虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)16:58:45 >お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)16:58:45 No.721685749

>お昼は隠れたガンダムクソゲー

1 20/08/26(水)16:59:36 No.721685925

被害者多そうなクソゲー

2 20/08/26(水)16:59:37 No.721685930

隠れてねえ

3 20/08/26(水)17:00:20 No.721686054

放送中なのでゲームだけのオリジナルラスト! ですらない

4 20/08/26(水)17:01:27 No.721686275

最後フリーダムでデュエル倒して終わりだっけこれ

5 20/08/26(水)17:01:38 No.721686320

ステージ2のイージスと斬り合いするのが好きだった

6 20/08/26(水)17:02:59 No.721686573

これより先に出たワンダースワンのやつの方がよっぽど隠れてる

7 20/08/26(水)17:04:23 No.721686828

放送中に出すのが目的だからな それでも結構売れた

8 20/08/26(水)17:05:29 No.721687031

騙されて買ったマン! コマンド式の技とかあってやりづらいってなった

9 20/08/26(水)17:06:44 No.721687229

当時家にPS2なかったけど欲しかったよ…

10 20/08/26(水)17:07:00 No.721687268

2D格ゲーのようなアクションゲーのやつだっけ?

11 20/08/26(水)17:07:30 No.721687336

SEEDどハマりしてた頃に買ったゲーム

12 20/08/26(水)17:08:08 No.721687436

午前中に買ってきてクリアして当日午後に売ったゲーム

13 20/08/26(水)17:08:39 No.721687532

対戦モードみたいなのあった?

14 20/08/26(水)17:11:27 No.721688049

>2D格ゲーのようなアクションゲーのやつだっけ? フリーダムだとレールガン撃つのに波動コマンドやらされる 奥スクロールのステージもあるけど横スクロール思ってたのと違うってなった

15 20/08/26(水)17:12:16 No.721688222

>対戦モードみたいなのあった? あった 壁ハメが超簡単にできた

16 20/08/26(水)17:13:14 No.721688433

横スクロールアクションとしてはまぁ… でも実質ストーリーモードしかないのに短すぎるし物語も中途半端で終わってた気がする

17 20/08/26(水)17:14:23 No.721688645

だってわりと放送の序盤に出したげーむだもん

18 20/08/26(水)17:14:56 No.721688759

ラスボスがデュエルAS(弱い) フリーダムで蹂躙して終わり

19 20/08/26(水)17:18:00 No.721689337

発売が早過ぎた

20 20/08/26(水)17:19:39 No.721689667

放送中だったせいかフリーダムが地面に向かってくるくる掃射したりする

21 20/08/26(水)17:19:49 No.721689696

放送終了後中古でクソみたいに安くなってたからそれでやったな

22 20/08/26(水)17:20:30 No.721689832

これでがっかりしたおかげで終わらない明日へが相対的に面白い

23 20/08/26(水)17:23:02 No.721690316

隠しキャラのジャスティス出すのが無駄に難しい ガキの頃の俺はコツがわからなくて出せなかった

24 20/08/26(水)17:23:16 No.721690369

CEとスレ画と終わらない明日へが放送中ぐらいのゲームだっけ CEはわりと面白かった気がする

25 20/08/26(水)17:24:58 No.721690752

モブのセリフ量の謎の多さ 特に悲鳴

26 20/08/26(水)17:25:28 No.721690855

>隠しキャラのジャスティス出すのが無駄に難しい 10面までにスコア10万だかだっけ?

27 20/08/26(水)17:25:39 No.721690895

何かのゲーム紹介番組でこれ使って対戦してたけどどっちもフリーダムでビームサーベルで斬り合うだけなのを見てこれは買わない方がいいなと思った

28 20/08/26(水)17:25:48 No.721690924

これの初回ポスターまだ飾ってるよ

29 20/08/26(水)17:27:04 No.721691176

放送中に出るゲームがまともなわけない

30 20/08/26(水)17:27:51 No.721691344

実はガンダムSEED最初のゲームではない

31 20/08/26(水)17:28:23 No.721691438

PS装甲の再現?されたゲームとしては楽しかった ボリュームはうn

32 20/08/26(水)17:28:43 No.721691511

当時SEEDゲーはやたら出たよね

33 20/08/26(水)17:28:44 No.721691519

>放送中に出るゲームがまともなわけない でもGBAのGジェネ面白かったyお まともかと言われると困るが

34 20/08/26(水)17:30:02 No.721691805

>放送中に出るゲームがまともなわけない 次枠のハガレンはすごかったぞ!

