虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)19:41:37 変態縦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)19:41:37 No.721726477

変態縦長のくせにお安い…! >チップセットはSnapdragon 630、メモリー(RAM)は4GB、ストレージ(ROM)は64GB。NFCおよびおサイフケータイ、防水防塵(IPX5/X8、IP6X)に対応する。デュアルSIMは非対応。大きさは約69×158×8.1mm、重さは約170g。バッテリーは2870mAh。これらのスペックはXperia 8と同じ。

1 20/08/26(水)19:43:06 No.721726947

デュアルSIM無いとか…

2 20/08/26(水)19:43:14 No.721726985

やっとソニモバのエンジンかかり始めた感 いい流れだ

3 20/08/26(水)19:43:38 No.721727102

pixia4a買おうかなと思ってたところにコレでちょっと悩む

4 20/08/26(水)19:44:38 No.721727466

>メモリー(RAM)は4GB 6GB欲しかったな

5 20/08/26(水)19:44:57 No.721727552

縦長はいもげ見るのにすんごい便利よ あとソニモバはアプデ対応pixel並みに厚い

6 20/08/26(水)19:45:26 No.721727704

ソニモバなんて略してる奴初めて見た

7 20/08/26(水)19:45:49 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721727813

削除依頼によって隔離されました 煽りでもなんでもなく旧機種と変わらないゴミじゃないか…

8 20/08/26(水)19:45:57 No.721727855

うーん今ならSoCとメモリもう一声欲しかった

9 20/08/26(水)19:46:15 No.721727967

これならsense3の方がバッテリー持つからいい気がする

10 20/08/26(水)19:46:16 No.721727979

Xperia扱ってるのはソニーじゃなくてソニーモバイルなので…

11 20/08/26(水)19:46:19 No.721727991

16:9に戻してよ!

12 20/08/26(水)19:46:40 ID:1v0Klvew 1v0Klvew No.721728102

削除依頼によって隔離されました >煽りでもなんでもなく旧機種と変わらないゴミじゃないか… ほんこれ…

13 20/08/26(水)19:46:47 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721728148

せめて中身は10Ⅱに合わせてほしかったな

14 20/08/26(水)19:46:53 No.721728183

>煽りでもなんでもなく旧機種と変わらないゴミじゃないか… ゴミとか強い言葉使っておいて煽りじゃないって何言ってんの

15 20/08/26(水)19:47:22 No.721728348

無理矢理叩かなくてもいいのよ スレ閉じて寝なさい

16 20/08/26(水)19:47:24 No.721728359

>ほんこれ…

17 20/08/26(水)19:47:36 No.721728428

お安いと言うくせに値段が書いて無い…!

18 20/08/26(水)19:47:51 No.721728516

これでおいくらまんえん?

19 20/08/26(水)19:47:56 No.721728549

三万円台だったと思う

20 20/08/26(水)19:48:28 ID:1v0Klvew 1v0Klvew No.721728710

>三万円台だったと思う うーn…

21 20/08/26(水)19:48:38 No.721728767

>6GB欲しかったな 個人的にはストレージ減らしてもいいのでメモリを増やして欲しかった というかストレージってmicroSDで対応できるからそこまでいらないと思うんだよな

22 20/08/26(水)19:48:41 No.721728782

>三万円台だったと思う 安っ!?

23 20/08/26(水)19:48:50 No.721728826

>16:9に戻してよ! 久々に16:9の端末手にすると古くさすぎて無理

24 20/08/26(水)19:49:29 No.721729058

アプリはSD入れられないからストレージは要る

25 20/08/26(水)19:49:31 No.721729071

楽天の実質無料とかで来るならちょっと考えてもいいかな…って感じ

26 20/08/26(水)19:49:34 No.721729090

>三万円台だったと思う えっお安いな qi対応?

27 20/08/26(水)19:49:59 No.721729235

>デュアルSIM無いとか… 必要ない人の方が多いだろう

28 20/08/26(水)19:50:03 No.721729260

>うーn… 国家ぐるみでダンピングしてた中華スマホが普通だと思ってるとこういう反応出てくるんだろうな

29 20/08/26(水)19:50:04 No.721729262

sense3liteみてーなもんか どっちがいいと言われたらちょっと悩む

30 20/08/26(水)19:50:20 No.721729368

安いけどpixel4aに勝てるの?

31 20/08/26(水)19:50:26 No.721729401

何か的外れで浮いてる奴が居るな…

32 20/08/26(水)19:50:27 No.721729407

>アプリはSD入れられないからストレージは要る どんだけアプリ詰め込む気だよ…

33 20/08/26(水)19:50:30 No.721729424

Xiaomi Qin2いいよね

34 20/08/26(水)19:50:55 No.721729554

色々拘る人はそもそも低価格帯スマホの層じゃ無いのでは

35 20/08/26(水)19:51:05 No.721729606

>Xiaomi Qin2いいよね えっあれって日本のband対応してたの?調べてなかったけど

36 20/08/26(水)19:51:21 No.721729709

>国家ぐるみでダンピングしてた中華スマホが普通だと思ってるとこういう反応出てくるんだろうな 中華スマホに限らなくても中古市場とかiPhoneSEが殴りかかってくるし…

37 20/08/26(水)19:51:25 No.721729738

アプリで昔のストレート携帯みたいにできないかな

38 20/08/26(水)19:51:27 No.721729752

>Xiaomi Qin2いいよね もうすぐ世界からパージされる中華は要らない

39 20/08/26(水)19:51:46 No.721729845

>色々拘る人はそもそも低価格帯スマホの層じゃ無いのでは 多分何でもいいから文句付けたいだけだと思う

40 20/08/26(水)19:51:47 No.721729852

pixel4aと比べると1万円ほどお安くてディスプレイが縦長になってメモリが2G減ってバッテリーが微妙に減る 防水対応なのは嬉しい

41 20/08/26(水)19:52:04 No.721729952

>おサイフケータイ やっぱりこれが強い

42 20/08/26(水)19:52:17 No.721730013

>えっあれって日本のband対応してたの?調べてなかったけど Band1つながればなんとかなる

43 20/08/26(水)19:52:21 No.721730033

>中華スマホに限らなくても中古市場とかiPhoneSEが殴りかかってくるし… そういう人は基本的にターゲットにしてないんじゃないかな

44 20/08/26(水)19:52:31 No.721730094

スマホのスペックシートの読み方わかんないけどxperia aceと同じくらいの内装? それでカメラがすごい!みたいな?

