20/08/28(金)01:02:15 そんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/28(金)01:02:15 No.722145199
そんなにやばいの?
1 20/08/28(金)01:04:19 No.722145823
敵より怖いよ
2 20/08/28(金)01:09:24 No.722147139
兵器としてダメ
3 20/08/28(金)01:11:13 No.722147730
乗ると死ぬ 乗らないと死ぬ
4 20/08/28(金)01:11:17 No.722147739
速攻電池切れ起こす欠陥品だからな 一体でも多く倒せなければいけない
5 20/08/28(金)01:12:35 No.722148051
強いとかそういうやばさじゃなくて 乗った後遺症がヤバい
6 20/08/28(金)01:14:09 No.722148433
今の島みたいに同化現象をそこまで気にしなくていい状況なら運用自体はそこまで問題ないかも 強いかかどうかはわからんけど
7 20/08/28(金)01:15:38 No.722148816
ゼロよりはマシ 比較対象があれなだけでこれもひでぇポンコツ 無印本編のファフナーまでバージョンアップ出来たなって思うくらいこいつは酷い
8 20/08/28(金)01:16:04 No.722148924
でも使わないと人類滅ぶしかないし…
9 20/08/28(金)01:16:17 No.722148977
電池食いすぎ
10 20/08/28(金)01:16:55 No.722149137
こいつ確かジークフリードシステムも直置きしてるっていう狂気
11 20/08/28(金)01:18:27 No.722149554
スレ画がヤバいってよりは同化に対する技術が進んでなかったのがヤバいって感じな気もする ジークフリードの内蔵自体はノートゥングでも分割しながら行ってるわけだしパイロットへの投薬や各部機関の改善で同化に対抗していってるしで
12 20/08/28(金)01:19:14 No.722149731
仲間たちがこれに乗って戦い 撃墜されていなくなり 戦い終えて砕けていなくなり 機体も失いながら戦い続けて 最後にはともに船を失い残ってた仲間全てを失う そういう運命の期待だ
13 20/08/28(金)01:19:36 No.722149858
どうせみんないなくなる
14 20/08/28(金)01:19:56 No.722149974
出来るかな?間に合わせろーで色々やった結果の機体だしほんと手探り感すごいよねこの棺桶
15 20/08/28(金)01:20:21 No.722150085
北極報酬でインチキじみた技術革新起きたからな… スフィア食らって焦げるだけとかどういう理屈だよ
16 20/08/28(金)01:22:12 No.722150541
既存の兵器類がダメになるってほんときついんだなって分からせられる
17 20/08/28(金)01:22:43 No.722150665
内蔵火器とかデザインとかドストライク だけど話がおつらすぎる…
18 20/08/28(金)01:22:44 No.722150667
フェストゥムとの対話を拒んでいたというか選んでいなかったころの象徴みたいな機体ではあると思う 最後二人だけはフェストゥムへの理解を進めてから死ぬんだけど
19 20/08/28(金)01:23:16 No.722150817
あっという間にパリーンするからなこれ
20 20/08/28(金)01:24:30 No.722151188
あの事件で生き残ったのほんといねぇってくらい死んでるからな
21 20/08/28(金)01:24:59 No.722151335
肉体の同化現象がちゃんと服突き破ってる珍しいファフナー作品
22 20/08/28(金)01:25:09 No.722151386
あっけなく散る...
23 20/08/28(金)01:25:46 No.722151608
>あっけなく散る... つもりはないけど…
24 20/08/28(金)01:26:39 No.722151923
どうせみんないなくなる
25 20/08/28(金)01:27:09 No.722152087
いつ帰れるかも分からないし日々状況は悪くなるし仲間もしんでいく戦えるかすらも怪しいそんな閉鎖空間での絶望
26 20/08/28(金)01:27:16 No.722152111
こいつのガンドレイクもどきってEXOで島機に採用されて人類軍でもベヨネットとして存在するけど対フェストゥム戦的に効率のいい武装だったりするんだろうか
27 20/08/28(金)01:29:17 No.722152635
>肉体の同化現象がちゃんと服突き破ってる珍しいファフナー作品 仕方ねえだろ芹ちゃんとか里奈先輩とかアイちゃんのおっぱい丸見えにするわけにもいかないし
28 20/08/28(金)01:29:39 No.722152731
フェストゥムとの戦い初期の頃だからなおのこと同化現象怖すぎるし 石になって砕け死ぬのみたら頭おかしくなるわ
29 20/08/28(金)01:30:31 No.722152947
よく考えると味方戦力のインフレが常軌を逸してるなこのロボアニメシリーズ… 初期機体が人員含めて絶望的過ぎるんだけど
30 20/08/28(金)01:31:28 No.722153216
>よく考えると味方戦力のインフレが常軌を逸してるなこのロボアニメシリーズ… 敵もインフレしてるんですけお!!!
