20/08/26(水)18:28:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)18:28:55 No.721705597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/26(水)18:29:54 No.721705856
書き込みをした人によって削除されました
2 20/08/26(水)18:29:56 No.721705877
恥ずかしくて言えないだろ
3 20/08/26(水)18:30:35 No.721706052
新しい時代にかけてきたって返しは無敵すぎる
4 20/08/26(水)18:31:15 No.721706210
>恥ずかしくて言えないだろ 新しい時代にかけてきた!
5 20/08/26(水)18:31:46 No.721706332
…悔いがねェなら結構だ…
6 20/08/26(水)18:31:47 No.721706337
嘘は言ってない
7 20/08/26(水)18:31:49 No.721706350
新しい時代か... 具体的には?
8 20/08/26(水)18:32:23 No.721706505
ちょっと無言になってるのがなんて言うか考えてたのかなって…
9 20/08/26(水)18:32:54 No.721706663
恥ずかしくないなら素直に本当のことありのまま言うもんな…
10 20/08/26(水)18:33:01 No.721706697
尾田先生もなんでこいつアレに腕喰われたんだろうな…って考えてると思うとかわいい
11 20/08/26(水)18:34:04 No.721706971
(なんて言ったもんかな…)
12 20/08/26(水)18:34:40 No.721707142
でもうまい誤魔化し方だよ
13 20/08/26(水)18:34:46 No.721707175
一番致命的な見失った事実についてはあの場の人間しかわからねえから大丈夫だ
14 20/08/26(水)18:35:20 No.721707318
隻腕になったことは知れ渡ってても誰にやられたか知ってるのはシャンクスとルフィだけなのか
15 20/08/26(水)18:36:11 No.721707540
海の…ヌシ…
16 20/08/26(水)18:36:12 No.721707545
正直に言っても信じてもらえないだろう
17 20/08/26(水)18:36:32 No.721707627
あの魚が実はめちゃくちゃ強かったというルートも 初期ルフィがワンパンしたという事実で潰されてるんだよな…
18 20/08/26(水)18:37:04 No.721707784
ユースタス・キッドってやつに…
19 20/08/26(水)18:37:11 No.721707807
>海の…ヌシ… どの海だ カームベルトか?
20 20/08/26(水)18:38:09 No.721708094
唯一ありそうなのはシャンクスが悪魔の実の能力者で海に浸かってたから本気出せなかったくらいか 海に浸かりつつも覇王色の覇気を使えたシャンクス凄いってなるし
21 20/08/26(水)18:38:27 No.721708175
お前が腕無くすってことは相当な相手なんだろう 一船の船長として聞いておく必要がある
22 20/08/26(水)18:39:20 No.721708401
>唯一ありそうなのはシャンクスが悪魔の実の能力者で海に浸かってたから本気出せなかったくらいか >海に浸かりつつも覇王色の覇気を使えたシャンクス凄いってなるし カナヅチは海賊にとって致命的だぜ!!って言ってたやつが能力者なのは別の意味で恥ずかしくない?
23 20/08/26(水)18:39:47 No.721708495
>あの魚が実はめちゃくちゃ強かったというルートも >初期ルフィがワンパンしたという事実で潰されてるんだよな… シャンクスの覇気でだいぶ弱ってた説
24 20/08/26(水)18:39:53 No.721708520
まァそう焦るな 故郷の酒でも飲め
25 20/08/26(水)18:39:58 No.721708542
同格のマムとかカイドウ見てるとそもそも食いちぎるのさえ無理な感じがある…
26 20/08/26(水)18:40:02 No.721708564
敗北者の察しが良くて事なきを得た
27 20/08/26(水)18:40:05 No.721708581
>お前が腕無くすってことは相当な相手なんだろう >一船の船長として聞いておく必要がある そんなことより今疼くのはこの傷だ
28 20/08/26(水)18:40:47 No.721708747
>あの魚が実はめちゃくちゃ強かったというルートも もし本当に強かったら失せろの一言だけで気圧されるとは思えないんだよな…
29 20/08/26(水)18:41:13 No.721708857
腕ある時点ではまだルーキーで弱かった説
30 20/08/26(水)18:41:49 No.721709002
>腕ある時点ではまだルーキーで弱かった説 両腕の時点でミホークといい勝負だったからそれも通らない
31 20/08/26(水)18:41:52 No.721709026
敗北者、エース本人じゃなかった!?
