ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/26(水)22:11:01 No.721786226
今更ながらこのゲームプレイしているけれども細かい演出とかBGMが凄い良くて楽しいね キングベヒーモスコンビでのバックアタックとか帝国潜入時のライトアップとかいいよね… 戦闘面は崩壊後になると味方側がびっくりするぐらい強くなるね…
1 20/08/26(水)22:16:13 No.721788451
バリアントナイフ二刀流乱れ撃ちしようね…
2 20/08/26(水)22:17:01 No.721788788
よくここまで描き込んだなってドットもすげえ
3 20/08/26(水)22:17:13 No.721788870
のばら
4 20/08/26(水)22:18:15 No.721789296
>のばら (閉め出される)
5 20/08/26(水)22:18:54 No.721789566
終盤全ターンアルテマ
6 20/08/26(水)22:19:43 No.721789911
マニアじゃなくてもついていける難易度がありがたい
7 20/08/26(水)22:19:49 No.721789957
>終盤全ターンアルテマ いちいち演出見るのめんどくさくない?
8 20/08/26(水)22:20:13 No.721790140
FFの演出はここで極まった
9 20/08/26(水)22:20:37 No.721790318
瀕死必殺技を初めて見た時は何かコマンドあるのかと思っていた
10 20/08/26(水)22:21:43 No.721790818
>マニアじゃなくてもついていける難易度がありがたい キャラ事に覚えらえる魔法が決まっていたら結構難易度が変わると思う
11 20/08/26(水)22:22:39 No.721791192
シャキーン! 必殺技キー入力ミス!
12 20/08/26(水)22:23:13 No.721791441
終盤はひたすらサイコロ振ってたな
13 20/08/26(水)22:23:28 No.721791547
劇場のホールの曲とからくり屋敷の曲と雨降ってる悪者の街の曲と飛行船の曲とオペラが好き
14 20/08/26(水)22:23:56 [sage] No.721791727
今は古代の城で彷徨いているドラゴン撃破してからちょっとレベル上げして瓦礫の塔に突入するつもりです モルルのお守り便利すぎてついついモグがメインパーティ入りしてます あと女の子たちが魔力高いからアルテマぶっ放すの楽でありがたい…でも一番ヤバイのはバリアントナイフとエドガーの機械だと思う
15 20/08/26(水)22:25:00 No.721792199
初プレイでしっかり本質に迫っているな…楽しめている証拠だ
16 20/08/26(水)22:25:15 No.721792323
瓦礫の塔は3パーティ必要だけどモグなら1人でもいいから楽できるね
17 20/08/26(水)22:25:42 No.721792515
ティナのテーマ全部好き
18 20/08/26(水)22:26:06 No.721792710
崩壊後の敵は10倍くらい強くしても良い
19 20/08/26(水)22:26:16 No.721792769
個人的には5が好きだけどミニSFCに入ったのが6なのは納得してる
20 20/08/26(水)22:26:23 No.721792822
キャラドットの人形劇いいよね 俺がツクール2000規格の歩行グラ好きなのは絶対FF6のせい
21 20/08/26(水)22:27:29 No.721793331
>エドガーの機械だと思う 全体攻撃は魔法の仕事と思っていたのにフィガロ兄弟は序盤から遠慮なく使いまくるという…
22 20/08/26(水)22:28:32 No.721793765
機械は使用回数に制限がないのがやばい
23 20/08/26(水)22:28:41 No.721793828
「オペラよく知らんけどこんな感じでそれっぽくなるだろ」と思ってそこまで深く考証しなかったオペラシーンを見てすぎやまこういちが後々駄目出ししてきた
24 20/08/26(水)22:29:22 No.721794123
ティナが驚いてるドット好き
25 20/08/26(水)22:29:36 No.721794209
スレッドを立てた人によって削除されました ひさしぶりにやりたいけど魔石のせいでやる気がでない そのへんうまくやってるハックロムとかないのかしら あったとしても法律のごにょごにょでどこにも落ちてねえだろうな…
26 20/08/26(水)22:30:29 No.721794559
>ひさしぶりにやりたいけど魔石のせいでやる気がでない >そのへんうまくやってるハックロムとかないのかしら >あったとしても法律のごにょごにょでどこにも落ちてねえだろうな… 非公式のエミュでやるなゴミが
27 20/08/26(水)22:30:42 No.721794663
昔やった時魔石の成長吟味とかこだわったりしたけどやんなくても別に何とかなるなって
28 20/08/26(水)22:31:17 No.721794926
>瓦礫の塔は3パーティ必要だけどモグなら1人でもいいから楽できるね 固定ボスは?
