ わからん 一番辛いのは俺だし

519 20/08/28(金)05:43:25 No.722174090

つべよりデスマンって時代は確かにあったんだがな

520 20/08/28(金)05:43:40 No.722174100

>理想郷がそもそも... >よく鯖代未だに出してるなと思ってる まだあんのかよ!

521 20/08/28(金)05:43:46 No.722174104

>えーじゃあお絵かきBBSの話でもする?

522 20/08/28(金)05:43:52 No.722174107

無駄だとわかっていてもimgやめられないからきっと依存症なのだろう

523 20/08/28(金)05:43:56 No.722174109

>上の方の昔話のレスを見てもみんな言うほど昔じゃないじゃん俺がもう化石みたいじゃんと感じてる俺が一番辛いことをわかってくれ このシーラカンス野郎めちょっとシーラカンス基準の昔話出せ

524 20/08/28(金)05:44:04 No.722174116

でもニコデスマンの手芸とか料理の動画をひっそり見るの好きよ

525 20/08/28(金)05:44:21 No.722174128

しぃペインターをマウスでぽちぽち打ってた

526 20/08/28(金)05:44:21 No.722174129

>2003年ごろのここはなりきりがブームでな… 2007年ぐらいまでは普通にスレ立ってたよね

527 20/08/28(金)05:44:35 No.722174138

書き込みをした人によって削除されました

528 20/08/28(金)05:44:47 No.722174144

デスマンは今でもデスマン特有の文化は大量に残って先鋭化してるからそういうの好きだよ

529 20/08/28(金)05:44:52 No.722174147

>えーじゃあお絵かきBBSの話でもする? お絵描き共和国とかまだあんのかな

530 20/08/28(金)05:44:55 No.722174149

ボカロって割と歴史長いぞ 中学生の時にメルト聴いてた親が小学生の娘と一緒にナユタン星人聴いてたりする

531 20/08/28(金)05:45:07 No.722174155

ビリビリはデスマンのコメント機能ある上に普通にYOUTUBEみたいなコメントもついてるのが 何かすげえなってなった

532 20/08/28(金)05:45:14 No.722174162

デスマン病気の人への自宅凸とかがランキングに上るようになってきてから離れた

533 20/08/28(金)05:45:17 No.722174165

>2009~のニコ生主とかボカロ毛嫌いしてたから全くノリがわからん >Vtuberはまった今に色々そのネタやられても???ってなるの少し勿体なかったかなと 男のゲーム配信者の話とかVに限らず普通にするよね今の「」は… 昔はゲーム配信とか実況についての話題のスレなんて荒れるだけだったのにさ 俺はそんな嫌ってたわけじゃないけど「」に合わせてたのがバカみたいだ

534 20/08/28(金)05:45:18 No.722174168

>無駄だとわかっていてもimgやめられないからきっと依存症なのだろう ここがなくならない限り5年後も10年後も顔は見えないけど似たような面子で似たような昔話してるんだろうな もうホラーだよな

535 20/08/28(金)05:45:22 No.722174172

2003年っていつごろ? アギトでおはよう日本とかやってたころ?

536 20/08/28(金)05:45:23 No.722174175

最後のなりきりって偽物の人くらいじゃないかな

537 20/08/28(金)05:45:34 No.722174186

タグ検索があるからぽつぽつコメントがある程度の過疎動画も探しやすいのはありがたいよねニコデスマン ランキングとか見るところじゃないと思う

538 20/08/28(金)05:45:39 No.722174188

>アギトでおはよう日本とかやってたころ? 2003は555だ

539 20/08/28(金)05:45:46 No.722174192

>ボカロって割と歴史長いぞ >中学生の時にメルト聴いてた親が小学生の娘と一緒にナユタン星人聴いてたりする そういうガチなやつはやめろ

540 20/08/28(金)05:45:48 No.722174193

時々「」10年前を最近言うがそもそもネット上だと半年前が昔扱いだぞ

541 20/08/28(金)05:45:51 No.722174196

>ボカロって割と歴史長いぞ >中学生の時にメルト聴いてた親が小学生の娘と一緒にナユタン星人聴いてたりする やめろ

542 20/08/28(金)05:46:02 No.722174202

ボーカロイドって例えるなら仮面ライダーWとかウルトラマンゼロより古いしな

543 20/08/28(金)05:46:12 No.722174207

>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… でも今更カタログ無くてスレ立てた後にページ移動して探すの大変だったなぁーみたいな話題を 楽しかった昔話として明るく語る感じでもないし…

544 20/08/28(金)05:46:16 No.722174208

>中学生の時にメルト聴いてた親が小学生の娘と一緒にナユタン星人聴いてたりする このスレで一番ダメージ受けたレス

545 20/08/28(金)05:46:32 No.722174221

>男のゲーム配信者の話とかVに限らず普通にするよね今の「」は… >昔はゲーム配信とか実況についての話題のスレなんて荒れるだけだったのにさ >俺はそんな嫌ってたわけじゃないけど「」に合わせてたのがバカみたいだ ここで話題に出さないだけで普通に見てたんだよ ここに書き込んでることが人生の全てじゃないんだよ

546 20/08/28(金)05:46:36 No.722174223

ミクさんよりもまえにいたしなボカロ自体は

547 20/08/28(金)05:46:36 No.722174224

>ボーカロイドって例えるなら仮面ライダーWとかウルトラマンゼロより古いしな それが古く感じない俺はもうヤバいと思う

548 20/08/28(金)05:47:11 No.722174251

メルトが13年前で千本桜が9年前かぁ

549 20/08/28(金)05:47:27 No.722174264

つーか配信は荒れてたんじゃなくて荒してた馬鹿がいただけだよ 配信者側にも馬鹿がいたのは事実だが

550 20/08/28(金)05:47:34 No.722174269

うたわれるものラジオとか聞いてました

551 20/08/28(金)05:47:50 No.722174275

俺は千本桜の世代だったなぁ 一時期聞いてたけど結局あんまり根付かないまま離れてしまった

552 20/08/28(金)05:48:00 No.722174285

でも俺数年前にミクさんとかボカロの曲今更聞きはじめたんだけど色々あって面白いねってスレ立てたらボカロとかキッズかよ…みたいな反応されたぜ!

553 20/08/28(金)05:48:04 No.722174288

そりゃ時間が経てば色々変わるでしょ

554 20/08/28(金)05:48:12 No.722174293

まだ13年しか経ってないのかメルト

555 20/08/28(金)05:48:13 No.722174294

そういやデスマンが生まれた瞬間に立ち会ってたんだよなぁって無駄にしみじみする なんの価値もない話なのに

556 20/08/28(金)05:48:26 No.722174300

でもここで実況しなくて配信の方に集中してやれはある意味その通りだとは思う

557 20/08/28(金)05:48:51 No.722174309

14年ぐらい前にnovに辿り着いたなぁ そして壊滅した後にここに来たわ

558 20/08/28(金)05:48:55 No.722174311

ハチのマトリョシカが10年前で米津玄師のLemonが2年前か 出世したなぁ

559 20/08/28(金)05:49:03 No.722174321

アカウント登録の順番待ちとかなかったっけデスマン

560 20/08/28(金)05:49:06 No.722174325

>昔話に花を咲かせてるのかと思ったのにvの話かよ… あれは俺がまだ水銀党員だった頃の話なんだけど・・・

561 20/08/28(金)05:49:07 No.722174326

あのメルトすら後から出てきたのにポップンのメルトと被って紛らわしいわ!とか思ってたのにもうそんな前なの…

562 20/08/28(金)05:49:09 No.722174328

ニコニコは野球中継しなくなって離れた 今はVtuberの切り抜き見てる

563 20/08/28(金)05:49:29 No.722174342

電車男にさえ立ち合ってるしネトゲが生まれた時にさえ立ち会ってるから恐ろしい

564 20/08/28(金)05:49:32 No.722174343

>昔はゲーム配信とか実況についての話題のスレなんて荒れるだけだったのにさ >俺はそんな嫌ってたわけじゃないけど「」に合わせてたのがバカみたいだ それを言ったら「」はみんな無職童貞さ!みたいな口裏合わせて 個人的な職業事情なんかを避ける空気だった頃だってあるんだし…

565 20/08/28(金)05:49:38 No.722174348

>楽しかった昔話として明るく語る感じでもないし… そうかな俺は好きだったよ今日みたいに寝付きが悪くて薄暗い中起きて カタログを見ると同じようなスレ画で埋まって何事!?ってなる瞬間とか なんならいたるスライムで埋まってるのとか

566 20/08/28(金)05:49:45 No.722174357

ニコニコ動画を目の敵にしてるんじゃなくてニコニコ動画からくるいわゆる「お客様」を敵視してたんだよ

567 20/08/28(金)05:49:58 No.722174368

>でも俺数年前にミクさんとかボカロの曲今更聞きはじめたんだけど色々あって面白いねってスレ立てたらボカロとかキッズかよ…みたいな反応されたぜ! 実際キッズくさいコンテンツって認識のまま更新されてない人が多そうなのでボカロのスレはほんと最初の流れによる ナナヲアカリとかナユタン星人とかが普通に進行するあたり話せるのはいるといえばいるんじゃないかな