31 20/08/28(金)01:32:09 No.722153398
広登失ったのが本当に辛い
32 20/08/28(金)01:32:41 No.722153530
1話のスフィンクス型 強過ぎ 問題
33 20/08/28(金)01:34:17 No.722153905
カタアルケーガンダム
34 20/08/28(金)01:35:41 No.722154241
ゼロは2人オシャカにする可能性あるのがマジでヤバい感じある
35 20/08/28(金)01:36:23 No.722154536
これに乗って意味わからん死に方するなら自殺選ぶやつとかあの世界じゃ結構いるんだろうな
36 20/08/28(金)01:38:38 No.722155045
ゼロって今どうしてんだろう
37 20/08/28(金)01:41:34 No.722155669
>ゼロって今どうしてんだろう 使えはするでしょあれって全部の元になった奴で対応とかも凄いし 相変わらず他の機体よりもエインヘリヤル化したとはいえ負担やばいだろうけど
38 20/08/28(金)01:41:44 No.722155700
また島のサブジェネレータに戻してるんじゃね
39 20/08/28(金)01:42:07 No.722155789
ゼロはにどとくんな!
40 20/08/28(金)01:42:46 No.722155942
ゼロはまた封印されてるでしょ また引っ張り出されそうな気もするけど…
41 20/08/28(金)01:43:21 No.722156063
敵に殺された数よりもこいつに乗って居なくなったポイロットのほうが多い程度
42 20/08/28(金)01:43:43 No.722156135
こいつも性能自体は悪いわけじゃないんだよな初期ノートゥングと比較すると それ以外の部分が問題外なだけで
43 20/08/28(金)01:44:35 No.722156306
>広登失ったのが本当に辛い 芹ちゃんがつらすぎる
44 20/08/28(金)01:44:52 No.722156375
>敵に殺された数よりもこいつに乗って居なくなったポイロットのほうが多い程度 主人公カップル以外で3人パリーンだからな
45 20/08/28(金)01:45:38 No.722156540
電池(人間)
46 20/08/28(金)01:45:43 No.722156559
>広登失ったのが本当に辛い ヒロト死なないと合流ルート入れなかったのが酷すぎる
47 20/08/28(金)01:45:45 No.722156568
何分以上乗るとヤバいみたいなレベルだっけ
48 20/08/28(金)01:45:58 No.722156605
ビヨンドでSDPの設定が変わったからゼロファフナーのSDPがどういう扱いになるかいまいち分からん
49 20/08/28(金)01:46:03 No.722156630
ろくな軽減方法とかない時期にダイレクトに負担がくる機体だしそりぁねぇ…っていう
50 20/08/28(金)01:46:03 No.722156631
フェストゥムが人間に近づいて人間はフェストゥムに近づいてるからバランスは取れてきてるな
51 20/08/28(金)01:46:36 No.722156725
病室に行くと緑色に輝く綺麗なクリスタルが取れるよ!
