20/08/26(水)19:52:51 ガトー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)19:52:51 No.721730213
ガトー曇らせに余念が無さすぎるマンガ貼る
1 20/08/26(水)19:53:26 No.721730377
ステイメンでノイエジールと戦うの!?
2 20/08/26(水)19:54:29 No.721730764
>ステイメンでノイエジールと戦うの!? なんなら簡易版のデンドロビウムでも戦うしパージもあるぞ
3 20/08/26(水)19:55:15 No.721731038
ウラキ少尉どうして武人としてトドメ刺してくれないんですか… どうして…
4 20/08/26(水)19:56:40 No.721731522
どんどん知らない要素が盛られていく漫画
5 20/08/26(水)19:59:09 No.721732434
これのおかげかは知らないけど最近のガトーの評価が武人だのテロリストだのから流されるままに学生運動始めたけど辞められなくなった大学生みたいな感じになってるのが面白い そういえばまだ24なんだよな
6 20/08/26(水)20:00:44 No.721733006
>これのおかげかは知らないけど最近のガトーの評価が武人だのテロリストだのから流されるままに学生運動始めたけど辞められなくなった大学生みたいな感じになってるのが面白い まぁ実際本編もそうだしな
7 20/08/26(水)20:00:58 No.721733092
デラーズ・フリートに入った時点で引くに引けなくなってるのいいよね
8 20/08/26(水)20:01:22 No.721733233
たまたま近くにハゲが居ただけだからなガトー…
9 20/08/26(水)20:01:29 No.721733268
>これのおかげかは知らないけど最近のガトーの評価が武人だのテロリストだのから流されるままに学生運動始めたけど辞められなくなった大学生みたいな感じになってるのが面白い >そういえばまだ24なんだよな 主君の元でも死ねず最終決戦でも死ねず死に場所探してるだけだからな…
10 20/08/26(水)20:01:54 No.721733454
つーかもう15巻かぁ 完結したら一気見する
11 20/08/26(水)20:02:38 No.721733783
ウラキとガトーの決着は原作からいろいろ盛った割には綺麗に着地したと思う
12 20/08/26(水)20:02:49 No.721733843
俺のシーマ様は生き残ったの?
13 20/08/26(水)20:03:45 No.721734196
>俺のシーマ様は生き残ったの? ……
14 20/08/26(水)20:04:12 No.721734366
やっぱりステイメンかっこいいわ
15 20/08/26(水)20:05:08 No.721734702
>つーかもう15巻かぁ >完結したら一気見する 15か16でラストだと思う 多分来月か再来月で最終話だろうし
16 20/08/26(水)20:05:47 No.721734937
表紙の時点でガトー負けてない?
17 20/08/26(水)20:06:16 No.721735113
ラストバトルなんかに改変あったのか
18 20/08/26(水)20:06:52 No.721735365
ケリィさんが生きてると聞いた
19 20/08/26(水)20:07:05 No.721735427
最初イグルーの連中出た時は何だこの漫画って思ったけどゲム・カモフの話持ち出されてそりゃ投降できねぇわってなるなった
20 20/08/26(水)20:08:04 No.721735756
>ラストバトルなんかに改変あったのか ほぼ別物 武人エミュしようとしたけどそれすらコウにさせてもらえなかった
21 20/08/26(水)20:09:14 No.721736135
末路的にはモンシャがシーマでシーマがガトーだよ ガトーは生きてるけど
22 20/08/26(水)20:10:19 No.721736554
最近は凝ったコミカライズが多くて楽しい
23 20/08/26(水)20:11:28 No.721736966
モンシア死んだのか…
24 20/08/26(水)20:12:28 No.721737321
そんなに改変されてんのか…見てみようかな
25 20/08/26(水)20:12:39 No.721737390
そもそもガトーはドズル派でハゲはギレン派だしなぁ… ギレン派に居る時点でおかしい
26 20/08/26(水)20:12:55 No.721737483
モンシアがデンドロにゼロ距離射撃されんの!?