568 20/08/28(金)05:49:59 No.722174370

できる「」は住み分けしてるだけでなんでもここに持ち込む依存症の人がいつも問題なのだ

569 20/08/28(金)05:50:08 No.722174374

>でもここで実況しなくて配信の方に集中してやれはある意味その通りだとは思う テレビだのアマプラだのコメント欄がないやつはともかく 配信とかはそっちのコメント欄でやってるからスレ開くことはないなぁ

570 20/08/28(金)05:50:13 No.722174376

>アカウント登録の順番待ちとかなかったっけデスマン 4桁持ちとか「」にいたよねと思ったが そりゃpixivだったや

571 20/08/28(金)05:50:17 No.722174377

このネタは話題にしちゃダメ! みたいな訳わからん暗黙のルールが人の増加と時間の経過で消えるのは良い事だと思う モスクバスターズとかじゃない限りは話題に出来ない話題はなくなったんじゃないか

572 20/08/28(金)05:50:59 No.722174398

穏やかに語れるってことは思い出として昇華したってこと

573 20/08/28(金)05:51:06 No.722174406

>電車男にさえ立ち合ってるしネトゲが生まれた時にさえ立ち会ってるから恐ろしい 当時壺とか知らなかったのに友達に連れられて映画見に行ったなぁ

574 20/08/28(金)05:51:13 No.722174410

>ニコニコ動画を目の敵にしてるんじゃなくてニコニコ動画からくるいわゆる「お客様」を敵視してたんだよ ゴールデンアビス飯事件なんてのもあったしな…

575 20/08/28(金)05:51:20 No.722174412

>ニコニコ動画を目の敵にしてるんじゃなくてニコニコ動画からくるいわゆる「お客様」を敵視してたんだよ 所謂ニコニコのノリのままで場所に合わせた切り替えしない層に対しての嫌悪だったんだよな

576 20/08/28(金)05:51:20 No.722174414

10年前ここに来た時は古参の話を聞いて新参だからボロ出さないようにしないと…とか思ってた 気分的にはその頃から変わってない新参気分なのにいつの間にか虹裏開設~当時までの年数より長い期間ここにいる 自分でもしんじられん

577 20/08/28(金)05:51:28 No.722174418

デスマンは壺の植民地でつべの転載場所だったって経緯もあってデスマンなんて言葉が出来るくらいにはちょっとナイーブな出自ではある 今この時代にもなってデスマンだからうんぬん言い出すのは明らかにやべーけど

578 20/08/28(金)05:51:40 No.722174434

カゲプロキッズはもう社会人だしな

579 20/08/28(金)05:51:51 No.722174438

>>ニコニコ動画を目の敵にしてるんじゃなくてニコニコ動画からくるいわゆる「お客様」を敵視してたんだよ >ゴールデンアビス飯事件なんてのもあったしな… あれはこっちが向こうに迷惑かけたケースじゃねえか!

580 20/08/28(金)05:51:55 No.722174441

>ゴールデンアビス飯事件なんてのもあったしな… 割と「」の嫌悪感の止めはこれだよね...

581 20/08/28(金)05:52:27 No.722174462

お外のノリを隠さない人は今でも嫌われてるしね なんJだか嫌儲だかの言葉と文法のレスとかすぐID出るでしょ

582 20/08/28(金)05:52:41 No.722174471

mayができたときなんかひどいもんだったぜ あいつらテラワロスしかいわねぇ!ってなってimgの「」は近寄りもしなかった

583 20/08/28(金)05:52:57 No.722174480

>>ゴールデンアビス飯事件なんてのもあったしな… >割と「」の嫌悪感の止めはこれだよね... いや変な歴史修正するなよ…わりと最近じゃんその話題ニコデスマンの話が普通にされるようになってる時期だよ しかもこっちの変な子が向こうで暴れたパターンだし

584 20/08/28(金)05:53:07 No.722174483

昔こんなのあったよねってものが明確に何年前って数字出されるとダメージ受けるの何なんだろうな…

585 20/08/28(金)05:53:14 No.722174491

>モスクバスターズとかじゃない限りは話題に出来ない話題はなくなったんじゃないか 淫夢と衛門はまだちょっと無理かな…

586 20/08/28(金)05:53:16 No.722174492

初めてここに来たときはカタログで艦これの武蔵がゾロ目でおまんこだ!とかやってた気がする あれ…何年前だ…?

587 20/08/28(金)05:53:25 No.722174499

実況スレが立ってるから実況もしてるだけで コメントも別に普通にするしソシャゲの片手間に遊んだりするし

588 20/08/28(金)05:53:27 No.722174500

アラブ地方で日本人が首切られたらしいぜー動画があるぜー ってスレ立ってたのが生まれてたばかりの掲示板の頃だったけど 別に振り返って面白いもんでもないな・・・

589 20/08/28(金)05:53:27 No.722174501

>あれはこっちが向こうに迷惑かけたケースじゃねえか! 根っこは同じでしょ 別の場所のノリや空気感をを外に持ち出しておもしれー!って喧伝してるカスがいるっていう

590 20/08/28(金)05:53:28 No.722174502

>割と「」の嫌悪感の止めはこれだよね... 昔からある転載の一つでしかないと思ったけどな しかも荒らしたい荒らしがやったやつ あとニコニコより先にやらおんだかのアフィにまとめられたのが先だった気がする

591 20/08/28(金)05:53:36 No.722174506

>カゲプロキッズはもう社会人だしな なんとなくあのアニメやってたやつなのはわかるんだけど カゲプロの概要がよくわからなくてこれは…老化…

592 20/08/28(金)05:53:53 No.722174516

ボカロはメンヘラソングやSEXの暗喩ソングが流行り出した頃から苦手になってしまった あと歌い手が台頭し始めたのと時期が重なってたのも辛くなった一因かな

593 20/08/28(金)05:54:15 No.722174529

ゴールデンアビス飯より前にホッカイオーとかもあったし

594 20/08/28(金)05:54:16 No.722174532

そもそも気づいたら皆芝生やさなくなって草としか言わなくなったお外に気づいた時は唖然としたな ネトゲしてるとまだまだ現役で色々恐ろしくなった

595 20/08/28(金)05:54:36 No.722174547

他所者って雰囲気を嫌う風潮で一番大きかったのはネトラン事件の頃の名残だろう

596 20/08/28(金)05:54:38 No.722174548

別に現場監督やガバ穴ダディーの音声切り貼りしててもなんJで毎日イシツブテについてレスバしててもいまだに毎日テニミュ見てても爆サイで隣のヤリマンの悪口言っててもそういうの普段見せずここの空気に馴染んでくれてたら別にそれでいい

597 20/08/28(金)05:54:39 No.722174549

>あいつらテラワロスしかいわねぇ!ってなってimgの「」は近寄りもしなかった VIP臭くなるの夏の時期ぐらいで最初はなんかよくわからない感じだった

598 20/08/28(金)05:54:48 No.722174553

ネット上での年齢の幅が広すぎてキッズ煽りとおっさん煽りが通用しなくなってる気がする

599 20/08/28(金)05:55:07 No.722174564

>しかもこっちの変な子が向こうで暴れたパターンだし それもふまえて会話に出さなくなった「」も多いと思うよ

600 20/08/28(金)05:55:18 No.722174577

長年掲示板をダラダラ練り歩いてる俺からするとどこの掲示板でも外じゃなくてお客様を嫌ってるとかは言い訳だ 実際のお客様が来るケースもあるが大抵は来もしないお客様やキッズや厨という言葉を旗に嫌いなコンテンツ叩いてるのが昔からの世の常よ

601 20/08/28(金)05:55:20 No.722174579

米津玄師とかボカロ出身らしいのにボカロ時代を全く知らなかった…

602 20/08/28(金)05:55:23 No.722174583

>ボカロはメンヘラソングやSEXの暗喩ソングが流行り出した頃から苦手になってしまった >あと歌い手が台頭し始めたのと時期が重なってたのも辛くなった一因かな とても良く分かるけど今はどっちも割と存在感無いから新しいのも聞いてみてね

603 20/08/28(金)05:55:26 No.722174585

ローゼン1期から16年 らきすたから13年 けいおんから11年 まどかから9年

604 20/08/28(金)05:55:36 No.722174592

歌い手とか歌ってみたとか 個を出されるとちょっと苦手でよ…

605 20/08/28(金)05:55:49 No.722174600

「草」はwwwよりゲラってる印象ないし(笑)いより柔らかい感じがしてそこそこ好き

606 20/08/28(金)05:55:59 No.722174604

>ネット上での年齢の幅が広すぎてキッズ煽りとおっさん煽りが通用しなくなってる気がする キッズ煽りなんてしてたらおっさん煽りで返されるし逆もしかりだ

607 20/08/28(金)05:56:04 No.722174608

今じゃ殆ど死滅したけど「wwwwwwwwww」みたいな当時のいかにもネットスラングの多様みたいのが嫌われてたってのもある

608 20/08/28(金)05:56:22 No.722174614

でもVtuberの実況はここでやるよね

609 20/08/28(金)05:56:36 No.722174623

>「草」はwwwよりゲラってる印象ないし(笑)いより柔らかい感じがしてそこそこ好き 草ってのももう随分前からあるよな笑

610 20/08/28(金)05:56:54 No.722174637

ダメだったはここしか通じないし草もどうかと思うし笑だのwだのもちょっと時代遅れだし 結局普通に笑ったって言うのあると思います

611 20/08/28(金)05:56:58 No.722174641

単芝が嫌がられてた印象ある

612 20/08/28(金)05:57:01 No.722174646

>ローゼン1期から16年 >らきすたから13年 >けいおんから11年 >まどかから9年 単純な年数より年齢で考えたほうが効くぞ ローゼン見てた中学生はもう30代!

