虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)13:49:11 3作目が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)13:49:11 No.721650229

3作目が最高のシリーズってある?

1 20/08/26(水)13:49:31 No.721650277

ドラクエ

2 20/08/26(水)13:49:34 No.721650291

サムライ8

3 20/08/26(水)13:49:54 No.721650334

SO

4 20/08/26(水)13:51:06 No.721650538

テイルズ

5 20/08/26(水)13:51:12 No.721650560

ガンダムブレイカー

6 20/08/26(水)13:51:47 No.721650654

ターミネーター

7 20/08/26(水)13:52:04 No.721650706

サムライ8

8 20/08/26(水)13:52:24 No.721650756

エポック社のドラえもんシリーズ

9 20/08/26(水)13:52:44 No.721650809

ブレス

10 20/08/26(水)13:52:47 No.721650820

FF

11 20/08/26(水)13:53:24 No.721650915

スタフィーとか

12 20/08/26(水)13:53:55 No.721651010

エグゼ

13 20/08/26(水)13:54:06 No.721651025

スレ画

14 20/08/26(水)13:54:11 No.721651035

クラッシュバンディクー

15 20/08/26(水)13:54:26 No.721651072

いつ見てもクソみたいな例え話だ

16 20/08/26(水)13:54:37 No.721651097

大抵2が最高で3は少し落ちて終わる

17 20/08/26(水)13:54:41 No.721651109

>ターミネーター 駄作じゃん

18 20/08/26(水)13:54:55 No.721651142

つまり扉間は駄作

19 20/08/26(水)13:55:12 No.721651195

FF

20 20/08/26(水)13:55:18 No.721651220

遊戯王

21 20/08/26(水)13:55:57 No.721651329

岸八の説話っていつもなんかズレてるな

22 20/08/26(水)13:56:16 No.721651386

うたわれ

23 20/08/26(水)13:57:21 No.721651548

この時期のナルトがめちゃくちゃ面白かったけどそれでも全く帳消しに出来ないくらい疑問符しか沸かなかったシーン

24 20/08/26(水)13:57:30 No.721651579

BTF…は1も2も最高か

25 20/08/26(水)13:57:35 No.721651601

FF

26 20/08/26(水)13:58:08 No.721651698

映画は2がよくてゲームは3がいいイメージ

27 20/08/26(水)13:58:17 No.721651728

続きものの完結編限定じゃん

28 20/08/26(水)13:58:30 No.721651774

トイストーリー

29 20/08/26(水)13:59:13 No.721651887

トイストーリーだな

30 20/08/26(水)13:59:36 No.721651944

ずっとひっでぇ駄コラだと思ってたスレ画

31 20/08/26(水)13:59:39 No.721651954

クイーンズブレイド

32 20/08/26(水)13:59:57 No.721651999

というか別にこれは一般論ってわけじゃなくて作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だし…

33 20/08/26(水)14:01:12 No.721652226

>この時期のナルトがめちゃくちゃ面白かったけどそれでも全く帳消しに出来ないくらい疑問符しか沸かなかったシーン そうだっけ? なんか雑に里が全員生き返ってへぇ???ってなってたけど

34 20/08/26(水)14:01:32 No.721652271

ロマサガ

35 20/08/26(水)14:02:16 No.721652380

X-MEN

36 20/08/26(水)14:03:21 No.721652542

二作目が駄作ってのは割とよくある話だと思う

37 20/08/26(水)14:03:27 No.721652558

第3次スーパーロボット大戦

38 20/08/26(水)14:03:28 No.721652564

>なんか雑に里が全員生き返ってへぇ???ってなってたけど これは忍界対戦始まってから十尾復活して怪獣戦争始まる前だから割と面白かったよ

39 20/08/26(水)14:03:37 No.721652589

えっ…コラじゃないの…

40 20/08/26(水)14:03:56 No.721652646

サム8の猫師匠の説教みたいな要領のえなさ

41 20/08/26(水)14:04:08 No.721652680

ダークソウル3

42 20/08/26(水)14:04:11 No.721652685

>>なんか雑に里が全員生き返ってへぇ???ってなってたけど >これは忍界対戦始まってから十尾復活して怪獣戦争始まる前だから割と面白かったよ ああそっちか

43 20/08/26(水)14:04:33 No.721652734

サクラ大戦は3が至高

44 20/08/26(水)14:05:50 No.721652926

だいたい2が名作で3が駄作な感じする ターミネーターとかエイリアンとか

45 20/08/26(水)14:05:55 No.721652940

二作目でコケすぎると3作目が出ないこともある

46 20/08/26(水)14:06:34 No.721653052

岸八も一応映画好きなのってたっけ

47 20/08/26(水)14:06:44 No.721653080

ブレスオブファイア

48 20/08/26(水)14:07:49 No.721653254

スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…?