27 20/08/26(水)20:13:22 No.721737625
ガトー死ねんかったんか…
28 20/08/26(水)20:13:32 No.721737697
設定ほぼ同じで違った展開を見せるのいいよね
29 20/08/26(水)20:13:41 No.721737761
>モンシア死んだのか… 死んではいないけどウラキにあのビーム砲でど突かれたよ! キースのヒロイン度が上がった
30 20/08/26(水)20:14:05 No.721737923
ケリィ ○ バニング × シーマ ? ルセット ○ ガトー ○
31 20/08/26(水)20:14:08 No.721737939
ゲムゲムゲム やはりゲムは恐ろしいMSゲム
32 20/08/26(水)20:14:14 No.721737982
ガトー苛めが過ぎる…
33 20/08/26(水)20:14:23 No.721738040
ニナの扱いがすごい最適化されてる
34 20/08/26(水)20:14:52 No.721738190
>ケリィ ○ >バニング × >シーマ ? >ルセット ○ >ガトー ○ シーマは特攻したしほぼ確実に死んでるんじゃねぇかなぁ… 部下の子は微妙だけど
35 20/08/26(水)20:15:09 No.721738288
ガトー「お前の勝ちだ武人として殺せウラキ」 ウラキ「お前は絶対に英雄として死なせない! 捕虜にして連れて帰る!!」
36 20/08/26(水)20:15:39 No.721738475
モンシアのクソッタレな部分が強調されてたけど原作でも決してまともなやつではなかった気もする
37 20/08/26(水)20:15:46 No.721738520
>ニナの扱いがすごい最適化されてる 本編よりもさらに狂人化させることで逆に納得させるのは力技すぎる…
38 20/08/26(水)20:16:07 No.721738656
>モンシアがデンドロにゼロ距離射撃されんの!? 砲身で突っつかれるだけ バニング隊長の仇としてケリィさん殺したいけど任務はちゃんと全うしてるモンシアと軍人としては結構逸脱し始めてるコウとの確執でもある
39 20/08/26(水)20:16:23 No.721738754
>ガトー「お前の勝ちだ!頼むから武人として死なせてくれ!ウラキ!!!!」
40 20/08/26(水)20:16:58 No.721739010
>モンシアのクソッタレな部分が強調されてたけど原作でも決してまともなやつではなかった気もする ただ軍人としてはかなり真っ当にはなってる
41 20/08/26(水)20:17:14 No.721739091
そもそも本編でもデラーズ派閥から抜け出せなくなった若者って要素は書かれてるので 一時期の持ち上げられっぷりはファンの暴走というか...
42 20/08/26(水)20:17:49 No.721739342
ガトー生存させんの!?って思ったけどさらに曇らせるためとは恐れ入った
43 20/08/26(水)20:18:17 No.721739528
ガトーの再評価はデラーズの再評価でもあると思う
44 20/08/26(水)20:18:24 No.721739587
そんなくっ殺みたいな…
45 20/08/26(水)20:18:28 No.721739616
でもガトーの雰囲気かっこいいしなにより強いもんね それは否定できない余…
46 20/08/26(水)20:18:32 No.721739644
気持ちよく死ぬことすら奪われた哀れな男
47 20/08/26(水)20:18:51 No.721739742
>>ニナの扱いがすごい最適化されてる >本編よりもさらに狂人化させることで逆に納得させるのは力技すぎる… というか私のガンダムー!のあたりからメカニックとしての信念からあのヤベー性格に持ってくの面白い メカニックの責任の軸もあるからアニメより動きが納得いく
48 20/08/26(水)20:19:05 No.721739829
戦争犯罪人として公の場で裁くというのは 一番きつい結末だと思う
49 20/08/26(水)20:19:18 No.721739899
だって大塚明夫ボイスでかっこいい武人らしいセリフまわしかますパッと見中年のおっちゃんだぜ? そりゃ人気出るし持ちあげられるよ
50 20/08/26(水)20:19:24 No.721739931
イグルーの時点で学徒兵に戦場任せてトンズラするデラーズ艦隊なんて描写するあたり 当時から今西監督も思うところがあったのかもしれない
