20/08/26(水)14:32:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)14:32:08 No.721657353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/26(水)14:32:59 No.721657513
結婚しよ…
2 20/08/26(水)14:33:24 No.721657579
した
3 20/08/26(水)14:33:50 No.721657642
そんな表情じゃなかったと思う
4 20/08/26(水)14:34:49 No.721657839
いい男を見つけたら「あんたもああいう男を目指しなさい」と檄を飛ばし ダメ男を見つけたら「あんたはあんな風になっちゃダメよ」と釘を刺す
5 20/08/26(水)14:35:01 No.721657880
おでこと性癖出てますよ
6 20/08/26(水)14:36:41 No.721658166
あたしまだお腹が重いわ
7 20/08/26(水)14:38:50 No.721658565
>いい男を見つけたら「あんたもああいう男を目指しなさい」と檄を飛ばし >ダメ男を見つけたら「あんたはあんな風になっちゃダメよ」と釘を刺す 自分の相手はアルスである事前提の発言良いよね……
8 20/08/26(水)14:38:56 No.721658577
su4153297.jpg
9 20/08/26(水)14:40:17 No.721658824
声が完璧だった
10 20/08/26(水)14:41:10 No.721658983
7の良心、当初は仲間にする予定はなかったとか…
11 20/08/26(水)14:43:38 No.721659430
>>いい男を見つけたら「あんたもああいう男を目指しなさい」と檄を飛ばし >>ダメ男を見つけたら「あんたはあんな風になっちゃダメよ」と釘を刺す >自分の相手はアルスである事前提の発言良いよね…… 藤原カムイ「解釈違いが過ぎる…」
12 20/08/26(水)14:44:25 No.721659556
もしかしてメスガキなのでは
13 20/08/26(水)14:44:26 No.721659558
>藤原カムイ「解釈違いが過ぎる…」 こっち方面の才能ねえなアンタ…
14 20/08/26(水)14:44:36 No.721659596
>7の良心、当初は仲間にする予定はなかったとか… そもそも最初は存在しなかった 男二人で冒険して会話システムで会話して何が楽しいんだよで追加された
15 20/08/26(水)14:44:58 No.721659671
カタ村一番の漁師の嫁にして網元の娘
16 20/08/26(水)14:45:01 No.721659679
>もしかしてツンデレなのでは
17 20/08/26(水)14:46:35 No.721659944
離脱期間が本当に辛い…
18 20/08/26(水)14:46:46 No.721659977
漫画といい小説といい少なくとも原作やったであろう上でなんで逆張りかますのか
19 20/08/26(水)14:47:05 No.721660029
>>藤原カムイ「解釈違いが過ぎる…」 >こっち方面の才能ねえなアンタ… いやでも漫画家なら男女の三人パーティでああしちゃいたくなるのしょうがないよ 2の漫画でもよくぷりんちゃんやすけさんが三角関係してたし
20 20/08/26(水)14:47:51 No.721660166
>いやでも漫画家なら男女の三人パーティでああしちゃいたくなるのしょうがないよ >2の漫画でもよくぷりんちゃんやすけさんが三角関係してたし カムイ7は三角関係ですらなかっただろ‥‥
21 20/08/26(水)14:47:52 No.721660171
濃厚なイチャラブセックスが似合いすぎる
22 20/08/26(水)14:48:06 No.721660210
>>藤原カムイ「解釈違いが過ぎる…」 >こっち方面の才能ねえなアンタ… 原作のたらこ唇が空気すぎんだよ
23 20/08/26(水)14:48:17 No.721660248
>>7の良心、当初は仲間にする予定はなかったとか… >そもそも最初は存在しなかった >男二人で冒険して会話システムで会話して何が楽しいんだよで追加された 男二人旅でも楽しいだろ途中で離脱しなければな!
