20/08/26(水)15:58:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)15:58:28 No.721673833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/26(水)15:59:26 No.721674013
順当なのでは?
2 20/08/26(水)16:09:49 No.721675893
リベンジまだースか?
3 20/08/26(水)16:16:04 No.721677106
ジャンプ読者にAKIRAは早すぎました(笑)
4 20/08/26(水)16:27:01 No.721679269
君の作品だ
5 20/08/26(水)16:27:43 No.721679392
お前は物事を焦りすぎる
6 20/08/26(水)16:28:00 No.721679455
リベンジいいですか師匠(コキ…)
7 20/08/26(水)16:30:12 No.721679850
ワシのじゃない
8 20/08/26(水)16:34:11 No.721680626
何をもって順当なのかは知らないが1~3話辺りからだいぶ怪しかった気がする…
9 20/08/26(水)16:35:06 No.721680807
>何をもって順当なのかは知らないが1話冒頭辺りからだいぶ怪しかった気がする…
10 20/08/26(水)16:35:28 No.721680905
su4153500.jpg
11 20/08/26(水)16:35:53 No.721680976
どうせ延びるでしょうけど(笑)
12 20/08/26(水)16:36:42 No.721681138
1話の時点で相当怪しくて1巻分くらいでもうダメだろ感は出てた
13 20/08/26(水)16:36:58 No.721681186
どうせ伸びるからとダラダラやってたら宇宙出る頃にテコ入れの必要が出てきたという でてきたのはカツ八
14 20/08/26(水)16:37:31 No.721681298
無料で10巻分までやらせてみてほしい
15 20/08/26(水)16:37:38 No.721681323
>1ページ目の時点で相当怪しくて
16 20/08/26(水)16:37:47 No.721681349
カツ八でトドメ刺されてDV八でドン引き
17 20/08/26(水)16:37:49 No.721681355
これは素晴らしいお土産を頂いてしまった!
18 20/08/26(水)16:38:00 No.721681404
>何をもって順当なのかは知らないがナルト二部冒頭辺りからだいぶ怪しかった気がする…
19 20/08/26(水)16:41:26 No.721682117
マトモなコメント全くしないあたり相当ダメージ食らったんだろうか
20 20/08/26(水)16:41:31 No.721682137
負けた!って思いました
21 20/08/26(水)16:43:38 No.721682578
最初にイメージビジュアルもらって宣伝素材にしまくったから引き返せなかったのかな
22 20/08/26(水)16:45:34 No.721682990
もう自分で描かないのかな
23 20/08/26(水)16:45:43 No.721683034
SQかなんかでさらっと帰ってきて欲しい気もしてきてる
24 20/08/26(水)16:46:03 No.721683094
カツ八辺りから騒がれ始めた印象あるけどそれより前でもなんだコレ扱いだったよ
25 20/08/26(水)16:46:13 No.721683125
>SQかなんかでさらっと帰ってきて欲しい気もしてきてる スクエアはごみ捨て場ではない
26 20/08/26(水)16:46:23 No.721683173
もう一回挑戦するのはありだと思うよ あの岸本の最後の作品がサムライ8なんてあまりにも悲しいし…
27 20/08/26(水)16:46:38 No.721683224
岡の物量で売れてる既成事実を捏造しにいったのは狂気の沙汰
28 20/08/26(水)16:47:34 No.721683426
実際良いものを描いてた実績はあるんだからサム8の失敗を真摯に受け止めて本当にNARUTO越えるような作品を自分で描いてほしい
29 20/08/26(水)16:47:45 No.721683478
宣伝しても売れないものは売れないと編集の大事さを確かめる良い教材にはなった
30 20/08/26(水)16:48:29 No.721683620
>もう一回挑戦するのはありだと思うよ >あの岸本の最後の作品がサムライ8なんてあまりにも悲しいし… 実力相応の作品だったと思うよ また描いても第二第三のサム8が生まれるだけだと思う
31 20/08/26(水)16:48:30 No.721683624
>宣伝しても売れないものは売れないと編集の大事さを確かめる良い教材にはなった でもよォ 相手はバスターコールのジャンプ編集部だぜ?
32 20/08/26(水)16:48:44 No.721683671
どこ八見つ八で盛り上がり始めた印象ある
33 20/08/26(水)16:48:47 No.721683688
>宣伝しても売れないものは売れないと編集の大事さを確かめる良い教材にはなった 当たり前のことを再確認しただけだけどな…
34 20/08/26(水)16:48:54 No.721683720
バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか?