51 20/08/26(水)20:19:39 No.721740029
>これのおかげかは知らないけど最近のガトーの評価が武人だのテロリストだのから流されるままに学生運動始めたけど辞められなくなった大学生みたいな感じになってるのが面白い というかこの漫画はガトーの評価の変遷全部内包してると思う 全部ガトーにはある側面
52 20/08/26(水)20:19:41 No.721740042
トドメ刺して貰えないとわかった途端にだからお前は大局が見えてないだの言ってくるのは笑う 知るかよバーカされた…
53 20/08/26(水)20:19:57 No.721740137
スレを見てるとなんだか俄然興味が湧いて来たぞ…
54 20/08/26(水)20:20:02 No.721740156
>ガトー生存させんの!?って思ったけどさらに曇らせるためとは恐れ入った ある意味死ぬよりつらい恥をかかせる展開が徐々に浸透してきてて個人的に嬉しい
55 20/08/26(水)20:20:12 No.721740221
本編でなんかかっこいいのは声が悪いよ声が
56 20/08/26(水)20:20:16 No.721740253
見ろよこのカスペン大佐 片腕義手なのに学徒兵守るためにゲルググで出て最後は味方庇って死ぬんだぜ
57 20/08/26(水)20:20:27 No.721740319
もう大局がどうこういう局面じゃねえんだヨ
58 20/08/26(水)20:20:42 No.721740410
>そもそも本編でもデラーズ派閥から抜け出せなくなった若者って要素は書かれてるので >一時期の持ち上げられっぷりはファンの暴走というか... 当時の持ち上げられっぷりは同時期のF91への反発という面がすごく強かったと思う
59 20/08/26(水)20:20:47 No.721740446
髪下ろすと割と年相応に見えるんだけどな...
60 20/08/26(水)20:20:54 No.721740487
ガトーの声を中村悠一とか神谷浩史にしてみよう ちょっと変わって見える
61 20/08/26(水)20:21:03 No.721740531
>だって大塚明夫ボイスでかっこいい武人らしいセリフまわしかますパッと見中年のおっちゃんだぜ? >そりゃ人気出るし持ちあげられるよ でもOVAの頃はまだ無名声優だったのよね 主演の堀川りょうのほうが年長で声優としてのキャリアも積んでて
62 20/08/26(水)20:21:13 No.721740586
イグルーの監督監修でもあるからぜってぇゲムカモフの事解っててマイマイアクシズ行になってる
63 20/08/26(水)20:21:32 No.721740687
>見ろよこのカスペン大佐 >片腕義手なのに学徒兵守るためにゲルググで出て最後は味方庇って死ぬんだぜ ヨーツンヘイムが奮闘してる裏でハゲが全力逃走してるのがまた…
64 20/08/26(水)20:21:37 No.721740716
ガトー評価ってそもそも何だったんだろう? 種叩き棒のために持ち上げられてたのに加えてDVD普及時期が重なってOVAが 手に入りやすくなったから?
65 20/08/26(水)20:21:43 No.721740756
バトオペでゲムゲムしてるのなんか…ごめんね…
66 20/08/26(水)20:21:48 No.721740794
>戦争犯罪人として公の場で裁くというのは >一番きつい結末だと思う でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… 設定からしてもデラーズ紛争のことが開示されたのは0100年からだし
67 20/08/26(水)20:21:52 No.721740820
>ガトーの声を中村悠一とか神谷浩史にしてみよう >ちょっと変わって見える グラハムかゼハートか…
68 20/08/26(水)20:22:46 No.721741155
>でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… >設定からしてもデラーズ紛争のことが開示されたのは0100年からだし 自分たちが命かけてやったことがなかったことにされるというもなんか…
69 20/08/26(水)20:22:53 No.721741202
理想のためにがんばりましゅ! ↓ 変なジジィにそそのかされる ↓ 死に際に全責任投げつけられる ガトーはゼハートだった…?