24 20/08/26(水)14:49:08 No.721660402
カムイはダークファンタジー好き男だから仕方ない
25 20/08/26(水)14:49:30 No.721660462
抱きしめたい
26 20/08/26(水)14:50:12 No.721660569
ロト紋の新しいのでルビスとゾーマの関係があんなことになっててちょっとこの人とは合わないなってなった
27 20/08/26(水)14:50:56 No.721660677
当時良さに気づかなかった俺が憎い
28 20/08/26(水)14:51:06 No.721660707
ロト紋も結構癖強いよね
29 20/08/26(水)14:51:25 No.721660751
カムイには好みじゃない主人公とヒロインだったと思う じゃあ何で仕事任されたんだよとは思うが…
30 20/08/26(水)14:51:29 No.721660763
原作通りなら漫画にする必要はないから変えるってのは発想としてあったかもね そういう雰囲気の変更が面白い部分もあったし
31 20/08/26(水)14:53:00 No.721661010
>ロト紋も結構癖強いよね 獣王終わって一気に燃え尽きるカムイ
32 20/08/26(水)14:53:11 No.721661040
>漫画といい小説といい 小説もなん?って調べたらこっちは主人公とアイラくっつけたのかぁ
33 20/08/26(水)14:53:19 No.721661062
今日でちょうど発売20周年なんだな
34 20/08/26(水)14:53:31 No.721661098
>原作通りなら漫画にする必要はないから変えるってのは発想としてあったかもね >そういう雰囲気の変更が面白い部分もあったし 問題は7がほぼマリベルオンリーって成り立ってるってところで
35 20/08/26(水)14:53:42 No.721661126
大作の過去作って定期的にやりたくなるからPS4とかSwitchとかSteamとかで全部売ってくれないかな…
36 20/08/26(水)14:53:48 No.721661149
>漫画といい小説といい少なくとも原作やったであろう上でなんで逆張りかますのか 漫画版はは恐らくキーファに重きを置きすぎてキーファ離脱を限界まで盛り上げたかったから 小説は…何であっちと恋仲にまで行かせたのかちょっと分からない
37 20/08/26(水)14:54:00 No.721661179
ロト紋もダイの大冒険とくらべると暗いんだよな続編でさらに暗い雰囲気になってて読んでてツラい
38 20/08/26(水)14:54:59 No.721661323
>小説は…何であっちと恋仲にまで行かせたのかちょっと分からない 親友の子孫とのセックス…これはもう親友とのセックスと同義だ!
39 20/08/26(水)14:55:12 No.721661360
小説版書いてるのってってゴーストライター使ってたオーキ伝の作者だったよね
40 20/08/26(水)14:55:33 No.721661413
スピンオフがことごとく外してくるから純度100のマリベルはゲーム内にしかいない
41 20/08/26(水)14:55:52 No.721661465
はなすシステムと噛み合いすぎている子
42 20/08/26(水)14:56:31 No.721661571
単に当時ツンデレって言葉も無かったから単にマリベルのポジションに気付いてる人間のが少数だったから仕方ない
43 20/08/26(水)14:56:42 No.721661608
>スピンオフがことごとく外してくるから純度100のマリベルはゲーム内にしかいない プレイヤーの中だけにあるって素敵ね
44 20/08/26(水)14:57:39 No.721661765
これでブスでなければ最高だったのに
45 20/08/26(水)14:57:57 No.721661831
>小説版書いてるのってってゴーストライター使ってたオーキ伝の作者だったよね そもそもソイツそれ以降なんにもかいて無いし
46 20/08/26(水)14:58:21 No.721661907
こっちはいけるけど5のキャバ嬢は無理だった クソガキ感が重要なのだろうか
47 20/08/26(水)14:58:26 No.721661920
su4153316.png 今遊ぶとこんなに甘えてくるキャラだったっけ‥‥ってなる
48 20/08/26(水)14:58:28 No.721661923
>今日でちょうど発売20周年なんだな なそ
49 20/08/26(水)14:58:33 No.721661933
>スピンオフがことごとく外してくるから純度100のマリベルはゲーム内にしかいない 戦闘中会話とか一部削られたのもあるからPS版出ないと駄目という辛さ
50 20/08/26(水)14:58:34 No.721661934