613 20/08/28(金)05:57:02 No.722174647

wが減ったのってPCでネットやるってのが減ったせいなのかな?と思ったり

614 20/08/28(金)05:57:15 No.722174653

ボカロP出身の米津玄師ヨアソビヨルシカずっと真夜中でいいのに。の流行り方を見てると学生時代にボカロ聴いてた世代がいい大人になったのを感じる

615 20/08/28(金)05:57:27 No.722174659

>でもVtuberの実況はここでやるよね なにがでもなんだよ!

616 20/08/28(金)05:57:39 No.722174664

モスクバスターで思い出したけどモテスクってマジで減ったよねここ 荒らしの言葉と嫌われてたしおれも荒らしを嫌ってたのを承知であえて通じやすいモテスクと言うけど いやソシャゲとかではそういうノリは残ってるのはそうなんだがアニメとかは本当に減った…

617 20/08/28(金)05:57:41 No.722174666

>ボカロP出身の米津玄師ヨアソビヨルシカずっと真夜中でいいのに。の流行り方を見てると学生時代にボカロ聴いてた世代がいい大人になったのを感じる いかん米津しかわからん…!

618 20/08/28(金)05:57:43 No.722174668

>>ローゼン1期から16年 >>らきすたから13年 >>けいおんから11年 >>まどかから9年 >単純な年数より年齢で考えたほうが効くぞ >ローゼン見てた中学生はもう30代! やめやめろ!

619 20/08/28(金)05:57:46 No.722174669

おなかいたいは結構笑い死にしてる時に使ってる 実況してると時々奇跡が起こる

620 20/08/28(金)05:57:46 No.722174670

>そもそも気づいたら皆芝生やさなくなって草としか言わなくなったお外に気づいた時は唖然としたな >ネトゲしてるとまだまだ現役で色々恐ろしくなった それちょうど3年ほど海外にいてネットができない時の変化だったので 帰ってきたらwは草になり、ニコ厨はデスマンと呼ばれ テレビじゃ知らない芸能人が司会をやってて 浦島太郎状態だったわ

621 20/08/28(金)05:58:04 No.722174677

>wが減ったのってPCでネットやるってのが減ったせいなのかな?と思ったり ガラケーの時点で打ちづらかったしスマホなら尚更めんどくさいからね 変に半角スペース入ったりして

622 20/08/28(金)05:58:25 No.722174693

実はまどマギの頃ギリギリ小学生だったんだ俺

623 20/08/28(金)05:58:39 No.722174701

えっ

624 20/08/28(金)05:58:43 No.722174706

なんならワンパンマンゲームの実況もここでやってるし…

625 20/08/28(金)05:58:47 No.722174708

>>ボカロP出身の米津玄師ヨアソビヨルシカずっと真夜中でいいのに。の流行り方を見てると学生時代にボカロ聴いてた世代がいい大人になったのを感じる >いかん米津しかわからん…! 後ろ3つは音楽のサブスクで成り上がった奴ら

626 20/08/28(金)05:58:48 No.722174711

>実はまどマギの頃ギリギリ小学生だったんだ俺 それでも成人してんのかよ…

627 20/08/28(金)05:58:48 No.722174712

ふと昔使ってたブラウザがあってさ そこのお気に入りには当時入り浸ってたここの派生の掲示板があったんだ ある時期を境に行かなくなったんだけど昨日開いたらぜーんぶ消えてるんだ まぁそうだよなレンタル掲示板なんて存続の意志がなければ消えるもんだ 今頃あそこの掲示板にいた連中は何やってんだろうな 非自動アンケートΓ

628 20/08/28(金)05:58:50 No.722174715

>モスクバスターで思い出したけどモテスクってマジで減ったよねここ >荒らしの言葉と嫌われてたしおれも荒らしを嫌ってたのを承知であえて通じやすいモテスクと言うけど >いやソシャゲとかではそういうノリは残ってるのはそうなんだがアニメとかは本当に減った… そこら辺に関しては好き嫌いとはまた別の流行り廃りみたいのがあると思う

629 20/08/28(金)05:59:00 No.722174723

ポタ屋やってたころが懐かしいぜ

630 20/08/28(金)05:59:04 No.722174724

>いやソシャゲとかではそういうノリは残ってるのはそうなんだがアニメとかは本当に減った… アニメ見てる「」って勿論かなりいるけど昔より減ってるのもある

631 20/08/28(金)05:59:14 No.722174731

ここの初期のノリ好きだけどなぁ ここのというか当時の壺まんまだけどさ どのタイミングであのノリが否定され始めたのかよく覚えてない

632 20/08/28(金)05:59:25 No.722174739

子供とか彼女の話題が出てるとたまーに「」は無職童貞を本気で信じてる子がけおってる

633 20/08/28(金)05:59:47 No.722174755

むかしお絵かき掲示板にいたいけな少年だった私を落とした塾講師を許さない… マジで10年以上はここにいる気がする…完全に精神と同化しててこわい…

634 20/08/28(金)05:59:49 No.722174756

割とここはなんでも実況板になりつつある

635 20/08/28(金)05:59:50 No.722174758

アニメで変なキャラ付けのスレが立つとか他のアニメと絡んだネタになるとかも減ったしなあ たまに盛り上がるときは盛り上がるけど昔よりは減ったよね

636 20/08/28(金)06:00:01 No.722174769

ここに来てスレの最初の方みたいな若者が老害を刺し殺す流れに戻んなや!!

637 20/08/28(金)06:00:27 No.722174783

>子供とか彼女の話題が出てるとたまーに「」は無職童貞を本気で信じてる子がけおってる まあ他の「」はともかく俺は無職童貞だし

638 20/08/28(金)06:00:34 No.722174787

時勢柄もあるかもだけどアニメって媒体自体が最近随分と弱くなり申した

639 20/08/28(金)06:00:58 No.722174801

ガルパンのネタスレが廃れて嬉しいやら悲しいやらですよ私は

640 20/08/28(金)06:01:06 No.722174806

>子供とか彼女の話題が出てるとたまーに「」は無職童貞を本気で信じてる子がけおってる 信じてというかプライベートな話題を出すのを禁忌って捉えてる人はまだ割といると思う 過度な個人語りが嫌われるのと近い感じで

641 20/08/28(金)06:01:12 No.722174810

話題の移ろいが年齢層上がってきていることを感じて悲しくなるときもある 年金とか病気とか…人ごとじゃないけどな!

642 20/08/28(金)06:01:16 No.722174812

>ここに来てスレの最初の方みたいな若者が老害を刺し殺す流れに戻んなや!! スレ内で会話がループするのもここっぽいしいいじゃない 死ぬ

643 20/08/28(金)06:01:17 No.722174814

彼女はいいけど子供いるなら流石にここは卒業しないとヤバいと思う

644 20/08/28(金)06:01:25 No.722174819

>どのタイミングであのノリが否定され始めたのかよく覚えてない 古くなってきた頃も荒らしが好き好んでつかった 一緒にされたくないから使うのを止めた 今でもその頃から成長しない古くさい荒らしはいる

645 20/08/28(金)06:01:27 No.722174821

ここに長年いてもろくな事にならないのは分かってるけど 会社に給料パクられてたのが判明した時も 月450時間労働で死にかけた時も 夜逃げした時も 災害に遭って再就職先が潰れた時も いつだって現実を忘れさせてくれたのはimgとネトゲだったよ ありがとうimg

646 20/08/28(金)06:01:31 No.722174824

>ある時期を境に行かなくなったんだけど昨日開いたらぜーんぶ消えてるんだ 上げられた画像の削除要請無視したから逮捕とか一時期多発してたからね リスクありすぎるでしょ

647 20/08/28(金)06:01:53 No.722174845

歌い手や生主の中にファンをパコリて~ってのがいたから全体がそうじゃくともやっぱりそういう目で見てしまう Vtuberはせいぜい有名になって金稼ぎてえ~ぐらいの黒い面しか見えないからまだマシっていうか…

648 20/08/28(金)06:01:58 No.722174852

>時勢柄もあるかもだけどアニメって媒体自体が最近随分と弱くなり申した なろう系の深夜アニメよりネトフリの海外アニメの方が好きになっちゃった

649 20/08/28(金)06:02:06 No.722174859

>割とここはなんでも実況板になりつつある なんなら「」が配信してるのを実況するためのスレだけで休日ゴールデンタイムは30~50近くあるんだぜ 目立たないのも多いが深夜の人気なやつのスレとかはよく伸びて多順なんかでも目立ってるだろうが

650 20/08/28(金)06:02:07 No.722174860

最近は下水にハマってた

651 20/08/28(金)06:02:10 No.722174863

>どのタイミングであのノリが否定され始めたのかよく覚えてない VIPPERが暴れ始めた2005年には嫌われ始めてた記憶 mayもちょうど産まれた頃

652 20/08/28(金)06:02:15 No.722174865

ヒとか一切見て無くてネット上の盛り上がりとかほとんどここのフィルター通してしか知らんのだよなぁ… そういう意味じゃアニメは実況でスレが伸びてる分盛況な印象しかない

