虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/28(金)01:25:09 >ババア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/28(金)01:25:09 No.722151390

>ババアが強い漫画は良作の法則

1 20/08/28(金)01:32:13 No.722153418

何で力説しながらラーメンに胡椒ぶち込んでるのこのばばあ?

2 20/08/28(金)01:33:27 No.722153698

俺も第一にこのババアが浮かぶ

3 20/08/28(金)01:34:46 No.722154030

>何で力説しながらラーメンに胡椒ぶち込んでるのこのばばあ? ラーメン食いたいときに邪魔してきたらイラッと来るじゃん

4 20/08/28(金)01:35:52 No.722154305

>何で力説しながらラーメンに胡椒ぶち込んでるのこのばばあ? うまいメシ食って強く生きてる人間には怨霊なんぞ敵わんと 息子夫婦と孫一人を殺しやがった怨霊に見せつけてる

5 20/08/28(金)01:38:11 No.722154954

えっ死人出てるの…

6 20/08/28(金)01:39:11 No.722155176

>えっ死人出てるの… スレ画のババアと孫(長男の方)以外みんな殺されたよ

7 20/08/28(金)01:39:45 No.722155296

ババァ何者だよ

8 20/08/28(金)01:40:15 No.722155396

まぁ幽霊をこらしめるために最終的に幽霊の家族を連れてきて拷問するんだが…

9 20/08/28(金)01:40:26 No.722155439

家族で古い家買って引越してきたら則雄の父親を最初にどんどん呪い殺されたからな…

10 20/08/28(金)01:40:50 No.722155525

>まぁ幽霊をこらしめるために最終的に幽霊の家族を連れてきて拷問するんだが… どういう漫画だよ…

11 20/08/28(金)01:41:42 No.722155692

>どういう漫画だよ… 読んだ人全員がそう思うので安心してほしい

12 20/08/28(金)01:42:32 No.722155890

家族皆殺しにされた凶行の原因が 引き籠って家族に当たり散らして殺されたクソガキの 虚勢からの八つ当たりに過ぎないのが本当にやるせない…

13 20/08/28(金)01:42:42 No.722155926

上巻はちゃんとホラーしてる

14 20/08/28(金)01:42:57 No.722155981

何で関係無い恨みで殺されなきゃならんのだって理不尽はホラー物あるあるだからな 強いババアが欲しくなる

15 20/08/28(金)01:43:22 No.722156070

1巻の怖さと2巻のスカッと感がすごい 同じ漫画かと思うレベル

16 20/08/28(金)01:43:28 No.722156089

ボケたババアが急に覚醒してトラックで一家を誘拐して拷問するのはたぶんこの漫画ぐらい

17 20/08/28(金)01:44:28 No.722156274

呪い殺された家族が怨み骨髄の顔でクソガキ地獄に叩き落とすのが そうだよな死んだ怨みで強くなるなら家族も同格だよなってなる

18 20/08/28(金)01:44:48 No.722156362

>どういう漫画だよ… テメエの家族にいじめられて自殺したひきこもり女が悪霊化して その家に引っ越してきた家族を1人ずつ呪い殺していった 最後もう祖母と孫だけになった時にババアが覚醒 とにかく腹いっぱい飯を食って生命力付けて悪霊に対抗しつつ 元々の原因のはずの悪霊女の家族を拉致して悪霊の前で拷問していやがらせして苦しませる