49 20/08/26(水)14:08:32 No.721653373

アイアンマン

50 20/08/26(水)14:09:06 No.721653471

ホット・ショットは1より2が好きだな

51 20/08/26(水)14:10:17 No.721653639

>岸八も一応映画好きなのってたっけ アイアンマンとかスパイダーマンから大ヒットするための法則を見出したぐらいには

52 20/08/26(水)14:10:46 No.721653719

だいたい元の監督が2作目でやりたいこと全部やって飽きる なのに3の制作勝手に決まって俺知らんって逃げて別の監督で駄作になるのがハリウッド映画のよくあるパターン

53 20/08/26(水)14:10:56 No.721653746

メタルギアソリッド

54 20/08/26(水)14:11:09 No.721653780

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? スレ画の例より2作目が名作で3作目が駄作ってパターンの方がイメージしやすくない? そもそも2作目が駄作だと続編作られないって問題もある気がするけど

55 20/08/26(水)14:11:10 No.721653781

ダメな方の映画好きが岸八で上手い方の映画好きがタツキだよ

56 20/08/26(水)14:11:14 No.721653790

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? いきなり完結編とか駄作とか言われてもな…

57 20/08/26(水)14:11:59 No.721653913

>岸八も一応映画好きなのってたっけ SF映画見まくってその知識活かしてサム8を作ったんだぞ

58 20/08/26(水)14:12:07 No.721653930

>アイアンマンとかスパイダーマンから大ヒットするための法則を見出したぐらいには どっちも3が一番つまらないじゃねーか!

59 20/08/26(水)14:12:08 No.721653935

これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの

60 20/08/26(水)14:12:09 No.721653936

逆転裁判 12ありきの面白さだけどね

61 20/08/26(水)14:12:11 No.721653940

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? 最初の二部作目がたいがい駄作ってところでえ?ってなるぞ

62 20/08/26(水)14:12:40 No.721654045

>>アイアンマンとかスパイダーマンから大ヒットするための法則を見出したぐらいには >どっちも3が一番つまらないじゃねーか! ダメだった

63 20/08/26(水)14:12:46 No.721654063

最初から3部作前提シリーズと ヒットしたから3作以上作ったシリーズとだと 色々パターンが変わってきてややこしい

64 20/08/26(水)14:12:57 No.721654094

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? 作品に例えるのが流れ無視の唐突すぎるし何よりなんにもピンと来ねえズレた例え

65 20/08/26(水)14:13:13 No.721654135

霊幻道士の二作目は露骨に子供向けに行ってこれじゃない感が半端なかった覚えがある

66 20/08/26(水)14:13:15 No.721654145

>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの そうだと思うし割といいシーンだと思ってた

67 20/08/26(水)14:13:24 No.721654170

俺も次男だから駄作なのか

68 20/08/26(水)14:13:27 No.721654179

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? 具体例出してくれよ

69 20/08/26(水)14:13:40 No.721654214

この理屈だとやっぱドラクエが一番に思いつく 1・2が駄作って話では無いけど

70 20/08/26(水)14:13:46 No.721654225

>最初の二部作目 ?

71 20/08/26(水)14:13:48 No.721654234

岸八なんて寒い言葉を使ってる時点で叩く気満々できしょい

72 20/08/26(水)14:14:01 No.721654278

サガ 3>1>2 ロマサガ 3>2>>>1 サガフロ 1>2

73 20/08/26(水)14:14:25 No.721654351

サモンナイト! 俺は2が一番好きだけど…

74 20/08/26(水)14:14:28 No.721654356

最初から3部作のパターンだと 単品で終わる可能性も考えてた1に比べて 完結作の3への繋ぎみたいな中だるみそのものみたいな作品があるから それのことを言いたいんだと思う

75 20/08/26(水)14:14:35 No.721654377

むしろ三部作は二部作目が一番面白いって例がいくらでもあるからな 大抵二作目は駄作とか言われても首傾げるだろ

76 20/08/26(水)14:14:38 No.721654389

>岸八なんて寒い言葉を使ってる時点で叩く気満々できしょい 岸影の時には何も言ってなさそう

77 20/08/26(水)14:14:38 No.721654390

>>最初の二部作目 >? スレ画の最初のセリフってことね

78 20/08/26(水)14:14:41 No.721654399

>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか 2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする…