>これでブスでなければ最高だったのに ……すぞ
51 20/08/26(水)14:58:50 No.721661974
>これでブスでなければ最高だったのに あのちんちくりんのへちゃむくれな絵が鳥山本来のスタイルではある
52 20/08/26(水)14:59:10 No.721662028
いかんせんキャラが強烈だったのとはなすコマンド活用しないと良さがイマイチわかりづらかったから、当時は好き嫌いが真っ二つに分かれてた印象
53 20/08/26(水)14:59:43 No.721662127
早すぎた感ある
54 20/08/26(水)15:00:06 No.721662192
一方ドラクエ四コマ劇場の面子からはめっちゃ大人気だった覚えがある だいたいマリベルとメルビンでネタを回す アイラは殆ど出てこない
55 20/08/26(水)15:00:25 No.721662239
キーファがロトの子孫だったことになったのはさすがに笑っちゃったよ
56 20/08/26(水)15:00:31 No.721662256
好きじゃなかったのに居ない間は苦痛でしょうがなかった
57 20/08/26(水)15:00:58 No.721662344
フィールド会話はともかく戦闘中会話はやり過ぎだったからなまあ 行動の度に話してたらどんどん戦闘のテンポ悪くなるわけで
58 20/08/26(水)15:01:06 No.721662369
>好きじゃなかったのに居ない間は苦痛でしょうがなかった めっちゃ好きじゃん
59 20/08/26(水)15:01:17 No.721662410
アルス ガボ メルビン アイラ なんでこんな地獄みたいなパーティで旅させるんです?しかも結構長い…
60 20/08/26(水)15:01:37 No.721662487
>これでブスでなければ最高だったのに お前の母親の話じゃないよ
61 20/08/26(水)15:01:47 No.721662516
>フィールド会話はともかく戦闘中会話はやり過ぎだったからなまあ >行動の度に話してたらどんどん戦闘のテンポ悪くなるわけで だからって一度お出しされたものを削られても困るんだよ!!
62 20/08/26(水)15:02:01 No.721662561
元々マリベルもキーファと同じく永久離脱予定だったのに 作ってる途中で路線変更したからややチグハグになってる 一人だけあぶれる最終パーティってなによ
63 20/08/26(水)15:03:05 No.721662774
>元々マリベルもキーファと同じく永久離脱予定だったのに >作ってる途中で路線変更したからややチグハグになってる >一人だけあぶれる最終パーティってなによ いいよねマリベルの部屋にずっと居座ってるこじきの子
64 20/08/26(水)15:03:31 No.721662863
マリベル並みに濃いキャラがもう一人ぐらい居ても良いんじゃないかなとは思った 折角のはなすなのに主人公と同年代がマリベルぐらいしかいないから話が弾まないんだよね
65 20/08/26(水)15:03:42 No.721662900
他人の女の子の部屋で1人佇むメルビン
66 20/08/26(水)15:03:56 No.721662955
マリベルの代わりに加入するアイラが妙に真面目だから会話相手としてはどうもつまらないってのが余計にマリベルロスの辛さを引き立てる
67 20/08/26(水)15:03:56 No.721662956
マリベル抜けたらエデンの戦士たちが単数形になっちまうー!
68 20/08/26(水)15:04:20 No.721663040
けっしてロリではないロリではないんだよ…!
69 20/08/26(水)15:04:34 No.721663087
後々聞いてなるほどと思ったけど当時は一切理解出来なくて嫌な奴だと思い込んでた
70 20/08/26(水)15:04:36 No.721663089
アイラが虚無過ぎる… キーファに嫁寝取られたギタリストかフォズを仲間にしたかった
71 20/08/26(水)15:05:01 No.721663185
ドラクエ無双まで良さがわからなかった俺はゴミだよ
72 20/08/26(水)15:05:16 No.721663246
今となっては愛着沸いたけど当時はわざとやってんのかってくらい華のない面子と思った ジジイとガキはダメだって人造人間編で学んだはずでしょ
73 20/08/26(水)15:05:32 No.721663288
ドラクエ8で仲間増やしたんだからフォズ仲間にしたかった
74 20/08/26(水)15:05:33 No.721663292
>マリベル抜けたらエデンの戦士たちが単数形になっちまうー! アルスもエデンの戦士と言われると微妙な生まれじゃない?
75 20/08/26(水)15:06:01 No.721663375
俺マリベルで頭巾の良さわかった!