653 20/08/28(金)06:02:21 No.722174872

20年もこんな所にいるんだな俺…

654 20/08/28(金)06:02:24 No.722174873

配信サービスあるから頑張ってリアルタイムで追わなくてもいいしなぁ

655 20/08/28(金)06:02:41 No.722174883

若いうちからここ見ててもろくな事にはならないと言うけど友達100人出来なかったのと彼女出来なかったのと大学周りの散策がそこまで行えなかったくらいで普通にサークル楽しんで無事に卒業して就職もしたしまぁ悪くは無いかなって感じ

656 20/08/28(金)06:02:42 No.722174885

もう2chじゃないって知った時は凄い驚いた 今したらばとかどうなってんだろうってふと思った

657 20/08/28(金)06:02:55 No.722174894

壺がSCになるとかならないとかでゴタついて嫌気がさして気がついたら見つけて移住してたけど何年前だあれ

658 20/08/28(金)06:02:56 No.722174897

俺みたいな大学生程度のしょうもない立場ならともかく子供におもちゃ買い与えてる立場の人がここで特撮のおもちゃでレスポンチすんなや…って思ったことはある

659 20/08/28(金)06:03:24 No.722174917

>なんなら「」が配信してるのを実況するためのスレだけで休日ゴールデンタイムは30~50近くあるんだぜ なそ にん

660 20/08/28(金)06:03:25 No.722174919

>今したらばとかどうなってんだろうってふと思った したらばはあるよ 掲示板によっては普通に生きてると思う

661 20/08/28(金)06:03:26 No.722174920

>今したらばとかどうなってんだろうってふと思った まだ現役 livedoorは死んだまま

662 20/08/28(金)06:03:32 No.722174926

ちょっと気づいちゃったんだけどここまで長年入り浸ってて クンリニンサンの実在を確認できた試しがない…MGS2の大佐と同じ存在なのでは…?

663 20/08/28(金)06:03:38 No.722174933

なんかノリでここでダイスを振り始めてしまったが 微妙に辞めるタイミングが見つからなくて困っている

664 20/08/28(金)06:03:40 No.722174936

15年以上いるけど関わり方がそんなどっぷりじゃないから熱く語るほどの思い出も無い…

665 20/08/28(金)06:03:55 No.722174940

>話題の移ろいが年齢層上がってきていることを感じて悲しくなるときもある >年金とか病気とか…人ごとじゃないけどな! 最初の頃に流れ着いた大学生なんかは順当に道を歩んでればもう社会人慣れしてたり子供が育ってきてる頃だろうし 同じ頃に社会人だった人はそれこそ転職や大病とか人生の転機迎えたりして中年に近づいててもおかしくないからな…

666 20/08/28(金)06:03:58 No.722174943

>20年もこんな所にいるんだな俺… 多分20歳以下の「」もわりといると思うから気を強く持てな

667 20/08/28(金)06:04:04 No.722174945

>クンリニンサンの実在を確認できた試しがない…MGS2の大佐と同じ存在なのでは…? ジェネレーションギャップだな ホイホイ現れてたぞ昔

668 20/08/28(金)06:04:05 No.722174946

>ちょっと気づいちゃったんだけどここまで長年入り浸ってて >クンリニンサンの実在を確認できた試しがない…MGS2の大佐と同じ存在なのでは…? あまり詮索するな 消されるぞ

669 20/08/28(金)06:04:10 No.722174954

>いつだって現実を忘れさせてくれたのはimgとネトゲだったよ >ありがとうimg そうだよな 感謝するべきは「」相手じゃなくてこの場所自体だな 「」に感謝とか恥ずかしいし…

670 20/08/28(金)06:04:19 No.722174959

ここもだしネット全体に通してもだけど 便利になってしまったが故に消えてしまった何かがあるわな ちょっと不便で文句言ってるくらいがちょうどいいのかもしれない

671 20/08/28(金)06:04:39 No.722174975

2年ぐらい前に出たソシャゲのスレがなくてたどり着きました……

672 20/08/28(金)06:04:44 No.722174979

10年後にはヒカキンはじめしゃちょーを見て育った世代がimgに来てるんだろうな

673 20/08/28(金)06:04:44 No.722174982

>クンリニンサンの実在を確認できた試しがない…MGS2の大佐と同じ存在なのでは…? 途中で広告代理店に運営が変わったって言ってる「」がいるでしょ! ちょっと前に板増やして外部から人増やそうとしたぐらいしか動いてないよ

674 20/08/28(金)06:04:48 No.722174985

60や70になってもここにいる人はいるんだろうなぁ…

675 20/08/28(金)06:04:49 No.722174987

まだ一年目くらいの気分で居たけどよく考えたら三年目だった

676 20/08/28(金)06:05:01 No.722174997

60の「」見た時はさすがに頭痛したよ 別に悪いとか糾弾したいとかじゃないけど

677 20/08/28(金)06:05:10 No.722174999

>10年後にはヒカキンはじめしゃちょーを見て育った世代がimgに来てるんだろうな へたすりゃ今の中高生ってそうじゃない?

678 20/08/28(金)06:05:12 No.722175000

昔からラジオやゲーム配信もあったけど最近爆発的に増えたのはボイロとVtuberブームのせいかね 地声使わなくてもよくなったのがデカいのかな

679 20/08/28(金)06:05:21 No.722175007

ゲーセンのゲームのスレから辿り着いた 昔は定時スレとか立ってたしほぼコテハンぽく交流もしてたんだけど 今みんな何やってんだろ

680 20/08/28(金)06:05:22 No.722175009

>なんかノリでここでダイスを振り始めてしまったが >微妙に辞めるタイミングが見つからなくて困っている 飽きたらやめるでいいんだ しかしまぁ近年にしちゃずいぶん熱が籠ったネタだったなと思ってたよ参加はしてないけど

681 20/08/28(金)06:05:22 No.722175010

>10年後にはヒカキンはじめしゃちょーを見て育った世代がimgに来てるんだろうな >60や70になってもここにいる人はいるんだろうなぁ… どっちももういそう

682 20/08/28(金)06:05:35 No.722175017

スプラトゥーンのスレに常駐してるけど若い子は20とか24とかでびびる

683 20/08/28(金)06:05:44 No.722175023

>>ありがとうimg >「」に感謝とか恥ずかしいし… 何だ何だふたばチャンネル閉鎖でもするのかよ

684 20/08/28(金)06:05:52 No.722175029

>クンリニンサンの実在を確認できた試しがない…MGS2の大佐と同じ存在なのでは…? 最初は個人でやってたけど途中で管理会社に権利渡したとかの話は聞いたことあったな 今管理してるのはマリオネットコーポレーションだっけか

685 20/08/28(金)06:05:59 No.722175034

>昔からラジオやゲーム配信もあったけど最近爆発的に増えたのはボイロとVtuberブームのせいかね >地声使わなくてもよくなったのがデカいのかな 単純にここの人口が増えたからじゃないかな…

686 20/08/28(金)06:06:05 No.722175038

>10年後にはヒカキンはじめしゃちょーを見て育った世代がimgに来てるんだろうな もう既にじゃない? HIKAKINへの再評価とかデスマンのHIKAKIN_ManiaとかはHIKAKIN世代が大人になった例の最たるものだと思う

687 20/08/28(金)06:06:13 No.722175045

>スプラトゥーンのスレに常駐してるけど若い子は20とか24とかでびびる 多分もっと若い子いるけど年言わないだけなやつ…

688 20/08/28(金)06:06:17 No.722175051

>60の「」見た時はさすがに頭痛したよ >別に悪いとか糾弾したいとかじゃないけど 元気にまさはるしてたらヤバいなと思うけど現状ヒや壺やここでやってる人達って定年辺りが多いらしいな 地獄か

689 20/08/28(金)06:06:21 No.722175054

>10年後にはヒカキンはじめしゃちょーを見て育った世代がimgに来てるんだろうな 5年前高校時代に楽しんだ層がすでに結構来てると思うよ 最近のヒカキン再評価路線も掲示板使う層にそんな感じな人たちが増えたからってのも一員だろうし

690 20/08/28(金)06:06:23 No.722175057

ネットに接続するだけでハードルがあって知識ない人がふるい落とされてた時代は少し良かった

691 20/08/28(金)06:06:31 No.722175062

マリオネットコーポからも移譲されたって話だ

692 20/08/28(金)06:06:36 No.722175066

ネット始めた(この感覚自体今の時代にないだろうけど)時は いけいけなクソガキだった自分がオッサンのレスをみて おじさん世代がネットとか嘘やろ~ネットは若い世代のもんだぜ! みたいな勘違いをしていた時期がありました 振り返るとそのおじさん世代はそろそろ年金生活が始まるはず・・・

693 20/08/28(金)06:06:45 No.722175075

ちょっと上でモテスクの話題出てたのもあるけどあれの衰退を一番感じたのはガルパンだな 本放送時はギリギリそういうスレがあったりネタ風味が強いのもあって伸びたりしたが 劇場版がしばらく時間置いて流行った後はその頃のスレが見る影もなかったりもう流行ってるノリが変わりすぎて久しぶりに立ったスレに叩くのまで来る有様だった

694 20/08/28(金)06:06:50 No.722175077

>ガンダム動物園のスレに常駐してるけど若い子は20とか24とかでびびる

695 20/08/28(金)06:06:52 No.722175079

メモオフの情報を探してネットを彷徨ってたらKIDのスレがヒットしてそのままだったな

696 20/08/28(金)06:06:59 No.722175082

格ゲーだいぶ強かった「」が20だか21だかって見たとき目ん玉飛び出るかと思った

697 20/08/28(金)06:07:19 No.722175096

>格ゲーだいぶ強かった「」が20だか21だかって見たとき目ん玉飛び出るかと思った 格ゲーはむしろ反射神経だから若い奴の方が強い!