45 20/08/26(水)19:53:04 No.721730267

というかなんでこんな安くできるの

46 20/08/26(水)19:53:23 No.721730355

iphoneがいい人はandroidで何出そうが関係ないでしょう 俺もandroidがいいからiphoneが何だそうが関係ないし

47 20/08/26(水)19:53:23 No.721730357

iPhoneでよくね

48 20/08/26(水)19:54:04 No.721730613

楽天で実質無料になってるsense3でよくない?

49 20/08/26(水)19:54:19 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721730695

ライト付いてない方はもう売ってないの?

50 20/08/26(水)19:54:19 No.721730700

>というかなんでこんな安くできるの 色々お安いパーツは使ってそう 液晶の品質とかも並だろうし

51 20/08/26(水)19:54:22 No.721730717

>スマホのスペックシートの読み方わかんないけどxperia aceと同じくらいの内装? な、内装…?

52 20/08/26(水)19:54:27 No.721730752

デュアルカメラだからSense3liteよりいいかも

53 20/08/26(水)19:54:29 No.721730762

>メインカメラには約1200万画素と約800万画素のデュアルカメラを搭載。背景ぼけや光学2倍ズームにより、被写体を際立たせた写真や動画の撮影を可能にします。また、料理や人物、夜景、逆光など13種類のシーンに加えて、歩き検出など4つのコンディションを判別し、自動で最適な設定で撮影する「プレミアムおまかせオート」を搭載します。 カメラの具合どうなんだろうね? ソニーだからそこは外さないと期待しちゃうが

54 20/08/26(水)19:54:51 No.721730898

>>中華スマホに限らなくても中古市場とかiPhoneSEが殴りかかってくるし… >そういう人は基本的にターゲットにしてないんじゃないかな 随分と狭いターゲットだな…

55 20/08/26(水)19:55:07 No.721730998

バッテリー少なくないかな?

56 20/08/26(水)19:55:29 No.721731116

中古やiPhone引き合いに出すのがまず的外れだという話

57 20/08/26(水)19:55:40 No.721731185

ゼットラ難民救済?

58 20/08/26(水)19:55:43 No.721731206

正直もうベゼルレスは標準でいいんじゃないかな

59 20/08/26(水)19:55:57 No.721731288

>随分と狭いターゲットだな… iphone使ってる人はandroidには興味無いし中古狙う人は値段重視だろうし 相手にするだけ無駄っちゃ無駄だな

60 20/08/26(水)19:56:12 No.721731364

〇〇でよくない?って言われてもじゃああなたはそれ買えばいいじゃんとしか思わん 私はこないだ5に変えたのでいいです

61 20/08/26(水)19:56:30 No.721731467

書き込みをした人によって削除されました

62 20/08/26(水)19:56:34 No.721731491

中華がGoogleから締め出されたし pixel4aでも高いって人にはいいのでは

63 20/08/26(水)19:56:54 No.721731605

Ⅰ2にするん

64 20/08/26(水)19:57:01 No.721731646

中古ありだったら ソフトバンクのXperia 1(simロック解除済)とかでも行けるし 新品に限ろうぜ

65 20/08/26(水)19:57:11 No.721731703

>楽天で実質無料になってるsense3でよくない? あれも厳しいと思う いつGMS積めなくなるか分かったもんじゃないぞ

66 20/08/26(水)19:57:26 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721731788

>ソフトバンクのXperia 1(simロック解除済)とかでも行けるし もう無くなってないか

67 20/08/26(水)19:57:53 No.721731958

simフリーに注力してきてるのはいい傾向だよ

68 20/08/26(水)19:57:58 No.721731993

XZ1Cから乗り換え検討してるけど大きさあんまり変わらないんだったら1 ⅱ買おうかな

69 20/08/26(水)19:58:04 No.721732019

バッテリーがちょっと

70 20/08/26(水)19:58:07 No.721732045

>いつGMS積めなくなるか分かったもんじゃないぞ 鴻海は中華人民共和国じゃないぞ そんなふわふわした知識で語ってどうする

71 20/08/26(水)19:58:14 No.721732106

純粋な日本メーカーはあと富士通と京セラくらい?

72 20/08/26(水)19:58:28 No.721732192

手頃なんだけどどうせなら10II売ってくれりゃよかったのに あるいはデュアルSIMにしてほしかった

73 20/08/26(水)19:58:34 No.721732226

>>楽天で実質無料になってるsense3でよくない? >あれも厳しいと思う >いつGMS積めなくなるか分かったもんじゃないぞ シャープだし鴻海と考えても台湾だし何故…

74 20/08/26(水)19:58:46 No.721732292

>楽天で実質無料になってるsense3でよくない? 買い替え候補にsense3考えてるけど実際どうなんだろう 調べるとそんなに評判悪くないみたいだが

75 20/08/26(水)19:58:50 No.721732316

630かぁとは思うけど

76 20/08/26(水)19:58:53 No.721732333

>Xiaomi Qin2いいよね この期に及んで中華スマホを引き合いに出してくる人ってどこの国に住んでるんだろう… ちょっと気になるわ

77 20/08/26(水)19:59:16 No.721732482

楽天スマホは楽天がアプデ止めるから問題外だよ…

78 20/08/26(水)19:59:19 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721732497

>XZ1Cから乗り換え検討してるけど大きさあんまり変わらないんだったら1 ⅱ買おうかな それで大きさ変えないならAce一択じゃない?

