虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)17:48:50 中途で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)17:48:50 No.721695924

中途でぬより年上のおじさんがエンジニアとして入社してきたんぬ 未経験だけど自作ソフトのドキュメントとソフトの出来で認められたらしいんぬ ぬがちょっと現場の厳しさ教えてやるんぬ!と思ったら人当たりもいいし仕事もできるしできないことはちゃんと聞いてきて勉強してくるんぬ ぬの立場がこのままだとまずい気がするんぬ...

1 20/08/26(水)17:50:58 No.721696437

希少種のおじさんなんぬ 大事にするんぬ

2 20/08/26(水)17:53:14 No.721696965

仕事の出来る人は広い意味での仕事の覚え方を身に付けてるものなんぬ ところで経験者のぬはどうなんぬ?

3 20/08/26(水)17:55:04 No.721697402

なぜそんな出来るおじさんが中途で

4 20/08/26(水)17:57:31 No.721697979

そのおじさんの出来の良さが知られる前に周囲にあることないこと吹聴して悪いイメージ植え付けるんぬ

5 20/08/26(水)17:58:29 No.721698215

その姿勢から学ばせてもらうんぬ

6 <a href="mailto:人事">20/08/26(水)17:59:00</a> [人事] No.721698341

>そのおじさんの出来の良さが知られる前に周囲にあることないこと吹聴して悪いイメージ植え付けるんぬ 「」君?

7 20/08/26(水)17:59:30 No.721698462

歳いっても良い意味でのアクティブな人は憧れるぬ

8 20/08/26(水)17:59:58 No.721698612

おじさんを即戦力にしてぬはらくすればいいんぬ 楽した時間で虹裏するんぬー

9 20/08/26(水)18:01:06 No.721698910

おじさんにいっぱい恩を売っておくんぬ 将来役に立つんぬ

10 20/08/26(水)18:01:17 No.721698947

先輩社員という印籠が効くうちにおじさんを吸収するんぬ 無敵になれるんぬ

11 20/08/26(水)18:01:50 No.721699087

未経験でも入れるレベルで評価されてるからスレぬより優秀だと思われるんぬ

12 20/08/26(水)18:02:12 No.721699164

ロバートデニーロおじさんなんぬ?

13 20/08/26(水)18:02:52 No.721699319

今のうちに仲良くなっとくんぬ わかることがあったら何でも教えてくれたまえ って言う日がそのうち来るんぬ

14 20/08/26(水)18:03:21 No.721699449

ぬの立場がまずいってぬはそんな実力もなければ人当たり不味いのか?