76 20/08/26(水)15:06:24 No.721663442
鳥山先生美形描くのつまんない!の人だから…
77 20/08/26(水)15:06:37 No.721663491
マリベルはいいんだけどガボも主人公もなぁ 途中で傭兵になったりするんだしもうちょっと見た目どうにかしてくれよ見立てるにも限度があるよ
78 20/08/26(水)15:06:38 No.721663497
飛空石が4人乗りだから一人留守番ってこじつけたはいいものの NPC含めて5人で乗る場面があるっていう
79 20/08/26(水)15:06:48 No.721663520
アイラも良い奴ではあるんだけど 真面目かつ自己主張の薄い性格だからどうしても会話システムでは空気になっちゃってな…メルビンやガボくらい茶目っ気のある性格ならまだよかったんだろうが
80 20/08/26(水)15:07:10 No.721663600
ガボも幼さ故ズバッと言ってくれる メルビンの大人目線からの意見も貴重だし アイラはなんだろうな…
81 20/08/26(水)15:07:19 No.721663619
>だからって一度お出しされたものを削られても困るんだよ!! 結局消された理由確定してないんだよな バグの温床説はPSのディスク読み込みの問題だからリメイク以降には関係ないだろうし オリジナルテキスト消失説はPS版からデータ抜き取って読み取るか有志のサイトに協力依頼すれば良いし
82 20/08/26(水)15:07:21 No.721663630
かなり開発が難航したみたいだしなムチャクチャなシナリオバランスとかお察しだし
83 20/08/26(水)15:07:32 No.721663663
一応アイラは出自がいろいろ絡んでたりキーファの妹とイチャイチャしてたり… 実は一番キャラもなにもない謎な存在なのはガボ 本当にパーティに勝手にくっ付いてきてる
84 20/08/26(水)15:07:48 No.721663714
>飛空石が4人乗りだから一人留守番ってこじつけたはいいものの >NPC含めて5人で乗る場面があるっていう そもそもガボとオオカミ両方乗ってんじゃんっていう
85 20/08/26(水)15:08:01 No.721663761
何ならガボメルビンアイラとエデンの戦士の方が少ない
86 20/08/26(水)15:08:10 No.721663786
アイラ何よりあの親友の子孫っていう点で評価下げられるのが酷い
87 20/08/26(水)15:08:26 No.721663844
ラストで一緒に船乗ってるのいいよね…
88 20/08/26(水)15:08:48 No.721663928
>フィールド会話はともかく戦闘中会話はやり過ぎだったからなまあ >行動の度に話してたらどんどん戦闘のテンポ悪くなるわけで 気になる人は話さなきゃいいだけじゃん!
89 20/08/26(水)15:09:05 No.721663987
>一応アイラは出自がいろいろ絡んでたりキーファの妹とイチャイチャしてたり… >実は一番キャラもなにもない謎な存在なのはガボ >本当にパーティに勝手にくっ付いてきてる というか過去のオオカミが人間になったやつだから現代にいちゃいけない生き物なんだけどね…
90 20/08/26(水)15:09:07 No.721663990
メイン近接とメイン後衛が抜けるのマジ痛い 戦力的にも喪失感に苛められながらプレイする期間がつらい
91 20/08/26(水)15:09:08 No.721663993
ガボはモンスター職のために入れたんだろうな
92 20/08/26(水)15:09:08 No.721663996
でもラストの石板でみんな感動したよね
93 20/08/26(水)15:09:26 No.721664048
妙な芋臭さの原因がほっかむりなんだけど記号として完璧だから悩ましい所
94 20/08/26(水)15:09:33 No.721664063
>気になる人は話さなきゃいいだけじゃん! それで結局7でも話さない人が多かったから じゃあいらんわってなったんじゃないですかね
95 20/08/26(水)15:09:44 No.721664101
いっそ馬車的なシステムで8人PTにしてほしかった はなすコマンドは表に出てる奴らだけでいいから
96 20/08/26(水)15:09:54 No.721664131
でもDQH2に出られたのはマリベルとガボ まあアイラ出されても水樹奈々と被るしメルビン出されても杉田と被るが
97 20/08/26(水)15:10:10 No.721664197
>妙な芋臭さの原因がほっかむりなんだけど記号として完璧だから悩ましい所 転職させれば脱ぐし問題ない
98 20/08/26(水)15:10:11 No.721664203
ガボはマヤみたいな感じの女の子だったらかなり人気出てたんじゃないかなと思う
99 20/08/26(水)15:10:12 No.721664205
キーファの勘弁してほしい点は仲間時に頼れる性能してるとこもあると思う
100 20/08/26(水)15:10:15 No.721664217
