虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/26(水)13:16:42 ブレス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)13:16:42 No.721644663

ブレスレットからメダルまで光の国もウルトラマン達のために様々なアイテム開発されてるけど どのアイテムが一番人気!とか先輩の力を使うならこのウルトラマンの力がベスト!とかあるんだろうか 画像は使い勝手とかそこまで気にせず使ってそうな人

1 20/08/26(水)13:18:16 No.721644932

まぁ使いやすさならマン兄さんだよね…

2 20/08/26(水)13:18:45 No.721645012

>ブレスレットからメダルまで光の国もウルトラマン達のために様々なアイテム開発されてるけど >どのアイテムが一番人気!とか先輩の力を使うならこのウルトラマンの力がベスト!とかあるんだろうか >画像は使い勝手とかそこまで気にせず使ってそうな人 光の国の掲示板で最強のメダル組み合わせとか討論されてそう

3 20/08/26(水)13:19:45 No.721645188

ジャスティス!!! ジード!!! コスモス!!!

4 20/08/26(水)13:19:56 No.721645217

頻繁に支給アイテム更新されるの大変だから俺はカプセルのままでいいよ…ってモブウルトラマンもいそう

5 20/08/26(水)13:20:12 No.721645270

>ジャスティス!!! >ジード!!! >コスモス!!! プロ ステイ

6 20/08/26(水)13:20:22 No.721645302

>コスモス!!! 何で自分挟んだんだ

7 20/08/26(水)13:20:43 No.721645351

怪獣や宇宙人の強さもインフレしてるから未だにブレスレット使ってる人は大変そうだ

8 20/08/26(水)13:21:01 No.721645410

コスモスは部隊で誰かしらが持ってると便利だろうなあ

9 20/08/26(水)13:21:39 No.721645523

ブレス系アイテム持ってる人はエリートって感じ

10 20/08/26(水)13:22:02 No.721645579

ヒカリ兄さん グリージョメダルはまだ?

11 20/08/26(水)13:22:14 No.721645614

>光の国の掲示板で最強のメダル組み合わせとか討論されてそう ベリアル関連アイテム強いし闇のウルトラマンばっか組み合わせたら強いんじゃね?という書き込みから 新闇トラマンアイテム開発のためにもっと闇堕ちウルトラマン増えろみたいな結論に

12 20/08/26(水)13:22:27 No.721645656

平成以降のはフォームチェンジとか複数の要素絡むから慣れるまでは大変そう

13 20/08/26(水)13:22:43 No.721645705

混ぜると確実にスラッガーが付いてくるセブンゼロ親子は重宝されそう

14 20/08/26(水)13:22:49 No.721645722

○○くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? 怒らないから正直に言ってみ?

15 20/08/26(水)13:22:53 No.721645734

>頻繁に支給アイテム更新されるの大変だから俺はカプセルのままでいいよ…ってモブウルトラマンもいそう ヒカリは毎年新しいの作るんじゃなくてもっと汎用性が高くて盗まれにくいアイテム作れとか言われるんだ…

16 20/08/26(水)13:23:01 No.721645758

>ヒカリ兄さん >グリージョメダルはまだ? 変身音がわからなくて…

17 20/08/26(水)13:23:18 No.721645794

>○○くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? >怒らないから正直に言ってみ? レオニーサン!

18 20/08/26(水)13:23:30 No.721645825

理論上最強は当時光の国ツートップのケンベリアルにキングになるのかな

19 20/08/26(水)13:23:34 No.721645839

>コスモスは部隊で誰かしらが持ってると便利だろうなあ コスモス母グリージョの治療コンボの配備が進めば前線の生還率が劇的に上がりそう

20 20/08/26(水)13:23:48 No.721645877

>○○くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? >怒らないから正直に言ってみ? ナイスさんの力はその…

21 20/08/26(水)13:23:54 No.721645897

>>ヒカリ兄さん >>グリージョメダルはまだ? >変身音がわからなくて… ハッピー♪

22 20/08/26(水)13:24:06 No.721645932

ライザー系はどれもあんまり普及してなさそうなんだよな まず作中でも使ってる連中みんな緊急用に頼るような感じだし

23 20/08/26(水)13:24:06 No.721645933

小物ジャラジャラ持つよりはブレスレットの方が楽で良さそう

24 20/08/26(水)13:24:11 No.721645958

まだ一部のやつにしか支給されてないんじゃないの? 量産試作型をゼロジードに試しに使ってみて?って感じで渡しただけで

25 20/08/26(水)13:24:29 No.721646007

ダイナ! コスモス! ゼロ!

26 20/08/26(水)13:24:55 No.721646085

>○○くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? >怒らないから正直に言ってみ? ゲーム限定でも存在しない80…

27 20/08/26(水)13:24:57 No.721646097

ジードライザーは量産前に盗まれたイメージ

28 20/08/26(水)13:25:24 No.721646167

>>くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? >>怒らないから正直に言ってみ? >ゲーム限定でも存在しない80… ギャラファイ出るしそろそろ何かに使ってほしい

29 20/08/26(水)13:25:25 No.721646173

力を貸し過ぎて本人たちは大丈夫なんだろうか

30 20/08/26(水)13:25:30 No.721646196

どうせ次にM78ウルトラマンが主役になった時にはゼロZジードジャグラー位しかゼットライザー使ってないと思う

31 20/08/26(水)13:25:31 No.721646198

アイテムが至急されるということは 若いウルトラマンがどんどん実戦投入されるというという事だ と父が胸を痛めてそう

32 20/08/26(水)13:25:34 No.721646211

>理論上最強は当時光の国ツートップのケンベリアルにキングになるのかな カタログスペックだけならその組み合わせだけどメダルの相性とかで上回る組み合わせはありそう

33 20/08/26(水)13:26:05 No.721646305

ウルトラマン・80は暗に顔で忌避されていると邪推する心をコントロールできない…

34 20/08/26(水)13:26:12 No.721646329

カプセルだとクールタイムがあるけど ジード以外は元の形態で戦えばいいだけか

35 20/08/26(水)13:26:25 No.721646365

>光の国の掲示板で最強のメダル組み合わせとか討論されてそう はー?そんなのキングレジェンドノアに決まってるだろー!とか言うモブトラマンいるんだろうな

36 20/08/26(水)13:26:54 No.721646439

まだ正式名称決まってないライザー(仮称)の時点で奪われて命名リク君だからなジードライサー…

37 20/08/26(水)13:27:07 No.721646481

ウーマンのメダルを使うことで女体化が容易に

38 20/08/26(水)13:27:11 No.721646491

>>○○くん最近俺の力使ってないみたいだけどなんで?使いづらい? >>怒らないから正直に言ってみ? >ナイスさんの力はその… ナイスさん地球居た時は無敗だったろ!