79 20/08/26(水)19:59:21 No.721732504

>simフリーに注力してきてるのはいい傾向だよ キャリアの言うことなんか聞かないに限るよ

80 20/08/26(水)19:59:21 No.721732509

>純粋な日本メーカーはあと富士通と京セラくらい? スマホはそうだね もっとも両者とも日本で生産してるかはわからん

81 20/08/26(水)19:59:43 No.721732633

>楽天スマホは楽天がアプデ止めるから問題外だよ… s10ようやくアプデ来たらしいな

82 20/08/26(水)19:59:56 No.721732710

>それで大きさ変えないならAce一択じゃない? Aceはちょっとスペック落ちるのがな… まあスマホで大したことしないんだけど

83 20/08/26(水)19:59:59 No.721732722

>買い替え候補にsense3考えてるけど実際どうなんだろう >調べるとそんなに評判悪くないみたいだが というかスレ画とほぼスペックも値段も変わんないよ バッテリー持ちはsense3のが良いからこの形状で取るかバッテリーで取るかじゃないかな

84 20/08/26(水)20:00:44 No.721733008

700番台は欲しい 600番台って今使ってる820よりも良いのかな

85 20/08/26(水)20:00:46 No.721733023

俺が買い換えるまでにXperia復権しててくれ

86 20/08/26(水)20:00:53 No.721733056

>というかスレ画とほぼスペックも値段も変わんないよ >バッテリー持ちはsense3のが良いからこの形状で取るかバッテリーで取るかじゃないかな 細長の形好きじゃないからならsense3かな… zenfoneもちょっと迷ってるんだけど

87 20/08/26(水)20:01:02 No.721733115

迷ったけどキャリアで10 Ⅱ買った 家族とか回線とかの理由もあったし

88 20/08/26(水)20:01:07 No.721733153

>俺が買い換えるまでにXperia復権しててくれ 今買ってやれ 死ぬぞ

89 20/08/26(水)20:01:09 No.721733160

中華スマホがなくなると選択肢がめっちゃ絞られるな…

90 20/08/26(水)20:01:26 No.721733252

>700番台は欲しい >600番台って今使ってる820よりも良いのかな ミドル端末に無茶言うなよなあ… 価格はフラッグシップの三分の一以下だぞ

91 20/08/26(水)20:01:49 No.721733413

削除依頼によって隔離されました >>いつGMS積めなくなるか分かったもんじゃないぞ >鴻海は中華人民共和国じゃないぞ >そんなふわふわした知識で語ってどうする 何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話

92 20/08/26(水)20:01:50 No.721733422

>中華スマホがなくなると選択肢がめっちゃ絞られるな… そんなもん選択肢になってた方がおかしかった

93 20/08/26(水)20:02:09 No.721733552

お安いんだったら値段も書いてほしい 何円ぐらいなの

94 20/08/26(水)20:02:09 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721733553

700番台スマホっていくら位になるの?

95 20/08/26(水)20:02:17 No.721733617

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 言い訳が苦しすぎる

96 20/08/26(水)20:02:20 No.721733656

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 陰謀論信じてそう

97 20/08/26(水)20:02:35 No.721733755

>>700番台は欲しい >>600番台って今使ってる820よりも良いのかな >ミドル端末に無茶言うなよなあ… >価格はフラッグシップの三分の一以下だぞ 性能はフラッグシップの100分の一じゃん

98 20/08/26(水)20:02:38 No.721733780

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 何言ってんの

99 20/08/26(水)20:02:53 No.721733874

台湾はむしろ国内においでよって誘致してる位じゃん

100 20/08/26(水)20:02:53 No.721733876

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 とんでもないのが出てきた

101 20/08/26(水)20:03:00 No.721733917

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 病院行った方がいいんじゃないかな…

102 20/08/26(水)20:03:04 No.721733934

>700番台スマホっていくら位になるの? 国内で売ってる正規品の最安なら2万前半から

103 20/08/26(水)20:03:05 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721733944

>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 じゃあアメリカのスマホでおすすめ教えてよ

104 20/08/26(水)20:03:09 No.721733969

>お安いんだったら値段も書いてほしい >何円ぐらいなの 定価で3万前後だからMVNOの割引とか利用すれば2万強くらいで買えるんじゃない

105 20/08/26(水)20:03:14 No.721734007

>今買ってやれ >死ぬぞ 技術保存の意味合いもあるのでそうそう死にはしないよ ただ最近頑張ってるから買ってやって欲しい

106 20/08/26(水)20:03:23 No.721734054

>>>700番台は欲しい >>>600番台って今使ってる820よりも良いのかな >>ミドル端末に無茶言うなよなあ… >>価格はフラッグシップの三分の一以下だぞ >性能はフラッグシップの100分の一じゃん どれとどれを比べると性能100倍差になるんだよ?