35 20/08/26(水)16:48:59 No.721683740
>リベンジまだースか? 完全に心折れてもう漫画描かなさそう
36 20/08/26(水)16:49:11 No.721683789
おにぎりが持ち上げなければここまで笑われなかったのに
37 20/08/26(水)16:49:21 No.721683839
しまぶーも二作目はイマイチだったけどトリコがヒットしたし 次回作はきっとヒットする
38 20/08/26(水)16:49:23 No.721683841
ナルトは確かに凄いんだけどナルト以外面白くないから新作に期待できるかっていうと…
39 20/08/26(水)16:49:25 No.721683851
ゴミみたいな野球漫画も描いてたじゃん
40 20/08/26(水)16:49:36 No.721683886
>もう一回挑戦するのはありだと思うよ >あの岸本の最後の作品がサムライ8なんてあまりにも悲しいし… 編集や弟影様がちゃんと指摘してくれればその上でなら良いものは今でも出せそうなんだが… ただでさえダメな編集増えてそうな今のジャンプで今の岸本に口出せる編集付けられるかな…
41 20/08/26(水)16:49:56 No.721683950
>おにぎりが持ち上げなければここまで笑われなかったのに おにぎりのを大きく見積もりすぎだろう どんぶり飯で握ったのか
42 20/08/26(水)16:50:04 No.721683990
作画岸八で原作別人の方が良かったのでは?
43 20/08/26(水)16:50:04 No.721683992
>おにぎりが持ち上げなければここまで笑われなかったのに うに
44 20/08/26(水)16:50:16 No.721684024
>バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか? それは正直思う いくら編集長の出世作だからって優遇されすぎ… サムライ8笑えないレベルだ
45 20/08/26(水)16:50:21 No.721684040
岸八も読み切りから始めればいいのでは
46 20/08/26(水)16:50:24 No.721684051
>バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか? 読み切りの試運転がむちゃくちゃ良かったんじゃないのか
47 20/08/26(水)16:51:02 No.721684195
>バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか? 拙者ジャンプ編集部の異常なフットワークの軽さに 元々サム8がヒットすると見越して確保しておいた人材をそのままスライドさせて制作させた魂胆を見た
48 20/08/26(水)16:51:06 No.721684208
>岸八も読み切りから始めればいいのでは ベンチでリベンジいいか?
49 20/08/26(水)16:51:22 No.721684259
>作画岸八で原作別人の方が良かったのでは? 長年描いたから描きたいものを自分よりすごいと思われる絵柄の人で表現したかったんだよ
50 20/08/26(水)16:51:39 No.721684320
レポ漫画として100点だった
51 20/08/26(水)16:51:47 No.721684349
>おにぎりが持ち上げなければここまで笑われなかったのに そんなもんより 連載始まる前から死ぬ程金掛けて宣伝した編集部に問題がないスかね…
52 20/08/26(水)16:52:28 No.721684472
>そんなもんより >連載始まる前から死ぬ程金掛けて宣伝した編集部に問題がないスかね… 連載始まる前から読み切り一本で映画化させてるし誤差だよ誤差
53 20/08/26(水)16:52:34 No.721684493
1話1ページ目1行読んでこれはダメだと感じるレベルなんすけど…
54 20/08/26(水)16:52:37 No.721684506
こんなもん刷るなら鬼滅刷れとか言われてたからな
55 20/08/26(水)16:52:44 No.721684536
>連載始まる前から死ぬ程金掛けて宣伝した編集部に問題がないスかね… ナルトの作者だから順当にいけば売れるのは間違いないだろ!
56 20/08/26(水)16:52:48 No.721684551
逆に考えるとサム8も映像化のプロジェクト動いてたんじゃないかなって思うんだけど 早めにコケて良かったのかもしれない
57 20/08/26(水)16:52:49 No.721684557
0話って言うのかなんかそんな立ち位置の奴もまあ…って感じだったし…
58 20/08/26(水)16:52:51 No.721684564
su4153534.jpg su4153535.jpg バーンザウィッチが優遇されてるって言うけどよォ 一ページ目どちらがインパクトあるかと言うと
59 20/08/26(水)16:52:55 No.721684577
サム8は初動だけ大々的に宣伝しとけばあとは放っておいても大人気なるだろうからって 卵をじっくり温めてたせいと思われる その反省から師匠の展開早いような気もする
60 20/08/26(水)16:53:14 No.721684644
>バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか? あっちは読み切りやって評判を得てるので違う サム8も読み切りやればよかったと思われる
61 20/08/26(水)16:53:46 No.721684749
推されるのにインタビュー受けるのに見合った面白い作品描けばよかっただけの話だからやっぱり悪いのは岸八だよ
62 20/08/26(水)16:53:46 No.721684750
>バーンザウィッチが優遇されてるって言うけどよォ >一ページ目どちらがインパクトあるかと言うと 「ダメな例」で出される奴でしょ上のは
63 20/08/26(水)16:53:46 No.721684751
>一ページ目どちらがインパクトあるかと言うと 中域の星が全部△なんだぞ?サム8の勝ちだろ
64 20/08/26(水)16:53:49 No.721684764
>バーンザウィッチが優遇されてるって言うけどよォ >一ページ目どちらがインパクトあるかと言うと は?編集長は1話を読んで涙を流したんだが?