698 20/08/28(金)06:07:27 No.722175100

ヒカキン再評価は周りがどんどんホコリ出す中で一切ボロ出さなかったからってのもあるけどね

699 20/08/28(金)06:07:28 No.722175102

>元気にまさはるしてたらヤバいなと思うけど現状ヒや壺やここでやってる人達って定年辺りが多いらしいな >地獄か 無趣味よりマシじゃねーの なんもしてないと本当にボケる

700 20/08/28(金)06:07:49 No.722175116

>60の「」見た時はさすがに頭痛したよ >別に悪いとか糾弾したいとかじゃないけど その年代の人らはある意味PCとインターネットの普及からネットコミュニティって存在が成立した時と共に歩んできてる人達って可能性も大きいんだよね

701 20/08/28(金)06:08:06 No.722175127

見れるもんなら見てみたい 今のimgの年齢分布

702 20/08/28(金)06:08:27 No.722175139

正直ソーシャル要素薄くて助かってる 他の誰かと遊びたい時はスレ立てて呼び掛けるとどこからともなく集まって来てスレが落ちるのと共にスーッと散っていく

703 20/08/28(金)06:08:30 No.722175142

俺ナデシコSSとかGS美神SSとか漁ってたけど 歳は25歳だし ネットに漂う漂流物を食って育ってきた層もいるんですよ…

704 20/08/28(金)06:08:33 No.722175144

>格ゲーはむしろ反射神経だから若い奴の方が強い! でもプロシーンとか見てるとわかりやすいけどおじもだいぶ強いジャンルだし…

705 20/08/28(金)06:08:49 No.722175157

>見れるもんなら見てみたい >今のimgの年齢分布 言っても一般的な年齢分布とそんな変わらんだろうけどね…

706 20/08/28(金)06:08:57 No.722175163

>見れるもんなら見てみたい >今のimgの年齢分布 見れるよ 年に一回だけ

707 20/08/28(金)06:09:00 No.722175165

>昔からラジオやゲーム配信もあったけど最近爆発的に増えたのはボイロとVtuberブームのせいかね >地声使わなくてもよくなったのがデカいのかな 配信機器とか設備面の値段の幅が広がった事や回線設定に関する技術が容易になったってのもあると思う

708 20/08/28(金)06:09:03 No.722175168

>見れるもんなら見てみたい >今のimgの年齢分布 どうせ35±3ぐらいが一番多いんでしょ

709 20/08/28(金)06:10:04 No.722175206

10年くらい前かなあ学園祭で毎回顔合わせる「」がいたんだけどある時そいつ来なくてさ 別の知り合いの「」が顛末知っててさ 20代でガンになって死んじまったんだってよ… いい奴だったのになあ

710 20/08/28(金)06:10:11 No.722175209

40代も多そう

711 20/08/28(金)06:10:14 No.722175213

>格ゲーだいぶ強かった「」が20だか21だかって見たとき目ん玉飛び出るかと思った アルカナスレもそのぐらいが多かった印象だな ゼニアの人元気かな・・・わしは漫画家になったで・・・

712 20/08/28(金)06:10:17 No.722175215

ここで普段まさはるしてる奴なんて言葉遣い汚いだけでレベル低いよ… まさはるでもたまに歴史スレみたいなのでめっちゃ濃い話になるのは好き

713 20/08/28(金)06:10:39 No.722175234

>俺ナデシコSSとかGS美神SSとか漁ってたけど >歳は25歳だし >ネットに漂う漂流物を食って育ってきた層もいるんですよ… 純粋にどういう流れでそんなことに…?

714 20/08/28(金)06:10:45 No.722175237

いつか自分も仲間入りする可能性が高いから 老人になってもここに入り浸ってる人を馬鹿にはしないようにしてる

715 20/08/28(金)06:11:12 No.722175258

>回線設定に関する技術が容易になったってのもあると思う リアルプレイヤーとかぶわっと浮かんできてうわーっ!ってなった

716 20/08/28(金)06:11:28 No.722175275

昔はmayってネトウヨだらけのクソ板だろって思ってた時期もあったけど趣味系の話題だとあっちの方をよく使ったりもする…

717 20/08/28(金)06:11:39 No.722175281

>いつか自分も仲間入りする可能性が高いから >老人になってもここに入り浸ってる人を馬鹿にはしないようにしてる おいやめろよマジでありそうで嫌だ

718 20/08/28(金)06:11:55 No.722175294

ソラノヲトにハマって調べてたら流れ着いた

719 20/08/28(金)06:11:59 No.722175296

話してる相手が一回りも二回りも年齢差があるかもしれないのよね… 普段あまり意識しないけどそりゃ話が通じない事もあるわなぁ

720 20/08/28(金)06:12:12 No.722175306

俺も二次創作SS漁るマンだけど掘れば掘るほど出てくるから面白いよね 若い頃は携帯サイトまで掘ってたよ

721 20/08/28(金)06:12:25 No.722175310

>純粋にどういう流れでそんなことに…? 小学生の時にハヤテ読んで二次SS掲示板に入り浸るようになって そのまま流れでネギまゼロ魔サクラ大戦月姫とかあの辺の攫った

722 20/08/28(金)06:12:34 No.722175317

ここ一年くらいのここの配信の流行は vtuber的なスタイルの流行やボイロボイチェン使用で美少女として振る舞いたい「」にゲーム配信が見事噛み合ったのが一番でかいんじゃないかなって…

723 20/08/28(金)06:12:42 No.722175323

ウィザードやってる頃に来た気がするけどもう8年になるのか… コワ~…

724 20/08/28(金)06:12:43 No.722175324

たまたまネットの入り口の世代だっただけだし○歳だからとかは別に… 今どき匿名掲示板に入り浸ってる時点で等しくカスだし…

725 20/08/28(金)06:12:53 No.722175331

ソラノヲトに関してならファン比率が異常に多い集団だからな…

726 20/08/28(金)06:12:59 No.722175334

ここの格ゲーの配信はなんか長年やってるおじと新規や若者とがほんとごちゃごちゃなイメージある

727 20/08/28(金)06:13:25 No.722175350

年齢層高くてネットリテラシーも比較的高いってのが居心地いい理由なのかな… 閉鎖的にして若くてやんちゃなのが来ないようにするってのも分かるよ

728 20/08/28(金)06:13:31 No.722175357

なんだかんだ昭和世代が一番多いのかな ふたばのTOPから外れて平成の子達がスマホ使えるようになった頃はだいたいmayに行っただろうし

729 20/08/28(金)06:13:36 No.722175360

年齢差も匿名掲示板の醍醐味である 最新のコンテンツを知れたり古きよきコンテンツを知れるので

730 20/08/28(金)06:13:39 No.722175362

昔の個人二次創作サイト漁るの好きだったなぁ

731 20/08/28(金)06:13:40 No.722175365

なんだかんだ20代が多いとは思う

732 20/08/28(金)06:14:01 No.722175381

ゲームのスレはここが一番気持ちいい 「」とワイワイ語りたいからゲーム発売日に買ってるくらい

733 20/08/28(金)06:14:02 No.722175383

俺も実は最初にエヴァ知ったのは兄貴がやってたスパロボだし窓口ってかなり不思議なところから始まるよね

734 20/08/28(金)06:14:03 No.722175385

かつて「」配信で散々ボイロ配信者馬鹿にしてたやつが 今はボイロ使って名前変えてやってんだから笑っちゃうよ

735 20/08/28(金)06:14:04 No.722175386

ただ趣味と年齢に関してはネットだとあんま参考にならないってのはずっとそうじゃないかな ガキなの隠して周囲の匿名の大人に混じってネットしてたなんて経験してるやつは多いだろうし

736 20/08/28(金)06:14:06 No.722175389

若い子も別に昔のネタに適応するしね…

737 20/08/28(金)06:14:12 No.722175392

ヒとかの普及で個人サイトとかブログとかほとんど見なくなった 今でも続けてる人も勿論いるんだろうけど

738 20/08/28(金)06:14:19 No.722175397

>なんだかんだ20代が多いとは思う おっさんに効くからそういう唐突なジャブはやめてくれ

739 20/08/28(金)06:14:26 No.722175403

メンタルは20代で止まってるから20代としてカウントしてくれていいぞ

740 20/08/28(金)06:14:29 No.722175404

>なんだかんだ昭和世代が一番多いのかな >ふたばのTOPから外れて平成の子達がスマホ使えるようになった頃はだいたいmayに行っただろうし さすがに平成元年以降じゃねえかな 今のインターネットのボリューム層をそのまま割り当てていいなら平成8~15年あたりの生まれだと思う