107 20/08/26(水)20:03:24 No.721734055

無茶苦茶過ぎる…

108 20/08/26(水)20:03:24 No.721734056

性能がどうこう言う人に向けた端末じゃないと思うんですよねこれ…

109 20/08/26(水)20:03:42 No.721734184

>>何言ってんのか分からんけどアメリカは「中国が嫌い」なんじゃなくて「アメリカ以外のすべてが嫌い」だから中国だろうが中国の植民地だろうが日本だろうがどれも等しくGMS積めなくなるリスクは考えなきゃいけないよって話 >じゃあアメリカのスマホでおすすめ教えてよ Pixel 4a これにGMS積めなくなる時は世界が終わる時だ

110 20/08/26(水)20:03:43 No.721734188

モトローラはレノボ傘下だったか

111 20/08/26(水)20:03:49 No.721734226

>性能はフラッグシップの100分の一じゃん 頭おかしい人来たな…

112 20/08/26(水)20:04:04 No.721734312

>性能がどうこう言う人に向けた端末じゃないと思うんですよねこれ… 中華スマホから脱出する向きにはとてもいい端末だと思う

113 20/08/26(水)20:04:34 No.721734476

>これにGMS積めなくなる時は世界が終わる時だ 元HTCだから台湾NGなら積めない説を唱えたい

114 20/08/26(水)20:04:35 No.721734486

やっとこれぐらいの端末出すようになったのか そうそうこれぐらいでいいんだよ 今までが高い端末に寄りすぎてた

115 20/08/26(水)20:04:37 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721734496

pixelってHTCの台湾人が作ってるんじゃなかったか?

116 20/08/26(水)20:04:47 No.721734557

流石に怒涛過ぎて自演臭え…

117 20/08/26(水)20:05:04 No.721734688

中華スマホ未だに選ぶ人って 転売屋からSwitch買ってそう

118 20/08/26(水)20:05:10 No.721734715

誤魔化すために荒らしてるようにしか見えねえ

119 20/08/26(水)20:05:30 No.721734837

これはインドで生きてるかどうかわからないパナソニックの復活ある?

120 20/08/26(水)20:05:50 ID:Rm24W94U Rm24W94U No.721734954

>やっとこれぐらいの端末出すようになったのか >そうそうこれぐらいでいいんだよ このくらいでいいならそれこそAceSIMフリー化のときに褒めてあげろよ…

121 20/08/26(水)20:05:55 No.721734980

>pixelってHTCの台湾人が作ってるんじゃなかったか? HTCから引き抜かれた人が作ったのでもうHTCには人が…

122 20/08/26(水)20:06:19 No.721735137

>性能がどうこう言う人に向けた端末じゃないと思うんですよねこれ… 今のところ競合機がsense3という話だけどsense3は市場価格で見ると3万切ってるから 値段考慮してるけど縦長端末でソニーが好きって人向けだな

123 20/08/26(水)20:06:20 No.721735143

今更だけどSense3liteの価格帯Sense3と勘違いしてたわ 普通にSense3対抗馬だ

124 20/08/26(水)20:06:23 No.721735169

演説で中国を名指ししてるというのにそっから世界に吹っ飛ぶ理論が分からん

125 20/08/26(水)20:06:25 No.721735184

>>これにGMS積めなくなる時は世界が終わる時だ >元HTCだから台湾NGなら積めない説を唱えたい googleが出してる端末にGMS積めなくなったらもうその世界は滅んでるも同然だから気にしなくてもいいよ

126 20/08/26(水)20:06:53 No.721735371

>ソニモバなんて略してる奴初めて見た ソニエリからの流れでソニモバって略することは結構ある 未だに日本メーカーって気がしない

127 20/08/26(水)20:07:05 No.721735425

Aceも良かったと俺は思ってたよ 630だったのがあの時でもちょっと不満あったけど

128 20/08/26(水)20:07:09 No.721735444

調べたら今日Zenfoneの新型発表されたのか

129 20/08/26(水)20:07:22 No.721735510

HTCは個人的に結構思い入れがあるメーカーだから頑張って欲しいんだけどな…

130 20/08/26(水)20:08:09 No.721735789

HTCはいつも電池の持ちが弱い気がするね…

131 20/08/26(水)20:09:00 No.721736050

わしはハイエンドの中古買うんじゃぐふふ

132 20/08/26(水)20:09:05 No.721736081

>中華スマホから脱出する向きにはとてもいい端末だと思う これ家電屋には非常に助かる説明だから 割と売れるんじゃないかと思う

133 20/08/26(水)20:09:49 No.721736348

855の中古はちょっと欲しい 845はなんかあんま評判良くないし 今は835

134 20/08/26(水)20:10:11 No.721736503

安めの10-2がそこそこ売れたって話あるあたりソニーブランドの強さは感じる

135 20/08/26(水)20:10:24 ID:6eR7fDmY 6eR7fDmY No.721736579

削除依頼によって隔離されました >演説で中国を名指ししてるというのにそっから世界に吹っ飛ぶ理論が分からん 中国がアメリカから排斥されるのに日本は未来永劫アメリカから排斥されないって論理の根拠はどこにもなくない?