39 20/08/26(水)13:27:31 No.721646554

ゼットより未熟なウルトラマンも駆り出される地獄とかなんだろうか…

40 20/08/26(水)13:27:36 No.721646570

オーブさんのスペシウムゼペリオンとエックスさんのベータスパークアーマー混ぜたらマン兄さんとティガさんの成分どうなるんだろうねとか盛り上がる警備隊訓練生たち

41 20/08/26(水)13:27:43 No.721646592

ジャックさん!あっゾフィー隊長だコレ

42 20/08/26(水)13:27:56 No.721646637

自力で変身できないジードが例外なだけで基本的にライザー系統は外付けの追加強化装置なんだよね

43 20/08/26(水)13:28:01 No.721646651

ジードライザーやゼットライザーそのものは使われてもウルトラメダルとウルトラカプセルは力を貸してくれたウルトラマン達に顔向け出来ないから絶対に悪用させないってヒカリの意地を感じる

44 20/08/26(水)13:28:03 No.721646658

マックスはどう思う?

45 20/08/26(水)13:28:22 No.721646707

>ウーマンのメダルを使うことで女体化が容易に 女装レズ、気持ち悪いわー! マザーオブウルトラ! ユリアン! グリージョ! 押忍!!!!!!!!

46 20/08/26(水)13:28:29 No.721646730

マン兄さんは身体強化、光線技強化、超能力などなどとても幅広く強化されている

47 20/08/26(水)13:28:33 No.721646746

マン兄さんは正式名称ないんだろうか

48 20/08/26(水)13:28:34 No.721646751

>ジャックさん!あっゾフィー隊長だコレ 横顔しか映ってないからマジで間違えそうだよねあれ

49 20/08/26(水)13:28:44 No.721646775

ゼアスの力は出光に話しつけないと使えねえんだ!

50 20/08/26(水)13:28:48 No.721646790

ウルトラ男子中学生たちがヒカリとベリアルとトレギアのメダルを組み合わせて 闇落ち!かっけー!って遊んでるのを見てしょんぼりする ヒカリ

51 20/08/26(水)13:28:48 No.721646791

ナイスさんはドクターエッグとしてカイザーベリアルエッグと戦ったんだからな!

52 20/08/26(水)13:28:51 No.721646799

>自力で変身できないジードが例外なだけで基本的にライザー系統は外付けの追加強化装置なんだよね 本来はゼロビヨンドとかアルファエッジが想定された運用法なんだろうね

53 20/08/26(水)13:28:55 No.721646811

ゾフィー関連はただですら恐れ多くも隊長なのに 光の国の人らは惑星傷つけないように威力絞ってるのに光線ブーストだから 使いにくいというか最終兵器感というか

54 20/08/26(水)13:29:09 No.721646858

ジードライザーのリク君の使い方とかヒカリ多分そんな機能あるの…?ってびっくりだろな

55 20/08/26(水)13:29:36 No.721646948

力が強すぎてだいたい出力ブースト ゾフィー

56 20/08/26(水)13:29:48 No.721646974

>ジードライザーのフクイデ先生の使い方とかヒカリ多分そんな機能あるの…?ってびっくりだろな

57 20/08/26(水)13:29:49 No.721646978

タロウ教官の力使うとなんか薄ら寒い視線を感じるんだよな…

58 20/08/26(水)13:30:10 No.721647036

ライザーには盗難や紛失を防止するイモビアラーム機能もつけた方がいいと思う

59 20/08/26(水)13:30:38 No.721647119

ジードのあれは失敗作兄弟みたいに単体だと光にはなれてもウルトラ形体を保てないからカプセルで殻に固定するみたいなイメージ

60 20/08/26(水)13:30:42 No.721647130

>>ジャックさん!あっゾフィー隊長だコレ >横顔しか映ってないからマジで間違えそうだよねあれ 使い間違えないように後でメダルに油性ペンでジとかゾとか書かれちゃうんだ…

61 20/08/26(水)13:30:51 No.721647153

ネクサスとかよく協力得られたな…

62 20/08/26(水)13:30:51 No.721647155

ゼットライザーってモンスアーマーとか対応してるし一般ウルトラマンが怪獣装備とかもできるのかな

63 20/08/26(水)13:30:57 No.721647176

玩具のゼットライザーはリクアクセス状態でメダルなし変身するとプリミティブになるけど これは設定的な物が背景にあるのかただ単に玩具の仕様なのかどっちなんだろう

64 20/08/26(水)13:31:28 No.721647267

>>>ジャックさん!あっゾフィー隊長だコレ >>横顔しか映ってないからマジで間違えそうだよねあれ >使い間違えないように後でメダルに油性ペンでジとかゾとか書かれちゃうんだ… Z(バシィ)!!!0

65 20/08/26(水)13:31:38 No.721647304

とりあえず入れとくとバランス良く使いやすい形態になる事が多いから人気のマン兄さんのアイテム

66 20/08/26(水)13:31:41 No.721647310

>ライザーには盗難や紛失を防止するイモビアラーム機能もつけた方がいいと思う (何度も失くしてヒカリを呼んでる親父)

67 20/08/26(水)13:31:41 No.721647315

>玩具のゼットライザーはリクアクセス状態でメダルなし変身するとプリミティブになるけど >これは設定的な物が背景にあるのかただ単に玩具の仕様なのかどっちなんだろう カードに最初からプリミティブ状態での力が入ってるらしい

68 20/08/26(水)13:32:10 No.721647380

新メンバーかわいいのに出番少ないのが残念

69 20/08/26(水)13:32:21 No.721647408

>Z(バシィ)!!!0 やりませんよ師匠~ 俺毎回メダルは一発で見分けてるじゃないですかぁ~

70 20/08/26(水)13:32:26 No.721647419

>>玩具のゼットライザーはリクアクセス状態でメダルなし変身するとプリミティブになるけど >>これは設定的な物が背景にあるのかただ単に玩具の仕様なのかどっちなんだろう >カードに最初からプリミティブ状態での力が入ってるらしい 変身バンクでも二人追加で出てくるし多分そういうことよね

71 20/08/26(水)13:32:28 No.721647429

>とりあえず入れとくとバランス良く使いやすい形態になる事が多いから人気のマン兄さんのアイテム 結果としてジード劇場版の同時変身バンクで二人のマン兄さんが並ぶことに

72 20/08/26(水)13:32:46 No.721647485

>玩具のゼットライザーはリクアクセス状態でメダルなし変身するとプリミティブになるけど >これは設定的な物が背景にあるのかただ単に玩具の仕様なのかどっちなんだろう ギャラクシーライジングの変身バンクでメダル読み込んでないのにマン兄さんとベリアル出てくるし多分アクセスカード由来とか設定的なものがありそう ゼットさんの方がメダル無しでオリジナルになってるし

73 20/08/26(水)13:32:46 No.721647489

>>ジャックさん!あっゾフィー隊長だコレ >横顔しか映ってないからマジで間違えそうだよねあれ 俺らから見たらモブトラマンも同じ顔ばっかで強大は有名人だから光の国の人的には見分けられる気はする

74 20/08/26(水)13:32:58 No.721647530

新人にはとりあえず光線か長物特化を

75 20/08/26(水)13:33:02 No.721647541

>>Z(バシィ)!!!0 >やりませんよ師匠~ >俺毎回メダルは一発で見分けてるじゃないですかぁ~ ところで先週は名前を呼ばずレジェンドの力って言ってたよな?