小説のは まだゲーム内でアイラからの矢印が主人公に向いてるの示唆されてるから100歩譲って分かる
101 20/08/26(水)15:10:19 No.721664234
>でもラストの石板でみんな感動したよね 正直???だったぞ…
102 20/08/26(水)15:10:22 No.721664242
>妙な芋臭さの原因がほっかむりなんだけど記号として完璧だから悩ましい所 リメイクでジョブ変えると取るけどまぁあれだね ない方が可愛いね
103 20/08/26(水)15:10:32 No.721664285
初プレイはマリベルに魔法職任せて賢者にしてたから離脱は辛かった
104 20/08/26(水)15:10:56 No.721664353
かわいいかわいいアルスの姐さん女房
105 20/08/26(水)15:10:59 No.721664361
初プレイのときお転婆なイメージから格闘家にしちゃったんだけど割とそのイメージが残ってる
106 20/08/26(水)15:11:22 No.721664431
でも二次創作だとどんだけ裸にひんむかれようが高確率でノータッチなのがほっかむりだ
107 20/08/26(水)15:11:46 No.721664508
>でもラストの石板でみんな感動したよね 成長したアイツが仲間として復帰すると思ってたよ…
108 20/08/26(水)15:11:58 No.721664535
>キーファの勘弁してほしい点は仲間時に頼れる性能してるとこもあると思う ダーマ攻略にいてほしい過ぎる ところでこのキーファが抜けたあとに手にはいるキーファ専用装備だが
109 20/08/26(水)15:12:23 No.721664617
漫画版はオリ要素マシマシの特訓パートが致命的だった
110 20/08/26(水)15:12:36 No.721664651
>初プレイはマリベルに魔法職任せて賢者にしてたからハーメリアは辛かった
111 20/08/26(水)15:13:33 No.721664829
俺の記憶だとスレ画のシーンはもっと皮肉たっぷりというか何なら呆れてるくらいだった気がするが…
112 20/08/26(水)15:13:48 No.721664871
ガボは先手で祝福振ってくれるじゃん
113 20/08/26(水)15:14:02 No.721664931
7ってなんか歴代の中でもアレだな
114 20/08/26(水)15:14:14 No.721664975
カムイはロト紋の賢者好きすぎを抑えてくれ なんで原作では世界観繋がってなかったはずの7にまで出張するんだ
115 20/08/26(水)15:14:28 No.721665022
>漫画版はオリ要素マシマシの特訓パートが致命的だった ロトの紋章打ち込んできたからな…
116 20/08/26(水)15:14:36 No.721665049
アイラは参入時期の会話自体がスタッフ力尽きてるな…ってなる
117 20/08/26(水)15:14:50 No.721665095
漫画版はオリ要素で無理やりロトに繋げて更にとロト紋に繋げようとしてたのが… 同時期辺りの6のコミカライズは割と良い出来だったというのに
118 20/08/26(水)15:14:55 No.721665118
>7ってなんか歴代の中でもアレだな 意欲作と言え
119 20/08/26(水)15:14:56 No.721665120
ガボはマリベル抜けた時に寂しいんだろアルス~って茶化してくるのが好き はい一択
120 20/08/26(水)15:15:08 No.721665152
キーファについてはなんもかんもあの呪いの踊りを伝える神の一族が悪い
121 20/08/26(水)15:15:19 No.721665188
ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか
122 20/08/26(水)15:15:24 No.721665206
カムイはロト紋2部といいロクな漫画書いてないな
123 20/08/26(水)15:15:32 No.721665234
>でも二次創作だとどんだけ裸にひんむかれようが高確率でノータッチなのがほっかむりだ リメイク前の古いエロ同人でいい感じにとるやつあった気がする あと小説の挿絵
124 20/08/26(水)15:15:57 No.721665318
>ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか 呪いの踊りと顔面アップがね…
125 20/08/26(水)15:16:13 No.721665366
>カムイはロト紋2部といいロクな漫画書いてないな ロト紋以外にすがるものが…
126 20/08/26(水)15:16:17 No.721665382
>キーファについてはなんもかんもあの呪いの踊りを伝える神の一族が悪い 踊りがね…
127 20/08/26(水)15:16:20 No.721665391
からくり兵のところがナイス戦闘バランスで一番楽しかった 後はあまり記憶にない
128 20/08/26(水)15:16:33 No.721665444