19 20/08/28(金)01:45:25 No.722156492

殺された爺さんへの乙女心の隙を突かれて一瞬危なくなるところもいいよね

20 20/08/28(金)01:46:33 No.722156712

これがあのうわさの来るか…

21 20/08/28(金)01:47:13 No.722156832

でもこんなババアでもおじいさん思い出して心緩んじゃう乙女心あるんだよな

22 20/08/28(金)01:47:26 No.722156861

なんで元々の原因の加害者じゃなく無関係な人間呪い殺してんだよナメんなよクソ悪霊がよ というホラーの不条理に勝負挑む漫画だよ

23 20/08/28(金)01:48:00 No.722156965

祓って済ませる気はねえの力強さ 何で家族皆殺しにしたクソガキに頭下げて成仏してくださいなんて頼まねえといけねえんだという強い意志

24 20/08/28(金)01:48:18 No.722157024

改心して成仏なんてさせねえ地獄に落ちろ という強い意志を感じる

25 20/08/28(金)01:48:21 No.722157036

>ボケたババアが急に覚醒してトラックで一家を誘拐して拷問するのはたぶんこの漫画ぐらい 他にもあるよってレスが見てみたいが無いんだろうな…

26 20/08/28(金)01:49:23 No.722157241

家族に殺された怨みで悪霊になるのが人間なら 家族殺された怒りで覚醒するのもまた人間

27 20/08/28(金)01:49:41 No.722157300

これ書いてるときってゆうやみ特攻隊書いてたときだっけ 耳雄といい幽霊に負けない人間いいよね

28 20/08/28(金)01:49:51 No.722157327

そもそも幽霊も元は人間だったんだし 勝てない道理はないな

29 20/08/28(金)01:49:54 No.722157342

>元々の原因のはずの悪霊女の家族を拉致して悪霊の前で拷問していやがらせして苦しませる 幽霊退治の手段が斬新過ぎません?

30 20/08/28(金)01:50:09 No.722157387

生者が亡者より弱いわけねえという意思

31 20/08/28(金)01:50:44 No.722157521

>幽霊退治の手段が斬新過ぎません? それに応じて遺体を返しちゃったのでババアの拷問はさらにエスカレートする

32 20/08/28(金)01:50:51 No.722157539

ていうか女の幽霊ならレイプして苦しめたい

33 20/08/28(金)01:51:57 No.722157727

家族を殺したいならとっくにやってるはずだから 家族を生かしてる時点で関係ない奴に八つ当たりしたいだけのクズだと見破るババア

34 20/08/28(金)01:52:08 No.722157764

引きこもって家族に殺されたり自殺するような奴が死んだらワンチャン強くなれましたなんてないわな そんなに強いなら生前から強く生きてる

35 20/08/28(金)01:52:43 No.722157865

>ていうか女の幽霊ならレイプして苦しめたい は?気持ちよくしてどうする 電球突っ込んで金属バットフルスイングぐらいしろ

36 20/08/28(金)01:52:52 No.722157889

>家族を殺したいならとっくにやってるはずだから >家族を生かしてる時点で関係ない奴に八つ当たりしたいだけのクズだと見破るババア 頭脳派過ぎる…

37 20/08/28(金)01:52:58 No.722157911

>1巻の怖さと2巻のスカッと感がすごい >同じ漫画かと思うレベル 1巻だけだと怖いというかあんま面白くないのがネックだな 2巻買うかちょっと悩んだもの

38 20/08/28(金)01:53:19 No.722157980

ズタズタにされた孫たちの遺体で婆ちゃんの怒りが加速する! 悪霊はどんどん縮む

39 20/08/28(金)01:54:17 No.722158156

>頭脳派過ぎる… さらに殺されてなお家族に執着してるガキなら 目の前で家族痛めつけるの効果大だろうと推測 即拉致即実行

40 20/08/28(金)01:54:27 No.722158193

ババア強すぎる…

41 20/08/28(金)01:54:54 No.722158287

このババアどうやって3人車に詰め込んだんだろうってやり方には疑問が湧くけど出来るかどうかには疑問の余地ない そりゃこのババアなら出来る

42 20/08/28(金)01:55:19 No.722158361

「」の面白あらすじ解説はいいからそろそろ詳細を… 「」のネタが正しいかは漫画を見て判断するよ…

43 20/08/28(金)01:55:40 No.722158425

実写化しないかな……

44 20/08/28(金)01:55:54 No.722158458

>>ていうか女の幽霊ならレイプして苦しめたい >は?気持ちよくしてどうする >電球突っ込んで金属バットフルスイングぐらいしろ チンポ突っ込まれる方が精神的に来るよ