76 20/08/26(水)13:33:07 No.721647551

>玩具のゼットライザーはリクアクセス状態でメダルなし変身するとプリミティブになるけど >これは設定的な物が背景にあるのかただ単に玩具の仕様なのかどっちなんだろう 本編のギャラクシーライジングを見る限りプリミティブに変身した後三人の力をプラスしてるから何も無しでプリミティブに変身できる機能があるんだと思う

77 20/08/26(水)13:33:33 No.721647629

風来坊とか無愛想な奴とか光の国に来た時にたまたまヒカリに協力頼まれた感じかな

78 20/08/26(水)13:33:35 No.721647633

オリジナルジードはそもそも存在できないからカード化出来ないんでしょ

79 20/08/26(水)13:33:58 No.721647688

地球人だから見分けられないだけでウルトラマンからしたらマン兄さんもジャックさんもゾフィー隊長も全然違う顔なのかも知れない

80 20/08/26(水)13:33:59 No.721647693

マン兄さんとゾフィーとジャックで変身すると模様が二重になってブツブツが生えるくらいであまり変わらなさそう

81 20/08/26(水)13:34:07 No.721647717

メダル三枚で役をつくるポーカー簡易版みたいなギャンブルが流行る光の国

82 20/08/26(水)13:34:10 No.721647725

>ゼットライザーのリク君の使い方とかゼット多分そんな機能あるの…?ってびっくりだろな

83 20/08/26(水)13:34:15 No.721647737

ティガダイナガイアとかどうやったんだ

84 20/08/26(水)13:34:27 No.721647766

ジャックゼロのハリケーンスラッシュはそうでもないのにセブンゼロで親子合体させたら急に顔がゼロになるオーブ

85 20/08/26(水)13:35:08 No.721647877

>ティガダイナガイアとかどうやったんだ ダイナは一応交遊あったしガイアも頑張れば呼べそうだけど ティガがちょっと難易度高すぎる

86 20/08/26(水)13:35:08 No.721647880

>メダル三枚で役をつくるポーカー簡易版みたいなギャンブルが流行る光の国 オーブ引けたら強気で行ける

87 20/08/26(水)13:35:20 No.721647918

ジャック兄さんの力借りるよりブレスレット貰った方がいいんじゃね?からの 俺には使いこなせないわこれ…っていう流れが警備隊あるあるネタとして何千年もの間語り継がれていて…

88 20/08/26(水)13:35:22 No.721647921

>ティガダイナガイアとかどうやったんだ オーブのスペシウムゼぺリオンからはみ出た奴から…

89 20/08/26(水)13:35:31 No.721647944

>風来坊とか無愛想な奴とか光の国に来た時にたまたまヒカリに協力頼まれた感じかな ギャラクシーファイトの湊兄弟が強制召喚された感じだったし光の国にはあんな風に呼び出せる技術があるんじゃない?

90 20/08/26(水)13:35:45 No.721647983

>ティガダイナガイアとかどうやったんだ ダイナはゼロのマブダチだし…ティガは何か風来坊のスペシウムゼペリオンから抽出したとか…

91 20/08/26(水)13:36:07 No.721648044

>>ティガダイナガイアとかどうやったんだ >オーブのスペシウムゼぺリオンからはみ出た奴から… https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37209706?ref=user_video

92 20/08/26(水)13:36:19 No.721648061

ガイアはまあ我夢自力で来れそうだもんな…

93 20/08/26(水)13:36:20 No.721648064

ティガはオリジナルに拘らなければX世界とか複数世界にいるからどうにかなると思う

94 20/08/26(水)13:36:30 No.721648095

>>ティガダイナガイアとかどうやったんだ >オーブのスペシウムゼぺリオンからはみ出た奴から… わざわざ変身して3分近く待ったんだ…

95 20/08/26(水)13:36:32 No.721648097

>>風来坊とか無愛想な奴とか光の国に来た時にたまたまヒカリに協力頼まれた感じかな >ギャラクシーファイトの湊兄弟が強制召喚された感じだったし光の国にはあんな風に呼び出せる技術があるんじゃない? やだ…傍迷惑…

96 20/08/26(水)13:36:38 No.721648117

ティガはいまだ未登場のティガ本人に頼んだりしたのかな…寿命で死んでなければどこかの宇宙にはいるんだろうし

97 20/08/26(水)13:36:41 No.721648125

ティガとネクサスはXioが既にデータとして解析済みだから大地から借りればいい

98 20/08/26(水)13:37:01 No.721648172

フュージョンアップの力を更にフュージョンさせられたら何でもありだよな メビウスとスペシウムゼペリオン混ぜるブレイブチャレンジャーとか実質何人分だよって話に

99 20/08/26(水)13:37:09 No.721648186

>ティガがちょっと難易度高すぎる どこのマルチバースにも石像はありそうだし

100 20/08/26(水)13:37:19 No.721648206

タイガ世界にも巫女さんが渡してた謎パワーとかガイアアグルになるには足りないけど地球のパワーはあるっぽいからな…

101 20/08/26(水)13:37:32 No.721648246

カードといい先輩達の力宇宙にばら撒かれ過ぎだろ

102 20/08/26(水)13:37:49 No.721648286

案外ダイゴとか光を継いでる人呼べばそれ媒介にして力貰えたりするかもしれない

103 20/08/26(水)13:37:52 No.721648294

>ティガはいまだ未登場のティガ本人に頼んだりしたのかな…寿命で死んでなければどこかの宇宙にはいるんだろうし 本人は確かにとんでもない年齢だったからどこかで光の国と関わってても不思議ではないのかな

104 20/08/26(水)13:38:13 No.721648346

冷静に考えたらティガさん怖くない? 他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる

105 20/08/26(水)13:38:53 No.721648454

ノアを祀ってるウルトラ神社みたいなのがあってアイテム作るたびに頼みに行ってるんじゃないかな カプセルとかメダル持ってお参りすると力が入ってるとか

106 <a href="mailto:セブン">20/08/26(水)13:39:07</a> [セブン] No.721648490

個人の力を高めるのはもちろん大事だが地球と言えど平行世界によっては防衛隊が存在しないケースもある だからこそ共に戦う仲間としてカプセル怪獣にもう一度注目してもらいたい!