一応現代エンゴウだったかで赤ちゃん欲しい的なこと言ってくるアイラ
129 20/08/26(水)15:16:36 No.721665453
>ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか マーニャよりもオリエンタルというかエスニカルな感じすんだよな 無効はジプシーなのに
130 20/08/26(水)15:16:36 No.721665454
>ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか 可愛くもなんともないしキーファの子孫だから無理要素しかない…
131 20/08/26(水)15:16:42 No.721665480
二次創作の話はやめろ 一定量供給されるホンダラNTRがちらついてきてしまう
132 20/08/26(水)15:17:00 No.721665556
あの呪いの踊り見てポリゴンよりやっぱドット絵だよなって思った
133 20/08/26(水)15:17:02 No.721665567
>カムイはロト紋2部といいロクな漫画書いてないな ネーミングセンス酷いしな
134 20/08/26(水)15:17:06 No.721665581
きてはぁー!
135 20/08/26(水)15:17:08 No.721665588
>ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか リップス…おばけうみうし…ブチュチュンパ…
136 20/08/26(水)15:17:18 No.721665613
>カムイはロト紋2部といいロクな漫画書いてないな それはスレチだしカムイ作品好きな人もいるんだから言っちゃだめよ
137 20/08/26(水)15:17:53 No.721665722
大地の精霊信仰してるはずなのに総本山とは何の関係もなかったり 割とあれ?ってなる要素あるんだよなユバール
138 20/08/26(水)15:17:58 No.721665741
FFのムービーとの差が酷すぎたよ
139 20/08/26(水)15:18:09 No.721665775
ドラクエのヒロインって毎回結構時代を先取りしてくるよな…
140 20/08/26(水)15:18:16 No.721665794
ぷっくりとした唇がセクシーだってのはわかるんだけど当時の鳥山絵と相性悪すぎた…
141 20/08/26(水)15:18:22 No.721665824
散々言われてるけどアイラはマリベルと入れ替わりってのが痛すぎる… マリベルは楽しい会話いっぱいしてくれるのにアイラは普通すぎるんだもん
142 20/08/26(水)15:18:24 No.721665834
アイラはキーファの子孫って一応確定ではなかったろ ほぼ確実にそうだけども
143 20/08/26(水)15:18:51 No.721665922
マリベル離脱してアイラ加入直後のとってつけたような二人で星を見るイベントあるけど 違うそうじゃねえとしかならんかった
144 20/08/26(水)15:19:22 No.721666020
>アイラはキーファの子孫って一応確定ではなかったろ >ほぼ確実にそうだけども キーファの親族との会話であんなに匂わせてるのに無関係だったら節穴すぎる…
145 20/08/26(水)15:19:39 No.721666082
>アイラはキーファの子孫って一応確定ではなかったろ >ほぼ確実にそうだけども リメイクで確定した
146 20/08/26(水)15:19:39 No.721666085
アイラとヨハンは性格逆で良かったな
147 20/08/26(水)15:19:46 No.721666113
抱けー! 抱いた
148 20/08/26(水)15:19:50 No.721666134
>>ゲームやってないけどアイラってマーニャミネア枠のお色気キャラで人気ってわけじゃないのか >マーニャよりもオリエンタルというかエスニカルな感じすんだよな >無効はジプシーなのに アイラはミスユニバース取る系のオリエンタル顔
149 20/08/26(水)15:20:21 No.721666244
リメイクは呪いの踊り削除という大英断 ゆるします
150 20/08/26(水)15:20:44 No.721666307
加入時はお前も無軌道系の性格なんだな…と思ったらPT加入後は大人し過ぎるアイラ
151 20/08/26(水)15:20:57 No.721666351
呪いの踊りを差し引いても薄味なんだよな…
152 20/08/26(水)15:21:26 No.721666437
ガボが終盤向かうにつれてだんだんマリベルに影響されたのか毒吐く頻度上がっていくのが地味に好き
153 20/08/26(水)15:21:35 No.721666469
>マリベル離脱してアイラ加入直後のとってつけたような二人で星を見るイベントあるけど >違うそうじゃねえとしかならんかった なんとしても旅立ちたいから長の前で口裏合わせてるだけで後からちゃんとした加入イベントあるんだろうな… えっ普通にこのままついてくるの…?
