虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)21:03:04 暗いと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)21:03:04 No.721756684

暗いと言えば暗いけどDQ7と言えば鬱シナリオって世間の扱いなのか

1 20/08/26(水)21:08:24 No.721759104

そりゃ人間の意地汚いところを利用する魔物が多いから全体的にそうなるのは必然と言える

2 20/08/26(水)21:09:08 No.721759451

暗いというか湿度が高いというかジメっとしてるよね

3 20/08/26(水)21:13:55 No.721761659

一発目からマチルダさんを持ってくる 逃げても人形見せても大丈夫な人

4 20/08/26(水)21:15:16 No.721762276

初見は逃げちゃったけど経験値もったいねえなと思ってわざわざもう一度殺しに戻ったマチルダさん

5 20/08/26(水)21:15:41 No.721762456

それでもマリベルがいれば…マリベルがいれば空気をなんとかしてくれる…

6 20/08/26(水)21:16:18 No.721762725

石化してもRPGなら治せるさ!! ダメでしたーー

7 20/08/26(水)21:17:12 No.721763148

リメイク版のダーマカジノの神経衰弱をスマホでスクショ撮りながらやったら稼げる稼げる しばらく武器買わなくて良くなった

8 20/08/26(水)21:19:29 No.721764188

リメイクじゃなくてあそこのラッキーパネルは稼ぎ放題だぞ ウォーハンマーやら妖精の剣やらあの時点ではかなり強い武器がぽんぽん出る そして山賊をつぶす

9 20/08/26(水)21:20:12 No.721764510

1~6とは結構雰囲気違うからなぁ 二度やる気力は湧かないかな

10 20/08/26(水)21:20:23 No.721764601

むしろ普通に突っ込むとあのへんの敵強すぎる…

11 20/08/26(水)21:20:25 No.721764626

>リメイクじゃなくてあそこのラッキーパネルは稼ぎ放題だぞ >ウォーハンマーやら妖精の剣やらあの時点ではかなり強い武器がぽんぽん出る >そして山賊をつぶす オリジナルの時はその知識なかったんだ…

12 20/08/26(水)21:20:59 No.721764857

リメイク版では石板のヒントくれるババアがただのババアになる

13 20/08/26(水)21:21:11 No.721764959

>>リメイクじゃなくてあそこのラッキーパネルは稼ぎ放題だぞ >>ウォーハンマーやら妖精の剣やらあの時点ではかなり強い武器がぽんぽん出る >>そして山賊をつぶす >オリジナルの時はその知識なかったんだ… オリジナルだとアイテムももらえないスカカードで水増しされてたからその知識にならなくても仕方がない

14 20/08/26(水)21:21:41 No.721765183

グリーンフレークの人間模様大好き 後で別の石板で後日談見られるのも良い

15 20/08/26(水)21:26:25 No.721767196

実質容量制限から解放された勢いと反動でどの石板のシナリオも妙に筆が乗ってる感じ

16 20/08/26(水)21:27:15 No.721767587

本棚で追いかけるダイアラックの爺さんと子供のその後

17 20/08/26(水)21:28:07 No.721767985

一回滅んでるから容赦ないシナリオにできるって寸法よ

18 20/08/26(水)21:29:43 No.721768691

ルーメンとか呪われた地とかしか思えない

19 20/08/26(水)21:31:46 No.721769548

上位職の技引き継げなくなったの面倒だなって思いながらスタートして下位職の特技がなんか壊れてることに気がつく

20 20/08/26(水)21:32:58 No.721770011

明るい後日談もそこそこあるから…

21 20/08/26(水)21:34:45 No.721770748

現代でも動物になってる!?で脅かしにくるオルフィー 時を超えても恩を忘れない砂漠の城

22 20/08/26(水)21:36:28 No.721771479

配下の優秀さもさることながら現地採用とかのリクルートも欠かさない魔王とかよく勝てたな本当

23 20/08/26(水)21:38:02 No.721772228

>リメイクじゃなくてあそこのラッキーパネルは稼ぎ放題だぞ >ウォーハンマーやら妖精の剣やらあの時点ではかなり強い武器がぽんぽん出る >そして山賊をつぶす 職業レベル上げのために低レベルで進めてると呪文特技封印されるダーマがつらいからあそこで出来るだけ装備固めていく事にしてるわ

24 20/08/26(水)21:45:07 No.721775397

>リメイク版では石板のヒントくれるババアがただのババアになる 変な盆地に迷い込んだ痴呆老人の末路すぎる

25 20/08/26(水)21:50:50 No.721777890

久しぶりにやったときは山賊共を上級職で嬲り殺した

26 20/08/26(水)21:52:14 No.721778431

配信されるスタイルで遊んだらまた違った感想だったのかな

27 20/08/26(水)21:53:01 No.721778752

石版で区切ってるから印象に残りやすいだけで過去作も結構暗いの多いよね

28 20/08/26(水)21:54:28 No.721779326

7はクズ村人が多いからな…

29 <a href="mailto:sage">20/08/26(水)21:58:11</a> [sage] No.721780894

8の賢者の子孫が殺されてく展開もけっこう鬱々としてると思うんだけどね

30 20/08/26(水)22:00:39 No.721781861

PS版やりたいけど実機を箱から出して設置するのめんどくて悩ましい

↑Top