ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/26(水)13:38:59 No.721648471
硬めのうんちがたっぷりでて快便だった数分後から水みたいなうんちがジョバジョバ出てトイレから動けないという設定の作り話なんぬ
1 20/08/26(水)13:41:53 No.721648955
下痢うんちが固めうんちの栓を押し出すことよくあるね
2 20/08/26(水)13:43:56 No.721649291
原因は偏食ぬ
3 20/08/26(水)13:44:03 No.721649311
便秘を下剤で出したあともそんな感じ
4 20/08/26(水)13:49:31 No.721650275
冷たい物とりすぎじゃないんぬ?
5 20/08/26(水)13:50:46 No.721650485
もはや下痢うんちではなくうんちの臭いがする水が出てるんぬ そういう設定の作り話なんぬ
6 20/08/26(水)13:54:25 No.721651067
便秘よりはいいと思うんぬ
7 20/08/26(水)13:58:43 No.721651813
食中りっぽいんぬ
8 20/08/26(水)14:00:51 No.721652152
アイス食いすぎじゃないかぬ
9 20/08/26(水)14:01:08 No.721652210
作り話するんぬ 寝てたら屁が出そうだったから力込めたんぬ 後でトイレ行ったらお尻ぬるぬるだったんぬ 部屋に戻ると尻があった辺りが濡れてたんぬ
10 20/08/26(水)14:05:51 No.721652933
血の染みだったんぬ
11 20/08/26(水)14:11:22 No.721653812
うんこ出なかった日に派手に酒飲んだ翌日とかだとあるやつなんぬ
12 20/08/26(水)14:22:48 No.721655832
封印されし扉(ゲート)を開いてしまったか…
13 20/08/26(水)14:28:17 No.721656737
>下痢うんちが固めうんちの栓を押し出すことよくあるね 冬眠から目覚めた熊はこの方法で寝うんち防止のうんち栓を抜くんぬ
14 20/08/26(水)14:36:32 No.721658143
もし野菜取っててそれなら水溶性食物繊維が足りないんぬ 水溶性食物繊維は程よく腸内の水分を吸収し吸収した水分で程よく便を柔らかくしてくれるんぬ 毎日きのこを食べるんぬ ぬはそれで切れ痔とおさらばしたんぬ
15 20/08/26(水)14:41:55 No.721659122
封印されしウンコディア
16 20/08/26(水)14:43:44 No.721659443
何か食って1時間以内に通常と違う腹痛が襲ってきたら上から戻すのをオススメするんぬ