154 20/08/26(水)15:21:37 No.721666471
下手したらアイラよりフォズゲレーテとかの方がキャラ立ってるよ
155 20/08/26(水)15:21:57 No.721666542
本当に可愛い女 ただスピンオフでアルスとコンビで出てこないのが悲しい アルスとイチャつけよオラ!
156 20/08/26(水)15:22:22 No.721666633
怒らないでくださいね 作り直しが削除の二択じゃないですか
157 20/08/26(水)15:22:38 No.721666676
アイラより離脱したキーファのほうが語り草になる
158 20/08/26(水)15:22:46 No.721666708
>ガボが終盤向かうにつれてだんだんマリベルに影響されたのか毒吐く頻度上がっていくのが地味に好き 序盤のガボは悟空みたいな言動しかしなかったからな
159 20/08/26(水)15:22:50 No.721666724
アイラはせめて会話だけでもはっちゃけて欲しかったんだけどな 至極まっとうなリアクションしか返ってこねえ…
160 20/08/26(水)15:23:38 No.721666870
キーファの子孫があんなにまともなわけないし既に孕んでたんじゃないのライラ
161 20/08/26(水)15:23:50 No.721666924
>アイラより離脱したキーファのほうが語り草になる そりゃそうだ はっきり言えばアイラがどうこうってよりマリベルキーファ以外のキャラ周り全部がスカスカなんだし
162 20/08/26(水)15:24:29 No.721667039
ひっさびさにプレイしたメルビンに滅茶苦茶感情移入できるようになっていた自分にびっくりした こいつこんなに格好良かったっけ…ってなった
163 20/08/26(水)15:25:03 No.721667151
マリベルは長期離脱中の救済もなくてそっちでもつらかった
164 20/08/26(水)15:25:23 No.721667229
ユバール関連は神様関係なくて魔王が仕組んだ壮大なドッキリだったのがね
165 20/08/26(水)15:25:41 No.721667307
>小説は…何であっちと恋仲にまで行かせたのかちょっと分からない 小説で拾わないと本当に影が薄いからな! 個人的に姉ポジもいいもんだと思ってた
166 20/08/26(水)15:25:45 No.721667323
>ひっさびさにプレイしたメルビンに滅茶苦茶感情移入できるようになっていた自分にびっくりした だらしないっていうか茶目っ気ある所も含めて割としっかりした大人なんだよな
167 20/08/26(水)15:25:48 No.721667333
エスタード城での話とかユバールの民の存在意義とか本人の行いに関係ないところで曇らされるのが似合う境遇だから もっと堅物レベルの真面目さんとかなら印象強かったかも
168 20/08/26(水)15:26:14 No.721667430
フォズ仲間にしてほしかった 頼りになるロリとか刺さりまくりですよ
169 20/08/26(水)15:26:57 No.721667584
全体的にクソみたいな世界だからマリベルだけが癒やしなのはわかる
170 20/08/26(水)15:27:07 No.721667613
スタッフ間で色んなネタを思いついた後無理矢理くっ付けたんじゃないかってぐらい7は突貫工事感があるんだよな キーファ離脱までが濃密に感じるから余計に
171 20/08/26(水)15:27:30 No.721667708
アルスとマリベルのイチャイチャをメルビン視点で見ていたい
172 20/08/26(水)15:27:37 No.721667728
アイラは親友の子孫って設定だけは大層なものを持ってるのに まずその親友の離脱が雑だしアイラの加入も雑だしで結局なんなのこいつらってなりがち
173 20/08/26(水)15:27:56 No.721667807
>フォズ仲間にしてほしかった 会話が楽しそうだしガボとの絡みでほっこりする でもアイラかメルビンがベンチ入りするやつだ…
174 20/08/26(水)15:28:53 No.721668011
でもフォズとガボがイチャイチャするのはダメです
175 20/08/26(水)15:29:16 No.721668102