45 20/08/28(金)01:56:04 No.722158480

>「」の面白あらすじ解説はいいからそろそろ詳細を… >「」のネタが正しいかは漫画を見て判断するよ… サユリ

46 20/08/28(金)01:56:18 No.722158523

>1巻だけだと怖いというかあんま面白くないのがネックだな >2巻買うかちょっと悩んだもの 1巻2巻まとめた完全版あるよ

47 20/08/28(金)01:56:21 No.722158536

>このババアどうやって3人車に詰め込んだんだろうってやり方には疑問が湧くけど出来るかどうかには疑問の余地ない >そりゃこのババアなら出来る 引き籠ってたクソガキにさえ執念あったら死後に出来たことが 怒りと憎悪で全身満たされた正者にできないわけがないという

48 20/08/28(金)01:56:27 No.722158563

遺体を返すってなんだ

49 20/08/28(金)01:56:40 No.722158605

サユリちゃんは殺されたのに拷問されてる家族見て取り込んだ相手返しちゃう優しい子なんですよ

50 20/08/28(金)01:57:02 No.722158657

>チンポ突っ込まれる方が精神的に来るよ 人間としての尊厳なんて与えねえよ

51 20/08/28(金)01:57:06 No.722158661

竜哭譚紀行― Dragoniaでぐぐれ

52 20/08/28(金)01:57:40 No.722158738

>「」の面白あらすじ解説はいいからそろそろ詳細を… >「」のネタが正しいかは漫画を見て判断するよ… ヒトミソウ

53 20/08/28(金)01:57:52 No.722158776

>サユリちゃんは殺されたのに拷問されてる家族見て取り込んだ相手返しちゃう優しい子なんですよ 優しい子は怨霊にならねぇし八つ当たりで他の家族を殺さねえ

54 20/08/28(金)01:57:56 No.722158782

好きだった子の魚の名前

55 20/08/28(金)01:58:13 No.722158837

やられたい放題だったからババアがほんと痛快

56 20/08/28(金)01:58:32 No.722158882

>遺体を返すってなんだ 悪霊がこっそり自分の空間に引きずり込んで殺害してた この時点では主人公である孫も引き込まれて捕まってる ババアの家族拷問にビビッて一人死体返した 返して欲しいのは死体じゃねえまだ生きてる孫だ!! 拷問続行

57 20/08/28(金)01:58:37 No.722158889

昔からなんで逆恨みで現世にこびりついてるクソが一方的に勝利してんだって思ってたからこれは本当にスカッとした

58 20/08/28(金)01:59:36 No.722159029

>遺体を返すってなんだ 主人公の姉と弟はサユリが取り込んでなぶり殺しにしたので遺体がなかった

59 20/08/28(金)01:59:59 No.722159089

スカッとするなら読もうかな どっかアプリでないか

60 20/08/28(金)02:00:02 No.722159100

そういえばゆうやみ特攻隊も最強の悪霊にやりたい放題されて物理でボコボコにする話だったな

61 20/08/28(金)02:00:07 No.722159108

>竜哭譚紀行― Dragoniaでぐぐれ これ全く関係ない漫画なんでdel入れといてね

62 20/08/28(金)02:00:57 No.722159256

ぐらんばといい押切くんはババアに特別な思い入れでもあるのかと思った

63 20/08/28(金)02:01:11 No.722159287

実際恨んでるならその家族殺しにいけよってなもんだよな

64 20/08/28(金)02:01:12 No.722159291

耳雄だったら引っ越してきて一日目で殴って終わってる話だった 一般人だからババアが必要だった

65 20/08/28(金)02:01:51 No.722159379

長男だったからこのあとも耐えられた 最後にこの家にも楽しい思い出はあったって言えるのは強い

66 20/08/28(金)02:02:03 No.722159402

この人遥か昔金大麻雀で連載してたよね

67 20/08/28(金)02:02:12 No.722159426

サユリってのでいいのかしら ありがとう「」

68 20/08/28(金)02:02:15 No.722159435

>ヒトミソウ 知らない押切くん漫画だ...