79 20/08/26(水)14:14:46 No.721654414

>具体例出してくれよ 前のレスぐらい読めよ

80 20/08/26(水)14:14:46 No.721654416

MGS

81 20/08/26(水)14:15:07 No.721654477

>サモンナイト! >俺は2が一番好きだけど… むしろ2で注目集まったやつだぞ

82 20/08/26(水)14:15:19 No.721654522

>>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…? >具体例出してくれよ うるせえな 大抵は二作目が駄作だろ

83 20/08/26(水)14:15:24 No.721654530

パワポケ

84 20/08/26(水)14:15:42 No.721654571

>岸八なんて寒い言葉を使ってる時点で叩く気満々できしょい チー牛といいネットの陰キャってそういうの好きだよねなんでだろ

85 20/08/26(水)14:15:45 No.721654580

サム8とBORUTOはどっちが2作目扱いなの?

86 20/08/26(水)14:15:56 No.721654610

>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな

87 20/08/26(水)14:16:35 No.721654736

「二作目は駄作になる」っていう誰がどう考えても一概に言えない例えをドヤ顔で断言してそんなふわふわの論理を背中を押す言葉として押し付けて消えてくのははっきり言って理解に苦しむシーン

88 20/08/26(水)14:16:39 No.721654748

>岸八なんて寒い言葉を使ってる時点で叩く気満々できしょい 岸影はいいのか…

89 20/08/26(水)14:16:51 No.721654782

>というか別にこれは一般論ってわけじゃなくて作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だし… >これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >そうだと思うし割といいシーンだと思ってた この辺1人で壁打ちして1人でそうだと思う!って言ってんのか

90 20/08/26(水)14:17:09 No.721654833

サム8は別にナルトの続編でもなんでもないしな ジョーズを激突の続編として見るようなもんだ

91 20/08/26(水)14:17:09 No.721654836

グランディアは3で終わってしまったね

92 20/08/26(水)14:17:19 No.721654870

いきなり自演認定してきた…

93 20/08/26(水)14:18:08 No.721654998

>サム8とBORUTOはどっちが2作目扱いなの? サム8 インタビューとかでも(ボルトと違って)サム8は僕がネーム描いてるから安心ですよとか言ってるので ボルトは実際あんまり自作とは認めてないフシがある

94 20/08/26(水)14:18:12 No.721655007

>>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >>だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >>2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… >それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな 自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ

95 20/08/26(水)14:18:26 No.721655055

シリーズ物で2が駄作ってパターンあんまり見たことない

96 20/08/26(水)14:18:31 No.721655066

>いきなり自演認定してきた… 本当に自演だったか

97 20/08/26(水)14:18:34 No.721655074

>グランディアは3で終わってしまったね あれは2がそもそも蛇足で3は蛇足の蛇足未満だったからね…

98 20/08/26(水)14:18:36 No.721655079

>サム8は別にナルトの続編でもなんでもないしな >ジョーズを激突の続編として見るようなもんだ 別にナルトもペインの続編じゃないし…

99 20/08/26(水)14:18:36 No.721655080

mayちゃんちの再放送スレだよ

100 20/08/26(水)14:18:38 No.721655084

タイパク粘着といい一人で叩き初めて周りが乗ってくれなかったら不機嫌になって八つ当たり始めるのやめてほしい

101 20/08/26(水)14:18:40 No.721655087

そうだね早いっすね…

102 20/08/26(水)14:18:41 No.721655091

ff3は5が出来るための試験作みたいなところがある

103 20/08/26(水)14:19:07 No.721655168

>タイパク粘着といい一人で叩き初めて周りが乗ってくれなかったら不機嫌になってサム八つ当たり始めるのやめてほしい

104 20/08/26(水)14:19:08 No.721655172

>それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな 流れも作品に自分を重ねてるのは別に変じゃないしね だからこそ2作目は大概駄作になるってところが気になる

105 20/08/26(水)14:19:10 No.721655176

駄作な二作目は大体三作目以降のプロローグ的な存在だと思う

106 20/08/26(水)14:19:20 No.721655200

>シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ 火の国ではそうなんだろ

107 20/08/26(水)14:19:43 No.721655279

>シリーズ物で2が駄作ってパターンあんまり見たことない 昭和ゴジラガメラくらいか 特にゴジラは酷い、ガメラは路線変更がいまいち振るわなかったパターン

108 20/08/26(水)14:19:45 No.721655286

天使にラブソングをの3はどうなるかな…

109 20/08/26(水)14:19:55 No.721655310

>クラッシュバンディクー 1→2→3で順当に面白くなっていってるしちょっと違くない?