107 20/08/26(水)13:39:44 No.721648594

>他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる マン兄さんも出自を明確に描かれてないせいで平行世界存在疑惑のある話がいくつか

108 20/08/26(水)13:39:45 No.721648597

>冷静に考えたらティガさん怖くない? >他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる 最低でも原作ティガとは別人と明言されてるX世界のティガがいるからな…

109 20/08/26(水)13:39:55 No.721648622

>冷静に考えたらティガさん怖くない? >他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる いろんな世界を渡り歩いて石像残していったのかも…

110 20/08/26(水)13:39:59 No.721648630

>冷静に考えたらティガさん怖くない? >他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる どっちかと言うとノアさん方式に近い気がしないでもない ティガ自体は一人だけど力は色んな所にあって変身者も一人じゃない的な

111 20/08/26(水)13:40:03 No.721648637

>小物ジャラジャラ持つよりはブレスレットの方が楽で良さそう 最近拾ったブレスレットめっちゃ強くて助かる 気のせいか使うたびに黒いオーラ見えるけど

112 20/08/26(水)13:40:05 No.721648644

個人的に湊兄妹もトラスク三馬鹿もノリノリでじゃんじゃん俺達のメダル使ってくれよ!ってドヤ顔してるイメージある こいつらのメダルが使われてたイメージあまり無いけど

113 20/08/26(水)13:40:26 No.721648707

後輩が使うたびにウルトラ印税なものがレジェンドの懐に入ったりすんのかな

114 20/08/26(水)13:40:27 No.721648711

ティガ由来のパワーアップした戦士が複数集まり合体して超ウルトラマン化すると なぜか自分達の特徴が無くなりグリッターティガになったりしそう

115 20/08/26(水)13:40:48 No.721648763

マックス! マックス! マックス!

116 20/08/26(水)13:41:00 No.721648802

>冷静に考えたらティガさん怖くない? >他のウルトラマンは別世界から来たりで一応1個人なのになんか明確に複数人のティガがいる 時折あれは宇宙人としてじゃなくて光の巨人としてのウルトラマン像を誇大解釈し過ぎてどこにでも居るんじゃないかって気分になる それこそノアに近いんはないかって

117 20/08/26(水)13:41:10 No.721648819

>力を貸し過ぎて本人たちは大丈夫なんだろうか マン兄さんはいやぁ便利な時代になったなぁハハハ!って喜んで力貸してそう 歌手デビューとかダンスに挑戦とか新しいモノ大好きだし

118 20/08/26(水)13:41:14 No.721648833

グリッターティガが本来の姿で素ティガはその分霊みたいな扱いかもしれない

119 20/08/26(水)13:41:14 No.721648834

収納性という意味では薄いカードが一番だと思う

120 20/08/26(水)13:41:18 No.721648851

光の国の連中はメダルのアプデとかクレームとか割と受け付けてそうだけどTDGだとメダルの苦情とか責任問題とかなんか色んな面で対応できなさそう

121 20/08/26(水)13:41:18 No.721648852

ティガ本編もエックスも頑なにティガ本人じゃないんだよな…わりと謎の人だと思う

122 20/08/26(水)13:41:23 No.721648868

>ティガ自体は一人だけど力は色んな所にあって変身者も一人じゃない的な あの石像は公衆電話みたいなもんかもね ティガさんに直通の

123 20/08/26(水)13:42:08 No.721649001

マン兄さん! タイタスさん! ガイアSV先輩!

124 20/08/26(水)13:42:17 No.721649028

逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ

125 20/08/26(水)13:42:22 No.721649041

始めまして支給されたメダルに描かれてるウルトラマンが誰か知らないんですが このティガとガイアとネクサスって誰なんですか?光の国の方ですか?

126 20/08/26(水)13:42:28 No.721649054

>マン兄さん! >タイタスさん! >ガイアSV先輩! 筋肉…!

127 20/08/26(水)13:42:35 No.721649077

ガイアもある意味あらゆる世界の地球にいるんだと思うけど最終防衛ラインと言うか人類が追い詰められても地球が危険じゃないと出張ることはまずないイメージ

128 20/08/26(水)13:42:50 No.721649121

ブレスレット系は物によっては光剣出たりするのも良いよな… まあゼットライザーも武器として使えるしそういう需要にも合わせたのかもしれないけど

129 20/08/26(水)13:43:08 No.721649163

モブトラマン「俺がティガだ!」 モブトラウーマン「私がティガよ!」

130 20/08/26(水)13:43:17 No.721649187

>逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ ハンターナイトツルギの力を込めたアイテムとかあったら本人嫌がりそうかなとは思った

131 20/08/26(水)13:43:35 No.721649244

(他のモブトラマンのと間違えないようにメダルの裏面に名前シールをはる新人達)

132 20/08/26(水)13:43:45 No.721649266

モブトラマンはカードやメダルのパック買ってうわっハズレ来たよ…とかSSR先輩きた!とかやってんだろうな

133 20/08/26(水)13:44:09 No.721649324

>マックス! >マックス! >マックス! ゼノンも入れてあげて!

134 20/08/26(水)13:44:12 No.721649337

>ガイアもある意味あらゆる世界の地球にいるんだと思うけど>最終防衛ラインと言うか人類が追い詰められても地球が危険じゃないと出張ることはまずないイメージ 時々反転してコダラーとシラリーと第三の物とかになるのめんどくさい!

135 20/08/26(水)13:44:15 No.721649344

>ガイアもある意味あらゆる世界の地球にいるんだと思うけど最終防衛ラインと言うか人類が追い詰められても地球が危険じゃないと出張ることはまずないイメージ オリサガの地球に呼ばれて我夢が来るあたり地球自体もあらゆる宇宙で繋がってる気がする というかあれの我夢と藤宮はどこからどうやって来てんだ…

136 20/08/26(水)13:44:37 No.721649414

>逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ 今では生首ウェポンにされることにウルトラマンたちは恐々としてると思う

137 20/08/26(水)13:44:47 No.721649442

マンガでみたようなモブトラマンって感じのが主人公なのは新しいよね

138 <a href="mailto:ウルトラマン達">20/08/26(水)13:45:00</a> [ウルトラマン達] No.721649474

地球って本当に神秘の惑星だな

139 20/08/26(水)13:45:31 No.721649559

>今では生首ウェポンにされることにウルトラマンたちは恐々としてると思う 悪いことしなければ大丈夫…

140 20/08/26(水)13:45:33 No.721649567

やっぱりブレスレットとかメダルとかダッセーよな! これからの時代は怪獣召喚だぜ!

141 20/08/26(水)13:45:34 No.721649571

>マンガでみたようなモブトラマンって感じのが主人公なのは新しいよね 最近出自が謎めいてきたから普通のモブじゃなくなったぞ

142 20/08/26(水)13:45:56 No.721649647

このネクサスさんとかいうよく知らない人のメダルって色違いで何枚かあるんだけど何が違うの?レアリティ? みたいな話がウルトラSNSで話題に

143 20/08/26(水)13:46:02 No.721649658

>>逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ >今では生首ウェポンにされることにウルトラマンたちは恐々としてると思う 悪いウルトラマンはこうなるぞ!と教えられるんだ…言葉通りの晒し首なんだ…

144 20/08/26(水)13:46:13 No.721649692

ジードライザーやゼットライザーは一応読み込み制限が有るから三人以上読もうとするとニュージェネレーションカプセルみたいな裏技を使わざるを得ないけど 気軽に何枚もリードしてウルトラオーバーラッピング出来るオーブリングはなんなの…?