52 20/08/28(金)01:47:08 No.722156815
ファフナー世界では無印に出てきた日野のおじさんが最高の救世主だよ あのおじさんのおかげでファフナーはより安全になったしフェストゥムも影響受けて同化抑制剤とか教えてくれたよ
53 20/08/28(金)01:47:49 No.722156930
>病室に行くと緑色に輝く綺麗なクリスタルが取れるよ! コックピットでも取れるよそのピカピカ…
54 20/08/28(金)01:48:04 No.722156974
>何分以上乗るとヤバいみたいなレベルだっけ 15分とかだったはず
55 20/08/28(金)01:48:11 No.722156998
>何分以上乗るとヤバいみたいなレベルだっけ 一回15分で5分交代を守っても6度目で初期症状
56 20/08/28(金)01:49:06 No.722157185
ファフナーといえば綺麗なクリスタルになってパリーンの印象あるけど CGで綺麗な結晶体はLoRからだったはず
57 20/08/28(金)01:49:11 No.722157200
ゼロを出さなきゃいけない戦いはそんな度々は来ないだろうけどまだ登場の機会は残されているんだろうなと思うと気が重い…
58 20/08/28(金)01:49:33 No.722157275
ほんと焦ってたのが分かるなこの棺桶見てると…
59 20/08/28(金)01:50:59 No.722157560
後輩の赤い機体が来主君を脅してたときいて
60 20/08/28(金)01:51:13 No.722157602
戦力整うまで隠れてるつもりが衛のせいでフェストゥム呼んじゃったから…
61 20/08/28(金)01:51:18 No.722157619
>ゼロを出さなきゃいけない戦いはそんな度々は来ないだろうけどまだ登場の機会は残されているんだろうなと思うと気が重い… このアニメ完全にぶっ壊れないと安心できない…
62 20/08/28(金)01:52:44 No.722157868
>ビヨンドでSDPの設定が変わったからゼロファフナーのSDPがどういう扱いになるかいまいち分からん 具体的なSDP周りの設定パンフでも触れられてないっぽいけど今どんな感じなんだろうね 一騎含めエレメントやフェストゥムも普通に機体に依存したSDPだけ基本は使ってるっぽいけど
63 20/08/28(金)01:52:47 No.722157876
出力的には最強なの?
64 20/08/28(金)01:52:59 No.722157916
ラジオ直さなかったら結局どういう歴史になってたんだろうか やっぱりどっかで事故ったのかね
65 20/08/28(金)01:53:19 No.722157979
>出力的には最強なの? ゼロは強い ティターンはゴミもゴミ
66 20/08/28(金)01:53:41 No.722158043
>出力的には最強なの? いや、そもそも機体も制御も未熟なので
67 20/08/28(金)01:54:33 No.722158212
>ラジオ直さなかったら結局どういう歴史になってたんだろうか >やっぱりどっかで事故ったのかね ラジオの一件は割とどうでもいいというかそんなに重要じゃない
68 20/08/28(金)01:54:35 No.722158218
勝手にコア掠め取ってったのがマジで最悪
69 20/08/28(金)01:55:02 No.722158316
>ラジオの一件は割とどうでもいいというかそんなに重要じゃない そうなの!?なんか勘違いしてたわ
70 20/08/28(金)01:55:03 No.722158317
ノートゥング新造しよう復元しようは何度かやってるけどティターンは一切引きずり出されないあたり まぁ戦力的より心情的にL計画っていうタブー視された計画の機体っていうのもあるかもしれんけど
71 20/08/28(金)01:57:23 No.722158704
一期見直すと広登が「一旦人類軍の連中に改造してもらってそんで奪い返してやるんだ」っていってるのいいよね
72 20/08/28(金)01:57:51 No.722158768
ゼロより燃費いいけど火力は現行機に劣るから わざわざ再設計してまで再建する必要ないって判断なのかな
73 20/08/28(金)01:57:53 No.722158777
>一期見直すと広登が「一旦人類軍の連中に改造してもらってそんで奪い返してやるんだ」っていってるのいいよね どうしてそんなこと気づいた!
74 20/08/28(金)01:59:06 No.722158965
ティターンは適正に応じて与える機体を変えるっていうのもないしね トルーパーに血脈は感じるけど
75 20/08/28(金)02:00:51 No.722159239
>一期見直すと広登が「一旦人類軍の連中に改造してもらってそんで奪い返してやるんだ」っていってるのいいよね 剣司じゃない?
76 20/08/28(金)02:01:35 No.722159348
>>ラジオの一件は割とどうでもいいというかそんなに重要じゃない >そうなの!?なんか勘違いしてたわ 無印1話でフェストゥムが来たのは皆城親子がヘブンズドア作戦参加に向けて子供たちをレベリングするために意図的に招いてたからなので