70 20/08/26(水)20:23:02 No.721741245
次は08小隊のコミカライズかな?
71 20/08/26(水)20:23:18 No.721741338
ガトーの尊厳破壊漫画か…
72 20/08/26(水)20:24:06 No.721741621
>バトオペでゲムゲムしてるのなんか…ごめんね… ぜってーゆるさねーかんな!
73 20/08/26(水)20:24:08 No.721741635
>次は08小隊のコミカライズかな? それはダムエーが創刊したばかりの頃にやった
74 20/08/26(水)20:24:14 No.721741670
>ガトーの尊厳破壊漫画か… 今尊厳破壊フェイズだけど基本は曇らせのほうが強い
75 20/08/26(水)20:24:36 No.721741809
当時本当にやりたかったことと当時の反省含めて全部ぶち込んでるからとても面白い
76 20/08/26(水)20:25:33 No.721742173
やっぱりジオンってクソだわ
77 20/08/26(水)20:25:49 No.721742272
>でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… 戦士としては死ねず生き恥を晒した上で裁かれすらしないのか…
78 20/08/26(水)20:25:50 No.721742281
ガトーとケリィが合流してドリームチームになったと思うじゃん! 念を入れた曇らせの前振りだったよ…
79 20/08/26(水)20:25:56 No.721742313
>でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… そういえばアニメ版もガトーの最期の願いがデラーズ・フリートの戦いを後世に遺すことだったけど 紛争自体が無かったことになったのでそれすら出来ないって終わり方だから十分キツイんだよな
80 20/08/26(水)20:26:01 No.721742344
>やっぱりジオンってクソだわ クソだから好きだよ
81 20/08/26(水)20:27:04 No.721742771
>>でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… >戦士としては死ねず生き恥を晒した上で裁かれすらしないのか… バスクは事故として処理しようとしてアルビオンを口止めのために攻撃したのが今月でその後のことはまだよ
82 20/08/26(水)20:27:06 No.721742778
su4153955.jpg su4153960.jpg
83 20/08/26(水)20:27:07 No.721742787
ケリィさんモンシアに殺されたところまでは覚えてるけどあの後生きてたの?
84 20/08/26(水)20:27:07 No.721742788
ケリィの言ってることがまだわからないのかと言われた時が一番グサリときてるように見える
85 20/08/26(水)20:27:37 No.721742961
観艦式襲撃迄デラーズの作戦行動大体ジャミトフが支援してるという
86 20/08/26(水)20:27:44 No.721743012
スレ画完結したん?