15 20/08/26(水)18:03:30 No.721699487

窓際キャッツになる前にスキルを磨くんぬ

16 20/08/26(水)18:04:21 No.721699667

>未経験だけど自作ソフトのドキュメントとソフトの出来で認められたらしいんぬ 自作でドキュメントの出来が認められる時点で間違いなく優秀だよ

17 20/08/26(水)18:04:45 No.721699758

潰すんぬ やらなければ今度はぬが中年のらぬとして放逐されるんぬ

18 20/08/26(水)18:05:29 No.721699920

「」くん ちょっと話が

19 20/08/26(水)18:06:04 No.721700061

足引っ張る暇があるなら自身を高めるんぬ

20 20/08/26(水)18:06:14 No.721700097

前職が泥舟でさっさと脱出したぬじゃないかぬ

21 20/08/26(水)18:07:00 No.721700285

勝手がわからない今のうちに恩を売ってぬの下僕にするんぬ

22 20/08/26(水)18:07:22 No.721700383

ここを教えて堕落させるんぬ

23 20/08/26(水)18:07:57 No.721700506

ぬんぬん言ってるスレぬより絶対優秀なんぬ

24 20/08/26(水)18:08:57 No.721700736

>ぬんぬん言ってるスレぬより絶対優秀なんぬ 猫の手も借りたいという言葉もある ぬはあまり役に立たない

25 20/08/26(水)18:09:10 No.721700788

その人の悪口はデンジャーなんぬ その人に給料が上がらないとか評価は上司の胸先三寸で決まるとかあることないこと会社の悪口を言って見限らせる方が良いんぬ

26 20/08/26(水)18:11:41 No.721701372

>その人の悪口はデンジャーなんぬ 褒め中に貶めを混ぜるんぬ 褒めはどうでもいいことで貶めは致命的なことを話すんぬ 後は悪い人じゃないとか頑張ってるとか適当なフォロー入れて自分は心配してる感を出すんぬ

27 20/08/26(水)18:13:53 No.721701841

なんで優秀で人当たりの良いおじさんを貶す必要があるんですかぬ…

28 20/08/26(水)18:15:46 No.721702270

優秀なおじさんは勝手に経験積んだらもっといい会社に転職してくんぬ 足引っ張るより仲良くして今後も仕事教えてもらうようにするんぬ

29 20/08/26(水)18:15:46 No.721702271

まずは頑張ってそいつの仕事の粗を見つけるんぬ 見つかったら大袈裟に指摘して仕事は速いけど雑なヤツというイメージを周りに植え付けつ再発防止策として過剰なセルフチェックを義務付けるんぬ 当然そいつの仕事は遅くなるのでどんどん仕事を増やし普通にやれば定時内に終わるけどそいつはミスが許されないから終わらないという感じにするんぬ あとは仕事が遅くて雑なやつという評価に耐えられず離職するまで待つんぬ

30 20/08/26(水)18:15:47 No.721702275

人入れたら玉突きで押し出されるんぬ?

31 20/08/26(水)18:15:50 No.721702298

>なんで優秀で人当たりの良いおじさんを貶す必要があるんですかぬ… スレぬではないんぬが真面目に働く人が来ると迷惑なんぬ 余計な仕事が増えるんぬ…

32 20/08/26(水)18:16:20 No.721702419

悪のキャッツ!

33 20/08/26(水)18:16:37 No.721702477

邪悪ぬ多くない?

34 20/08/26(水)18:17:20 No.721702674

無能が優秀の足引っ張ろうとしても無能が際立つだけだと思うんぬな…

35 20/08/26(水)18:17:23 No.721702682

ぬの本質が伺えるんぬ…

36 20/08/26(水)18:17:39 No.721702759

同階級で自分より出来る人間は生き残る上で邪魔なんぬ…?

37 20/08/26(水)18:17:45 No.721702789

既得権益キャッツ!

38 20/08/26(水)18:17:54 No.721702842

ぬはテレワーク中の仕事いもげ7割でもぼやっと誤魔化せる程度の仕事が好きなんぬ 頑張り屋さんは他で頑張って欲しいんぬ

39 20/08/26(水)18:18:16 No.721702945

分からないことをちゃんと聞けるのはめちゃくちゃ偉いなそのおじさん

40 20/08/26(水)18:18:27 No.721702975

>ここを教えて堕落させるんぬ もう知ってますよ「」さんと返されるんぬ

41 20/08/26(水)18:18:39 No.721703022

ぬはぬを脅かす全てを排除するんぬ

42 20/08/26(水)18:19:11 No.721703155

だからぬは仕事できねえんじゃねえかぬ…

43 20/08/26(水)18:19:16 No.721703180

>同階級で自分より出来る人間は生き残る上で邪魔なんぬ…? 邪魔なんぬ 基準ができる人間になるとそれ以下が苦労するんぬ 働くことを強いられるんぬ!

44 20/08/26(水)18:19:20 No.721703197

>まずは頑張ってそいつの仕事の粗を見つけるんぬ >見つかったら大袈裟に指摘して まずこの時点で「ま~た始まったんぬこのクソ無能社内政治マンは…」とか思われてそうなぬのレスなんぬ…

45 20/08/26(水)18:20:01 No.721703345

優秀な人を追い出したら無能な人が入って来て自分の仕事も無駄に増えるだけでは?