110 20/08/26(水)14:19:57 No.721655314

どう言う流れだか知らんけどコラじゃないのかこれ…

111 20/08/26(水)14:20:14 No.721655369

スト3は3rdってのは異論出づらいあたりではないか

112 20/08/26(水)14:20:32 No.721655421

>自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ まずさっきから自演壁打ちしてる奴はこれを理解してなさそう 師弟の話をしてることに気づいてるのは俺だけか…とか素で思ってんだろうけど >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ このセリフからして作者は一般論として喩えてるよね 自演壁打ち君は一般論じゃない!って言ってるけど

113 20/08/26(水)14:20:36 No.721655439

>どう言う流れだか知らんけどコラじゃないのかこれ… コラじゃないから言われてるんだ

114 20/08/26(水)14:20:40 No.721655450

モンスターファームとか2が超名作だぞ ドンキーコングも2が名作 メダロットも2が一番人気あるんじゃないかな知らんけど

115 20/08/26(水)14:20:50 No.721655483

作品だとあれだけど人間の話だとだいたい2代目からどうしようもない感じがする

116 20/08/26(水)14:20:58 No.721655507

叩きたいのが先行し過ぎてもう自分で何書き込んでるのか分かってなさそう

117 20/08/26(水)14:21:07 No.721655530

なんか戦ってる人がいる

118 20/08/26(水)14:21:20 No.721655571

卑劣様は駄作だった?まぁそうか

119 20/08/26(水)14:21:20 No.721655573

ダメそう

120 20/08/26(水)14:21:22 No.721655576

1作目はいろいろやりたいことはあるけどリソース的な制約が多くて荒削り 2作目は1作目のヒットを受けて潤沢な予算と1作目で盛り込めなかったアイデアを実現させた名作に 3作目はやりたいことやりつくした後の商業的要請で作らされた出涸らし

121 20/08/26(水)14:21:24 No.721655588

自演壁打ち君ってどこの言葉なんだろう

122 20/08/26(水)14:21:25 No.721655589

>シリーズ物で2が駄作ってパターンあんまり見たことない ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍…

123 20/08/26(水)14:21:28 No.721655592

>>>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >>>だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >>>2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… >>それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな >自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ 叩きたいのが先行し過ぎてもう自分で何書き込んでるのか分かってなさそう

124 20/08/26(水)14:21:32 No.721655601

3作目がだいたいシリーズ物の未来占うって部分のみ抜き出せばまあ分からんでもない 2作目はそもそもシリーズものを盤石にするタイプが多いけど

125 20/08/26(水)14:21:46 No.721655644

ノーランバットマンは3で平均をちょうど良くしたと思う

126 20/08/26(水)14:21:49 No.721655655

>>>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >>>だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >>>2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… >>それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな >自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ なんか戦ってる人がいるなこいつみたいに

127 20/08/26(水)14:22:10 No.721655716

>>>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >>>だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >>>2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… >>それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな >自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだ自演壁打ち君ってどこの言葉なんだ?

128 20/08/26(水)14:22:16 No.721655737

強襲激神烈戦

129 20/08/26(水)14:22:24 No.721655771

言ってることと引用の仕方でバレバレすぎる…

130 20/08/26(水)14:22:25 No.721655774

こんなスレ立ったらサム8連呼するの他のスレに来てるじゃねぇか 他にでてくんなよ

131 20/08/26(水)14:22:33 No.721655795

何をカリカリしてるの…暑いからか

132 20/08/26(水)14:22:59 No.721655857

叩きたくて仕方ねえって感じでダメだった

133 20/08/26(水)14:23:01 No.721655864

>>>>これはペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話じゃないの >>>だからこそ2作目は駄作が多いよみたいな言い方が気になるというか >>>2作目駄作だから3作目で挽回してくれってだけでいい気がする… >>それは自分を重ねて言ってるからだしそこまでおかしな話じゃないと思うんだよな >自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ うるせえなバカなーじ お前らが分かってないから俺がレクチャーしてやってるんだろ