741 20/08/28(金)06:14:37 No.722175407

>なんだかんだ昭和世代が一番多いのかな >ふたばのTOPから外れて平成の子達がスマホ使えるようになった頃はだいたいmayに行っただろうし そんなわけない…

742 20/08/28(金)06:14:38 No.722175409

>ゲームのスレはここが一番気持ちいい >「」とワイワイ語りたいからゲーム発売日に買ってるくらい 壺のスレはすぐに不満点ばかり書き連ねるからキャッキャしたい俺には合わない…

743 20/08/28(金)06:14:47 No.722175415

ゲーム配信が増えたのはソフトウェアの進化と設定周りの情報が圧倒的に増えた 回線も強くなり配信サービスも使えるようになった ここだけで言うなら配信サービスを使うことに寛容になったので尚更やりやすくなった

744 20/08/28(金)06:14:54 No.722175416

とりあえずまさはるおじさんにならなければ良いよ

745 20/08/28(金)06:15:17 No.722175434

>メンタルは10代で止まってるから10代としてカウントしてくれていいぞ

746 20/08/28(金)06:15:19 No.722175435

>なんだかんだ昭和世代が一番多いのかな >ふたばのTOPから外れて平成の子達がスマホ使えるようになった頃はだいたいmayに行っただろうし そして平成時代がやばくなったmay気づいてimgに移動するよ

747 20/08/28(金)06:15:32 No.722175443

>ゲームのスレはここが一番気持ちいい >「」とワイワイ語りたいからゲーム発売日に買ってるくらい モンハン発売日にやる初期装備マルチは最高だぞ

748 20/08/28(金)06:15:52 No.722175455

あー今は声も変えられるからもうVってネカマも何でも出来ちゃうのか 中身は関係ないと割り切れる人じゃないとしんどいね

749 20/08/28(金)06:15:57 No.722175457

言われてみるとここのゲームのスレは好きだな 発売前にハゲが有る事無い事書いてても発売した瞬間に空気になるし

750 20/08/28(金)06:16:06 No.722175464

アラサー辺りはまとめブーム?みたいなので壺が流行った時期と重なってるからそこから匿名掲示板に流入した層結構いると思う

751 20/08/28(金)06:16:11 No.722175469

>んだかんだ20代が多いとは思う 15年前の俺と同じこと思うんだな そう、なぜか同世代前後が多いと思ってしまうんだ

752 20/08/28(金)06:16:13 No.722175470

実を言うとここに来てからまだ半年ぐらいなんだ 壺とはまた違った独自の文化というか定型が魅力的でな

753 20/08/28(金)06:16:23 No.722175473

まさはると宗教がここでは強く忌み嫌われてるのは最後の良心を感じる

754 20/08/28(金)06:16:28 No.722175476

>あー今は声も変えられるからもうVってネカマも何でも出来ちゃうのか >中身は関係ないと割り切れる人じゃないとしんどいね おじさんなの隠してない美少女アバターがやまほどいる時代に今更そんなこと言う!?

755 20/08/28(金)06:16:40 No.722175488

>まさはると宗教がここでは強く忌み嫌われてるのは最後の良心を感じる 良心っていうかルールだから!

756 20/08/28(金)06:17:04 No.722175508

>壺とはまた違った独自の文化というか定型が魅力的でな あまり強い言葉の定型は使わないようにね...

757 20/08/28(金)06:17:07 No.722175511

mayはスレごとに住人がわかれてるなーって思ってたのに 最近のimgもだいぶそれに近くなった

758 20/08/28(金)06:17:14 No.722175519

>壺とはまた違った独自の文化というか定型が魅力的でな お前に死語となった定形を教える

759 20/08/28(金)06:17:17 No.722175523

>まさはると宗教がここでは強く忌み嫌われてるのは最後の良心を感じる 俺は嫌いだが言うほど忌み嫌われてないんじゃないかと思ってる そしてルール上ダメだから普段言わないだけでヤバい思想の持ち主はたぶんやまほどいる…!

760 20/08/28(金)06:17:19 No.722175525

荒れてもスレ寿命が短いから好き

761 20/08/28(金)06:17:22 No.722175531

>20代でガンになって死んじまったんだってよ… >いい奴だったのになあ 知らない間に亡くなってる「」とかも沢山いるんだろうな…

762 20/08/28(金)06:17:30 No.722175536

>まさはると宗教がここでは強く忌み嫌われてるのは最後の良心を感じる mayでは無法地帯だけどね…

763 20/08/28(金)06:17:46 No.722175543

というか単純にまさはる面白くねえから話題にしなくていいよ

764 20/08/28(金)06:17:55 No.722175551

>良心っていうかルールだから! ムラ社会だからね…やりすぎてクンリニンサンが降臨するのはいやだよね! 何が嫌って巻き添えを食うのが嫌!

765 20/08/28(金)06:18:16 No.722175567

政治宗教民族はだめがなかったらここにいないまである おそとはすぐその話になって荒れるからダルい

766 20/08/28(金)06:18:40 No.722175585

ルールを守れる理性が「」にはあった

767 20/08/28(金)06:18:41 No.722175587

アニメとか語りたくてもここ以外の掲示板だと割と殺伐としたりしてるから 表面上は穏やかに話し合えるここに流れ着いた

768 20/08/28(金)06:18:44 No.722175588

つーか20代とか10代後半とか 今や星の数ほどコミュニティがあってどこだって使いやすくて盛り上がってるのに 一昔前ならここ初のネタとかもあるからわかるけど 今や老人会じみたここに今更参入してくるのはどう言う経緯なんなのか

769 20/08/28(金)06:18:45 No.722175589

正直ここもmayもヤバさでは同レベルだからそういうのもそろそろやめた方がいいと思う…

770 20/08/28(金)06:18:47 No.722175593

クンリニンサン最近imgで見てないな

771 20/08/28(金)06:18:57 No.722175600

別にやらないけど コロナとか大災害とかが頻発して起こると まさはるというか世間の空気を完全に見ないふりで無視して アニメやゲームにうつつ抜かしてる気分になれなくなってくるってのは 近年何度か経験したな…

772 20/08/28(金)06:18:58 No.722175601

>あまり強い言葉の定型は使わないようにね... ぶち殺すぞ…

773 20/08/28(金)06:18:59 No.722175603

>mayはスレごとに住人がわかれてるなーって思ってたのに >最近のimgもだいぶそれに近くなった 立つスレで全然雰囲気違うなーってのはなんとなくわかる

774 20/08/28(金)06:19:02 No.722175607

ここもあまり辺境感無くなった感じがする 壺が新しいミーム作れなくなったからここがまとめなんかにも狙われてるみたいだしなぁ

775 20/08/28(金)06:19:09 No.722175611

おっぱい画像のスレ開いて自分語りでガッカリする方がまだ有意義なレベルでつまらないからなまさはる...

776 20/08/28(金)06:19:10 No.722175612

>mayはスレごとに住人がわかれてるなーって思ってたのに >最近のimgもだいぶそれに近くなった 案外そうは思わないな 昔の板の雰囲気とかの思い出がたりしてるとおや?俺の見てたimgと違うな?ってのがちょくちょくあるし

777 20/08/28(金)06:19:13 No.722175615

>というか単純にまさはる面白くねえから話題にしなくていいよ どうあろうと叩きとレッテル貼りだものねあの手のスレ やんなるね

778 20/08/28(金)06:19:14 No.722175617

ムラ社会というかもっと上の法に近いぞクンニリンサンのルールは

779 20/08/28(金)06:19:23 No.722175626

まさはるコンテンツはどのネット界隈でも大人気だからな

780 20/08/28(金)06:19:25 No.722175630

消えそうだから書き込むけど俺も高3からここに来てはや16年だ… スレ立てる回数が地震を除くと年に2-3回程度だからまだ深みにはまっていないのでセーフ

781 20/08/28(金)06:19:31 No.722175634

まさはるはまぁここでもたまにあるけどやっぱり1時間でスレ落ちるのはいいなって mayちゃんはずっと残ってるから…

782 20/08/28(金)06:19:40 No.722175643

>ルールを守れる理性が「」にはあった やりすぎて名前を奪われた民だから敏感になるのは仕方ねえんだ

783 20/08/28(金)06:20:02 No.722175660

結局同人音声の話一番落ち着いてできるのここなんだ なんJも同人音声部のときだけは何故か死ぬほどみんな穏やかに語れるけど

784 20/08/28(金)06:20:21 No.722175673

歴史とまさはるはごっちゃにしないでくれ…

785 20/08/28(金)06:20:25 No.722175675

>消えそうだから書き込むけど俺も高3からここに来てはや16年だ… >スレ立てる回数が地震を除くと年に2-3回程度だからまだ深みにはまっていないのでセーフ セーフでもなんでもないから気をつけて!

786 20/08/28(金)06:20:29 No.722175676

>消えそうだから書き込むけど俺も高3からここに来てはや16年だ… >スレ立てる回数が地震を除くと年に2-3回程度だからまだ深みにはまっていないのでセーフ 見る時間が多ければスレ立てて無くてもアウトだと思うけど大丈夫?