46 20/08/26(水)18:20:03 No.721703353

>見つかったら大袈裟に指摘して仕事は速いけど雑なヤツというイメージを周りに植え付けつ再発防止策として過剰なセルフチェックを義務付けるんぬ いいと思うんぬ 大きなミスをしたら無駄に細かいチェックリストを作成させチェック後に上長の承認を義務付けるんぬ これで仕事の効率5割はダウンぬ ぬーぬっぬっぬ

47 20/08/26(水)18:20:12 No.721703399

冗談で言ってるのか本気で言ってるのか分からないんぬ…

48 20/08/26(水)18:20:28 No.721703454

仮にスレぬかおじさんのどっちかが会社辞める事になったとしても そんな逸材おじさんとの人脈貴重過ぎるので積極的に仲良くするんぬ 仲良くするだけ得してアド稼げるタイプのおじさんなんぬ

49 20/08/26(水)18:20:48 No.721703537

「」の発言が最悪過ぎて吐き気がしてきたんぬ…

50 20/08/26(水)18:20:52 No.721703550

>頑張り屋さんは他で頑張って欲しいんぬ 分かるけど言っちゃダメなやつ!

51 20/08/26(水)18:21:18 No.721703655

おじさんの採用はスレぬ追放のための人事による布石なんぬなー

52 20/08/26(水)18:21:18 No.721703659

そういうのはライバル会社とかでやるんぬ!

53 20/08/26(水)18:21:22 No.721703673

そのおじさんを頼りになる味方にしてしまえばいいだけなのでは…

54 20/08/26(水)18:21:26 No.721703692

おぞましいんぬ…

55 20/08/26(水)18:21:42 No.721703748

いいところ参考にしたらいいんぬ

56 20/08/26(水)18:22:09 No.721703849

未経験なのにそれだけでからおじさんはなんなんだろ 独学したのか

57 20/08/26(水)18:22:16 No.721703876

>そのおじさんを頼りになる味方にしてしまえばいいだけなのでは… 友人は大切にしようぬ そして後で裏切ろうなんぬ!

58 20/08/26(水)18:22:17 No.721703878

介護なんて仕事やっても売り上げも給料も変わらないんだから最低限の仕事以上はやるだけ無駄なんぬ やる気がある奴は帰れなんぬ

59 20/08/26(水)18:22:24 No.721703908

自作でソフトとドキュメント作れるって分野未経験なだけで ソフトウェア開発自体は経験してるのでは……?

60 20/08/26(水)18:22:34 No.721703960

チェック強化なんてしたら自分もそのうちしないといけなくなって困るやつなんぬ

61 20/08/26(水)18:23:08 No.721704099

このくそぬがやめさせられれば丸く収まるんぬ

62 20/08/26(水)18:23:12 No.721704117

ちがっ…ぬはただ今のぬるま湯を守りたかっただけなんぬ

63 20/08/26(水)18:23:43 No.721704239

おじさんが優秀である以上ぬはそれ以下というレッテルだけは絶対に貼られるわけにはいかないんぬ! でも頑張りたくないんぬ!

64 20/08/26(水)18:23:52 No.721704284

ファッキンキャッツ!

65 20/08/26(水)18:23:53 No.721704290

どうやって他人を追い落とすかに長けたぬばっかなんぬな 世の中そんなぬでいっぱいなんぬな 辛いんぬ

66 20/08/26(水)18:24:30 No.721704439

希少種おじさんなのでさっさと出世してもらって ついでに自分も上げさせて貰うんぬ

67 20/08/26(水)18:24:56 No.721704539

何にしろ勉強の仕方って年をとっても役に立つよね 勉強の仕方が分からないと歳を取るごとに新しいものに取り組むのが難しくなってく

68 20/08/26(水)18:25:07 No.721704589

>でも頑張りたくないんぬ! わかるんぬ 差を見せられた時は自分も頑張るとおもうんぬ でも帰りの電車や家で開くのはここなんぬ!