29 20/08/26(水)22:32:23 No.721795424
>固定ボスは? それをスレ「」に教えたら意味ないだろうが!
30 20/08/26(水)22:32:55 No.721795669
イライラしてるときに妖星乱舞聴くと 頭がトランス起こして浄化される
31 20/08/26(水)22:33:21 No.721795839
お話の方でも崩壊後の世界でまだやれる事はあるとぶれないフィガロ兄弟強すぎる…
32 20/08/26(水)22:33:50 No.721796049
>昔やった時魔石の成長吟味とかこだわったりしたけどやんなくても別に何とかなるなって RTA見ると抜け穴色々あるなってなる
33 20/08/26(水)22:34:25 No.721796273
>昔やった時魔石の成長吟味とかこだわったりしたけどやんなくても別に何とかなるなって むしろ下手にこだわりすぎたせいでオーバーフローしちゃうからな
34 20/08/26(水)22:34:50 No.721796453
レベルが一番影響あるからレベル上げとけばいい
35 20/08/26(水)22:35:05 No.721796561
レベル上げて適当に魔法取っていけば全然難しくない
36 20/08/26(水)22:36:05 [sage] No.721797084
魔石ボーナスはよくわからないから取り敢えず力高い奴は力!女の子とモグとジジイは魔力!あとちょっと速さ上げる!でやりくりしてますぜー GBA版なら多分クリア後も考えてやらないといけないんだろうけどSFC版のVCだからなんとかなりそうだと思ってます あとなんであの世界の恐竜強いんだろうね…スリースターズくれるから倒すしかないけど
37 20/08/26(水)22:36:34 No.721797298
魔法が無くなった世界と聞いて斬新な作品になるだろうと思ったら 普通に魔法バンバン使えるようになって拍子抜けた
38 20/08/26(水)22:37:14 No.721797605
知らないメテオいいよね
39 20/08/26(水)22:38:00 No.721797918
とら なぐる きかい まほう
40 20/08/26(水)22:39:00 No.721798328
ビジュアルで推してた魔導アーマーを持て余し気味だったのはちと惜しかった
41 20/08/26(水)22:39:20 No.721798462
忍者助けないでクリアしてアンストしたけど もう一回やるべきか悩む
42 20/08/26(水)22:39:29 No.721798512
魔石無しでもレベル99で十分すぎる強さだけど素早さなんかはどうしても上がらんのを気にするとしたって 別にレベル50くらいで魔石揃って育成開始としても素早さや魔力相当なところまで高められるしね
43 20/08/26(水)22:40:42 [sage] No.721798983
フィガロ兄弟はメンタルも実力も強くて頼れるのがありがたい… でも犯罪だと思っているけどリルムもいけるエドガーは凄すぎるね 恋人の死体保管してまで謝りたいロックは別ベクトルでヤバいけど
44 20/08/26(水)22:41:04 [さかな] No.721799110
さかな
45 20/08/26(水)22:41:13 No.721799158
>ビジュアルで推してた魔導アーマーを持て余し気味だったのはちと惜しかった もし気軽に使えたとしてもあの仕様のままじゃ残念性能すぎるしな…
46 20/08/26(水)22:41:14 No.721799165
小さい頃はHP9999にできれば満足してた
47 20/08/26(水)22:42:06 No.721799518
どろぼうは悪い意味で純粋みたいなやつだと思ってる
48 20/08/26(水)22:43:42 [sage] No.721800115
>>ビジュアルで推してた魔導アーマーを持て余し気味だったのはちと惜しかった >もし気軽に使えたとしてもあの仕様のままじゃ残念性能すぎるしな… 一番使いこなせるティナがカイエンの夢に突入しないとキツかったよあのダンジョン ところで何故夢の世界の機械が獣ヶ原にいるんですか そいつを真似たらフレアスター放てるガウもなんなの…
49 20/08/26(水)22:43:43 No.721800118
>ビジュアルで推してた魔導アーマーを持て余し気味だったのはちと惜しかった だがそれが後のゼノギアスに繋がったと思えば… 6自体魔導アーマー以外も詰め込みすぎたところはあるが
50 20/08/26(水)22:44:03 No.721800263
魔法の演出が似たようなのばかりで嫌い
51 20/08/26(水)22:44:29 No.721800481
決闘だー
52 20/08/26(水)22:44:31 No.721800495
>小さい頃はHP9999にできれば満足してた 数回魔石ボーナスで押し上げないと達成できないのがにくらしい
53 20/08/26(水)22:46:04 No.721801148
>魔法の演出が似たようなのばかりで嫌い でもSEも含めて全体にブリザガ撃つの好きだよ俺
54 20/08/26(水)22:46:10 No.721801193
>6自体魔導アーマー以外も詰め込みすぎたところはあるが マシリトとヒゲどっちも悪いから… それでも開発規模が今より遙かにコンパクトに実現できてしまった
55 20/08/26(水)22:46:26 No.721801309
バニシュデスに始まりマッシュの必殺技は殆どが魔力依存だとかSFCだと回避率が死にステだったりと荒い所も多いよなぁ
56 20/08/26(水)22:46:28 No.721801319
初めてRPGで難易度がヌルいと思ったゲーム 味方がどいつもこいつも強すぎる
57 20/08/26(水)22:46:50 No.721801503
サンダー系はそれぞれ個性的じゃん
58 20/08/26(水)22:46:51 No.721801513
>一番使いこなせるティナがカイエンの夢に突入しないとキツかったよあのダンジョン 平たく言って弱体化なのでは…?