136 20/08/26(水)20:10:49 No.721736740

もうちょっとメモリとストレージ盛って欲しい

137 20/08/26(水)20:10:53 No.721736767

おお次こそはiphoneするしか無いかと思ってたが こっちも良さそうだな

138 20/08/26(水)20:10:55 No.721736781

もういいから

139 20/08/26(水)20:11:03 No.721736833

>これ家電屋には非常に助かる説明だから >割と売れるんじゃないかと思う そもそもほぼ同等のsense3がちょっと前のバカ売れ端末だからいい感じの安牌端末になると思う

140 20/08/26(水)20:11:08 No.721736861

>中国がアメリカから排斥されるのに日本は未来永劫アメリカから排斥されないって論理の根拠はどこにもなくない? 加齢臭のするレス

141 20/08/26(水)20:11:31 No.721736985

>中国がアメリカから排斥されるのに日本は未来永劫アメリカから排斥されないって論理の根拠はどこにもなくない? そろそろ引き際

142 20/08/26(水)20:11:33 No.721737002

>中国がアメリカから排斥されるのに日本は未来永劫アメリカから排斥されないって論理の根拠はどこにもなくない? 中国が排斥された理由を知ってるくせにとぼけちゃってまぁ

143 20/08/26(水)20:11:49 No.721737084

>855の中古はちょっと欲しい >845はなんかあんま評判良くないし >今は835 865は熱が結構ひどいと評判だし 845はあまり値下がりしてないから855だな 別にスナドラに限らなくても良さそうなのは出てはいるけどね

144 20/08/26(水)20:11:58 No.721737131

>中国がアメリカから排斥されるのに日本は未来永劫アメリカから排斥されないって論理の根拠はどこにもなくない? その間にスマホ何回買い換えるんだよ

145 20/08/26(水)20:12:06 No.721737178

https://price-rank.com/p/4499/ls/137410 3万円台から!

146 20/08/26(水)20:12:16 No.721737251

これステレオスピーカーなのかな 今サブ用のZ5が電池死にかけだからステレオスピーカーだったら欲しいな

147 20/08/26(水)20:12:33 No.721737350

630でメモリ4GBなら妥当な値段では 可もなく不可もなく

148 20/08/26(水)20:13:00 No.721737510

低価格~中価格帯が中華に食われまくってたけど 制裁でようやくまともな世界に戻るのは良い傾向

149 20/08/26(水)20:13:52 No.721737837

上で実況見て下窓でレスすると聞いてなるほどと思ったけど よく考えたら今もやれてるiOSのfutaber民

150 20/08/26(水)20:13:54 No.721737854

くそダンピングの焼け野原から立ち直らないとな

151 20/08/26(水)20:14:11 No.721737957

>630でメモリ4GBなら妥当な値段では 今だと630積みましたってだけでヤジが飛ぶ状態だよ 挙がってるsense3とかもそう

152 20/08/26(水)20:14:23 No.721738041

うーむこりゃ迷うな

153 20/08/26(水)20:14:26 No.721738051

>pixel4aと比べると1万円ほどお安くてディスプレイが縦長になってメモリが2G減ってバッテリーが微妙に減る SoCもランク下がるよ

154 20/08/26(水)20:14:33 No.721738092

というかsense3が元から人気端末だったから立ち直るのそんな難しくないんじゃねえかな…

155 20/08/26(水)20:14:43 No.721738139

むしろ高いよ

156 20/08/26(水)20:14:46 No.721738160

>865は熱が結構ひどいと評判だし これ初期の泥OSだかの方の問題で解決しつつある最近はそうでもないってよくきく どうなんだろね

157 20/08/26(水)20:14:52 No.721738191

>今だと630積みましたってだけでヤジが飛ぶ状態だよ >挙がってるsense3とかもそう というかよくそんなに630をポンポン出せるよな 在庫めちゃくちゃ余ってんのかな

158 20/08/26(水)20:15:29 No.721738411

>今だと630積みましたってだけでヤジが飛ぶ状態だよ >挙がってるsense3とかもそう お前がヤジを積極的に飛ばしてるだけでは…?

159 20/08/26(水)20:15:54 No.721738571

5だったり8だったりAceだったりLiteだったりワシのような情報弱者にはどれがどれの後継機かよくわからん…

160 20/08/26(水)20:15:59 No.721738612

新しい10 Ⅱは630じゃないぞ 820もやたら余らせてたよねアイボにも載っけてた

161 20/08/26(水)20:16:19 No.721738732

>というかよくそんなに630をポンポン出せるよな >在庫めちゃくちゃ余ってんのかな 最近ストップされたけど 前からきな臭かったので中華分がダブつく前に…とかだろうか

162 20/08/26(水)20:16:20 No.721738734

>5だったり8だったりAceだったりLiteだったりワシのような情報弱者にはどれがどれの後継機かよくわからん… 10II買っておけば間違いないっしょ

163 20/08/26(水)20:16:21 No.721738743

antutuだけで見ると高いな… というか10万台って今日日大丈夫なのか…

164 20/08/26(水)20:16:24 No.721738763

820は発熱がすごかったような…

165 20/08/26(水)20:16:30 No.721738803

横にカメラのレンズ並べると豚の鼻みたいだから他のシリーズみたいに縦に並べてほしいわ

166 20/08/26(水)20:16:34 No.721738839

>今だと630積みましたってだけでヤジが飛ぶ状態だよ >挙がってるsense3とかもそう 何でも叩けばいいと思ってる人って可哀想だね

167 20/08/26(水)20:16:39 No.721738873

Xperia Aceの時点で630古すぎだろ!って話なのでマジで余ってるSoCの処分用なんだろう Aceと比べれば格段に安くなったわ

168 20/08/26(水)20:16:54 No.721738989

>5だったり8だったりAceだったりLiteだったりワシのような情報弱者にはどれがどれの後継機かよくわからん… 名前グチャグチャだよね もっとこうPS12345みたいに簡単に

169 20/08/26(水)20:17:07 No.721739055

これって素のAndroidなのかな?Sonyカスタマイズが入ってる?