69 20/08/26(水)18:25:13 No.721704619

協力じゃなくて妨害するアイデアがポンポン出てくるのは邪悪なんぬ多分近いうち自分がその目に合いそうなんぬ

70 20/08/26(水)18:25:52 No.721704793

今のうちに媚び売っておくんぬ そのうち出世するからかわいがってもらうんぬ

71 20/08/26(水)18:26:51 No.721705045

>どうやって他人を追い落とすかに長けたぬばっかなんぬな >世の中そんなぬでいっぱいなんぬな >辛いんぬ 多くの会社においておちんぎんが相対評価で決まる以上自分が高みに上がるより人を落とす方が合理的なんぬ 心の優しいぬだってそうした手口を知っておくことで自衛にもなるんぬ

72 20/08/26(水)18:26:52 No.721705053

>おじさんが優秀である以上ぬはそれ以下というレッテルだけは絶対に貼られるわけにはいかないんぬ! >でも頑張りたくないんぬ! おじさんが優秀ならおじさん抜きの状態で優秀になればいいんぬ そもそも敵はおじさんだけじゃないんぬ

73 20/08/26(水)18:27:47 No.721705291

さっさと出世させて可愛がってもらう方が楽な気がするんぬ!いろいろ教えてお互いにスキルアップするんぬ! 一流企業に引き抜かれたんぬ…

74 20/08/26(水)18:28:16 No.721705425

>おじさんが優秀である以上ぬはそれ以下というレッテルだけは絶対に貼られるわけにはいかないんぬ! レッテルじゃなくてただの事実じゃないかぬ…

75 20/08/26(水)18:30:34 No.721706046

>レッテルじゃなくてただの事実じゃないかぬ… 正論は時になにより心を傷つけるんぬ

76 20/08/26(水)18:31:53 No.721706374

世の中クソなんぬ…

77 20/08/26(水)18:32:06 No.721706433

いったん厳しく当たった後に相手が成果を出してきたなら掌返して「よくぞこの試練に耐えた!」みたいに師匠ヅラしてしまえばいいんぬ

78 20/08/26(水)18:33:26 No.721706801

>いったん厳しく当たった後に相手が成果を出してきたなら掌返して「よくぞこの試練に耐えた!」みたいに師匠ヅラしてしまえばいいんぬ せ…先生!

79 20/08/26(水)18:33:46 No.721706891

そのおじさん実は身分を隠した社長だったりしないんぬ?

80 20/08/26(水)18:34:02 No.721706966

あとはそいつになんとかして裏で陰口をいうやつという評判を持たせたいんぬな 酒でも飲ませつつ仕事の愚痴や取引先の悪口を叩いて同意を促しつつ巧みに本音を吐くように誘導するんぬ もちろん差し向かいだとあとでぬが告げ口したのがバレるので若手で口の軽いやつを数人混ぜるんぬ

81 20/08/26(水)18:34:40 No.721707140

>いったん厳しく当たった後に相手が成果を出してきたなら掌返して「よくぞこの試練に耐えた!」みたいに師匠ヅラしてしまえばいいんぬ 似たようなことやった課長いたんぬ チームの1人を叩くことにより全体を引き締める目的だった お前のおかげでよく纏まったありがとうみたいなことを言った時は正気かと思ったんぬ

82 20/08/26(水)18:36:31 No.721707618

世間の離職率が上がるわけなんぬ

83 20/08/26(水)18:36:33 No.721707637

>いったん厳しく当たった後に相手が成果を出してきたなら掌返して「よくぞこの試練に耐えた!」みたいに師匠ヅラしてしまえばいいんぬ うちの会社にこういうこと言うジジイ職人いるけど新人には「勝手にいい話にされても困る」って見抜かれてるんぬ ぬはそいつが嫌いで辞めるからどうなるかは知らんぬ