145 20/08/26(水)13:46:28 No.721649737

ただの地球の危機なら動かないけど根源的破滅襲来体と言う何でもありの異世界からの侵略者だからこそ止むを得ず動いたみたいねイメージ

146 20/08/26(水)13:46:45 No.721649784

>最近出自が謎めいてきたから普通のモブじゃなくなったぞ マジか…

147 20/08/26(水)13:46:52 No.721649811

>個人的に湊兄妹もトラスク三馬鹿もノリノリでじゃんじゃん俺達のメダル使ってくれよ!ってドヤ顔してるイメージある >こいつらのメダルが使われてたイメージあまり無いけど タイガがなかなかブルのブレスレット使わなくてスネるイサ兄

148 20/08/26(水)13:47:03 No.721649845

>>マンガでみたようなモブトラマンって感じのが主人公なのは新しいよね >最近出自が謎めいてきたから普通のモブじゃなくなったぞ 自分からミステリアスなのアピールしてくるやつ初めて見た

149 20/08/26(水)13:47:15 No.721649891

ウルトラウーマンにはカップリング妄想ごっこが出来るカプセルのほうがメダルより人気だったりするんだろうか

150 20/08/26(水)13:47:24 No.721649922

>逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ トレギア

151 20/08/26(水)13:47:35 No.721649946

>ジードライザーやゼットライザーは一応読み込み制限が有るから三人以上読もうとするとニュージェネレーションカプセルみたいな裏技を使わざるを得ないけど >気軽に何枚もリードしてウルトラオーバーラッピング出来るオーブリングはなんなの…? 輪っかの虎の子みたいな感じだしオーブリング…

152 20/08/26(水)13:47:43 No.721649965

>やっぱりブレスレットとかメダルとかダッセーよな! >これからの時代は怪獣召喚だぜ! 召喚派、ウルトランス派、モンスアーマー派、古参のカプセル怪獣派で喧嘩に

153 20/08/26(水)13:47:54 No.721649997

>気軽に何枚もリードしてウルトラオーバーラッピング出来るオーブリングはなんなの…? 科学技術で作ったヒカリ製ライザーと謎の力で与えられた頂製アイテムの差

154 20/08/26(水)13:48:10 No.721650042

ウル銀でダイナが光の国に行ってたりベリ銀でゼロがノア知ってたりしたけどタイガでU40とO50とも交流あるのわかったし色んな世界のウルトラマン同士で連携してるのいいよね…

155 20/08/26(水)13:48:23 No.721650079

基本的にモブのウルトラマンにもそれぞれに物語がありそうだな…

156 20/08/26(水)13:48:25 No.721650084

このグレートってメダル使ったら肌の質感が変わったんだけど… 暑い星だとめっちゃ快適…

157 20/08/26(水)13:48:29 No.721650104

>ただの地球の危機なら動かないけど根源的破滅襲来体と言う何でもありの異世界からの侵略者だからこそ止むを得ず動いたみたいねイメージ 地球を丸ごと反物質化して宇宙ごと滅ぼそうとするやつが中ボスですらないからな…

158 20/08/26(水)13:48:58 No.721650192

>>最近出自が謎めいてきたから普通のモブじゃなくなったぞ >マジか… 聞こう!毎週無料で公開されてるボイスドラマ!

159 20/08/26(水)13:49:18 No.721650240

今のとこ必殺技だけのレジェンドメダルもそのうち組み合わせて使ったりするんだろうか デルタライズクローも新規はジード先輩のメダルだけみたいだし

160 20/08/26(水)13:49:21 No.721650249

>>逆に自分の力使われるの嫌がるウルトラマンは誰だろ >トレギア 使用許可を求めてきた タロウ

161 20/08/26(水)13:49:32 No.721650279

>ウルトラウーマンにはカップリング妄想ごっこが出来るカプセルのほうがメダルより人気だったりするんだろうか (ジードカプセルとグリージョカプセルを並べるウルトラの父)

162 20/08/26(水)13:49:48 No.721650318

おもむろに反物質化ビーム出すアグルはなんなの…

163 20/08/26(水)13:50:02 No.721650362

>召喚派、ウルトランス派、モンスアーマー派、古参のカプセル怪獣派で喧嘩に でも古参のセブンさん時代のカプセル怪獣弱かったですよね…?

164 20/08/26(水)13:50:07 No.721650374

ゼットさんただの新米1/3人前マンじゃなかったの…

165 20/08/26(水)13:50:10 No.721650382

>使用許可を求めてきた >タロウ 煽るような口調だけどまんざらでもない トレギア

166 20/08/26(水)13:50:17 No.721650393

ギャラファイ用の海外向けプロフィールには思いっきり光の国出身って書かれてたけどね!

167 20/08/26(水)13:50:25 No.721650415

同じネクサスをフュージョンで使ってるのにネクサス要素が出たりノア要素が出たり 逆にゼロアーマーって言ってるのに要素がほぼノアイージスだったり なんなの…?

168 20/08/26(水)13:50:38 No.721650463

>ゼットさんただの新米1/3人前マンじゃなかったの… 出身地隠しただけだからただの格好付けの可能性も高いぞ

169 20/08/26(水)13:50:39 No.721650467

>最近出自が謎めいてきたから普通のモブじゃなくなったぞ ギャラファイが前日談でZが出自非公開ってのが怪しくなってきたよね

170 20/08/26(水)13:50:41 No.721650474

ゼットくんの場合マジでミステリアスっぽさ出したいだけの目的で出身地明かしてないケースもあり得るのがほんと…

171 20/08/26(水)13:50:42 No.721650476

>ギャラファイ用の海外向けプロフィールには思いっきり光の国出身って書かれてたけどね! あいつなんなんだ!

172 20/08/26(水)13:50:47 No.721650490

>基本的にモブのウルトラマンにもそれぞれに物語がありそうだな… ぶっちゃけ描かれてないだけの活躍とか普通にあるだろうしな

173 20/08/26(水)13:50:55 No.721650507

USAの三人がM78星雲出身でも別の星生まれだったりするからゼット君もそんな感じかなと思った Z95星雲のゼアスがマン兄さんの遠縁の親戚だったりするし

174 20/08/26(水)13:51:37 No.721650625

>>ギャラファイ用の海外向けプロフィールには思いっきり光の国出身って書かれてたけどね! >あいつなんなんだ! 秘密にしといた方がミステリアスでございましょう?

175 20/08/26(水)13:51:54 No.721650675

一番筋肉的な意味でパワーの出るメダルの組み合わせ考えようぜ!

