虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)16:06:24 氷地面... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)16:06:24 No.721675248

氷地面はもっと増えてほしい

1 20/08/26(水)16:07:55 No.721675519

現環境だとまるで見ない

2 20/08/26(水)16:08:26 No.721675631

ほぼ全ての相手に一致等倍以上取れるやつ

3 20/08/26(水)16:09:00 No.721675754

これにサブウェポンに岩を混ぜると完璧

4 20/08/26(水)16:09:24 No.721675819

ゴリラもウサギも無理過ぎるんじゃい

5 20/08/26(水)16:10:03 No.721675943

S60に見える奴

6 20/08/26(水)16:10:45 No.721676076

スカーフもたせることもあるくらいには速いよ

7 20/08/26(水)16:10:56 No.721676120

つつく没収されたやつ

8 20/08/26(水)16:11:51 No.721676289

つつく持ってたら弱保マンムーもっと増えそう

9 20/08/26(水)16:12:00 No.721676310

H110あるとは思えないやわらかさ

10 20/08/26(水)16:12:34 No.721676423

たまに相手するけど他のついでで大体何かする前に沈むかつぶて撃って死んでいくから何してくるかいまいちよくわからない奴

11 20/08/26(水)16:13:30 No.721676601

ランドロス来たら本気出すけど来ないでほしい

12 20/08/26(水)16:14:13 No.721676732

マンモスがトリプルアクセル飛んだって文献ないかな

13 20/08/26(水)16:14:26 No.721676788

>H110あるとは思えないやわらかさ 技範囲が取り柄だからあんまり耐久に振らないしね…

14 20/08/26(水)16:15:09 No.721676924

環境がフライゴンだらけになったら増えるよ

15 20/08/26(水)16:15:22 No.721676974

イノシシぐらい役に立つ

16 20/08/26(水)16:17:00 No.721677289

>スカーフもたせることもあるくらいには速いよ 見た目からして鈍足だろうな…と思ってたら嘘速…で死んだことあるわ

17 20/08/26(水)16:18:17 No.721677537

メカクレのままが良かったなぁ

18 20/08/26(水)16:18:37 No.721677615

鉢巻つぶてで流石にランドロスを確一に出来たりしない?

19 20/08/26(水)16:19:38 No.721677812

あついしぼう

20 20/08/26(水)16:19:57 No.721677876

>鉢巻つぶてで流石にランドロスを確一に出来たりしない? H振りでも確1だね

21 20/08/26(水)16:20:32 No.721677963

いかくは?ダイマは?