35 20/08/26(水)17:30:30 No.721691912

種のゲームはとりあえず連ザやっておけばいいみたいなところある

36 20/08/26(水)17:30:36 No.721691929

CEは隠しルートで出てくるネオジェネシスが公式でそのまんまお出しされててだめだった

37 20/08/26(水)17:31:25 No.721692098

>種のゲームはとりあえず連ザやっておけばいいみたいなところある 友と君と戦場でと終わらない明日へとバトルデスティニーはやってほしい

38 20/08/26(水)17:31:44 No.721692168

>実はガンダムSEED最初のゲームではない ワンダースワンかGBAのゲームあった気がするな

39 20/08/26(水)17:32:42 No.721692363

書き込みをした人によって削除されました

40 20/08/26(水)17:32:45 No.721692377

言い出したらガンダムOOもスローネ出るとこで終わるDSソフトあったしまあお約束といえばお約束

41 20/08/26(水)17:36:21 No.721693165

>>放送中に出るゲームがまともなわけない >次枠のハガレンはすごかったぞ! オリジナルストーリーでも丹念に曇らされるニーサン

42 20/08/26(水)17:36:43 No.721693248

>言い出したらガンダムOOもスローネ出るとこで終わるDSソフトあったしまあお約束といえばお約束 あれ結構凝ってて好きだった 放送初期なせいで各ガンダムの各勢力への影響力のデカさが初期の因縁?基準になってたり

43 20/08/26(水)17:37:04 No.721693343

エゥーゴVSティターンズにハマってたから終わらない明日へも買ったけど思ってたのと違った それはそれとしてOPの Zips好きすぎてビデオに録画した

44 20/08/26(水)17:37:22 No.721693426

ハガレンもアドバンスで出たRPGは短かった記憶があるな

45 20/08/26(水)17:38:00 No.721693557

アストレイとか使えたのは何だっけ

46 20/08/26(水)17:38:04 No.721693564

>エゥーゴVSティターンズにハマってたから終わらない明日へも買ったけど思ってたのと違った >それはそれとしてOPの Zips好きすぎてビデオに録画した めぐりあい宇宙の方のゲームだからね終わらない明日へは

47 20/08/26(水)17:38:50 No.721693724

ハガレンはシナリオが完璧でアクションゲームとしてもそこそこ面白かったからな…

48 20/08/26(水)17:39:29 No.721693869

>アストレイとか使えたのは何だっけ これもつかえるよ

49 20/08/26(水)17:39:51 No.721693950

ハガレンはスクエニ合併直後の内製ゲームだからかなり力入れられていたんだよね

50 20/08/26(水)17:41:10 No.721694208

こんなんでも二十万は売れてたんだからすごい

51 20/08/26(水)17:42:42 No.721694524

歴代ガンダムゲームの中でも虚無度合いは結構上位

52 20/08/26(水)17:42:58 No.721694596

>こんなんでも二十万は売れてたんだからすごい 種で出しとけばどれもそれなり以上に売れてたからな…

53 20/08/26(水)17:44:28 No.721694932

>歴代ガンダムゲームの中でも虚無度合いは結構上位 うーn 上には上がいるのがガンダムゲーだしなあ

54 20/08/26(水)17:45:12 No.721695089

00のPS2のゲームはいいとも悪いとも聞かないのは単に売れなかったんだろうか

55 20/08/26(水)17:47:18 No.721695559

>00のPS2のゲームはいいとも悪いとも聞かないのは単に売れなかったんだろうか 2008年のPS2のゲームとしてはそこそこ売れてるんじゃないか 内容に関してはGN視力検査ってネタだけしかネットには残ってないけど

56 20/08/26(水)17:47:30 No.721695609

>00のPS2のゲームはいいとも悪いとも聞かないのは単に売れなかったんだろうか 視力検査だけどいろんな機体使えたりサイドストーリー見れるから好きならおすすめって感じ

57 20/08/26(水)17:48:04 No.721695746

>00のPS2のゲームはいいとも悪いとも聞かないのは単に売れなかったんだろうか あれ結構なクソゲーだよ システムはめぐりあい宇宙とかの部類だけどストーリーもはしょられてたり酷いもんだった

58 20/08/26(水)17:48:46 No.721695902

>>放送中に出るゲームがまともなわけない >でもGBAのGジェネ面白かったyお >まともかと言われると困るが リガズィキラ&ストラクフラガvsフリーダムクルーゼ! ついでにリガズィvsイージスで最悪アスランは本当に死ぬ

59 20/08/26(水)17:48:56 No.721695940

連ザすごい好きだったから00とかでも欲しかった 量産機まで作るのは労力大変なんだろうけど

60 20/08/26(水)17:49:53 No.721696163

OO1st好きならアサルトサヴァイブがオススメ! GNフラッグからアンフまで使えるよ!

61 20/08/26(水)17:50:20 No.721696284

アスランがイージスから脱出せず自爆で死ぬのが斬新だね…

62 20/08/26(水)17:51:11 No.721696482

アサルトサヴァイブは種の機体も多かったな

63 20/08/26(水)17:52:30 No.721696819

クルーゼがフリーダム…?

64 20/08/26(水)17:52:58 No.721696915

>アサルトサヴァイブは種の機体も多かったな ストライクでプロヴィデンス相手するの本当にキツかったぞ

65 20/08/26(水)17:53:48 No.721697109

>アスランがイージスから脱出せず自爆で死ぬのが斬新だね… VSシリーズのイージスはあれ脱出してるのかな…

66 20/08/26(水)17:57:45 No.721698045

GBAのゲーム結構好きだったよ マルチロック大正義だからフリーダム超つええんだ

↑Top