134 20/08/26(水)14:23:03 No.721655867

統を失ったな…

135 20/08/26(水)14:23:07 No.721655888

目が滑るから叩きスレでも別に立ててやっておくんなし

136 20/08/26(水)14:23:23 No.721655937

imgにはサム8愛読者がいるからサム8叩くと怒られちゃうぞ

137 20/08/26(水)14:23:29 No.721655951

怒濤の引用すぎる…

138 20/08/26(水)14:23:29 No.721655953

そうだね自演が分かりやすすぎてダメだった

139 20/08/26(水)14:23:43 No.721655989

まあ戦ってる人たちはお互いの中だけで済んでるから無視しておけばいい なんなら両方一人で自演してるとでもしておけ

140 20/08/26(水)14:23:55 No.721656014

2作目が駄作の例を敢えて挙げるならスピード2とかかな… 3がねえや

141 20/08/26(水)14:24:01 No.721656030

引用凄すぎて板東英二みたいになってるじゃない

142 20/08/26(水)14:24:06 No.721656048

というか別にこれは一般論ってわけじゃなくて作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だろ

143 20/08/26(水)14:24:22 No.721656094

せめて短縮して引用しなよそれじゃバレバレだよ?

144 20/08/26(水)14:24:59 No.721656177

スレ画そんなにおかしなこと言ってなくないか?大抵三部作は二作目駄作だろ

145 20/08/26(水)14:25:28 No.721656255

>ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍… 3で挽回してるのDMCくらいじゃない…?

146 20/08/26(水)14:25:32 No.721656268

これは一般論じゃなくペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話だろ

147 20/08/26(水)14:25:51 No.721656331

おらもっと頑張って自演しろ!

148 20/08/26(水)14:26:05 No.721656377

イザナミ発動してるじゃん

149 20/08/26(水)14:26:10 No.721656398

三作ともいいってのならMIB

150 20/08/26(水)14:26:13 No.721656407

>これは一般論じゃなくペイン襲来編のナルトと長門の会話やど根性忍伝の話の流れから来てる会話だろ だよね 俺もそうだと思うし割といいシーンだと思ってたよ

151 20/08/26(水)14:26:25 No.721656441

よく考えると2でコケたものは3出さないケースが多いだろうし…

152 20/08/26(水)14:26:43 No.721656492

複数人を装ってるみたいだけど同じことしか言ってない…

153 20/08/26(水)14:26:58 No.721656534

なんか怖い人がいる…

154 20/08/26(水)14:27:02 No.721656547

イザナミだ

155 20/08/26(水)14:27:09 No.721656575

>むしろ三部作は二部作目が一番面白いって例がいくらでもあるからな >大抵二作目は駄作とか言われても首傾げるだろ 2作目が一番つまんないのが一般的だろ

156 20/08/26(水)14:27:19 No.721656593

>どっちも3が一番つまらないじゃねーか! スパイダーマンの方は俺好きだし…

157 20/08/26(水)14:27:28 No.721656620

3作目が最高のシリーズって何って話なのに何でナルト叩きになってんのか訳が分からない そういうのは自分でスレ立ててそっちでやってくれません?

158 20/08/26(水)14:27:40 No.721656649

自分ではおもしろいことやってると思ってそう

159 20/08/26(水)14:27:41 No.721656653

エスパー検定5級くらいかな

160 20/08/26(水)14:28:15 No.721656730

スレ画そんなにおかしなこと言ってなくないか?

161 20/08/26(水)14:28:26 No.721656755

適当に岸八とか言ってりゃ叩いてくれると思ったんじゃねえかな

162 20/08/26(水)14:28:29 No.721656770

イザナミだ

163 20/08/26(水)14:28:32 No.721656777

コピペだらけで怖いんだが要は >自来也の弟子の話が主なのはみんな分かってるだろ >シリーズの二部作は大抵駄作とか言ってんのが意味わかんねえんだよ これ言われて何か頭に火が付いたのは伝わってくる

164 20/08/26(水)14:28:46 No.721656815

発狂して対立意見のコピペし始めたパターンか

165 20/08/26(水)14:28:50 No.721656828

>3作目が最高のシリーズって何って話なのに何でナルト叩きになってんのか訳が分からない >そういうのは自分でスレ立ててそっちでやってくれません? ならスレ画に話題持って行かれそうなやつで立てない方がいいんじゃ…

166 20/08/26(水)14:28:56 No.721656847

>スレ画そんなにおかしなこと言ってなくないか? イザナミか何かに嵌っておられる?