176 20/08/26(水)13:51:59 No.721650686

ナイスさんもあの人一応M78の中の別の星出身らしいな

177 20/08/26(水)13:52:01 No.721650699

とりあえずM78星雲のどっかだっけゼット君

178 20/08/26(水)13:52:02 No.721650702

出自ボカす割りには光の国以外のウルトラマンが存在することは知らなかったっぽい辺り 多分ノリで隠してるか何かあったとしても精々光の国以外のM78星雲出身とかだぞ

179 20/08/26(水)13:52:16 No.721650739

>ナイスさんもあの人一応M78の中の別の星出身らしいな トイ一番星だっけか

180 20/08/26(水)13:52:18 No.721650740

マックスもM78星雲のどこかみたいなのだった気がするけど光の国出身じゃないM78ワールドのウルトラマンは田舎者なのかな…

181 20/08/26(水)13:52:39 No.721650797

ヒカリわざわざ人間サイズにアイテム作ってるけど人間に擬態した状態で使うことが前提なのかな

182 20/08/26(水)13:52:44 No.721650810

それこそ最近だとゲネガーグ襲来の時アホみたいに光線飛んでたからな モブトラマン達もしっかり活躍してるんだろう 一部知ってる光輪やギロチンが飛んでたけど

183 20/08/26(水)13:52:45 No.721650813

>一番筋肉的な意味でパワーの出るメダルの組み合わせ考えようぜ! ガイア! タイタス! ベリアル!

184 20/08/26(水)13:53:04 No.721650863

>一番筋肉的な意味でパワーの出るメダルの組み合わせ考えようぜ! マン! ケン! タイタス!

185 20/08/26(水)13:53:11 No.721650876

そういえばギャラファイ新作で80と一緒に居た青いウルトラマン?宇宙人?は誰なの?

186 20/08/26(水)13:53:16 No.721650891

ウルトラマン程部落差別に無縁な種族は無いよな…

187 20/08/26(水)13:53:17 No.721650895

>ヒカリわざわざ人間サイズにアイテム作ってるけど人間に擬態した状態で使うことが前提なのかな 地球くらいのサイズの惑星に派遣されることが一番多いから…

188 20/08/26(水)13:53:25 No.721650917

必ず入るタイタスでダメだった

189 20/08/26(水)13:53:27 No.721650920

タイタスさんは人気だな…

190 20/08/26(水)13:53:48 No.721650981

>そういえばギャラファイ新作で80と一緒に居た青いウルトラマン?宇宙人?は誰なの? ソラっていうステージに出てた人らしい れっきとしたウルトラウーマン

191 20/08/26(水)13:53:52 No.721650997

埼玉県民がどこから来たのか訊かれて東京都民のフリするノリだったのかなゼット君…

192 20/08/26(水)13:54:08 No.721651029

>ヒカリわざわざ人間サイズにアイテム作ってるけど人間に擬態した状態で使うことが前提なのかな 変身後も使ってるしサイズは可変なんじゃない?

193 20/08/26(水)13:54:08 No.721651030

だって選ばないとあの力の賢者拗ねそうだし…

194 20/08/26(水)13:54:12 No.721651038

ガイアは純粋な筋肉と言うよりは技量寄りだよね

195 20/08/26(水)13:54:25 No.721651070

ソラちゃんは歌って踊れるウルトラウーマンらしいな

196 20/08/26(水)13:54:34 No.721651086

>>一番筋肉的な意味でパワーの出るメダルの組み合わせ考えようぜ! >マン! >ケン! >タイタス! むきっ❤️むきっ❤️

197 20/08/26(水)13:54:43 No.721651115

パワーストロングなんていう合体事故のようなフュージョンも有ったな… ベリアルも混ぜると急にマッシブになったりするんだよな パワーストロング! ベリアル! タイタス!

198 20/08/26(水)13:54:51 No.721651132

そういえばタイガ達はアクセサリーの中にいたからヒロユキから分離しやすそうだったけど昭和のウルトラマンってどうやって最終回で憑依した人間から分離したの?

199 20/08/26(水)13:55:30 No.721651246

>そういえばタイガ達はアクセサリーの中にいたからヒロユキから分離しやすそうだったけど昭和のウルトラマンってどうやって最終回で憑依した人間から分離したの? まず分離した例がハヤタしかいない

200 20/08/26(水)13:55:46 No.721651291

宇宙恐魔人のほうのゼットにゼットンバルタンにソラとショー限定のキャラが映像化するのは快挙な気がする

201 20/08/26(水)13:55:55 No.721651315

>ガイアは純粋な筋肉と言うよりは技量寄りだよね マン兄さんも戦い方はわりとテクニカルだと思う

202 20/08/26(水)13:55:55 No.721651316

>収納性という意味では薄いカードが一番だと思う エクスデバイザー兎も角オーブリングは意外と大型なんで ジードライザーかタイガスパークのが意外と収まりよかった気がする

203 20/08/26(水)13:56:05 No.721651355

やっぱベリアル強いな… もっと闇堕ちウルトラマン増やして最強のメダルとかカプセルじゃんじゃん作りましょうよヒカリさん!

204 20/08/26(水)13:56:07 No.721651362

>ゼットンバルタン ただしバルタンの腕は取られる

205 20/08/26(水)13:56:28 No.721651416

>そういえばタイガ達はアクセサリーの中にいたからヒロユキから分離しやすそうだったけど昭和のウルトラマンってどうやって最終回で憑依した人間から分離したの? 信じられないかもしれないが分離せずボディ持ち帰ってるウルトラマンが何人かいる

206 20/08/26(水)13:56:42 No.721651446

>そういえばタイガ達はアクセサリーの中にいたからヒロユキから分離しやすそうだったけど昭和のウルトラマンってどうやって最終回で憑依した人間から分離したの? マン:死んだ時にスペアの命をマンとハヤタのそれぞれに与えたことで分離 ジャック:借りパク エース:借りパク タロウ:設定のみで分離方法不明 ヒカリ:借りパク

207 20/08/26(水)13:56:55 No.721651478

>まず分離した例がハヤタしかいない >信じられないかもしれないが分離せずボディ持ち帰ってるウルトラマンが何人かいる 待って人間はどうなったの…?

208 20/08/26(水)13:57:03 No.721651492

ジードやオーブだとダイナストロングまざるとゴリラになるんだよな…光の剛力とか

209 20/08/26(水)13:57:03 No.721651494

>>ガイアは純粋な筋肉と言うよりは技量寄りだよね >マン兄さんも戦い方はわりとテクニカルだと思う タイタスも筋肉を一部硬化させたり地下の敵を感じ取ったりでテクニシャンだな

210 20/08/26(水)13:57:07 No.721651504

オーブとダイナを組み合わせるとアホみたいにムッキムキになるのなんなんですかね

211 20/08/26(水)13:57:27 No.721651571

>ジャック:借りパク >エース:借りパク >ヒカリ:借りパク メビウス見てなかったんだけどヒカリも借りパクなの!? 本人の同意ちゃんととってる!?