32 20/08/26(水)18:42:03 No.721709076
能力者だと今度小舟で移動しなきゃならんところで浮いてるのがおかしくなるからな…
33 20/08/26(水)18:42:28 No.721709175
近海の主がちゃんと強ければ良かったんだが…
34 20/08/26(水)18:42:32 No.721709202
>あの魚が実はめちゃくちゃ強かったというルートも >初期ルフィがワンパンしたという事実で潰されてるんだよな… シャンクスの腕に含まれてた猛毒で弱ってた説好き
35 20/08/26(水)18:42:54 No.721709300
久しぶりだなでお前ほどの奴が腕をどうしたって話してるから 両腕あった時点で4皇クラスなの確定してるから言い訳がマジで効かない
36 20/08/26(水)18:42:56 No.721709310
緋熊が溺れる寸前に放った攻撃からルフィを庇った説 サメはたまたまそこにいた
37 20/08/26(水)18:42:57 No.721709318
近海の主ってビビリなだけでめっちゃ強いんじゃ
38 20/08/26(水)18:43:03 No.721709351
10年経って近海の主も老いてたかもしれないし
39 20/08/26(水)18:43:48 No.721709552
>>腕ある時点ではまだルーキーで弱かった説 >両腕の時点でミホークといい勝負だったからそれも通らない ミホークもクソザコだったかもしれない
40 20/08/26(水)18:43:51 No.721709568
シャンクスは鍛えてるから悪魔の実の能力者でも泳げるとか…
41 20/08/26(水)18:44:25 No.721709721
ルフィが倒したやつがよく似た別物だったのが一番筋が通る
42 20/08/26(水)18:44:58 No.721709869
ある海王類についてお話しが…
43 20/08/26(水)18:45:00 No.721709879
近海の主は攻撃力特化のキャラメイクで防御力は捨ててたんだよ
44 20/08/26(水)18:45:16 No.721709951
溺れたバギー助けてるから能力関係なくカナヅチ説も厳しい
45 20/08/26(水)18:45:26 No.721709993
>両腕の時点でミホークといい勝負だったからそれも通らない ミホークも弱かった時代くらいあるだろう
46 20/08/26(水)18:45:28 No.721710001
20年やってて1話が一番のノイズって凄いな
47 20/08/26(水)18:45:30 No.721710018
シャンクスが本気で覇王色の覇気使ったなら十億レベルじゃないと気絶しそうだしな
48 20/08/26(水)18:46:01 No.721710140
「コレか」じゃないよコレ以外無いよ
49 20/08/26(水)18:46:09 No.721710177
ミホークのライバルのくせに飛ぶ斬撃も使えない雑魚なのはおかしい
50 20/08/26(水)18:46:11 No.721710186
ビブルカードで一応麦わら託した後に四皇になったって修正が入ったんだよね
51 20/08/26(水)18:46:49 No.721710352
片腕しか賭けてない男
52 20/08/26(水)18:47:07 No.721710437
>ミホークも弱かった時代くらいあるだろう 雑魚同士の時に互角だったって昔話をするはダサすぎるだろ・・・
53 20/08/26(水)18:47:16 No.721710480
まず四皇ってどうなったらなれるの? はい俺今からヨンコー!していいの?
54 20/08/26(水)18:47:30 No.721710546
ルフィに貸し作って海賊にするために食わせた説
55 20/08/26(水)18:48:58 No.721710980
実は生えてくるけど相手に全部話させる為にあえてそのままにしてる
56 20/08/26(水)18:49:04 No.721711003
>シャンクスが本気で覇王色の覇気使ったなら十億レベルじゃないと気絶しそうだしな >緋熊が溺れる寸前に放った攻撃からルフィを庇った説 >サメはたまたまそこにいた こんな感じのだよね たぶん主は喰ってない
57 20/08/26(水)18:49:27 No.721711107
腕を失うことが条件の能力者だった説
58 20/08/26(水)18:49:32 No.721711128
昔の黒髭に傷負わされてる時点で他の4皇より格が落ちる可能性濃厚に
59 20/08/26(水)18:50:10 No.721711293
BIG fish
60 20/08/26(水)18:50:11 No.721711299
東のお魚に食べられたシャン…
61 20/08/26(水)18:50:15 No.721711316
シャンクスの腕 マ ズ マ ズ
62 20/08/26(水)18:50:19 No.721711335
サボみたいに知らない過去が生えてきて補完されるから大丈夫だ
63 20/08/26(水)18:50:25 No.721711366
…ガープのとこでな…
64 20/08/26(水)18:50:45 No.721711438
>まず四皇ってどうなったらなれるの? >はい俺今からヨンコー!していいの? 新聞屋が五皇とか言い出してもいまいち浸透してないから やっぱり席を奪うとかじゃない?