170 20/08/26(水)20:17:40 No.721739278

>というかsense3が元から人気端末だったから立ち直るのそんな難しくないんじゃねえかな… パンツとかエトレンジャー見てると同じような価格のSIMフリーペリアいっぱい出てきててなんでコイツラ売ってくれねえんだってずっと思ってた ミッドレンジも地力はしっかりしてる方だよね

171 20/08/26(水)20:17:44 No.721739306

>820は発熱がすごかったような… 810と比べれば氷みたいなもんだ

172 20/08/26(水)20:17:47 No.721739329

>これって素のAndroidなのかな?Sonyカスタマイズが入ってる? ぺリアは割と素直な泥OS乗せてる

173 20/08/26(水)20:18:15 No.721739516

>これって素のAndroidなのかな?Sonyカスタマイズが入ってる? 入ってんじゃない? 割とAOSPに近い印象はある

174 20/08/26(水)20:18:18 No.721739541

ペリア一時期に比べると色々言われてたけど もう少し何か欲しい…ってギリギリ感が毎回ある

175 20/08/26(水)20:18:20 No.721739552

>これって素のAndroidなのかな?Sonyカスタマイズが入ってる? AOSPだけどSONY謹製プリインストールアプリ(アンインストール不可)が30GBくらい入ってる

176 20/08/26(水)20:18:25 No.721739590

ペリアはほぼAOSP準拠で変な味付けしてない

177 20/08/26(水)20:18:44 No.721739701

最近のxperiaってネーミング規則変わって分かりやすくしたんじゃなかったっけ

178 20/08/26(水)20:18:46 No.721739711

sense3にヤジが飛んでる世界ってどこだよ

179 20/08/26(水)20:18:57 No.721739771

>5だったり8だったりAceだったりLiteだったりワシのような情報弱者にはどれがどれの後継機かよくわからん… これだよなぁ… もうちょっとソニーは機種の型番を判りやすくした方が売れると思う

180 20/08/26(水)20:19:03 No.721739813

>これ初期の泥OSだかの方の問題で解決しつつある最近はそうでもないってよくきく >どうなんだろね 手元に実機が無いのがしんどすぎる… 個人的には5G対応で価格盛られてる傾向にあるからしばらく様子見するつもりだな 春頃になれば何かしら安く売られてそうだし正確な評価も出るから買うならその時だな

181 20/08/26(水)20:19:30 No.721739971

>もっとこうPS12345みたいに簡単に ZもXZも死んだもういない

182 20/08/26(水)20:19:40 No.721740031

>>今だと630積みましたってだけでヤジが飛ぶ状態だよ >>挙がってるsense3とかもそう >何でも叩けばいいと思ってる人って可哀想だね 630が何年も昔のSoCだと思えばな… 別に叩いてるわけじゃないんじゃない?

183 20/08/26(水)20:19:50 No.721740087

>AOSPだけどSONY謹製プリインストールアプリ(アンインストール不可)が30GBくらい入ってる なそ にん

184 20/08/26(水)20:20:26 No.721740312

せっかくシリーズ整理してわかりやすくしたのにまた増え始めたね…

185 20/08/26(水)20:20:28 No.721740335

30GBって… ソフバン版でも買っててきとーに言ってねーか

186 20/08/26(水)20:20:32 No.721740347

PCのCPU名みたいなランク分けしよう

187 20/08/26(水)20:20:32 No.721740348

誰も5Gを望んでいない…!

188 20/08/26(水)20:20:36 No.721740376

XZ2Compactとか何なのか一目瞭然だもんな

189 20/08/26(水)20:20:41 No.721740406

>AOSPだけどSONY謹製プリインストールアプリ(アンインストール不可)が30GBくらい入ってる ちょっと酷くない?

190 20/08/26(水)20:21:01 No.721740522

>630が何年も昔のSoCだと思えばな… >別に叩いてるわけじゃないんじゃない? ヤジが飛ぶと言いつつ叩いてる訳じゃないと主張するのは流石に苦しい

191 20/08/26(水)20:21:03 No.721740535

>Snapdragon 630 せめて730には出来なかったの

192 20/08/26(水)20:21:09 No.721740564

>sense3にヤジが飛んでる世界ってどこだよ せめて660積めって言ってたじゃん

193 20/08/26(水)20:21:27 No.721740660

>ちょっと酷くない? 大ボラだから適当に無視しとけ いつもの病人だ

194 20/08/26(水)20:21:44 No.721740762

>AOSPだけどSONY謹製プリインストールアプリ(アンインストール不可)が30GBくらい入ってる 最近そんなに入ってない むしろ使いそうなの削って古くからのユーザーに顰蹙買ってる アルバムとかPoboxとか

195 20/08/26(水)20:21:51 No.721740815

>せめて660積めって言ってた(※)じゃん (※誰が?)

196 20/08/26(水)20:21:52 No.721740821

>誰も5Gを望んでいない…! 少なくともスレ画に関しては比較的安価で最低限の機能を取り揃えたものが欲しい人向けだからマジで要らないのはある

197 20/08/26(水)20:22:14 No.721740951

>誰も5Gを望んでいない…! 業務向けサービスとかならともかく個人向けのモバイル向けサービスで4Gじゃ到底無理で5Gが必要ってな場面があんまり…

198 20/08/26(水)20:22:31 No.721741066

誰も使ってないみたいだからソニーのアルバムはもう入れないねってなってる

199 20/08/26(水)20:22:31 No.721741067

>大ボラだから適当に無視しとけ >いつもの病人だ 書き込めば5毛貰えるらしいしな おっと今は2毛だっけか

200 20/08/26(水)20:22:35 No.721741090

スナップドラゴンってどうしても人間が剣になる魔法を思い出す

201 20/08/26(水)20:22:36 No.721741102

simフリー版だとプリインは最低限しか入ってないぞ 知らずに煽ってるんだろうが

202 20/08/26(水)20:23:00 No.721741237

>誰も5Gを望んでいない…! 低価格帯のスマホに5G積んでもな その分でコスト増になったら本末転倒

203 20/08/26(水)20:23:09 No.721741292

いや630にバッテリー3000未満って5年位前に発売してたzenfone3と同等だし そりゃ今更出すならこれくらいの値段なの当たり前だろとしか

204 20/08/26(水)20:23:26 No.721741389

https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia8lite/

205 20/08/26(水)20:23:42 No.721741481

5使っててストレージ使用率見たけどどう考えもプリインに30も使ってねえぞ…?

