虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今度の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/26(水)16:47:32 No.721683412

    今度の職場はオフィスカジュアルでいいらしいけど、どんな服着ていけばいいのかいまいちよくわからない

    1 20/08/26(水)16:47:52 No.721683494

    ユースケの足取りが軽いときのやつ

    2 20/08/26(水)16:47:54 No.721683512

    とりあえずお風呂入れ

    3 20/08/26(水)16:50:40 No.721684111

    スラックスにポロシャツで無難なんじゃねの

    4 20/08/26(水)16:55:17 No.721685040

    右のおっさんみたいなのでいいんじゃね

    5 20/08/26(水)16:55:59 No.721685198

    お店の人に選んでもらえばいいんじゃない

    6 20/08/26(水)16:56:57 No.721685396

    ユースケの足取りは重かった。無理もない。三連休の初日に離婚の相談のため、弁護士事務所を訪れるのだから。 でぐぐれ

    7 20/08/26(水)16:57:19 No.721685470

    >今度の職場はオフィスカジュアルでいいらしいけど、どんな服着ていけばいいのかいまいちよくわからない スーツ

    8 20/08/26(水)16:58:03 No.721685622

    スーツ駄目なわけじゃないだろうししばらくスーツで様子見すればいい カジュアルって言っても一定の線引きあるし

    9 20/08/26(水)16:59:15 No.721685839

    肌の露出率 dice1d100=40 (40) %までならカジュアルの範疇

    10 20/08/26(水)17:01:59 No.721686376

    うちは出向時以外はオフィスカジュアルだけど男はみんなスーツだ

    11 20/08/26(水)17:04:14 No.721686800

    この生足に革靴っぽいのは駄目だ どうやっても足首に靴ずれができる

    12 20/08/26(水)17:07:58 No.721687413

    オフィスカジュアル(襟付きシャツは最低限)でしょ ITとかなら清潔感あるならTシャツでもなんでもOKなとこあるけど

    13 20/08/26(水)17:10:21 No.721687829

    >この生足に革靴っぽいのは駄目だ >どうやっても足首に靴ずれができる アホなのかな…それ用の靴下というかソックスが存在してるだろ

    14 20/08/26(水)17:11:53 No.721688146

    右のおっさん乳首見えてない!?

    15 20/08/26(水)17:12:04 No.721688183

    ノージャケ>ノータイ>半袖>ポロシャツ>チノパン>画像みたいな9分丈 の順でフォーマル度が高いから会社がどこまで許してるのか次第だと思う 大体の会社はクールビズっていうとチノパンまでは許している気がする 回り見て合わせりゃ良いよ

    16 20/08/26(水)17:12:38 No.721688301

    >アホなのかな…それ用の靴下というかソックスが存在してるだろ よくみて 足首と言っている

    17 20/08/26(水)17:12:56 No.721688366

    社風をとりあえず考えないならクールビズの服装リスト参考にするといいよ ポロシャツは役所でも許可出すところ増えてる

    18 20/08/26(水)17:12:59 No.721688379

    スニーカーソックスに革靴ってダサい気がするけど流行ってるのかな

    19 20/08/26(水)17:14:53 No.721688750

    ジーンズはだめ! のはずなんだけどなし崩し的に皆ジーンズ履いてる弊社

    20 20/08/26(水)17:15:00 No.721688776

    盆休みとか上司いない時は襟付きシャツだから!って言って アロハシャツで出勤してたわ

    21 20/08/26(水)17:15:43 No.721688913

    足首保護のやつもあるよ?

    22 20/08/26(水)17:15:49 No.721688934

    オフィスカジュアルっていってるなら襟がついてりゃなんでも良い気がするな 背中に虎の刺繍とか入ってたりそういう狂った奴じゃなければ

    23 20/08/26(水)17:15:51 No.721688940

    王様、これがバカには見えないオフィスカジュアルでございます

    24 20/08/26(水)17:16:12 No.721689007

    というか革靴用のソックスもある

    25 20/08/26(水)17:16:50 No.721689116

    >足首保護のやつもあるよ? それ生足に革靴っぽく見えないじゃん

    26 20/08/26(水)17:17:15 No.721689199

    なんも分からん!状態なら紳士服の店に行ってビジカジひとつ!って頼めばいいよ 最近どこも力を入れてるからコーデしてくれるよ

    27 20/08/26(水)17:17:34 No.721689263

    女がパンプスとか履くときに履くソックスじゃないと画像みたいには履きこなせないのでそういうのだと足首擦れるよねって話なだけだと思うのでそんな引っ張る話じゃないと思う…