787 20/08/28(金)06:20:38 No.722175681

まさはると自分語りはマジでつまんねーからな…ぬの画像=自分語りってなってまず開かなくなった

788 20/08/28(金)06:20:41 No.722175684

歴史や偉人とか時事ネタってまさはるとかと紙一重だから 個々の「」のリテラシーに頼るしかないのが難しいんだよな

789 20/08/28(金)06:20:51 No.722175692

>結局同人音声の話一番落ち着いてできるのここなんだ >なんJも同人音声部のときだけは何故か死ぬほどみんな穏やかに語れるけど エロは人の心をひとつにする

790 20/08/28(金)06:20:52 No.722175694

18年くらい居るけど未だに、や。が無言引用になるのがよくわからない

791 20/08/28(金)06:21:02 No.722175703

>昔の板の雰囲気とかの思い出がたりしてるとおや?俺の見てたimgと違うな?ってのがちょくちょくあるし 時間帯で変わるのもあるからね imgとdatに分かれた時にどっちへ行けばいいんだ!と思って荒れてないimgに移住したけど datは夜荒れてimgは昼荒れるらしかった

792 20/08/28(金)06:21:05 No.722175706

歴史とごっちゃになりやすいのは宗教だけど割と平和に語ってるのにキチガイが飛び込んでくる事がある

793 20/08/28(金)06:21:05 No.722175707

荒れずにここまで伸びたこのスレすげーな

794 20/08/28(金)06:21:10 No.722175713

自分でスレ立てするのは古のギャルゲー語りたい時だ 30レスも伸びれば最高だ

795 20/08/28(金)06:21:12 No.722175716

ぬは自分語りにされてだけんはされないのなんでなんだろう ならなくていいけど

796 20/08/28(金)06:21:21 No.722175722

>エロは人の心をひとつにする 賢者タイムなのでは…

797 20/08/28(金)06:21:24 No.722175725

安倍総理の夫人のあなた出してー!のboketeとかはめっちゃ笑ったけどまさはる絡みは笑ってもちょっとレス見ておしまいみたいなとこある

798 20/08/28(金)06:21:29 No.722175729

>消えそうだから書き込むけど俺も高3からここに来てはや16年だ… ぼくは中2からです! でもあらさーになりました!

799 20/08/28(金)06:21:32 No.722175732

>なんJも同人音声部のときだけは何故か死ぬほどみんな穏やかに語れるけど あそこはエロだけは死ぬ程真摯だよね 思い出のエロ漫画を探すスレはみんな親切だった

800 20/08/28(金)06:21:33 No.722175734

あまり過度に自分のエゴが強くなっても良く無いし 自分には物凄くつまらなくてもまぁ楽しんでるヤツもいるんだなとは思う事にしてる

801 20/08/28(金)06:21:49 No.722175744

>荒れずにここまで伸びたこのスレすげーな きれいな画像で「」の荒んだ心が浄化されたのかもしれない

802 20/08/28(金)06:21:57 No.722175752

平成元年生まれももう30超えてるんだよな…

803 20/08/28(金)06:21:58 No.722175753

知らん オナニーして寝ろ

804 20/08/28(金)06:22:09 No.722175762

現政権の選挙活動や啓蒙じゃなきゃ近代史まではいいと思うんだけどね…

805 20/08/28(金)06:22:25 No.722175775

オフパコキャッツのガバガバ理論聞くのは面白かったんだけどね猫画像

806 20/08/28(金)06:22:29 No.722175781

>>結局同人音声の話一番落ち着いてできるのここなんだ >>なんJも同人音声部のときだけは何故か死ぬほどみんな穏やかに語れるけど >エロは人の心をひとつにする かのなんJの八神太一も普段は震災煽りだの大阪煽りだの球団煽りだのするくせにAVの話するときだけはかなり温厚で将来有望なAVソムリエだったらしいからな

807 20/08/28(金)06:22:30 No.722175782

歴史関連はここの所変なのいてまともな流れになり辛くて辛い 割と共通認識広がっててIDでるのが救いだけど

808 20/08/28(金)06:22:32 No.722175786

本当はぬとかごすとか苦手 いい年したおっさんがやってると思うと

809 20/08/28(金)06:22:34 No.722175787

そもそもなんか合わないな…と思ったら別のところ行けばいい話だしね

810 20/08/28(金)06:22:43 No.722175791

IPとIDの中間的なものをスレの途中から出せる機能は欲しくなる

811 20/08/28(金)06:22:47 No.722175793

>ぬは自分語りにされてだけんはされないのなんでなんだろう >ならなくていいけど 自分語りだから自分がだけん扱いされるのは嫌なんじゃない?

812 20/08/28(金)06:22:51 No.722175799

まだ3年目だから分からんことだらけだ

813 20/08/28(金)06:22:58 No.722175805

4時頃目が覚めて眠れなかったけど不思議と後悔はない 楽しかった

814 20/08/28(金)06:23:03 No.722175813

13回転

815 20/08/28(金)06:23:07 No.722175816

>面白かったんだけどねジャムおじさん

816 20/08/28(金)06:23:09 No.722175819

>本当はぬとかごすとか苦手 >いい年したおっさんがやってると思うと いい年したおっさんだけど中身幼稚園児だぞ

817 20/08/28(金)06:23:11 No.722175822

ぬのスレは開いたことねぇや 自分語りばっかりってんならまあいいか!

818 20/08/28(金)06:23:15 No.722175828

自分の好きなマイナーゲームのスレ立てても基本的に自演しなければ0レスで沈むだけだから自分でスレ立てるのはすぐにしなくなったな…

819 20/08/28(金)06:23:17 No.722175829

imgでもaocやったしjunでもaocやった junがあぁなったの何年前だ

820 20/08/28(金)06:23:38 No.722175845

>本当はぬとかごすとか苦手 >いい年したおっさんがやってると思うと 動物動画にアテレコするのはみんな大好きだからな…

821 20/08/28(金)06:23:40 No.722175848

昔はmayとimg両方見てたけど実装石虐待が貼られまくってmay見なくなったなーって振り返ったが あれってもう十年以上前じゃないか…?

822 20/08/28(金)06:23:49 No.722175853

スレッドの管理権は実は俺オフで管理人さんにあってお願いしたことあるんだ

823 20/08/28(金)06:23:56 No.722175857

>いい年したおっさんがやってると思うと うんこおっぱいおぺにす…をいい年したおっさんがやっててもなんとも思わないの?

824 20/08/28(金)06:23:57 No.722175859

>本当はぬとかごすとか苦手 >いい年したおっさんがやってると思うと 割とわかる… ああいうスレは一瞬でも冷静になるとヤバい

825 20/08/28(金)06:24:22 No.722175879

>ぬのスレは開いたことねぇや >自分語りばっかりってんならまあいいか! たまにある自分ちの飼い猫自慢する系のスレは良いものだよ心が洗われる 自分語りは要らない

826 20/08/28(金)06:24:24 No.722175881

>いい年したおっさんだけど中身幼稚園児だぞ 中身幼稚園児のおっさんが犬猫の画像でお人形遊びしてたら判事案件じゃん…

827 20/08/28(金)06:24:27 No.722175883

>動物動画にアテレコするのはみんな大好きだからな… 俺の1番嫌いなやつきたな…

828 20/08/28(金)06:24:37 No.722175894

>18年くらい居るけど未だに、や。が無言引用になるのがよくわからない 元々ここは使われないとこだったが確か10年以上も前に荒らしが使ってた 使うヤツは荒らしだ!ってことで魔女狩り 時が経ってその理由も言えないけどコイツ句読点使ってるぜー!って揚げ足取りをしてるのが無言引用と考えられる これの繰り返しがimgよ!

829 20/08/28(金)06:24:40 No.722175896

シャンクス定型は割と見ると素に戻りやすい...

830 20/08/28(金)06:24:43 No.722175900

何ならここのボイロ配信者の9.5割は男だぞ

831 20/08/28(金)06:24:50 No.722175907

自分の好きなものでスレ立てて0レスで沈むと悲しいけどめっちゃ伸びてもちょっと慌てる

832 20/08/28(金)06:25:02 No.722175921

>自分の好きなマイナーゲームのスレ立てても基本的に自演しなければ0レスで沈むだけだから自分でスレ立てるのはすぐにしなくなったな… そういうスレに乗ったのに立てた「」すら反応してくれない時が辛い 何で立てたの…語りたいんじゃないの…って切なくなる

833 20/08/28(金)06:25:12 No.722175930

>何ならここのボイロ配信者の9.5割は男だぞ もっと高いだろう…

834 20/08/28(金)06:25:26 No.722175946

俺の妹貼るってぬの画像貼られるの好き

835 20/08/28(金)06:25:27 No.722175947

急にダイススレで溢れかえった時に何これ怖っと思ってから近寄れないくらいに新しいものに乗れない…

836 20/08/28(金)06:25:34 No.722175949

>シャンクス定型は割と見ると素に戻りやすい... よくやった!

837 20/08/28(金)06:25:53 No.722175960

自分が影響受けた流行り言葉なんてその都度移り変わるだろwwwwww マジウケて草 なんぬ ぬっぬっぬ 人はみな猫になるんぬ

838 20/08/28(金)06:25:56 No.722175964

>何ならここのボイロ配信者の9.5割は男だぞ 女性配信者いるのは知ってるけどボイロでやる意味ないほど人がついてる...