84 20/08/26(水)18:37:14 No.721707815

>もちろん差し向かいだとあとでぬが告げ口したのがバレるので若手で口の軽いやつを数人混ぜるんぬ ちゃんと仕事できる人なら多少の悪口くらい許すんぬ 仕事できないくせにプリプリする奴は問題なんぬ ぬのことなんぬ

85 20/08/26(水)18:37:53 No.721708020

世の中には邪悪なぬがたくさんいるんぬなー

86 20/08/26(水)18:38:37 No.721708221

いつの世もできる人の下に付いて仕事すれば 大体楽できるし出世もしやすいんだ

87 20/08/26(水)18:38:40 No.721708235

闇属性ぬが多過ぎるんぬ

88 20/08/26(水)18:40:05 No.721708582

実行する気がない口だけのぬである事を願おう…

89 20/08/26(水)18:40:07 No.721708588

朝の挨拶を返さないだけで気分は最悪になれるんぬなー

90 20/08/26(水)18:40:11 No.721708610

>いつの世もできる人の下に付いて仕事すれば >大体楽できるし出世もしやすいんだ 出世すると人の上に立たざるを得ないから出世したくないんぬー 嫌がっても会社はぬを上に立たせようとするんぬー

91 20/08/26(水)18:41:44 No.721708983

>朝の挨拶を返さないだけで気分は最悪になれるんぬなー うちの会社は社長からしてこれなんで皆鬯適当なんぬ 外回り行く時も行ってらっしゃいが全くない時すらあるんぬ ぬに限らず営業全員

92 20/08/26(水)18:42:18 No.721709133

頭の出来で負けてる相手は蹴落とすより取り入る方がまだ成功率高い気がするんぬ

93 20/08/26(水)18:42:43 No.721709235

優秀の方向性にも寄るんぬ… 仕事に対する意欲が凄くて何か新しいこと始めなきゃいけない人は ちょっとお前は一回止まれってなるんぬ

94 20/08/26(水)18:43:29 No.721709457

立場守らなきゃいけないぬは大変なんぬなー

95 20/08/26(水)18:45:31 No.721710025

山形だったら親戚の話かもしれないんぬ…

96 20/08/26(水)18:46:05 No.721710155

いつから…いつから中途のおじさんが人のいい 社内政治未満の足の引っ張り合いが出来ないと思っていたんぬ?

97 20/08/26(水)18:46:13 No.721710196

>>もちろん差し向かいだとあとでぬが告げ口したのがバレるので若手で口の軽いやつを数人混ぜるんぬ >ちゃんと仕事できる人なら多少の悪口くらい許すんぬ >仕事できないくせにプリプリする奴は問題なんぬ >ぬのことなんぬ 甘いんぬな どういうシチュエーションで言ったかが問題なんぬ 職場の喫煙所とか給湯室で言う悪口は基本周知の事実として扱われるんぬ だが定時後の居酒屋で下っ端ばかりだとどんな話をしたか上司は気が気じゃないんぬ 上司の監視の外でクーデターの計画でも練ってるんじゃないかと疑心暗鬼にかられるんぬ ぬは上司の味方として「誰さんがこんなこと言ってましたよ~」とそれとなく情報を握らせてあげるんぬ

98 20/08/26(水)18:47:33 No.721710557

>ぬは上司の味方として「誰さんがこんなこと言ってましたよ~」とそれとなく情報を握らせてあげるんぬ 軽い笑い話の時にぬがよくする発言なんぬ

99 20/08/26(水)18:47:59 No.721710679

>頭の出来で負けてる相手は蹴落とすより取り入る方がまだ成功率高い気がするんぬ ていうか実力で負けてる相手にそういうことしても その人はもっといい仕事見つけてさっさと別行っちゃって却って立場悪くなるから 上手いこと持ち上げて自分の仕事量減らす方向で行った方が良いんぬ

↑Top