>アイラは親友の子孫って設定だけは大層なものを持ってるのに >まずその親友の離脱が雑だしアイラの加入も雑だしで結局なんなのこいつらってなりがち 民族で代々伝承してきた儀式は罠でしかないしな それもわりとそうだったんだねで流されるし
176 20/08/26(水)15:29:32 No.721668160
俺の中ではガボはどとうのひつじ役だったし… メルビンは結構強いし…
177 20/08/26(水)15:30:00 No.721668274
ちゃんとしたリメイクを…
178 20/08/26(水)15:30:25 No.721668356
>フォズ仲間にしてほしかった >頼りになるロリとか刺さりまくりですよ フォズを仲間にしてどこでも転職できるシステムにしてほしかった ジョン途中でマスターしたら帰らないと損したきがする
179 20/08/26(水)15:30:33 No.721668380
3DS版はかなりちゃんとしたリメイクだったよ
180 20/08/26(水)15:30:37 No.721668388
キーファの離脱自体がほとんど無意味だからな… ストーリー上重要な何かを残すとか一切無いのが辛い
181 20/08/26(水)15:30:54 No.721668451
DSで出たからゲーム機がもう少し次代に進まないと
182 20/08/26(水)15:31:00 No.721668470
>スタッフ間で色んなネタを思いついた後無理矢理くっ付けたんじゃないかってぐらい7は突貫工事感があるんだよな >キーファ離脱までが濃密に感じるから余計に 7は元は64DDでの製作も考えられていたくらいなんで 本来石板世界ごとにディスク書き換えでエピソードを読み込んでいく案だった だから繋がりがいまいちないのはその名残だと思う
183 20/08/26(水)15:31:03 No.721668483
オルゴデミーラをビジュアル系のボスとして作っていたようだし色々限界だったんだろう
184 20/08/26(水)15:31:36 No.721668594
>>アイラは親友の子孫って設定だけは大層なものを持ってるのに >>まずその親友の離脱が雑だしアイラの加入も雑だしで結局なんなのこいつらってなりがち >民族で代々伝承してきた儀式は罠でしかないしな >それもわりとそうだったんだねで流されるし 代々伝承してきたわりに儀式のタイミングミスって失敗するとかね…
185 20/08/26(水)15:31:51 No.721668635
ラスボスがキーファだった場合の7もやってみたかった
186 20/08/26(水)15:32:16 No.721668712
ユバールの存在自体が虚無だったからキーファの身勝手な離脱もさらに無意味に
187 20/08/26(水)15:32:25 No.721668746
オルゴデミーラがやり手すぎる…
188 20/08/26(水)15:33:05 No.721668896
11で公式にこいつクソやな扱いされるキーファ
189 20/08/26(水)15:33:11 No.721668919
本当にただ女に一目惚れして性欲を使命感に置き換えて 仲間も家族も蔑ろにして勝手に盛り上がって抜けただけだからな親友
190 20/08/26(水)15:33:37 No.721669022
キーファは元々ライラ目的でしかないからあんま関係ないと思う
191 20/08/26(水)15:34:29 No.721669201
>本当にただ女に一目惚れして性欲を使命感に置き換えて >仲間も家族も蔑ろにして勝手に盛り上がって抜けただけだからな親友 でもそのおかげでキーファが伝えた大事な情報が未来の主人公たちの役に立って… え?そういうのもないの?どういう事…?
192 20/08/26(水)15:34:31 No.721669206
>オルゴデミーラをビジュアル系のボスとして作っていたようだし色々限界だったんだろう オカマはまあドラクエの人型ラスボスってかんじでいいと思う ネルゲルみたいに普通にかっこいいとモンスターというか登場人物ってかんじる
193 20/08/26(水)15:34:33 No.721669214
>本当にただ女に一目惚れして性欲を使命感に置き換えて >仲間も家族も蔑ろにして勝手に盛り上がって抜けただけだからな親友 俺たち親友だよな!
194 20/08/26(水)15:34:59 No.721669314
>3DS版はかなりちゃんとしたリメイクだったよ ええ…?