59 20/08/26(水)22:46:54 No.721801535
>魔法の演出が似たようなのばかりで嫌い ええ…?
60 20/08/26(水)22:48:18 No.721802194
ブリザドに何となく科学っぽさを感じて好き
61 20/08/26(水)22:49:01 No.721802593
icecream eel telephone
62 20/08/26(水)22:49:03 No.721802602
ファイラの地味さからかけ離れた威力よ
63 20/08/26(水)22:49:32 No.721802800
ブリザラのSEは癖になる
64 20/08/26(水)22:50:14 No.721803086
全体サンダガがうるせえ
65 20/08/26(水)22:50:26 No.721803170
易しく親切な方が多くの人が最後までプレイできるゾ!
66 20/08/26(水)22:50:26 No.721803172
バイオのSE最高じゃん
67 20/08/26(水)22:50:56 No.721803383
音デカいけどサンダガが好き
68 20/08/26(水)22:51:07 No.721803456
>バイオのSE最高じゃん 4、5と方向性が違って戸惑う
69 20/08/26(水)22:51:17 No.721803527
スマホでやると演劇のところがストレス半端ない
70 20/08/26(水)22:51:57 No.721803843
ラスダンに行ける所からやる事一気に増えるとやる気なくさない?
71 20/08/26(水)22:51:57 No.721803846
もうファイアで9999出すからこれでいいやってなってた
72 20/08/26(水)22:51:58 No.721803849
バイオは4と5が好きだな
73 20/08/26(水)22:52:10 [sage] No.721803951
一番難しいなって感じたダンジョンは狂信者の塔でめんどくさいボスはアレクソウルかなぁ 塔はひたすらリルムのアルテマとリレイズでごり押ししてアレクソウルはトランスティナでとっとと倒すしかなかった あとはだいたいエドガーとロックがなんとかしてくれましたウィークメーカーは反則すぎる
74 20/08/26(水)22:52:49 No.721804228
黒電話
75 20/08/26(水)22:53:09 No.721804342
コロシアムに入り浸るマン
76 20/08/26(水)22:53:13 No.721804382
海苔
77 20/08/26(水)22:53:14 No.721804391
ボウッボウッボウッ ザーザーザガザガッザガザガッザガザガッ トゥマンボ!トゥマンボ!トゥマンボ!
78 20/08/26(水)22:53:26 No.721804480
鰻
79 20/08/26(水)22:53:38 No.721804581
バニラアイス
80 20/08/26(水)22:53:41 No.721804604
>もうファイアで9999出すからこれでいいやってなってた 今のはファイガではない…
81 20/08/26(水)22:54:00 No.721804711
GBAとスマホアプリには隠しダンジョンと追加ボスいるからよろしくね
82 20/08/26(水)22:54:16 No.721804809
とも
83 20/08/26(水)22:55:01 No.721805120
ファイガがなんかがっかり
84 20/08/26(水)22:55:04 No.721805135
ウィークメーカーはRPG的には本来かなり反則性能なんだけど ダメージ上限のおかげであんまり意味ないのが救い
85 20/08/26(水)22:55:23 No.721805273
低レベル攻略を始めるとすごくいいバランスで遊べて楽しめるよね…
86 20/08/26(水)22:56:02 No.721805522
>アレクソウル 実はお供をデジョンすれば終わりなんだ
87 20/08/26(水)22:56:06 No.721805547
ウイークメーカーで魔神放置プレイとか最初に気づいた人すごいね
88 20/08/26(水)22:57:01 No.721805901
機械と魔法の融合世界を映像化してくれたのはすげぇと思うよ
89 20/08/26(水)22:57:18 No.721805991
>イライラしてるときに妖星乱舞聴くと >頭がトランス起こして浄化される 大丈夫?破壊の衝動に呑まれてない?