87 20/08/26(水)20:27:46 No.721743019
>>でもバスクが戦闘行為はありませんでした!事故!事故です!ってやってるから多分隠蔽されるよね… >そういえばアニメ版もガトーの最期の願いがデラーズ・フリートの戦いを後世に遺すことだったけど >紛争自体が無かったことになったのでそれすら出来ないって終わり方だから十分キツイんだよな そっちはアクシズ側が果たしてくれることになったから…
88 20/08/26(水)20:27:58 No.721743108
>そういえばアニメ版もガトーの最期の願いがデラーズ・フリートの戦いを後世に遺すことだったけど >紛争自体が無かったことになったのでそれすら出来ないって終わり方だから十分キツイんだよな 愚劣なる連邦史観で抹消されただけだし…男たちの魂の輝きはジオンの中に受け継がれたし…
89 20/08/26(水)20:28:41 No.721743345
普通の戦争で正々堂々戦ったという状況なら武人として評価して死なせてもらえただろうが 身勝手なテロリストが喧嘩売ってきたというならそりゃ今まで好き勝手やってきたのにこのまま気持ちよく死なせてたまるかよってなるのもまぁ…
90 20/08/26(水)20:28:42 No.721743350
アレンが生き残ったと思ったらアプサラスもどきに突っ込んで死んでたのが懐かしい まさかここまで展開変えてくるとは思わなかった
91 20/08/26(水)20:29:08 No.721743528
>ケリィさんモンシアに殺されたところまでは覚えてるけどあの後生きてたの? 奇跡的に生きてた あのまま月に戻れるかはわからないけど
92 20/08/26(水)20:29:20 No.721743584
>su4153955.jpg >su4153960.jpg ジョニ帰以降でめっちゃヤザンのIQ上がってるよね…
93 20/08/26(水)20:29:38 No.721743683
>ジョニ帰以降でめっちゃヤザンのIQ上がってるよね… 酸素が足りてきたんだろう
94 20/08/26(水)20:29:40 No.721743696
08のコミカライズも良かったんすよ…陸ガンの新パックとかアプサラス0みたいなオリメカもあったし
95 20/08/26(水)20:29:48 No.721743736
クロボンゴーストでこんな機体が!?みたいな言及されてたっけ
96 20/08/26(水)20:30:14 No.721743872
>スレを見てるとなんだか俄然興味が湧いて来たぞ… 残党の尊厳レイプするためにビグザム直して改造して使ったりするよ 核で吹っ飛んだけど
97 20/08/26(水)20:30:18 No.721743892
>スレ画完結したん? あと少しで完結しそうよ コロ落ちも来月で終わりっぽいしブルーもだいぶ終盤入った
98 20/08/26(水)20:30:25 No.721743928
というか一年戦争最後であのまま奴だけやって討ち死にしたかったの塩漬けにされてるってのを最大限活用されてる
99 20/08/26(水)20:30:47 No.721744055
漫画はシーマ様の扱いがかなり良かったとか聞いたけど死んだのか
100 20/08/26(水)20:31:11 No.721744209
>クロボンゴーストでこんな機体が!?みたいな言及されてたっけ どっかで漏れたGPシリーズのデータを フォントが見つけてたな ちらっと
101 20/08/26(水)20:31:13 No.721744222
>>スレ画完結したん? >あと少しで完結しそうよ へー 完結してから単行本集めようと思ってるから楽しみだわ
102 20/08/26(水)20:31:25 No.721744293
>漫画はシーマ様の扱いがかなり良かったとか聞いたけど死んだのか コウにやられないだけで砲塔に刺さってゼロ距離射撃という死に様は同じ
103 20/08/26(水)20:31:27 No.721744311
デンドロビウムの零距離をモンシアにやっててびびった
104 20/08/26(水)20:31:42 No.721744400
というかやっぱコウって凄いパイロットだったんだな…
105 20/08/26(水)20:32:46 No.721744794
>というかやっぱコウって凄いパイロットだったんだな… 経験ないだけでエリートコースだからね 強制的に色々な経験を積まされた…
106 20/08/26(水)20:32:52 No.721744829
GPシリーズ自体は後の時代に情報開示されるそうだからオタクならある程度は把握できると思われる
107 20/08/26(水)20:33:02 No.721744907
本編だとコウvsガトーにはっきりと決着ついたわけじゃなかったからそういう意味でも今回の話は結構良かった
108 20/08/26(水)20:33:15 No.721744986
>>クロボンゴーストでこんな機体が!?みたいな言及されてたっけ >どっかで漏れたGPシリーズのデータを >フォントが見つけてたな ちらっと AOZだとデラーズ紛争は公然の秘密でみんな知ってるけど口にはしないって扱いだったな
109 20/08/26(水)20:33:21 No.721745026
>デンドロビウムの零距離をモンシアにやっててびびった モンシアは気持ちもわからんことはない部分あるけどそれはそれとしてクソ野郎ムーブしたからな…
110 20/08/26(水)20:33:31 No.721745083
>というかやっぱコウって凄いパイロットだったんだな… 本編の作戦期間考えると歴代の主人公と引けを取らないレベルの成長速度じゃねえかな…
111 20/08/26(水)20:33:31 No.721745088
このステイメンさぁ…マキオンのステイメンじゃない…? 強すぎない…?