167 20/08/26(水)14:29:31 No.721656931

3部作の2作目は3のカタルシスのために気持ちよくない終わり方するってならわかる つまらんじゃなくて気に食わない事は多いんじゃない

168 20/08/26(水)14:29:37 No.721656947

というか別にこれは一般論ってわけじゃないだろ あくまで作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だし… 一般論の三部作の話じゃない

169 20/08/26(水)14:29:58 No.721656998

そうだね自演が分かりやすすぎてダメだった

170 20/08/26(水)14:30:06 No.721657016

スレ画そんなにおかしなこと言ってなくない…大抵の三部作は2作目が一番つまらないよ?

171 20/08/26(水)14:30:07 No.721657024

ずっと同じことしか言ってなかったけどコピペまでしだして完全に発狂しちゃってるね

172 20/08/26(水)14:30:23 No.721657079

>発狂して対立意見のコピペし始めたパターンか ミーには発狂させたくてコピペして遊んでるようにしか見えない

173 20/08/26(水)14:30:39 No.721657119

エロ仙人の作品ありきの流れだし別に不自然にも感じなかった

174 20/08/26(水)14:31:09 No.721657199

なーじとか言ってるやつは自己評価の無駄に高いバカの荒らしでいいのかな

175 20/08/26(水)14:31:11 No.721657206

こういうものは読者に共感させるために一般論を狙うやつなので 一般論のつもりで描いて滑ってるんだと思うよ…

176 20/08/26(水)14:31:23 No.721657241

ホラゲは大体2が名作

177 20/08/26(水)14:31:30 No.721657261

エロ仙人の作品ありきの流れだし別に不自然にも感じなかったぞ

178 20/08/26(水)14:31:39 No.721657283

>というか別にこれは一般論ってわけじゃないだろ >あくまで作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だし… >一般論の三部作の話じゃない じゃあ「たいがい」の部分はいらないよね…

179 20/08/26(水)14:31:41 No.721657286

・・・・ イザナミだ

180 20/08/26(水)14:32:14 No.721657372

こわ…

181 20/08/26(水)14:32:16 No.721657375

まず一般論でなくていいなら他の2作目も駄作なんて情報いらないと思うんだよな…

182 20/08/26(水)14:32:22 No.721657389

映画だと何とも言えんがゲームだと二作目って粗削りな一作目をブラッシュアップした完成度高いものが多いイメージ

183 20/08/26(水)14:32:35 No.721657436

シリーズの出来が3作目で決まるていっても 1と3が良くて2の出来が悪いのは結局変わらない扱いだよね

184 20/08/26(水)14:32:45 No.721657467

いや…蒸危暴威かもしれない

185 20/08/26(水)14:32:56 No.721657504

今のimgはナルト&サム八やゼロワンやヒロアカやタイパクのスレ画で立てると叩きたいのが虫の様に涌いて出てくるので虫避けには最適だと考えられる

186 20/08/26(水)14:32:59 No.721657515

>エロ仙人の作品ありきの流れだし別に不自然にも感じなかった 大概って言ってんだから一般論の話を喩えて自分たち師弟の話をしてんだからその一般論部分がまずん…?ってなるって話をさっきからしてんだよ!俺までループに巻き込むな!

187 20/08/26(水)14:33:05 No.721657526

ロックマンX3は最高傑作と言っていいと思う

188 20/08/26(水)14:33:13 No.721657552

また幻術なのか!?

189 20/08/26(水)14:33:18 No.721657562

やはり…うちはマダラか…

190 20/08/26(水)14:33:33 No.721657600

イザナミだ

191 20/08/26(水)14:33:35 No.721657609

>ロックマンX3は最高傑作と言っていいと思う 三部作じゃねえ

192 20/08/26(水)14:34:11 No.721657708

>>ロックマンX3は最高傑作と言っていいと思う >三部作じゃねえ Xシリーズってそもそも4までずっと高評価だし…

193 20/08/26(水)14:34:22 No.721657749

>映画だと何とも言えんがゲームだと二作目って粗削りな一作目をブラッシュアップした完成度高いものが多いイメージ 1作めヒットしたけど開発スタッフが別の新作作り始めて 別スタッフが2作りましたパターンは大概駄作だから なんとも言えない

194 20/08/26(水)14:34:25 No.721657765

>大概って言ってんだから一般論の話を喩えて自分たち師弟の話をしてんだからその一般論部分がまずん…?ってなるって話をさっきからしてんだよ!俺までループに巻き込むな! 別に引用もしてないのに勝手に喋りかけてきて巻き込むなって何言ってんだ

195 20/08/26(水)14:34:25 No.721657769

もうバテたみたいで吹いた

196 20/08/26(水)14:34:46 No.721657832

>3で挽回してるのDMCくらいじゃない…? まだブレイブリーデフォルトは3作目出てないから! なんなら2はこれからだから!