839 20/08/28(金)06:26:01 No.722175967

まあシャンクスはなんだこれ…ってところから始まってるからな

840 20/08/28(金)06:26:04 No.722175970

句読点狩りは悪しき文明だよね。壺でもわりと忌避されるから、ここに限った話ではないんだけど。 変な子避けのための一種の手段が、句読点を使ってる、って時点で変な子認定されるのは本末転倒。

841 20/08/28(金)06:26:18 No.722175980

>判事 これが根強いのも問題あると思うが…

842 20/08/28(金)06:26:36 No.722176000

あの女だと思われてる配信者男だぞ

843 20/08/28(金)06:26:40 No.722176004

>そういうスレに乗ったのに立てた「」すら反応してくれない時が辛い 0レスのままある程度時間が経過してしまうと既に心が折れて見てない時もある…すまない…

844 20/08/28(金)06:26:40 No.722176005

まぁ住み分け出来るんだから合わないスレは見なきゃええのよ

845 20/08/28(金)06:26:53 No.722176016

>そういうスレに乗ったのに立てた「」すら反応してくれない時が辛い >何で立てたの…語りたいんじゃないの…って切なくなる うおおおお!!マイナーだけどこれいいよな!!!なっ!!!!ってレスして10分くらい何一つ返答来ないとぶち殺すぞ…ってなることはある

846 20/08/28(金)06:27:03 No.722176025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

847 20/08/28(金)06:27:06 No.722176026

>急にダイススレで溢れかえった時に何これ怖っと思ってから近寄れないくらいに新しいものに乗れない… そもそもあのランダムで数字出すやつ あれのやり方がわからん いつの間にできたんだあんな機能どこで知ったんだ「」

848 20/08/28(金)06:27:18 No.722176038

いいことしたいさんは男だよ

849 20/08/28(金)06:27:20 No.722176042

いつからだろう ネットで女に群がる男とチヤホヤされたい女が嫌になったのは

850 20/08/28(金)06:27:21 No.722176043

>句読点狩りは悪しき文明だよね。 文章まともなら誰も気にしないよ びっくりするくらい

851 20/08/28(金)06:27:26 No.722176046

アンパンマンと判事は割とここから出しちゃ行けないと言うか捕まれとすら思ってるよ

852 20/08/28(金)06:27:33 No.722176052

句読点狩りをする気はないけど文章にやたら句読点入れる人は高確率でじいさん

853 20/08/28(金)06:27:43 No.722176060

たまに。を打っちゃうのは…の変換ミスなので許してほしい。

854 20/08/28(金)06:27:49 No.722176068

ここにいると、句読点の、打ち方、マジで下手くそになるから、気をつけてね。。。

855 20/08/28(金)06:28:04 No.722176084

>いつからだろう >ネットで女に群がる男とチヤホヤされたい女が嫌になったのは ネトゲの経験がトラウマな者は多い

856 20/08/28(金)06:28:04 No.722176085

判事は出してもデメリットしかねえよ!

857 20/08/28(金)06:28:14 No.722176094

句読点狩りはイスラム教の豚肉NGみたいなもんって「」に教わった

858 20/08/28(金)06:28:37 No.722176105

>句読点狩りをする気はないけど文章にやたら句読点入れる人は高確率でじいさん 確かにうちの親父がそうだわ…

859 20/08/28(金)06:28:50 No.722176116

判事はなんで今だにスレ立て多いの…

860 20/08/28(金)06:28:50 No.722176117

他所ではレスもしないが変な子とか特定の名前がついた荒らしって荒らし自身がしかけてるところがあるだろうなって思う時がある 荒らしは全部荒らしとだけ呼んどきゃいいんだよ

861 20/08/28(金)06:29:28 No.722176147

今って3000人くらいいるんだっけ

862 20/08/28(金)06:29:31 No.722176150

妙な改行を挟んでる奴の変な奴率はガチ 間違いない

863 20/08/28(金)06:29:34 No.722176152

ID出たやつはしゃべらせずレス消しちまえ あいつらはいるだけで害になる

864 20/08/28(金)06:29:46 No.722176164

ルールに厳しく 身内には優しく 余所者には排他的に 高齢化が進むとこうなるのは田舎もネットも同じだな でもこの身内の輪の中に居る間は心地がいいんだ…

865 20/08/28(金)06:29:50 No.722176168

>句読点狩りをする気はないけど文章にやたら句読点入れる人は高確率でじいさん お堅い職業ついてると文書書くときに正しく入れないといけなくなるので、その手ぐせが出るのよ!

866 20/08/28(金)06:30:02 No.722176177

>判事はなんで今だにスレ立て多いの… 誰も回してなくてゼロ判事デーとかもあるしその次の日は超増えたりするしなんなら気軽に判事に使えそうなもの適当にコラするから完全に気軽な文化として根付いてる たまに力作が来る

867 20/08/28(金)06:30:22 No.722176191

書き込んでるとわかるけどIDなんて出そうと思わなければ出ないからな...

868 20/08/28(金)06:30:58 No.722176227

名前があると指向性が生まれるからな 最近じゃ~あきとか~「」とかでさえ名前が付かなくなって 絵師粘着もしにくくなったんじゃないか

869 20/08/28(金)06:30:58 No.722176228

お前にダイスの振り方を教える dice1d6=5 (5) 前の数字が振る個数で後ろの数字が面数 =は入れなくても勝手に出してくれる

870 20/08/28(金)06:31:14 No.722176240

>お前にダイスの振り方を教える >dice1d6=5 (5) >前の数字が振る個数で後ろの数字が面数 >=は入れなくても勝手に出してくれる わあ!ありがとう 失せろ

871 20/08/28(金)06:31:29 No.722176254

もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ

872 20/08/28(金)06:31:33 No.722176259

>=は入れなくても勝手に出してくれる しらそん

873 20/08/28(金)06:31:44 No.722176268

>書き込んでるとわかるけどIDなんて出そうと思わなければ出ないからな... よっぽど悪意あることか図星なこと言われない限りはID出ないんだよ

874 20/08/28(金)06:31:58 No.722176279

dice1d6=3 (3)

875 20/08/28(金)06:32:01 No.722176282

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ 人付き合いは大事だからがんばって

876 20/08/28(金)06:32:15 No.722176293

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ 強く生きて

877 20/08/28(金)06:32:16 No.722176294

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ どこ住み?

878 20/08/28(金)06:32:17 No.722176295

>判事はなんで今だにスレ立て多いの… nov民の死にぞこない共が地獄から蘇ってきたんじゃない? 最後の聖地なのであれが無くなるとnov民は魔法が解けて人間になる だからスレを立てないわけにはいかない

879 20/08/28(金)06:32:21 No.722176300

実際シャンクススレみたいな中身なしのアホがimgの本質なんだろな…

880 20/08/28(金)06:32:23 No.722176305

ヤッターマンコーヒーライター!!??

881 20/08/28(金)06:32:28 No.722176309

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ 二度と来んな!!

882 20/08/28(金)06:32:30 No.722176314

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ こんな時間にこんなスレにいるんじゃない 将来ダメ人間になるぞ

883 20/08/28(金)06:32:42 No.722176322

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ 匿名掲示板でしか息が出来なくても頑張って生きてね

884 20/08/28(金)06:32:52 No.722176329

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ アナニーする時は先輩「」を参考にしろよ

885 20/08/28(金)06:32:56 No.722176336

若い頃おじさんに言われた通りになったけどおじさんなんねーとわからんわこれってなる

886 20/08/28(金)06:33:13 No.722176354

dice999d2

887 20/08/28(金)06:33:15 No.722176359

一番最初の流れ見るにこうやってレス飛ばしてる奴の大半も高校生のころには既にここに書き込んでいたであろう事実 自分が反面教師なのかもしれんね

888 20/08/28(金)06:34:00 No.722176403

>こんな時間にこんなスレにいるんじゃない >将来ダメ人間になるぞ 経験則から言うともう遅い(サンプル数1)

889 20/08/28(金)06:34:02 No.722176407

>dice999d2 お前もうこの船降りろ

890 20/08/28(金)06:34:03 No.722176409

開いたおまんこよりぴっちり閉じたおまんこに魅力を感じる

891 20/08/28(金)06:34:20 No.722176419

>もうそろそろ消えそうだから言うけど俺高校生なんだ 君が将来おじさんスレを立てるようになった頃 俺は年金もらってるだろう

892 20/08/28(金)06:34:33 No.722176430

>dice999d2 やっぱできないじょん!「」の嘘つき!まんこ!

893 20/08/28(金)06:35:01 No.722176458

急に知能低下するの止めろ!!

894 20/08/28(金)06:35:40 No.722176495

ロリビッチはいなくても一番ビッチなロリは実在するってのに感動した

895 20/08/28(金)06:35:41 No.722176496

若者と言い張るよりおじさんと言い張った方が波風立たないってなんか面白い現象だな

896 20/08/28(金)06:35:47 No.722176502

乳首を弄ると気持ちいい

897 20/08/28(金)06:36:27 No.722176548

俺大学生だけどこのスレ落ちたら耳舐め音声聞いてシコって寝るね

898 20/08/28(金)06:36:34 No.722176556

ここの連中もまさはるおじさんにならないように気を付けろよ

899 20/08/28(金)06:36:43 No.722176563

木を隠すなら森の中というから

900 20/08/28(金)06:36:59 No.722176578

>俺大学生だけどこのスレ落ちたら耳舐め音声聞いてシコって寝るね お前は立派な「」だ

↑Top