65 20/08/26(水)18:51:30 No.721711660
徐晃だって孟達如きに撃たれてるし たまにはそういう事もあるやろ
66 20/08/26(水)18:51:32 No.721711671
近海の主、古代兵器だった!?
67 20/08/26(水)18:51:58 No.721711810
>…ガープのとこでな… ガープに奪われたのか!? いつ報復するんだ?
68 20/08/26(水)18:52:23 No.721711930
腕も食われるし顔に傷つけられるしいいとこないな
69 20/08/26(水)18:52:37 No.721712002
ヒグマ追いかけてった船長が片腕で帰ってきたらラッキールゥとかビビるだろ
70 20/08/26(水)18:52:42 No.721712031
近海の主が相手を見て手加減してる可能性濃厚に 最弱の海の秘密判明か
71 20/08/26(水)18:53:20 No.721712219
やっぱ実力ないけど天竜人の権力で四皇に挟まった男なんだろうな
72 20/08/26(水)18:53:43 No.721712331
実は病気とか怪我の療養にフーシャ村来てたとか
73 20/08/26(水)18:54:01 No.721712428
>やっぱ実力ないけど天竜人の権力で四皇に挟まった男なんだろうな 失せろ
74 20/08/26(水)18:54:12 No.721712493
さかなに食われて腕がおシャンになったシャン
75 20/08/26(水)18:54:37 No.721712604
>ヒグマ追いかけてった船長が片腕で帰ってきたらラッキールゥとかビビるだろ 船長1人で行かせといて欠損して帰ってくるんだもんな…
76 20/08/26(水)18:54:38 No.721712615
腕を食われたような描写が実はミスリード説濃厚か
77 20/08/26(水)18:54:47 No.721712655
>>シャンクスが本気で覇王色の覇気使ったなら十億レベルじゃないと気絶しそうだしな >>緋熊が溺れる寸前に放った攻撃からルフィを庇った説 >>サメはたまたまそこにいた >こんな感じのだよね >たぶん主は喰ってない 当時は弱かったが通用しない以上あれが本当に一番納得しやすい理屈付けなのはすごい
78 20/08/26(水)18:54:55 No.721712692
新しい時代に賭けてキッドの腕もらったんだからプラマイ0でしょ
79 20/08/26(水)18:54:58 No.721712702
左腕に毒を食らって当時弱っていた可能性
80 20/08/26(水)18:55:48 No.721712936
空島の蛇みたいにルフィが倒したのは主の子孫だったんだ
81 20/08/26(水)18:55:52 No.721712961
ヒグマやっぱり強キャラなの バ レ バ レ
82 20/08/26(水)18:55:52 No.721712966
>20年やってて1話が一番のノイズって凄いな 56巻のSBSで担当にはストーリーに対する意見言わせないようにしてるって言ってたけど1話は担当の山場での演出が足らないって意見で描いてるから…
83 20/08/26(水)18:55:53 No.721712970
SBSでも回答しないんだから本編で答え合わせするでしょ
84 20/08/26(水)18:56:15 No.721713057
四皇にも障害者枠あるの確定か
85 20/08/26(水)18:56:19 No.721713079
新しい時代に賭けてきたってずるいよね
86 20/08/26(水)18:56:22 No.721713097
単純に魚が年取ったんでしょ
87 20/08/26(水)18:56:28 No.721713120
元からボロボロで取れかかってたことにしよう
88 20/08/26(水)18:56:30 No.721713132
ミホークが暇つぶしで東の海に来た理由が近海の主やヒグマと戦いに来た説好き
89 20/08/26(水)18:56:38 No.721713183
エースと会ったときは腕生えてたし取り外し可能なんだろう
90 20/08/26(水)18:56:56 No.721713268
>昔の黒髭に傷負わされてる時点で他の4皇より格が落ちる可能性濃厚に まあそれは濃厚というか確定でしょう
91 20/08/26(水)18:57:35 No.721713463
>元からボロボロで取れかかってたことにしよう オデキ説濃厚に
92 20/08/26(水)18:57:37 No.721713469