197 20/08/26(水)14:34:50 No.721657846

>>というか別にこれは一般論ってわけじゃないだろ >>あくまで作中のイチャイチャシリーズの出来とエロ仙人をスタートにした師弟関係の話だし… >>一般論の三部作の話じゃない >じゃあ「たいがい」の部分はいらないよね… だからたいがいはノーカン この会話は一般論じゃないんだよ

198 20/08/26(水)14:35:33 No.721657981

また幻術なのか!?

199 20/08/26(水)14:35:46 No.721658016

トイストーリーほど完璧な3部作の完結編は見た事ない 最高の着地だったよ

200 20/08/26(水)14:36:03 No.721658058

>ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍… スレ画は明確に3部作の話してんのに2作しか出てない奴とか3作以上出てる奴とか混ざりまくってんな

201 20/08/26(水)14:36:16 No.721658090

え?もうおしまいなの?

202 20/08/26(水)14:36:18 No.721658098

SAWとかCUBEは一作目が名作であとはとんとんな感じ

203 20/08/26(水)14:36:43 No.721658173

>まだブレイブリーデフォルトは3作目出てないから! >なんなら2はこれからだから! 公式で2じゃ無かったことにされるレベルは中々ないよな…

204 20/08/26(水)14:36:46 No.721658174

スレ画何もおかしなこと言ってないよな?

205 20/08/26(水)14:36:50 No.721658184

>>ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍… >スレ画は明確に3部作の話してんのに2作しか出てない奴とか3作以上出てる奴とか混ざりまくってんな どこが明確なの?三部作の話してるか?

206 20/08/26(水)14:36:57 No.721658203

>まだブレイブリーデフォルトは3作目出てないから! >なんなら2はこれからだから! ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ ブレイブリーデフォルトフォーザ・シークウェル ブレイブリーセカンド ブレイブリーデフォルトフェアリーズエフェクト ブレイブリーデフォルト2 一体どれが3作目なんだ…

207 20/08/26(水)14:36:58 No.721658207

>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>板東収容所みたいやな >>>>>板東俘虜収容所です!板東俘虜収容所です! >>>>>捕虜ではなく!! >>>>なにその捕虜になって送り込まれたら売店に酒売っててレストランもあったところ >>>本国から律儀に給料振り込まれてたんやな >>日本ではじめて第九を演奏したところなんやな >板東…お前だったのか >終戦後日本に残ってバームクーヘン屋を開いてくれたのは…

208 20/08/26(水)14:37:03 No.721658226

一緒に叩いてくれる仲間がいなくて可哀想に…私が助けてやろう

209 20/08/26(水)14:37:19 No.721658269

>スレ画何もおかしなこと言ってないよな? え?

210 20/08/26(水)14:37:48 No.721658353

つまんないやつが暴れてもつまんない事にしかならんなあ ワンパだし実例は持ってこれないし

211 20/08/26(水)14:38:08 No.721658417

まあ火影は3代目が最高傑作なんですけどね!

212 20/08/26(水)14:38:17 No.721658454

>>まだブレイブリーデフォルトは3作目出てないから! >>なんなら2はこれからだから! >公式で2じゃ無かったことにされるレベルは中々ないよな… またまとめブログ読んでインタビューを曲解したアゴかよ デフォルト→セカンドは同世界の話 世界観そのものを変えるから次作は2ってはっきり言ってんのに というかセカンドと2の区別ついてないじゃんお前のレス

213 20/08/26(水)14:38:44 No.721658548

2まで駄作確定してて3以降に期待ですみたいな言い分だからまぁとりあえず2まで出てればいいんじゃない

214 20/08/26(水)14:39:29 No.721658669

>>公式で2じゃ無かったことにされるレベルは中々ないよな… >というかセカンドと2の区別ついてないじゃんお前のレス ダメだった ブレイブリーシリーズ興味無いならレスするな過ぎる

215 20/08/26(水)14:39:34 No.721658682

3作目が完結編である必要もあるな

216 20/08/26(水)14:40:17 No.721658823

>またまとめブログ読んでインタビューを曲解したアゴかよ うるさいうるさいうるさいうるさいうるさい 昔の悪口で呼ぶな!2はなかったことになったって有名だろ!