112 20/08/26(水)20:33:33 No.721745102
途中までガトーが本編以上にイキリ散らしているのが現状と比較して滑稽過ぎて笑えてくる
113 20/08/26(水)20:33:56 No.721745243
一応モンシアはバニング大尉仇がケリィなだけだよ まあやらかしは
114 20/08/26(水)20:33:57 No.721745254
こっちも08小隊キャラ出てたね そうだねサンダースは別にやめてなかったね…ってなった
115 20/08/26(水)20:34:27 No.721745450
>このステイメンさぁ…マキオンのステイメンじゃない…? >強すぎない…? 秘蔵っ子のGPシリーズが弱い訳ないのだ
116 20/08/26(水)20:34:29 No.721745459
武人→大義名分を振りかざすクソテロリスト→なんか乗せられた可哀想な若者
117 20/08/26(水)20:34:31 No.721745475
超短期間で仕様の違うMSで連戦は地獄の経験だろう
118 20/08/26(水)20:34:37 No.721745509
というかガトーがなんか知らんけど異様に強いってだけでコウも戦闘中の学習速度とレベリングがかなりのもんだからな…
119 20/08/26(水)20:34:42 No.721745549
モンシアがケリィ許さねぇってなるのもわかるしそれに対してウラキがキレるのもわかる
120 20/08/26(水)20:34:47 No.721745590
>モンシアは気持ちもわからんことはない部分あるけどそれはそれとしてクソ野郎ムーブしたからな… そのうえでコウが割と暴走気味だしなぁ あとバニング大尉の仇って面で見ると同じ艦の仲間ってだけでギリ許されてるのがコウだし
121 20/08/26(水)20:34:50 No.721745608
こっちのガトーは英雄とさわやかナイスガイと肩を並べられそうだな…
122 20/08/26(水)20:35:07 No.721745709
>秘蔵っ子のGPシリーズが弱い訳ないのだ Zより推進力あるしな…
123 20/08/26(水)20:35:30 No.721745852
シナプス艦長は極刑から逃れられそう?
124 20/08/26(水)20:35:33 No.721745877
実力はあって活躍もしたからそれで持ち上げられて尚更逃げ場がなくなって乗せら続けた人
125 20/08/26(水)20:35:38 No.721745907
コウもアムロみたいにあちこち巡って連戦連戦だったからな…
126 20/08/26(水)20:35:55 No.721746002
たとえ上官の仇でも私刑はだめだよ…
127 20/08/26(水)20:36:01 No.721746037
ニナは裏切ったの?
128 20/08/26(水)20:36:15 No.721746109
>シナプス艦長は極刑から逃れられそう? 無理だと思う
129 20/08/26(水)20:36:15 No.721746113
いいよね… su4153981.jpg su4153983.jpg su4153986.jpg
130 20/08/26(水)20:36:24 No.721746175
>シナプス艦長は極刑から逃れられそう? 可能性はギリある 一応行動の最後までコーウェンが責任取ってるから
131 20/08/26(水)20:36:28 No.721746212
>ガトー「お前の勝ちだ武人として殺せウラキ」 >ウラキ「お前は絶対に英雄として死なせない! 捕虜にして連れて帰る!!」 えらい
132 20/08/26(水)20:36:44 No.721746320
>たとえ上官の仇でも私刑はだめだよ… 連邦で常態化してるっぽいし なんか普通にザク撃っちゃおうか?って言ってるし
133 20/08/26(水)20:37:12 No.721746490
>たとえ上官の仇でも私刑はだめだよ… そもそもデンドロギって戦場に突っ込んだ時点でアウトローなんだ私刑上等なんだ
134 20/08/26(水)20:37:12 No.721746492
>いいよね… これフィギュアでみたことある!