69 20/08/28(金)02:02:29 No.722159465

>これ全く関係ない漫画なんでdel入れといてね な、なにもそんな…

70 20/08/28(金)02:02:30 No.722159467

>サユリ 見てきた幽霊には人権なんて無いしサユリちゃん一生ザーメン便器にしてやりたい

71 20/08/28(金)02:02:33 No.722159472

妖怪退治には強いメンタルとフィジカルという当たり前のことを教えてくれた

72 20/08/28(金)02:02:44 No.722159498

これは楽しめたけどミスミソウはどうなの? 1巻みてエグくて辛くてやめたけど救いある?

73 20/08/28(金)02:03:11 No.722159560

>長男だったからこのあとも耐えられた >最後にこの家にも楽しい思い出はあったって言えるのは強い あったかなぁ…

74 20/08/28(金)02:03:16 No.722159573

>これ全く関係ない漫画なんでdel入れといてね 悪霊の仕業だ

75 20/08/28(金)02:03:26 No.722159596

>1巻みてエグくて辛くてやめたけど救いある? ない でも読後感はいいよ

76 20/08/28(金)02:03:40 No.722159630

この作者の妖怪とか怨霊に対するスタイルはすがすがしい

77 20/08/28(金)02:03:50 No.722159656

>これは楽しめたけどミスミソウはどうなの? >1巻みてエグくて辛くてやめたけど救いある? スカッとするかは人による…

78 20/08/28(金)02:04:13 No.722159718

>ない >でも読後感はいいよ なら大丈夫かな…いい子がひどい目に合うのは辛いんだ…

79 20/08/28(金)02:04:22 No.722159749

ミスミソウは押切君の漫画でも異質なポジションだから …察して欲しい

80 20/08/28(金)02:04:36 No.722159789

>これは楽しめたけどミスミソウはどうなの? >1巻みてエグくて辛くてやめたけど救いある? ないけどこれはこれで爽快

81 20/08/28(金)02:04:36 No.722159790

白石監督とか今の世代のホラー監督と通じるものがある気がする

82 20/08/28(金)02:05:01 No.722159839

>これは楽しめたけどミスミソウはどうなの? >1巻みてエグくて辛くてやめたけど救いある? 息子の描く漫画を毎度喜んで読んでくれる作者の母親が唯一拒絶した名作だよ

83 20/08/28(金)02:05:03 No.722159845

いじめられっ子が家に火つけられて覚醒するやつとかなんかキツすぎるの書くよね

84 20/08/28(金)02:05:31 No.722159916

>ミスミソウは押切君の漫画でも異質なポジションだから >…察して欲しい 陽の気が強いハイスコアガールの方が異質に思ってしまう…

85 20/08/28(金)02:05:43 No.722159941

ミスミソウはもう殺るしかないって爆発感がすごい

86 20/08/28(金)02:05:56 No.722159965

ミスミソウはマジで何も救われないから辛いならやめとけ

87 20/08/28(金)02:06:11 No.722160008

サユリもミスミソウもゆうやみもなんならでろでろもあと焔の眼もかな 押切くんって怒りは人を強くするって思想が結構あると思う

88 20/08/28(金)02:06:30 No.722160054

>いい子がひどい目に合うのは辛いんだ… 押切漫画チョイスするところから間違ってるよ!

89 20/08/28(金)02:06:39 No.722160066

>陽の気が強いハイスコアガールの方が異質に思ってしまう… 陽の気だけならでろでろの時点で発揮してたから…

90 20/08/28(金)02:06:49 No.722160096

漫画勧める話なら絶対に完全版の方にしろよな!