実はルフィのパンチじゃなくて腹の中のシャンクスの腕が攻撃してた説
93 20/08/26(水)18:57:42 No.721713484
新しい~のあと白ひげが何も突っ込んで来ないあたり これ追い打ちしちゃダメなやつだ…と察したと考えられる
94 20/08/26(水)18:57:49 No.721713522
>56巻のSBSで担当にはストーリーに対する意見言わせないようにしてるって言ってたけど1話は担当の山場での演出が足らないって意見で描いてるから… 1話、担当に書かされたものだった!? 尾田セン、そのせいでシャンクスが嫌いだから本編に出さない説濃厚に
95 20/08/26(水)18:57:49 No.721713525
あの時点で既に義手だったとか
96 20/08/26(水)18:58:09 No.721713622
シャンクスはカイドウやマムより若いからな
97 20/08/26(水)18:58:28 No.721713704
>SBSでも回答しないんだから本編で答え合わせするでしょ まだ考えてない説
98 20/08/26(水)18:58:30 No.721713710
懸賞金も実際抑えめだしな 少なくとも海軍的には驚異度は落ちる
99 20/08/26(水)18:58:31 No.721713719
>新しい~のあと白ひげが何も突っ込んで来ないあたり >これ追い打ちしちゃダメなやつだ…と察したと考えられる 他の四皇じゃこうはいかないから白ひげ優しい
100 20/08/26(水)18:58:35 No.721713736
>四皇にも障害者枠あるの確定か ないよ LGBTの全枠はある
101 20/08/26(水)18:58:44 No.721713779
真面目にシャンクス語ってるの久しぶりにみた
102 20/08/26(水)18:59:13 No.721713927
ヒグマが能力で海王類に変身してた説
103 20/08/26(水)18:59:21 No.721713958
左腕、食われたのではなくトキトキの実発動の代償で失った可能性濃厚に
104 20/08/26(水)18:59:31 No.721714010
6年前から四皇ならその前は何してたの? 七武海?
105 20/08/26(水)18:59:32 No.721714019
シャンクスは質より量だからな
106 20/08/26(水)18:59:36 No.721714035
スレッドを立てた人によって削除されました シャンクスフィッシング dice1d100=27 (27)
107 20/08/26(水)18:59:47 No.721714078
>真面目にシャンクス語ってるの久しぶりにみた あのムスッとした正面顔じゃなけりゃ比較的まともに進行するのを教える
108 20/08/26(水)18:59:59 No.721714135
>56巻のSBSで担当にはストーリーに対する意見言わせないようにしてるって言ってたけど1話は担当の山場での演出が足らないって意見で描いてるから… 尾田っちが言ってるのはアイデア出しをしないでくれ(〇〇の兄弟を出せとかここをこうしろとか)であって ボツは受け入れるしむしろどんな新人編集にも必ずダメだししろって言うタイプなんだけどな
109 20/08/26(水)19:00:02 No.721714147
>新しい~のあと白ひげが何も突っ込んで来ないあたり >これ追い打ちしちゃダメなやつだ…と察したと考えられる 野暮な事をしつこく聞くようなハナッタレにはなりたくねえよアホンダラ
110 20/08/26(水)19:00:25 No.721714242
>左腕、食われたのではなくトキトキの実発動の代償で失った可能性濃厚に 新しい時代に賭けてきたという話とも矛盾しない設定で確定
111 20/08/26(水)19:00:50 No.721714343
>LGBTの全枠はある マムがLで黒ひげがGでシャンクスがBなのはいいとしてカイドウはTじゃないだろ
112 20/08/26(水)19:01:09 No.721714441
スレッドを立てた人によって削除されました >シャンクスフィッシング >dice1d100=27 (27) さらに大漁に dice1d100=46 (46)
113 20/08/26(水)19:01:39 No.721714580
>マムがLで黒ひげがGでシャンクスがBなのはいいとしてカイドウはTじゃないだろ 待てよカイドウはGだろ 黒髭がT
114 20/08/26(水)19:01:41 No.721714588