212 20/08/26(水)13:57:59 No.721651672

借りパクと言うか死人の見た目を貰ってるパターンもある

213 20/08/26(水)13:58:03 No.721651684

>待って人間はどうなったの…? ほぼ同化というか融合と言うか… そもそも最初のハヤタですら融合時の記憶全部抜けてる設定らしいしな…

214 20/08/26(水)13:58:05 No.721651690

>待って人間はどうなったの…? 精神レベルで融合したまま ジャックとエースは人間側が侵食した感じでヒカリはウルトラマン側が侵食してる

215 20/08/26(水)13:58:09 No.721651704

昭和じゃなければゼロも一体化して借りて返してるし…

216 20/08/26(水)13:58:23 No.721651750

そういえば憑依タイプの帰りマンと郷さんやAと北斗どうなったっけ…?

217 20/08/26(水)13:58:38 No.721651799

ナックル星人の回とか見るにジャックと郷さんなんかはかなり混ざってる

218 20/08/26(水)13:58:40 No.721651806

前のダークキラーもパチンコのキャラだしEX怪獣とかカオスロイドもゲームのオリキャラだからそのへんは柔軟だよね

219 20/08/26(水)13:58:46 No.721651822

個人的にジードのファイトオリジナルでゴリラ印象強いのベリアル関連だな…主に体格が

220 20/08/26(水)13:59:11 No.721651879

【メダル支給申請書】 (第一希望)グリージョ (第二希望)ジャンヌ (第三希望)アムール

221 20/08/26(水)13:59:12 No.721651886

昭和の頃は色々アバウト過ぎる

222 20/08/26(水)13:59:21 No.721651902

昭和組は人間側が取り込まれてウルトラマンと言う1つの意思になった感じの終わりも多いよね

223 20/08/26(水)13:59:30 No.721651928

新マンとエースに関してはむしろ元のウルトラマンとしての人格どこ行った状態

224 20/08/26(水)13:59:34 No.721651938

>メビウス見てなかったんだけどヒカリも借りパクなの!? >本人の同意ちゃんととってる!? 融合時点のヒカリは闇堕ち中なのでただの素体として勝手に選んだ あとから復活した本人の意識に事後承諾でOK貰えたけどそのまま分離してない

225 20/08/26(水)13:59:41 No.721651960

>>待って人間はどうなったの…? >精神レベルで融合したまま >ジャックとエースは人間側が侵食した感じでヒカリはウルトラマン側が侵食してる なんか急に怖い話になってきた!

226 20/08/26(水)13:59:51 No.721651987

融合したままのほうが珍しいよ 憑依型は最終回で大体別れてる

227 20/08/26(水)14:00:21 No.721652065

昭和の頃は融合技術も拙かったがゼロあたりから お互いの命の緊急避難で回復待ち状態での融合とかになったみたいだ

228 20/08/26(水)14:00:21 No.721652067

多分あれなんだろう 瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう…

229 20/08/26(水)14:00:23 No.721652073

>【メダル支給申請書】 >(第一希望)グリージョ >(第二希望)ジャンヌ >(第三希望)アムール ジャンヌとアムールって誰…

230 20/08/26(水)14:00:44 No.721652129

>多分あれなんだろう >瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう… ハルキ大丈夫かな…

231 20/08/26(水)14:01:01 No.721652184

ベリアルとゼロはちょっと融合元の見た目を侵食し過ぎる… だからこうしてベリアル要素を全て剣に移す

232 20/08/26(水)14:01:04 No.721652192

最近の、ウルトラマンのメダルは、装飾過多で子供騙しの低予算を感じられ、スピリッツがない スピリッツ溢れるTDGコンボを、使わないと、ウルトラマンが泣いている

233 20/08/26(水)14:01:06 No.721652204

>ジャンヌとアムールって誰… 読もう!円谷プロ公式ライトノベルのウルトラマン妹! su4153259.jpg

234 20/08/26(水)14:01:13 No.721652228

>>多分あれなんだろう >>瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう… >ハルキ大丈夫かな… やめろよ急に怖くなるだろ!! けどあのゼットだしな…

235 20/08/26(水)14:01:29 No.721652265

タロウだとなんか光太郎さんがそのままウルトラマンになった感じで物語になって石丸タロウが生えてきた印象が

236 20/08/26(水)14:01:33 No.721652277

>最近の、ウルトラマンのメダルは、装飾過多で子供騙しの低予算を感じられ、スピリッツがない >スピリッツ溢れるTDGコンボを、使わないと、ウルトラマンが泣いている 帰れダークウルトラマン

237 20/08/26(水)14:02:04 No.721652354

>読もう!円谷プロ公式ライトノベルのウルトラマン妹! >su4153259.jpg こんなのあったんだ… もしかしてウルトラウーマンって映像作品以外なら多い?

238 20/08/26(水)14:02:09 No.721652366

セリザワ隊長は死体を使われてそのまま死んだイメージ

239 20/08/26(水)14:02:26 No.721652409

人格の話すると地味に物凄く複雑かつ色々謎なのがタロウで 本編じゃ1話でタロウが誕生したみたいな扱いになってる上に 実際作中じゃタロウ個人の人格は一切出てきてない上に徹底してタロウ=光太郎さんって扱いだった

240 20/08/26(水)14:02:28 No.721652414

>>多分あれなんだろう >>瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう… >ハルキ大丈夫かな… セブンガーの中にいたから肉体の破損少ない上死んですぐ融合したみたいだし今の技術ならまぁ大丈夫だろう…

241 20/08/26(水)14:02:41 No.721652452

>>>多分あれなんだろう >>>瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう… >>ハルキ大丈夫かな… >やめろよ急に怖くなるだろ!! >けどあのゼットだしな… え?肉体って返さないといけなかったでございますか? ウルトラ困ったぜ…

242 20/08/26(水)14:03:07 No.721652507

>使い間違えないように後でメダルに油性ペンでジとかゾとか書かれちゃうんだ… そうたくんのメダル!