91 20/08/28(金)02:06:55 No.722160107

作風結構幅あるけどどっちにせよ黒髪ロング好きだなあってなる

92 20/08/28(金)02:07:12 No.722160150

最初に比べると女の子マジ可愛くなってる 押切くんに女の子描けと指示した編集の見る目が恐ろしい

93 20/08/28(金)02:07:22 No.722160167

ミスミソウだってブチ切れた話なんだ

94 20/08/28(金)02:07:25 No.722160178

>妖怪退治には強いメンタルとフィジカルという当たり前のことを教えてくれた 呪怨の作者があの呪いの家に仲良し大家族が住んだらどうなるかってやったのがこちらの怪奇大家族となります

95 20/08/28(金)02:07:35 No.722160220

>見てきた幽霊には人権なんて無いしサユリちゃん一生ザーメン便器にしてやりたい 人間様なめんなとしか

96 20/08/28(金)02:07:40 No.722160231

>漫画勧める話なら絶対に完全版の方にしろよな! なんか加筆されてるの!?

97 20/08/28(金)02:08:11 No.722160293

>怪奇大家族 いいよね…

98 20/08/28(金)02:08:13 No.722160299

>最初に比べると女の子マジ可愛くなってる >押切くんに女の子描けと指示した編集の見る目が恐ろしい あと体つきもエロクなってるよね

99 20/08/28(金)02:08:13 No.722160300

>な、なにもそんな… いやがらせしてもされるのはイヤってのは理屈通らんだろ

100 20/08/28(金)02:08:13 No.722160302

DV受けてたババアが覚醒して悪魔倒すやつなんだっけ?

101 20/08/28(金)02:08:24 No.722160327

美少女の描き方は同じなんだけど 配置される境遇で変化持たせてて全部差別化されてるのが巧みだなって

102 20/08/28(金)02:08:43 No.722160364

押切作品だと椿鬼がエッチで好きだったな あと陽の押切作品ならアニメ化もされたプピポーもいいよ

103 20/08/28(金)02:08:48 No.722160378

>>漫画勧める話なら絶対に完全版の方にしろよな! >なんか加筆されてるの!? なんとババア無双シーンが追加されている

104 20/08/28(金)02:09:07 No.722160421

良いか悪いか置いといて怒りは強力な生命パワーだからな

105 20/08/28(金)02:09:11 No.722160425

ンマー!こんな陰鬱な漫画描きくさって!

106 20/08/28(金)02:09:22 No.722160448

若い頃やんちゃしてた頃のババア見てえ~

107 20/08/28(金)02:09:26 No.722160456

>なんとババア無双シーンが追加されている 欲しい…

108 20/08/28(金)02:09:33 No.722160466

霊で触れないからってふわーふわーと煽りよって!オラ!!てぶん殴るの気持ちいいよね

109 20/08/28(金)02:09:48 No.722160496

>白石監督とか今の世代のホラー監督と通じるものがある気がする 昔の怪談って普通に退治されてるし 不条理に強くて無敵な怪異こそむしろ流行ものだったのかもしれない

110 20/08/28(金)02:10:01 No.722160529

俺はゆうやみ特攻隊の隊長が好みなんだ…たぶんこのババアみたいに成長するはずだったんだ

111 20/08/28(金)02:10:08 No.722160538

>なんとババア無双シーンが追加されている 加筆でババア追加とかどんな判断だ!

112 20/08/28(金)02:10:14 No.722160549

>>怪奇大家族 >いいよね… いい…

113 20/08/28(金)02:10:41 No.722160601

>押切作品だと椿鬼がエッチで好きだったな >あと陽の押切作品ならアニメ化もされたプピポーもいいよ あとは焔の眼とかかな 最近の押切くん名に描いてるか実は知らない…

114 20/08/28(金)02:11:13 No.722160666

ピコピコ少年とか猫背を伸ばしてとかエッセイもいいよね ただあれ読むとハイスコアガールが押切くん来栖川芹香みたいな女の子がそばに欲しかったんだ…ってなるけど

115 20/08/28(金)02:11:13 No.722160670

ゆうやみも爆発するまでの溜めが長かったな… 爆発してからは一気なんだが

116 20/08/28(金)02:11:16 No.722160677

今はジュビロが妖怪になったりする漫画書いてたはず

117 20/08/28(金)02:11:31 No.722160703

>>陽の気が強いハイスコアガールの方が異質に思ってしまう… >陽の気だけならでろでろの時点で発揮してたから… でろでろ→ハイスコア→ミスミソウ の順で押切君読んだらショックで寝込みそう