217 20/08/26(水)14:40:49 No.721658921

アゴて

218 20/08/26(水)14:41:20 No.721659004

>>>ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍… >>スレ画は明確に3部作の話してんのに2作しか出てない奴とか3作以上出てる奴とか混ざりまくってんな >どこが明確なの?三部作の話してるか? してるね

219 20/08/26(水)14:41:28 No.721659032

>アゴて ちゃんと小僧と呼ばないとな

220 20/08/26(水)14:41:36 No.721659059

>>>>ゼノサーガ… ゴッドイーター… ブレイブリーデフォルト…DMC…俺屍… >>>スレ画は明確に3部作の話してんのに2作しか出てない奴とか3作以上出てる奴とか混ざりまくってんな >>どこが明確なの?三部作の話してるか? >してるね してないよ

221 20/08/26(水)14:42:22 No.721659195

もうコピペしないの?

222 20/08/26(水)14:43:20 No.721659384

バトライドウォーは3作目が1番好きだけど結果的にそこでシリーズ打ちきりになってしまった…

223 20/08/26(水)14:44:19 No.721659546

確かに疾風伝は全体的につまらなかったな… ペイン戦は面白かったけど

224 20/08/26(水)14:44:28 No.721659569

>バトライドウォーは3作目が1番好きだけど結果的にそこでシリーズ打ちきりになってしまった… ナンバリングやめて新とか真とかNEWとか覚醒って付けたタイトルが即終了するのはジンクスかなって感じもある

225 20/08/26(水)14:44:29 No.721659575

>>アゴて >ちゃんと小僧と呼ばないとな 巣に帰れ

226 20/08/26(水)14:45:53 No.721659821

なんだかんだ後から見ると楽しめる部分あったり 突出したゴミが挟まってることってあんまないかもしれない

227 20/08/26(水)14:46:11 No.721659872

>だいたい2が名作で3が駄作な感じする >ターミネーターとかエイリアンとか それは一般論の話だろ 岸本先生は一般論の話はしていない

228 20/08/26(水)14:48:21 No.721660256

2部は戦争と風影奪還と不死身あたりが特につまらんかった印象 でもじゃあ他が特によかったかというと微妙だし

229 20/08/26(水)14:48:23 No.721660264

ナルト世界の作品で2作目が大概駄作なだけだろ マンガ世界と現実を一緒にしてどうする ナルト世界じゃチャクラが常識だけど現実ではそうじゃないのと同じ

230 20/08/26(水)14:50:20 No.721660591

幻想水滸伝 アークザラッド ワイルドアームズ この辺は2ではないか

231 20/08/26(水)14:51:33 No.721660770

鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー……キャラグラとかなくまだまだ硬派な感じ ↓ ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮(PS2)……複数の個性あふれるキャラクターが登場してストーリーがわかりやすくなった ↓ ウォーシップガンナー2 鋼鉄の咆哮(PSP)……上記のリメイクだがシステム上の不満点が改善されてよりよい作品に 正式な3作目とはいいがたいが3番めにでたものが一番とっつきやすい

232 20/08/26(水)14:52:56 No.721660999

チャクラは作中の固有名詞だけど スレ画は一般的な例え話のつもりじゃない?

233 20/08/26(水)14:53:48 No.721661147

もう相手しなくていいって

234 20/08/26(水)14:54:02 No.721661188

>チャクラは作中の固有名詞だけど >スレ画は一般的な例え話のつもりじゃない? 違うよ チャクラはナルト世界の常識だけど現実には無いだろ

235 20/08/26(水)14:54:43 No.721661285

>チャクラは作中の固有名詞だけど >スレ画は一般的な例え話のつもりじゃない? ナルト世界の一般的な作品に関する例え話だろ? 作中人物がメタ発言で現実世界のシリーズ物に言及したことあるなら別の話だけど そうじゃないので

236 20/08/26(水)14:58:38 No.721661945

>幻想水滸伝 >アークザラッド >ワイルドアームズ >この辺は2ではないか そのへんは明確に開発体制がPS2への移行についていけなかったヤツだから数字の問題ではないような

↑Top