135 20/08/26(水)20:37:52 No.721746765
>一応モンシアはバニング大尉仇がケリィなだけだよ >まあやらかしは 昏睡状態のウラキのために輸血相手を探してくれてたしなぁ… 気持ちはわからなくはない
136 20/08/26(水)20:37:56 No.721746792
改めて0083連中皆若いなってなる 不死身の第四小隊がバニング以外全員二十代で嘘でしょ?って
137 20/08/26(水)20:39:19 No.721747303
>昏睡状態のウラキのために輸血相手を探してくれてたしなぁ… >気持ちはわからなくはない その殺したつもりのケリィからコロニーの脱出方法教えて貰うっていう惨めな末路が待ってるからな
138 20/08/26(水)20:39:41 No.721747427
コウの成長率ヤバイよね
139 20/08/26(水)20:39:43 No.721747449
>>昏睡状態のウラキのために輸血相手を探してくれてたしなぁ… >>気持ちはわからなくはない >その殺したつもりのケリィからコロニーの脱出方法教えて貰うっていう惨めな末路が待ってるからな このマンガちょっと全方位曇らせすぎない…?
140 20/08/26(水)20:40:38 No.721747784
上手くは言えないけど 夏元先生も昔の絵と比べるとMSとかの雰囲気けっこう変わったよね
141 20/08/26(水)20:41:03 No.721747945
>su4153986.jpg ミノドラでは…?
142 20/08/26(水)20:41:26 No.721748078
アレで死んでなかったのかケリィ…
143 20/08/26(水)20:41:31 No.721748119
ステイメンの出番も盛られてるんだ… 興味出てきた
144 20/08/26(水)20:41:48 No.721748237
シャアなら男の戦いに入って来るなって言ってるであろうところをニナはズカズカ入って来る… なんならウラキ使ってガトー殺しに来てる…
145 20/08/26(水)20:41:59 No.721748298
>ミノドラでは…? ミノドラはミノ粉を推進に使わんよ
146 20/08/26(水)20:42:06 No.721748358
連邦ビグザム出てきたあたりでメカデザ嫌で読むのやめたけどまた再開してみよう
147 20/08/26(水)20:42:19 No.721748443
>アレで死んでなかったのかケリィ… たまたまヘルメットがあって無事だった
148 <a href="mailto:ニナ">20/08/26(水)20:42:36</a> [ニナ] No.721748563
おら!!!!私のガンダムと殺し合いするんだろガトー!!!! ならノイエに完璧な調整してやるYO!!!!
149 20/08/26(水)20:42:49 No.721748651
電気推進て推力弱いんじゃなかったっけ?
150 20/08/26(水)20:42:52 No.721748662
>>su4153986.jpg >ミノドラでは…? この時点ではまだそれの原型程度だよ 電力バカ食いするからIフィールドと両立出来ない
151 20/08/26(水)20:43:09 No.721748762
最後の決闘でとどめを刺さないという終わり方は逆だけどそのままなのな…
152 20/08/26(水)20:43:14 No.721748794
>ミノドラでは…? ミノドラって理論上は亜空間まで加速が可能じゃない? 光の速さを理論上越せるって…
153 20/08/26(水)20:44:10 No.721749142
言い回しがちょっとおかしいだけで光速度を出せるって話では
154 20/08/26(水)20:44:12 No.721749155
>このマンガちょっと全方位曇らせすぎない…? 戦争なんて曇らせの極みだからさ…
155 20/08/26(水)20:44:14 No.721749172
>電気推進て推力弱いんじゃなかったっけ? こう…なんとか まあ実際推力得るには質量必要なんだがな…
156 20/08/26(水)20:44:47 No.721749375
>ミノドラって理論上は亜空間まで加速が可能じゃない? デスドライブしちゃダメだよ!