118 20/08/28(金)02:11:35 No.722160711

幽霊=死人 なので生命力が無い よって生命力に満ち溢れた生人が負ける道理などない! って分かりやすいロジックでいいよね

119 20/08/28(金)02:11:44 No.722160728

怪奇大家族好きなんだけど話題に出すと似たタイトルの別の作品の話になる

120 20/08/28(金)02:11:47 No.722160735

>俺はゆうやみ特攻隊の隊長が好みなんだ…たぶんこのババアみたいに成長するはずだったんだ 生きてるから… 隊長無双はまじで気持ちいい

121 20/08/28(金)02:12:06 No.722160768

スケベなのは?

122 20/08/28(金)02:12:11 No.722160773

>ただあれ読むとハイスコアガールが押切くん来栖川芹香みたいな女の子がそばに欲しかったんだ…ってなるけど いやまあそりゃ欲しいだろ 俺も欲しい

123 20/08/28(金)02:12:27 No.722160808

>でろでろ→ハイスコア→ミスミソウ >の順で押切君読んだらショックで寝込みそう ハイスコアが流行った時に ミスミソウ勧めるテロが横行したよね…

124 20/08/28(金)02:12:36 No.722160826

>今はジュビロが妖怪になったりする漫画書いてたはず なにそれ 修正液たくさん使う漫画の妖怪?

125 20/08/28(金)02:12:40 No.722160836

>最近の押切くん名に描いてるか実は知らない… ハイスコアガールの続編とか座敷わらしのアニメとかやってる ハイスコアガールの続編はやっとエンジンかかってきたらしい

126 20/08/28(金)02:12:45 No.722160841

>俺はゆうやみ特攻隊の隊長が好みなんだ…たぶんこのババアみたいに成長するはずだったんだ 今でも辻と子供作ったら押切界最強生物が産まれると思うんだよなあ

127 20/08/28(金)02:12:59 No.722160868

>スケベなのは? プピポー

128 20/08/28(金)02:13:00 No.722160870

>俺も欲しい 俺はあかりみたいな幼馴染みがいい…

129 20/08/28(金)02:13:09 No.722160888

俺は芹香より綾香がいい いやいいんちょにしてくれ

130 20/08/28(金)02:13:44 No.722160956

>最近の押切くん名に描いてるか実は知らない… うだつの上がらないアラサー女教師がイキってる中学生をゲームでボコボコにする漫画

131 20/08/28(金)02:13:46 No.722160965

るかは貰っておくよ

132 20/08/28(金)02:13:53 No.722160974

「」には志保がお似合いだよ

133 20/08/28(金)02:13:56 No.722160982

今の押切くん例の件で怒りよりも腐っちゃっててなかなか新しいアイデア浮かんでこないらしい 狭い世界のアイデンティティーも終わっちゃった

134 20/08/28(金)02:13:58 No.722160984

>DV受けてたババアが覚醒して悪魔倒すやつなんだっけ? ぐらんば

135 20/08/28(金)02:14:05 No.722161003

でもこのムチャ強ババア 死んだ爺様をネタに使われたら揺さぶられちゃうんだぜ…

136 20/08/28(金)02:14:10 No.722161014

>ただあれ読むとハイスコアガールが押切くん来栖川芹香みたいな女の子がそばに欲しかったんだ…ってなるけど なんか急にちょっと好きだった子に拒絶される話とかいいよね… 押切くんの傍には清野くんしないなかったんだ その上でハイスコアガールに行くとマジなんとも言えねぇ…ってなる