90 20/08/26(水)22:57:24 No.721806033
>低レベル攻略を始めるとすごくいいバランスで遊べて楽しめるよね… 通常戦闘避けるプレイってバランスいいのか?
91 20/08/26(水)22:57:39 No.721806135
アレクソウルには即デジョンしたけど今思えばあんな情報を小学生でいつ手に入れたんだ…?
92 20/08/26(水)22:58:06 [sage] No.721806289
>>アレクソウル >実はお供をデジョンすれば終わりなんだ 知らなかったそんなの…
93 20/08/26(水)22:58:21 No.721806393
中学の頃プレイしててロックかっこいいから主人公!ってずっと思いながらプレイしてたけど 後半の死体保存で???ってなって当時の俺は困惑した 今ならなんとなく分かる気がする
94 20/08/26(水)22:58:40 No.721806529
魔法よりきかい量産できるフィガロの方がおっかねえよ…
95 20/08/26(水)22:59:02 No.721806681
デジョンでアレクソウル倒したらアクセサリー落とさないんじゃなかった?
96 20/08/26(水)23:00:03 No.721807050
デスゲイズをバニシュデジョンで倒したら魔石落とさなかったな…
97 20/08/26(水)23:00:09 No.721807093
全身に装備できてほぼ無敵になれるような機械を格安で売って生体兵器でも作ろうというのかフィガロは
98 20/08/26(水)23:00:16 No.721807151
>よくここまで描き込んだなってドットもすげえ 渋谷員子ばっか言われるが他のメンツも 野村哲也と高橋哲哉と皆葉英夫だからな…
99 20/08/26(水)23:00:28 No.721807231
オートボウガンやドリルを頭につけていく
100 20/08/26(水)23:00:50 No.721807374
かたみのゆびわは盗むじゃなかった? どっちにしろアレクソウルに出てきてもらわないとダメだけど
101 20/08/26(水)23:01:05 No.721807473
vコーディーやって
102 20/08/26(水)23:01:33 No.721807652
シャドウ見殺しの選択肢は普通に性格悪い
103 20/08/26(水)23:02:29 No.721808048
>魔法よりきかい量産できるフィガロの方がおっかねえよ… 超能力でスプーン曲げられてすごい! それはそれとして重機使うね
104 20/08/26(水)23:02:42 No.721808134
>シドの生死ミニゲームは普通に性格悪い
105 20/08/26(水)23:04:03 [ヒゲ] No.721808704
>シドの生死ミニゲームは普通に性格悪い 何だよこのゲーム!!!誰だよこれ作ったの!!!!!
106 20/08/26(水)23:05:02 No.721809120
>よくここまで描き込んだなってドットもすげえ チャダルヌークとか!女神とか!
107 20/08/26(水)23:06:25 No.721809731
>>魔法よりきかい量産できるフィガロの方がおっかねえよ… >超能力でスプーン曲げられてすごい! >それはそれとして重機使うね リアルでもこうやって魔術は廃れたからな…
108 20/08/26(水)23:06:37 No.721809834
>チャダルヌークとか! エロいな!と思ったらすげェ!になるやつ! >女神とか! エロいな!って思ってたらクラウディヘブンされるやつ!
109 20/08/26(水)23:07:36 No.721810256
とりあえずサントラはFF中最高だと思う
110 20/08/26(水)23:07:56 No.721810374
セイレーンは割とアウトだと思う
111 20/08/26(水)23:09:31 No.721811086
>エロいな!って思ってたらクラウディヘブンされるやつ! 8回カウンターしないと使わない技をたったHP44000で持っててもな… かなり長い間存在知らなかったよ
112 20/08/26(水)23:09:49 No.721811205
>セイレーンは割とアウトだと思う エフェクトでよく見えないからセーフ