206 20/08/26(水)20:23:50 No.721741530

比較にならないけど自分の持ってるZenFoneultraより少し弱いくらいか… 最近のミドル寄りのローくらいなのかな?

207 20/08/26(水)20:24:24 No.721741743

690が出るので安心して欲しい もっともMVNOではほとんど5Gやってないがな!

208 20/08/26(水)20:24:50 No.721741910

sense3大コケしてたならそれが一つの要因だったのかもしれないねってなるけど 人気上位端末だった時点でおめえ適当な事いってんじゃねえよとしか

209 20/08/26(水)20:24:54 No.721741935

そもそも 発売前の端末のストレージ利用率が確認できるわけがないのだ

210 20/08/26(水)20:25:20 No.721742093

>スナップドラゴンってどうしても人間が剣になる魔法を思い出す オウガ懐かしいな

211 20/08/26(水)20:25:41 No.721742230

4aとSEが強すぎるんだよな…

212 20/08/26(水)20:26:27 No.721742524

5Ⅱは10月あたりになるのかな?

213 20/08/26(水)20:26:33 No.721742565

SE2はヤバい 欲しい

214 20/08/26(水)20:26:48 No.721742659

senseシリーズは使いやすさがかなり上位に位置すると思う

215 20/08/26(水)20:28:31 No.721743289

今泥スマホ買うならpixia4aが無難なんだろうか

216 20/08/26(水)20:29:16 No.721743571

中華製に目を瞑ればredmiにもっといいのがあるんだが もう流石に目を瞑れなくなってきた

217 20/08/26(水)20:30:05 No.721743822

そろそろシャオあじ本格進出してくんねーかなと去年あたりは思っていたのに…

218 20/08/26(水)20:30:12 No.721743863

10iiがSIMフリーで出てたらそっちを選んでたよ… イヤホンジャックはいる Futabaholic 1.1.5b/Google/Pixel 4a/10

219 20/08/26(水)20:30:14 No.721743869

上でも誰か言ってたが今後中華スマホ買うのは 転売屋から商品買っちゃうようなもんだやめとけやめとけ

220 20/08/26(水)20:30:32 No.721743967

sense3と同価格帯だとしたらSE2もpixel4aも価格帯が違いすぎるんだが…

221 20/08/26(水)20:31:11 No.721744207

>今泥スマホ買うならpixia4aが無難なんだろうか それ防水防塵あるわけじゃないからそれらが欲しいならスレ画とかsense3も候補になる

222 20/08/26(水)20:31:12 No.721744212

>そろそろシャオあじ本格進出してくんねーかなと去年あたりは思っていたのに… してなかったっけ? 来たの秋頃だっけか

223 20/08/26(水)20:31:33 No.721744354

>もう流石に目を瞑れなくなってきた 最悪Lineage osでも突っ込めばなんとかなるんでは感があるが 人に勧める話ではない…

224 20/08/26(水)20:31:35 No.721744368

頑張ってはいるんだろうが魅力は感じないな…

225 20/08/26(水)20:32:24 No.721744675

pixelってSDカード使えるようになった?

226 20/08/26(水)20:32:38 No.721744745

>上でも誰か言ってたが今後中華スマホ買うのは >転売屋から商品買っちゃうようなもんだやめとけやめとけ その例え話の理屈が良くわかんないんだけど なんで?

227 20/08/26(水)20:32:48 No.721744803

普段遣いなら630で十分だしおサイフケータイとかが揃ってれば3万前後という値段はなかなかいい塩梅に見える 性能がほしい層は5か1Ⅱ買えばいいし

228 20/08/26(水)20:33:00 No.721744892

3万台っていうか約3万なんだな 39990円とかかと

229 20/08/26(水)20:33:19 No.721745015

3万でFeliCaを積んでるならいいんじゃね? この価格帯でFeliCaを積んでいる端末のスペックなんてこんなもんでしょ

230 20/08/26(水)20:33:37 No.721745122

>その例え話の理屈が良くわかんないんだけど >なんで? 犯罪行為に金渡して助長させんなって話だけどわからない?

231 20/08/26(水)20:33:56 No.721745244

>その例え話の理屈が良くわかんないんだけど >なんで? 彼の中ではそれで話が成立してるから

232 20/08/26(水)20:34:02 No.721745290

>普段遣いなら630で十分だしおサイフケータイとかが揃ってれば3万前後という値段はなかなかいい塩梅に見える 実際それで実績がある端末が存在してるからこそのこれだろうしね 同等品の選択肢があるのはいいことだ…

233 20/08/26(水)20:34:20 No.721745405

リスクのある中華製買うよりはいいかもしれないけどもうちょっと出して4a買った方がコスパ良いと思う

234 20/08/26(水)20:34:22 No.721745421

>犯罪行為に金渡して助長させんなって話だけどわからない? だとしても例え話のセンスが無いのでは…

235 20/08/26(水)20:34:43 No.721745550

pixel4aは生活防水くらいはあるよ認証ないだけ

236 20/08/26(水)20:35:39 No.721745915

>犯罪行為に金渡して助長させんなって話だけどわからない? 転売は犯罪じゃないから取り締まりに苦労してんだし 中華が疑われてんのはスパイ行為だしで何にもかかってない… 例え話下手ね