137 20/08/28(金)02:14:10 No.722161015

サユリの家族に対してバットで挽肉にするとかなます切りにするとか脅すシーン好き

138 20/08/28(金)02:14:16 No.722161035

>>今はジュビロが妖怪になったりする漫画書いてたはず >なにそれ >修正液たくさん使う漫画の妖怪? 俺を先生と呼ぶなぁ!って炎はいて木っ端漫画家たちがやられてた気がする

139 20/08/28(金)02:14:23 No.722161047

>スケベなのは? ハイスコアの日高が押切漫画最スケベかなあ 次点はゆうやみの翠

140 20/08/28(金)02:14:30 No.722161061

>今の押切くん例の件で怒りよりも腐っちゃっててなかなか新しいアイデア浮かんでこないらしい >狭い世界のアイデンティティーも終わっちゃった 清野くんが壇蜜と結婚したのがそんなに許せないのか

141 20/08/28(金)02:14:47 No.722161096

隊長は幽霊以外にも強かったな…

142 20/08/28(金)02:15:01 No.722161125

>俺を先生と呼ぶなぁ!って炎はいて木っ端漫画家たちがやられてた気がする 普段とあんまかわんねーな

143 20/08/28(金)02:15:12 No.722161144

くわいだん部…

144 20/08/28(金)02:15:19 No.722161153

清野君ロスか…

145 20/08/28(金)02:15:25 No.722161161

>>スケベなのは? >ハイスコアの日高が押切漫画最スケベかなあ >次点はゆうやみの翠 でろでろの相原もスケベだと思う

146 20/08/28(金)02:15:25 No.722161162

>うだつの上がらないアラサー女教師がイキってる中学生をゲームでボコボコにする漫画 ハイスコアガールDASHじゃねーか

147 20/08/28(金)02:15:34 No.722161186

>るかは貰っておくよ 耳雄を倒す自信があるのか?

148 20/08/28(金)02:16:14 No.722161271

>清野くんが壇蜜と結婚したのがそんなに許せないのか 押切くんとっくに所帯持ちじゃん!

149 20/08/28(金)02:16:38 No.722161329

ホラー見てても怨みと関係ない人達がちょっと接点できるだけで被害にあうのは理不尽だと思うもんね…

150 20/08/28(金)02:16:54 No.722161360

>押切くんとっくに所帯持ちじゃん! 自分が結婚してようが壇蜜と結婚するのが許せるか!?

151 20/08/28(金)02:16:56 No.722161363

押切作品は強い人間はしっかり悪霊に対抗出来るから殺されちゃった家族には歯痒い思いだよ

152 20/08/28(金)02:17:33 No.722161455

>隊長は幽霊以外にも強かったな… 括りつけられた柱をへし折るからね

153 20/08/28(金)02:17:57 No.722161506

例の事で腐っててってハイスコアの事かと思ったら壇蜜か… 人並に性欲とか色欲があったんだな…

154 20/08/28(金)02:18:02 No.722161522

基本的に怒りを原動力に描いてる 漫画でよく幽霊を殴るようになったのもなんでこんな死んだ存在に生きた人間が脅かされなきゃならないんだという怒りかららしい

155 20/08/28(金)02:18:06 No.722161531

作者の読み切り?で孤独な女の子が森の動物たちと仲良くなるんだけど 実はそれは女の子の妄想で現実ではただ動物たちの餌になる漫画でドン引きした覚えがある

156 20/08/28(金)02:18:16 No.722161547

俺をあんな若造と比べて見下しやがって… アニメ化作品が今無いからってあいつら… しょうがねえハイスコアガール続編やるか…出版社はスクエニだが… って言ってた押切くんが本当に描いたハイスコアガールDASH

157 20/08/28(金)02:18:20 No.722161555

>作者の読み切り?で孤独な女の子が森の動物たちと仲良くなるんだけど >実はそれは女の子の妄想で現実ではただ動物たちの餌になる漫画でドン引きした覚えがある 椿鬼のやつ