    28 20/08/26(水)17:17:59 No.721689332

    靴擦れの原因はサイズが合ってないことだからちゃんとした靴を選べとしか 女性なんか割とサイズガバガバなせいでアキレス腱辺り怪我しまくってる

    29 20/08/26(水)17:18:11 No.721689372

    スーツだとちょっと浮くかもて言われたからそんなにかっちりした感じではなさそうだけど、とりあえず初日はスーツでいいかぁ

    30 20/08/26(水)17:18:36 No.721689459

    >それ生足に革靴っぽく見えないじゃん なんかずれてるな生足っぽく見せる必要なんてどこにもないぞ どこか推奨してんのか?

    31 20/08/26(水)17:19:28 No.721689639

    >なんかずれてるな生足っぽく見せる必要なんてどこにもないぞ ずれてんのは足首だよ

    32 20/08/26(水)17:19:50 No.721689698

    スーツはやめたほうがいいんじゃねぇかな… この時期にスーツ着てるのは周囲に対して好ましくないシグナル出すことになると思う

    33 20/08/26(水)17:20:06 No.721689754

    >スーツだとちょっと浮くかもて言われたからそんなにかっちりした感じではなさそうだけど、とりあえず初日はスーツでいいかぁ 初日スーツ安定だと思う 具体的な服装についても雑談ついでに相談してしまえば良いよ

    34 20/08/26(水)17:20:16 No.721689784

    おっさんっぽいウザ絡みを見た

    35 20/08/26(水)17:20:49 No.721689893

    ていうか足首出すのはかなりカジュアルに振ってるから 服をカジュアルに寄せるならせめて足はレギュラーのソックス履くべきだと思うぞ

    36 20/08/26(水)17:20:53 No.721689912

    スーツっていうかノージャケノータイ半袖くらいで良いかもね

    37 20/08/26(水)17:21:22 No.721690006

    >スーツはやめたほうがいいんじゃねぇかな… >この時期にスーツ着てるのは周囲に対して好ましくないシグナル出すことになると思う ?

    38 20/08/26(水)17:22:07 No.721690158

    ジャケット着ていくわけじゃないだろ…?

    39 20/08/26(水)17:22:53 No.721690289

    アンクルまで覆うソックスでよくね?