やっぱ足くらいにしておくべきだった
115 20/08/26(水)19:01:41 No.721714589
1話にインパクトを出すための演出としては正解だと思ってんすがね…
116 20/08/26(水)19:01:46 No.721714625
取り逃がした件がほんとにヤバくね? 腕の件でどうフォローしようが邪魔をしてくる
117 20/08/26(水)19:02:29 No.721714827
>マムがLで黒ひげがGでシャンクスがBなのはいいとしてカイドウはTじゃないだろ マムは種付け生エッチしまくりだからLじゃない事をお前に教える
118 20/08/26(水)19:02:52 No.721714927
>取り逃がした件がほんとにヤバくね? >腕の件でどうフォローしようが邪魔をしてくる 海軍大将緋熊だから問題ない
119 20/08/26(水)19:03:39 No.721715143
見聞色が未来を見えるレベルじゃないって事だしな
120 20/08/26(水)19:04:30 No.721715393
もっともマジで黒歴史にしたいならわざわざこんなシーンで触れないしな
121 20/08/26(水)19:04:52 No.721715533
>取り逃がした件がほんとにヤバくね? >腕の件でどうフォローしようが邪魔をしてくる 1話時点のシャンクスよりも強さが明確なcp9も煙幕で見失ってたことをお前に教える
122 20/08/26(水)19:05:00 No.721715566
>>マムがLで黒ひげがGでシャンクスがBなのはいいとしてカイドウはTじゃないだろ >マムは種付け生エッチしまくりだからLじゃない事をお前に教える じゃあLがいなくなって矛盾するだろ 誰がLなのか教えろ
123 20/08/26(水)19:05:03 No.721715585
かっこよく山賊を倒そうとしたら人質と一緒に煙玉で逃げられて ガキを助けようとしたらそこらへんの魚に腕食われたって言え
124 20/08/26(水)19:06:31 No.721716003
>かっこよく山賊を倒そうとしたら人質と一緒に煙玉で逃げられて >ガキを助けようとしたらそこらへんの魚に腕食われたって言え そんなことより今うずくのはこの傷だ
125 20/08/26(水)19:06:43 No.721716073
第1話は一巡させる前の世界だった…?
126 20/08/26(水)19:07:10 No.721716212
空島の後フォクシーにボコられたデービーバックファイトをお前に教える 黒髭もマゼランの毒で死にかけたし搦め手最強で確定
127 20/08/26(水)19:07:16 No.721716241
>山軍大元帥樋熊だから問題ない
128 20/08/26(水)19:07:58 No.721716439
少々威嚇したってちょっと覇気れば気絶させれたよね
129 20/08/26(水)19:08:16 No.721716537
>そんなことより今うずくのはこの傷だ シャンクス、傷だらけなの確定
130 20/08/26(水)19:09:30 No.721716887
背中にも傷ありそう(笑)
131 20/08/26(水)19:09:42 No.721716944
失せろが覇王色だったのかもしれない
132 20/08/26(水)19:09:53 No.721717002
実際1話でシャンクスが海に来てからずっと左腕確認出来ないアングルでしか写ってないのは怪しすぎるんだよね
133 20/08/26(水)19:10:44 No.721717256
まあぶっちゃけこの件でごちゃごちゃ言ってるのはネットの変なオタク君たちだけだし メイン読者層はそこまで気にするほどIQ使って読んでなさそうだからそのまま特に言い訳もせず突っ切りそうな気もする
134 20/08/26(水)19:10:50 No.721717305
そもそも海の真ん中だったけどあそこまで泳いできたんだろうかシャンクス
135 20/08/26(水)19:11:28 No.721717480
バラバラの実を食べていれば海で外れてどっか行っちゃったって言い訳できたのに
136 20/08/26(水)19:12:28 No.721717742
ヒグマに覇気は通じない
137 20/08/26(水)19:12:44 No.721717817
見聞色の未来視、セクシーコマンドーで破れる可能性濃厚
138 20/08/26(水)19:13:12 No.721717955
黒ヒゲがどうやればあの顔に引っかき傷を残せるのかも謎