158 20/08/28(金)02:18:37 No.722161598

いや普通に逮捕のことじゃねえの

159 20/08/28(金)02:18:56 No.722161644

今のとこ押切界最強って覚醒辻with隊長なのかな…

160 20/08/28(金)02:19:21 No.722161695

弱い人間は殺されちゃうから そこは押切漫画の無慈悲な所でもある 読んでて元気出そうとは思うんだけど メンタル弱ってる時には逆に入っちゃう可能性もあるかなあ

161 20/08/28(金)02:19:30 No.722161708

>今のとこ押切界最強って覚醒辻with隊長なのかな… 焔の眼のあいつの方が強い

162 20/08/28(金)02:19:33 No.722161720

>例の事で腐っててってハイスコアの事かと思ったら壇蜜か… >人並に性欲とか色欲があったんだな… 当時のAVが女優怖いから避けててエロゲに走った男だろうが

163 20/08/28(金)02:19:35 No.722161726

わりとンマー!エロ漫画!ってなる展開描くよね ゆうやみの触手レイプ未遂とか

164 20/08/28(金)02:20:08 No.722161804

ホラーとエロは不可分だからな

165 20/08/28(金)02:20:11 No.722161811

>焔の眼のあいつの方が強い あいつ幽霊殴れたっけ

166 20/08/28(金)02:20:38 No.722161860

サユリのヒロインは黒髪ショートで珍しいタイプだった su4157337.jpg

167 20/08/28(金)02:20:41 No.722161871

椿鬼はもっと続けてほしかった

168 20/08/28(金)02:21:10 No.722161929

ミスミソウ実写になったのはいいけどアニメにもならんかな

169 20/08/28(金)02:21:22 No.722161960

椿鬼は三十三人殺しの回がエロかった

170 20/08/28(金)02:21:43 No.722162004

ギャグだけど耳雄が雑にしぶといし強い

171 20/08/28(金)02:22:00 No.722162033

ぐらんばのババァは竹槍で桃白白みたいなサーフィンラムするぞ...

172 20/08/28(金)02:22:11 No.722162063

>当時のAVが女優怖いから 現代のAV女優ならどうか

173 20/08/28(金)02:22:11 No.722162064

>ミスミソウ実写になったのはいいけどアニメにもならんかな 実況が毎回悲痛なことになる…

174 20/08/28(金)02:22:11 No.722162066

そういやミスミソウの実写版どう?

175 20/08/28(金)02:22:31 No.722162108

>そういやミスミソウの実写版どう? 完全再現みたいなもん

176 20/08/28(金)02:22:47 No.722162138

スレ画のババアこんな出来事なかったらボケ気味のまま緩やかに穏やかに人生終えてたんだろうに 人生で積み上げたものいきなり孫一人除いて全部奪われてその孫も取りこぼすか取りこぼさないかの瀬戸際だったからな 怨みのぶつけ合いに死者も生者も関係ねえみたいな話

177 20/08/28(金)02:24:15 No.722162320

>>焔の眼のあいつの方が強い >あいつ幽霊殴れたっけ 幽霊出てこないからなあ でもクロなら殴れるんじゃねえ?生命力すごいし

178 20/08/28(金)02:24:36 No.722162365

>そういやミスミソウの実写版どう? 百合要素がましましになってる

179 20/08/28(金)02:24:51 No.722162398

一人でいる時に襲われてかすり傷で生還するのは強すぎるよババア

180 20/08/28(金)02:25:08 No.722162422

不条理を物理で捻じ伏せる様は爽快なんだけど 失われたものは基本戻ってこないからバランスとってるのよね…

181 20/08/28(金)02:25:30 No.722162467

焔いいよね…ゆうやみぐらい続いて欲しかった

182 20/08/28(金)02:27:07 No.722162659

どっかで無料公開でもしてんのかと思った

183 20/08/28(金)02:27:55 No.722162758

怨霊と人間がもっとバチバチにやりあうホラーがいいよね

184 20/08/28(金)02:30:50 No.722163082

赤字だからいうけど 実写ミスミソウはタエちゃん生き残るよ

185 20/08/28(金)02:31:52 No.722163204

姉と弟への仕打ちが惨すぎる

↑Top