    40 20/08/26(水)17:23:27 No.721690418

    ソックスにこだわりすぎだろ… 俺は好きじゃないけど画像のスタイルもよく見るしそういうもんなんだろう

    41 20/08/26(水)17:24:29 No.721690655

    作務衣は怒られるかな…

    42 20/08/26(水)17:24:38 No.721690675

    こだわりすぎって言うかそもそもそういう話をしてるスレなんじゃないのか

    43 20/08/26(水)17:25:00 No.721690757

    >作務衣は怒られるかな… そりゃ怒られるよ

    44 20/08/26(水)17:25:48 No.721690926

    ジーンズも青くなければ許される感はある

    45 20/08/26(水)17:26:19 No.721691029

    「」らしく胸元に靴紐みたいなのついたクソダサコーデでキメてほしい

    46 20/08/26(水)17:26:23 No.721691040

    >こだわりすぎって言うかそもそもそういう話をしてるスレなんじゃないのか なんか上の方でレスポンチしてるじゃん

    47 20/08/26(水)17:26:56 No.721691156

    ポロシャツとチノパンで余裕

    48 20/08/26(水)17:27:23 No.721691255

    自席で靴脱がないで欲しいし 足裏こっちに向けないで欲しい

    49 20/08/26(水)17:27:33 No.721691286

    赤チェックにチノパンで許されざる角度をすれば完璧

    50 20/08/26(水)17:27:53 No.721691350

    誰も正しいスタイルなんて知らないから人によって言うことバラバラになりがちよね

    51 20/08/26(水)17:28:16 No.721691418

    ユニクロの感動パンツに適当なジャケットでいいよ

    52 20/08/26(水)17:28:29 No.721691466

    蝶ネクタイとか着けて行ってみてよ

    53 20/08/26(水)17:29:58 No.721691786

    >ユニクロの感動パンツに適当なジャケットでいいよ これ 特に迷う必要なんてない 丈とかサイズ感だけは合ってないと本当にだらしなくなく見えるが

    54 20/08/26(水)17:30:00 No.721691795

    あだ名が汚いコナン君に

    55 20/08/26(水)17:30:13 No.721691850

    ドレスコードが明記されてるはずだからそれを見せてもらえばいい 無ければ責任者に聞け

    56 20/08/26(水)17:30:41 No.721691948

    なんでジーパンダメなんだろうな

    57 20/08/26(水)17:31:18 No.721692077

    踵底上げするやつあるからそれを入れてくるぶしの当たる位置を変えると靴擦れ置きにくくなるよ

    58 20/08/26(水)17:32:00 No.721692228

    もうみんなジョブズみたいな格好してればいいんじゃないかな

    59 20/08/26(水)17:32:22 No.721692298

    >もうみんなジョブズみたいな格好してればいいんじゃないかな ジョブズ並みの成果を出せば許される

    60 20/08/26(水)17:33:19 No.721692500

    >なんでジーパンダメなんだろうな デニムは下等な労働者の作業着だからな…

    61 20/08/26(水)17:34:00 No.721692651

    男女問わずピチピチなズボン履くのはセックスアピールも兼ねてるんだろうか

    62 20/08/26(水)17:35:30 No.721692971

    >男女問わずピチピチなズボン履くのはセックスアピールも兼ねてるんだろうか キツめの履いていったら女性受けがとても良かったし間違いなくそういう目で見てると思う…

    63 20/08/26(水)17:35:40 No.721693002

    靴擦れ用にはこんなのもあるよ使ったことはないけど https://www.amazon.co.jp/dp/B07S9PMLQH?tag=funcube01-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1

    64 20/08/26(水)17:37:21 No.721693420

    この前コンビニで見たピタパン白デニムの兄ちゃん三人組 みんな靴尖って尻ぷりぷりしてて左手にコンビニコーヒーもってて なんか異様だった あれが出来る男スタイルなのかな

    65 20/08/26(水)17:37:56 No.721693544

    >靴擦れ用にはこんなのもあるよ使ったことはないけど >https://www.amazon.co.jp/dp/B07S9PMLQH?tag=funcube01-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1 うーん…スニーカー履くわ!

    66 20/08/26(水)17:39:02 No.721693768

    「」に受けるかで服を選んでないと思うよ

    67 20/08/26(水)17:39:03 No.721693771

    まあなんであれインソール入れて調整するのとサイズ間違わないのが一番大事だと思う

    68 20/08/26(水)17:39:20 No.721693841

    「」に受ける服とかどこで買うんだよ…

    69 20/08/26(水)17:39:28 No.721693863

    体型が出る格好ができるのはそれなりに自己管理してるという表示でもあるのかもしれない

    70 20/08/26(水)17:39:47 No.721693932

    >「」に受ける服とかどこで買うんだよ… ジーンズメイト

    71 20/08/26(水)17:40:02 No.721693990

    実際スーツにニューバランスとかってどうなんだろうね

    72 20/08/26(水)17:40:59 No.721694165

    >体型が出る格好ができるのはそれなりに自己管理してるという表示でもあるのかもしれない 昔流行ったベルト無しスラックスとかそういう感じだったしね…

    73 20/08/26(水)17:41:17 No.721694222

    スニーカー履くなら全部カジュアルでいいじゃん…ってなるな まぁ慣れの問題かもしれないけど

    74 20/08/26(水)17:41:42 No.721694314

    >実際スーツにニューバランスとかってどうなんだろうね スラックス履けばいいじゃん

    75 20/08/26(水)17:42:21 No.721694450

    >実際スーツにニューバランスとかってどうなんだろうね きつい ニューバランス履くなら上に来てる物もそれなりに崩さないとアンバランス感が出てしまう

    76 20/08/26(水)17:43:44 No.721694779

    ホラレモンみたいな格好がいいんじゃないの?

    77 20/08/26(水)17:43:53 No.721694817

    スーツに合わせるスニーカーなら質感とか選んだほうがいいかもね レザー系はあんま違和感ないと思う