65 20/08/26(水)16:53:54 No.721684782
何故やらなかったのか
66 20/08/26(水)16:54:02 No.721684807
ナルトも酷い時期は本当に酷かったから通常営業なんだ 面白いナルトは奇跡の産物だったんだ
67 20/08/26(水)16:54:26 No.721684888
サム8関係なくおにぎりは師匠にもアタックしてほしい
68 20/08/26(水)16:55:01 No.721684989
ジャンプ読者にSFは難しすぎたから…
69 20/08/26(水)16:55:12 No.721685029
ナルト作者の次回作なんだから事前の宣伝に力いれるのはまあ仕方ないとは思うんだよな 他の漫画家とは実績が違うんだし
70 20/08/26(水)16:55:18 No.721685046
>ナルトも酷い時期は本当に酷かったから通常営業なんだ >面白いナルトは奇跡の産物だったんだ 編集さんってすごいなって
71 20/08/26(水)16:55:18 No.721685049
>サム8関係なくおにぎりは師匠にもアタックしてほしい 師匠かなりぶっちゃけるからネタには困らないだろうけど反応に困りそう ラジオで悪口大会やってるとか言っちゃうし
72 20/08/26(水)16:55:31 No.721685088
俺20年編集やってるけど鬼滅よりサム8の方が売れるの分かるよぉ~
73 20/08/26(水)16:55:32 No.721685090
ブリーチ関連作という名目で展開しやすいのもあるだろうし…
74 20/08/26(水)16:55:37 No.721685110
なんかこのつまんなさ既視感あるなってナルトの酷い頃思い出した
75 20/08/26(水)16:55:37 No.721685111
>サム8は初動だけ大々的に宣伝しとけばあとは放っておいても大人気なるだろうからって >卵をじっくり温めてたせいと思われる >その反省から師匠の展開早いような気もする 展開次第で売れてたみたいに聞こえるけどそれは無いよ
76 20/08/26(水)16:55:40 No.721685119
ナルトだって1ページ目から設定の説明だからノウハウ使ってんだよな…
77 20/08/26(水)16:55:42 No.721685134
浅いLGBT 浅い電脳空間SF 浅いバトロワ 役目を果たさない編集 作者と編集長の大口 全部が面白かったなあ タイパクは色々言われてるけどやっぱり最初の風格からして違うよね
78 20/08/26(水)16:56:29 No.721685291
>バーンザウィッチはいきなり映画化とか待遇が違わないースか? 読み切り読んだ制作会社からの持ち込みースか?
79 20/08/26(水)16:56:56 No.721685387
ナルトは一話で何となくこんな感じかってのは思わせたけど サム8は一話から混乱する単語が多すぎた
80 20/08/26(水)16:57:14 No.721685458
岸八が今後どんな漫画論をぶち上げてもまともに聞いてくれる人は少なそう
81 20/08/26(水)16:57:27 No.721685503
有能な編集は原作クレジットにしてもいいんじゃなかろうか
82 20/08/26(水)16:57:28 No.721685506
>タイパクは色々言われてるけどやっぱり最初の風格からして違うよね 元人気漫画家だった岸八が作ったサム8ってだけあってタイパクじゃなんだかんだ勝負の舞台にも立ててない
83 20/08/26(水)16:57:49 No.721685580
一話一頁目あらためて読んでもまず説明が下手
84 20/08/26(水)16:58:00 No.721685614
>ナルト作者の次回作なんだから事前の宣伝に力いれるのはまあ仕方ないとは思うんだよな >他の漫画家とは実績が違うんだし そこまではまあ問題ない 明らかにダメだと早くから分かってたしさっさと打ち切るべきだったし刷る数も抑えるべきだったって程度だ
85 20/08/26(水)16:58:07 No.721685634
ナルトの後に読み切り描いただろ!
86 20/08/26(水)16:58:30 No.721685703
>su4153534.jpg 改めてジャンプの看板張った漫画家の描く一ページ目じゃねえな 連載一作目の新人ならわかる
87 20/08/26(水)16:58:32 No.721685712
というか1話1pの時点でこれダメだってなるレベルだろ