237 20/08/26(水)20:35:47 No.721745955

防水面ならぺリア優秀だよマジで 水没長時間でもなけりゃだいたい問題無い

238 20/08/26(水)20:35:56 No.721746009

個人的にはPOBOX積んでるかどうかが一番気になる あれとアルバムアプリは使い勝手がいい

239 20/08/26(水)20:35:58 No.721746022

>リスクのある中華製買うよりはいいかもしれないけどもうちょっと出して4a買った方がコスパ良いと思う 端末自体は価格相応だけど中華端末以外で価格相応なスペックは少ないからね

240 20/08/26(水)20:36:16 No.721746121

>防水面ならぺリア優秀だよマジで >水没長時間でもなけりゃだいたい問題無い 2年間風呂に毎日持ち込んでるけど壊れる気配がないXZ1

241 20/08/26(水)20:36:17 No.721746125

これってネットと通話くらいなら十分かな?

242 20/08/26(水)20:36:18 No.721746130

>個人的にはPOBOX積んでるかどうかが一番気になる >あれとアルバムアプリは使い勝手がいい 無いんじゃないかなー

243 20/08/26(水)20:36:25 No.721746182

ここでする話じゃあんまないけどコンパクトももうちょいランナップ出してほしい

244 20/08/26(水)20:36:30 No.721746227

>これってネットと通話くらいなら十分かな? 十分すぎるぐらいには十分

245 20/08/26(水)20:36:35 No.721746262

>pixel4aは生活防水くらいはあるよ認証ないだけ 風呂の中で使うのは厳しい?

246 20/08/26(水)20:36:44 No.721746318

ダフ屋からチケット買うならまだわかるけど転売屋から商品だとわかんね

247 20/08/26(水)20:36:51 No.721746357

>あれとアルバムアプリは使い勝手がいい グーグルフォトで良くない?って公式で言われちゃってつらい

248 20/08/26(水)20:37:02 No.721746422

>ここでする話じゃあんまないけどコンパクトももうちょいランナップ出してほしい 細長いコンパクトあったらちょっと欲しいね

249 20/08/26(水)20:37:13 No.721746501

>ダフ屋からチケット買うならまだわかるけど転売屋から商品だとわかんね それも分かんねえよ!!

250 20/08/26(水)20:37:16 No.721746523

>十分すぎるぐらいには十分 ありがとう8にしようかと思ったけどこっちでもいいかなぁ

251 20/08/26(水)20:37:28 No.721746606

Ace良かったんだけどなー

252 20/08/26(水)20:37:33 No.721746649

>風呂の中で使うのは厳しい? 2分くらいは沈めても大丈夫みたいだけどお風呂で長々と使うのはどうかな…

253 20/08/26(水)20:37:36 No.721746663

1年前のミドルスペックも630使ってなかったっけ あんま進歩してない?

254 20/08/26(水)20:38:11 No.721746885

Unihertzは生き延びてほしいマン

255 20/08/26(水)20:38:48 No.721747100

>1年前のミドルスペックも630使ってなかったっけ >あんま進歩してない? というかリネーム前の650と同じぐらいのスペックだからミドルは3年ぐらい性能上がってないのでは

256 20/08/26(水)20:38:53 No.721747124

>2分くらいは沈めても大丈夫みたいだけどお風呂で長々と使うのはどうかな… そっか…やっぱりちゃんとした防水のほうがいいのねありがとう

257 20/08/26(水)20:38:59 No.721747159

>Unihertzは生き延びてほしいマン jelly2頼んじゃったけどこっちもいいなあ

258 20/08/26(水)20:39:12 No.721747249

>1年前のミドルスペックも630使ってなかったっけ >あんま進歩してない? 進歩してないっていうかあんま急速な進化が必要なくなってきたというか

259 20/08/26(水)20:39:17 No.721747289

>1年前のミドルスペックも630使ってなかったっけ >あんま進歩してない? 10やAceと同じ基盤が余ってるだけでしょ

260 20/08/26(水)20:39:22 No.721747313

もう無理だろうけどrayみたいのくだち

261 20/08/26(水)20:39:26 No.721747344

防水は冷たい水にボチャンした場合の耐性であって 高温多湿のお風呂ユースには対応してませんって 知識としては知ってるけど納得し難い面がある プールの塩素も海水も激しい雨もダメってその防水誇ってなんの意味があるの…

262 20/08/26(水)20:39:34 No.721747376

ちゃんとした奴でも気を付けて取り扱えよな!

263 20/08/26(水)20:39:59 No.721747545

だから防水はそもそもお湯はカバーしてねえって!

264 20/08/26(水)20:40:10 No.721747609

>ちゃんとした奴でも気を付けて取り扱えよな! さすがにぼちゃんはしない!!

265 20/08/26(水)20:40:10 No.721747612

>もう無理だろうけどrayみたいのくだち Z3タブコンパクト難民より昔話ひさしぶりに見た

266 20/08/26(水)20:40:14 No.721747632

>>Unihertzは生き延びてほしいマン >jelly2頼んじゃったけどこっちもいいなあ atom, titan, atom l, jelly2と貢いでるから使えなくなると若干困る

267 20/08/26(水)20:40:14 No.721747634

>プールの塩素も海水も激しい雨もダメってその防水誇ってなんの意味があるの… 即死回避だよ即死回避!

268 20/08/26(水)20:40:38 No.721747785

>プールの塩素も海水も激しい雨もダメってその防水誇ってなんの意味があるの… ちょっとくらいなら大丈夫という安心感

269 20/08/26(水)20:40:40 No.721747809

風呂場は大人しくジップロック使いなよ

↑Top