22 20/08/26(水)16:21:08 No.721678081

威嚇は無効

23 20/08/26(水)16:21:17 No.721678114

>いかくは?ダイマは? 鈍感なら威嚇無効 ダイマは確2

24 20/08/26(水)16:22:14 No.721678275

鈍感の威嚇や挑発無効が便利でステロ撒くのにも使える

25 20/08/26(水)16:22:46 No.721678387

こいつ両壁も覚えるのが偉い

26 20/08/26(水)16:24:01 No.721678647

ゴリラと配分がよく似てる

27 20/08/26(水)16:24:36 No.721678763

今だと鈍感でいいよな

28 20/08/26(水)16:24:41 No.721678774

氷タイプの希望の星

29 20/08/26(水)16:25:12 No.721678865

>ゴリラと配分がよく似てる 強配分だわ

30 20/08/26(水)16:25:12 No.721678868

霰中威力91で打てる先制技ください

31 20/08/26(水)16:26:01 No.721679059

バシャーモと同速なんだよなこの見た目で

32 20/08/26(水)16:26:14 No.721679107

>今だと鈍感でいいよな 次の環境でも出てくるのは水タイプや格闘タイプ多めだしね…

33 20/08/26(水)16:27:14 No.721679314

氷タイプは単体で見ればマンムーヒヒダルマラプラスパルシェンクレベースオニゴーリとそれだけでパーティ作れるくらい厨ポケ揃ってる 唯一の弱点は氷タイプであること

34 20/08/26(水)16:27:59 No.721679447

鈍感って混乱無効だけじゃなくなったんだな 威嚇と挑発向こうは普通に強そう

35 20/08/26(水)16:28:03 No.721679464

初手ダイマ要員

36 20/08/26(水)16:29:55 No.721679802

ランドガブ早く来い

37 20/08/26(水)16:31:39 No.721680122

精神力も威嚇無効手に入れてマニューラの特性が進化前のニューラより劣化になってしまった…

38 20/08/26(水)16:32:05 No.721680213

氷ぶっさしたいゴリラに逆に殺されるので無理

39 20/08/26(水)16:33:21 No.721680459

なぜか両方プレッシャーになるんだよなマニューラ

40 20/08/26(水)16:35:03 No.721680799

>氷ぶっさしたいゴリラに逆に殺されるので無理 まあマンムーなんて十中八九襷だし…

41 20/08/26(水)16:36:23 No.721681064

>まあマンムーなんて十中八九襷だし… 対戦したことなさそう

42 20/08/26(水)16:37:50 No.721681363

威力85しかない技の命中お祈りしたくない…

43 20/08/26(水)16:39:25 No.721681691

su4153511.jpg マンムーのアイテム

44 20/08/26(水)16:40:24 No.721681889

弱保結構いるんだな…タスキかスカーフのどっちかってイメージだった

45 20/08/26(水)16:40:42 No.721681951

7世代の鉢巻マンムーは礫がいい火力しててすごい楽しかった

46 20/08/26(水)16:40:51 No.721681986

鈍感が増えたらまあ襷持ちになるよね

47 20/08/26(水)16:40:53 No.721681998

ダイマあるからね

48 20/08/26(水)16:43:24 No.721682537

ダイジェットがあれば…

49 20/08/26(水)16:44:33 No.721682770

マンムーはつつくすら取り上げられてるからな…

50 20/08/26(水)16:45:33 No.721682982

なんでマンモスなのに鼻短いんだろう

51 20/08/26(水)16:45:37 No.721683001

その判断が出来るならギャラのとびはねるも取り上げてくれ

52 20/08/26(水)16:46:02 No.721683087

別にバランス調整のために取り上げたんじゃないと思う

53 20/08/26(水)16:46:44 No.721683245

>その判断が出来るならギャラのとびはねるも取り上げてくれ コイキングがやった しらない すんだこと

54 20/08/26(水)16:47:11 No.721683343

君ちょっととびはねたりアクロバットしたり牙でつばめがえししたり出来ない?

55 20/08/26(水)16:48:55 No.721683724

この見た目でs80もあるんだぜ

56 20/08/26(水)16:49:04 No.721683759

そもそもつばめがえしの飛行感が名前しかない…

57 20/08/26(水)16:49:06 No.721683767

飛行技没収はダイジェット意識だと思うがなぁ

58 20/08/26(水)16:49:12 No.721683792

どくひこうがほしい

59 20/08/26(水)16:49:26 No.721683853

そもそも猪からマンモスて

60 20/08/26(水)16:50:01 No.721683977

毒毒フリドラ地震礫で球持たせた奴を愛用してた 受けにきたギャラとミトムとポリ2とクレセに効くんだ

61 20/08/26(水)16:51:46 No.721684345

>そもそも猪からマンモスて 原始の力を思い出したんだ

62 20/08/26(水)16:52:21 No.721684445

イノムーから進化するのに絶滅したと長い間思われてた奴

63 20/08/26(水)16:52:53 No.721684571

らっこからアシカよりは抵抗感なかった

64 20/08/26(水)16:52:54 No.721684576

>イノムーから進化するのに絶滅したと長い間思われてた奴 技思い出しが判明するまで進化する方法わからないし…

65 20/08/26(水)16:53:12 No.721684638

>そもそもつばめがえしの飛行感が名前しかない… とんぼがえりも似たようなものだし

66 20/08/26(水)16:53:34 No.721684720

逆にわざマニアはなんでイノムーの原始の力に気付けたんだ…

67 20/08/26(水)16:54:20 No.721684867

金銀の時ドラゴンジムにイノムー育ててったら氷が効かなかった

68 20/08/26(水)16:56:53 No.721685380

今S振りゴリラとかあんまいないだろうしタスキ持たせてつらら→礫で倒せない?

69 20/08/26(水)16:57:43 No.721685560

ゴリラとかもう1週間も立たずに2ヶ月は消えるし…

70 20/08/26(水)16:58:46 No.721685754

襷(S振り)ゴリラ多いぞ

71 20/08/26(水)17:03:13 No.721686624

最近やってないけど強いやつに刺さるやつだったな

72 20/08/26(水)17:05:39 No.721687061

氷タイプ持たずに特性で氷1.5倍になるポケモンください

↑Top