139 20/08/26(水)19:13:26 No.721718013
>バラバラの実を食べていれば海で外れてどっか行っちゃったって言い訳できたのに シャンクスの装備、13プカー以上濃厚
140 20/08/26(水)19:14:20 No.721718279
憧れの海賊が自分を腕と引き換えに助けてくれたってのがあの話の肝だから 後で実は義手でしたとか言われるのはそれはそれで萎える事をお前に教える
141 20/08/26(水)19:15:06 No.721718494
シャンクス潮干狩り中に傷を付けられたの濃厚に
142 20/08/26(水)19:15:07 No.721718499
1話の力関係により現行ルフィ>>近海の主>>シャンクスは確定 それでも四皇になれるのは部下が個々に名を上げていてアベレージが底上げされているおかげである説が濃厚に つまり本当の実力関係はシャンクスの部下>>ルフィ>>シャンクス su4153804.jpg
143 20/08/26(水)19:15:22 No.721718573
能力者だと浮かないのでそれはそれでヒエヒエみたいに克服できる理由が必要なことを教える
144 20/08/26(水)19:16:44 No.721718957
傷付けられたけど油断はしてなかったシャンって言い訳してるの ダ サ ダ サ
145 20/08/26(水)19:17:30 No.721719177
シャンクスボロボロのダザダサ
146 20/08/26(水)19:17:50 No.721719269
食われたんじゃなくシャンクスもしくは仲間の誰かのトキトキの実で腕だけ未来に飛ばしたんだよ文字通り未来にかけたって話だ
147 20/08/26(水)19:18:33 No.721719463
シャンクスは劉邦みたいでやんした…
148 20/08/26(水)19:18:54 No.721719573
シャンクスがヒグマの挑発に乗らなかった理由、普通に敵わなかったからで確定
149 20/08/26(水)19:19:36 No.721719784
>su4153804.jpg ラッキー・ルー
150 20/08/26(水)19:19:49 No.721719842
勝手に勝利を確信し油断してヒグマを逃がすシャンクス ダ サ ダ サ
151 20/08/26(水)19:20:27 No.721720023
カームベルトの存在を考えると海王類はどんなに人間が強くても絶対敵わないほど強大な存在なんだろうと思ってたが >あの魚が実はめちゃくちゃ強かったというルートも >初期ルフィがワンパンしたという事実で潰されてるんだよな…
152 20/08/26(水)19:21:16 No.721720244
安いもんだからのうわあああああああの次のシーンで空から引いた視点になってるけどシャンクスが乗ってきたらしき船が無いんだよな
153 20/08/26(水)19:21:24 No.721720282
>ラッキー・ルー 誰゛だ゛!゛?゛(^^)誰゛だ゛!゛?゛(^^)
154 20/08/26(水)19:21:40 No.721720357
>食われたんじゃなくシャンクスもしくは仲間の誰かのトキトキの実で腕だけ未来に飛ばしたんだよ文字通り未来にかけたって話だ 腕だけを未来に飛ばして動かすなんて漂流教室じゃあるまいし…
155 20/08/26(水)19:22:04 No.721720469
>su4153804.jpg 赤髪海賊団、鉄壁の海賊団だった!? 近海の主、特殊アタッカーだったせいで特防ペラペラシャンクスが耐えられなかった説濃厚に
156 20/08/26(水)19:22:20 No.721720546
>食われたんじゃなくシャンクスもしくは仲間の誰かのトキトキの実で腕だけ未来に飛ばしたんだよ文字通り未来にかけたって話だ ラストバトルで片腕を失ったルフィの所にシャンクスの腕が飛んでくるとか爆笑するわ
157 20/08/26(水)19:22:52 No.721720697
ヒグマが実は強い方が筋が通るとかなんなんだよ
158 20/08/26(水)19:24:16 No.721721083
仮に海王類に喰われたとしてそう言っても「食いちぎられるほどヤワな体してねえだろアホンダラ」って信じてもらえなさそう
159 20/08/26(水)19:24:21 No.721721110
ヒグマは間違いなく強いだろ
160 20/08/26(水)19:26:52 No.721721773
あの僻地のフーシャ村からなんの躊躇いもなく他の街行こうとするヒグマさんはどう考えてもおかしい