157 20/08/26(水)20:44:50 No.721749394
デンドロがでかいのは何もかも小型化出来ないけど全部のせたい!の結果なので 最新技術が全部入りというわけにはいかないんだ
158 20/08/26(水)20:44:52 No.721749419
>最後の決闘でとどめを刺さないという終わり方は逆だけどそのままなのな… トドメさせる所を電源切ったサーベルでドカドカ殴ってオラ出てこいよってやっただけだよ 何やってる早く刺せ!トドメ刺せ!ってガトーに言われてるだけで
159 20/08/26(水)20:45:22 No.721749624
(オラッ!出てこい!ドカ!ドカ!のAA)
160 20/08/26(水)20:45:28 No.721749654
>おら!!!!私のガンダムと殺し合いするんだろガトー!!!! >ならノイエに完璧な調整してやるYO!!!! メカキチ方面の狂人になったのかニナ…
161 20/08/26(水)20:45:40 No.721749734
まさに勝利者など居ないという歌のとおり
162 20/08/26(水)20:45:56 No.721749853
>メカキチ方面の狂人になったのかニナ… 私はいいと思う
163 20/08/26(水)20:46:05 No.721749933
0083やイグルーって本質的にジオン賛美じゃないよなあ
164 20/08/26(水)20:46:21 No.721750040
>su4153955.jpg >su4153960.jpg いいやり取りだなあ
165 20/08/26(水)20:46:55 No.721750270
あのクソアマ~!よりはニナちゃんこわ…近寄らんとこ…のが見てて気分は良い
166 20/08/26(水)20:47:00 No.721750306
ケリィさんとの副座式になってるんだっけ漫画版ステイメン
167 20/08/26(水)20:47:10 No.721750362
>su4153986.jpg この後にエプシィガンダムとか開発されるの考えるとワクワクするね
168 20/08/26(水)20:47:23 No.721750448
>メカキチ方面の狂人になったのかニナ… 最後の最後で人間のこと考えずMSしか見てなかったと自覚しちゃうよ ニナも自責の地獄を見るのだ
169 20/08/26(水)20:47:26 No.721750460
強いて言うなら勝利者ジャミトフ
170 20/08/26(水)20:47:37 No.721750537
>ケリィさんとの副座式になってるんだっけ漫画版ステイメン 幾ら覚せい剤打ってもワンマンオペレーションはね…
171 20/08/26(水)20:49:06 No.721751086
パープルトンさんはちょっと限界なだけだから… su4154021.jpg su4154023.jpg
172 20/08/26(水)20:49:18 No.721751170
>メカキチ方面の狂人になったのかニナ… ノイエがIフィールド積んでるから確実に殺すためにデンドロに実弾を大量搭載するねってする…(パイロットの負担は考慮しないものとする)
173 20/08/26(水)20:49:37 No.721751276
>強いて言うなら勝利者ジャミトフ ハゲじゃねぇかなぁ… あいつだけ完全勝ち逃げ
174 20/08/26(水)20:49:37 No.721751278
>パープルトンさんはちょっと限界なだけだから… >su4154021.jpg >su4154023.jpg 俺はもう限界だと思った
175 20/08/26(水)20:49:38 No.721751288
ハゲとジャミトフはやるだけやって勝ち逃げ感が凄い でもめっちゃ面白いんだこの漫画
176 20/08/26(水)20:49:58 No.721751424
メンタルボロボロな人間が多すぎる
177 20/08/26(水)20:50:01 No.721751443
>ノイエがIフィールド積んでるから確実に殺すためにデンドロに実弾を大量搭載するねってする…(パイロットの負担は考慮しないものとする) 一方コウも同じこと考えてたのでナイス改良!する
178 20/08/26(水)20:51:04 No.721751825
実弾過積載って撃てば撃つだけ機体バランス変わるから無茶 って言われててなるほどってなったなそういえば
179 20/08/26(水)20:51:07 No.721751843
ガトーに全然未練がないしコウのことも見えてないのか…