243 20/08/26(水)14:03:11 No.721652517

>>多分あれなんだろう >>瀕死というかギリギリ死んだ程度の場合は一体化して傷を癒せるけど完全に死亡した場合はもう無理なんだろう… >ハルキ大丈夫かな… ハルキはゼットと別に意識保ってるから大丈夫だろう… 同化型は一部人間の時もどっちの意思なのか分からないパターン有るし…

244 20/08/26(水)14:03:27 No.721652560

ヒカリは死人(元GUYS隊長)と合体して利用してたんでリュウさんがてめぇ!ってなったりやべーことやってるからな 母のおかげでセリザワ隊長が復活したからよかったものの

245 20/08/26(水)14:03:43 No.721652611

ゼロが命をもう1つ持ってくるだろ…多分…

246 20/08/26(水)14:04:06 No.721652674

>セブンガーの中にいたから肉体の破損少ない上死んですぐ融合したみたいだし今の技術ならまぁ大丈夫だろう… 師匠にランって人と合体したときのこと聞いてるからウルトラ大丈夫でありんすよ

247 20/08/26(水)14:04:09 No.721652683

ハヤタの例見るに誰かが命持ってこないとゼットと分離できない可能性はあるなハルキ …タロウあいつどうやって分離したんだろう

248 20/08/26(水)14:04:15 No.721652695

>>最近の、ウルトラマンのメダルは、装飾過多で子供騙しの低予算を感じられ、スピリッツがない >>スピリッツ溢れるTDGコンボを、使わないと、ウルトラマンが泣いている >帰れダークウルトラマン ダーク・ウルトラマンは円谷英明氏のことまでこちらの責任にされてはたまったもんではないという気持ちをコントロールできない…

249 20/08/26(水)14:04:20 No.721652708

>帰れダークウルトラマン 「ダーク・ウルトラマンはスピリッツはどうでもいいと思っているからから英明なんじゃないか?」(業界関係者)

250 20/08/26(水)14:04:40 No.721652752

ハヤタの時点で死人だけど命を共有して生き返らせてもらえてるのにヒカリはそういうのしてくれないのか…

251 20/08/26(水)14:04:45 No.721652770

タロウ誕生シーンの母の「お前たちはみなこうして生まれた」はこじつけてもゾフィーとセブンには合わないよな

252 20/08/26(水)14:05:30 No.721652877

ゼットのケースはウルトラマン側もヤバイからどうなるのか未知数だ

253 20/08/26(水)14:06:03 No.721652965

最終回ハルキおまえ俺との合体解除したら死んじゃうわ…どうしよう…ってところでゼロが新しい命持って来てやったぜはなんか普通にありそう

254 20/08/26(水)14:06:08 No.721652979

>su4153259.jpg ウルトラマンジャンヌ可愛いよね

255 20/08/26(水)14:06:24 No.721653024

ジャンヌかアムールのどっちかはゾフィー隊長の妹分だったと思う

256 20/08/26(水)14:06:32 No.721653045

メフィラスに貴様は宇宙人か人間か!って聞かれた時に 両方さ!貴様のような宇宙の掟を破る奴と戦うために生まれてきたのだ!って答えてる時点であれハヤタの意思有るのかな…?

257 20/08/26(水)14:06:44 No.721653081

今の円谷のサプライズ好きな性格ならウルトラマン妹も新しくスーツ作って何らかの形でお出ししそうではある

258 20/08/26(水)14:06:47 No.721653091

ジャックは主張全くしないだけで郷さんとは別に存在することはしっかり示唆されてたけど タロウはそれすらなくて本当に光太郎さん=タロウ状態なんだよな

259 20/08/26(水)14:07:07 No.721653140

>ジャンヌかアムールのどっちかはゾフィー隊長の妹分だったと思う 急にゾフィーが羨ましくなってきた

260 20/08/26(水)14:07:23 No.721653184

ガンマフューチャーは毎度毎度CG合成を強要する技がスピリッツに溢れすぎているぞ

261 20/08/26(水)14:07:27 No.721653198

>個人の力を高めるのはもちろん大事だが地球と言えど平行世界によっては防衛隊が存在しないケースもある >だからこそ共に戦う仲間としてカプセル怪獣にもう一度注目してもらいたい! 後年になるまで本当に戦績酷くなかった?

262 20/08/26(水)14:07:29 No.721653201

グレートとパワードは分離云々どんな感じだったっけ

263 20/08/26(水)14:07:45 No.721653243

>メフィラスに貴様は宇宙人か人間か!って聞かれた時に >両方さ!貴様のような宇宙の掟を破る奴と戦うために生まれてきたのだ!って答えてる時点であれハヤタの意思有るのかな…? あの時はハヤタの意思は回復のために眠っててハヤタエミュしてるマン兄さんなはず

264 20/08/26(水)14:08:05 No.721653293

>>個人の力を高めるのはもちろん大事だが地球と言えど平行世界によっては防衛隊が存在しないケースもある >>だからこそ共に戦う仲間としてカプセル怪獣にもう一度注目してもらいたい! >後年になるまで本当に戦績酷くなかった? なのでレイくんに預ける

265 20/08/26(水)14:08:05 No.721653294

ギンガもエックスも元人格出てこなくなりつつあるし 制作側の都合的にウルトラマン=変身者そのものの方が都合いいんだろうなぁとは思う

266 20/08/26(水)14:08:23 No.721653342

>もしかしてウルトラウーマンって映像作品以外なら多い? 漫画とかなら結構出てるね 後妹は敵が普通にガチなの酷いよね…人間を不可逆で怪獣にするのとか出てくるし

267 20/08/26(水)14:08:26 No.721653351

>グレートとパワードは分離云々どんな感じだったっけ パワードは最終決戦直前に迷惑かけてすまんかったと言って分離し決死の覚悟で闘いに行って相打ちだったはず

268 20/08/26(水)14:08:38 No.721653387

>ギンガもエックスも元人格出てこなくなりつつあるし >制作側の都合的にウルトラマン=変身者そのものの方が都合いいんだろうなぁとは思う キャスティング二倍になるからな…

269 20/08/26(水)14:08:40 No.721653392

>今の円谷のサプライズ好きな性格ならウルトラマン妹も新しくスーツ作って何らかの形でお出ししそうではある 二次元だしジョーニアス方式のスーツでいこう

270 20/08/26(水)14:08:54 No.721653434

最近だとタイガたちも弱ってたけどヒロユキに浸食されずちゃんと分離したし多分大丈夫よ

271 20/08/26(水)14:08:59 No.721653450

>ギンガもエックスも元人格出てこなくなりつつあるし >制作側の都合的にウルトラマン=変身者そのものの方が都合いいんだろうなぁとは思う 役者はスケジュールとか呼ぶの大変だけど ウルトラマンは倉庫から出せば良いから

272 20/08/26(水)14:09:20 No.721653505

ギンガは要所でしか喋らなかったからいいけどあんなにお喋りだったエックスが無言になるのは違和感が大きい

273 20/08/26(水)14:09:51 No.721653573

エックスが中村声で喋らないのは本当に違和感凄いけど ギンガはほぼ喋らないしな…ビクトリーに至っては意思有る?ってレベルで

274 20/08/26(水)14:09:53 No.721653581

>最近だとタイガたちも弱ってたけどヒロユキに浸食されずちゃんと分離したし多分大丈夫よ 身体の中でウルトラマン因子がすごいことになってない?大丈夫?

275 20/08/26(水)14:09:58 No.721653592

>最近だとタイガたちも弱ってたけどヒロユキに浸食されずちゃんと分離したし多分大丈夫よ 待て何かおかしいぞ

276 20/08/26(水)14:09:58 No.721653593

そもそもの話今までの憑依ってほぼ全部人間かウルトラマンのどっちかがどっちかの負傷肩替わりする形だったけど 人間もウルトラマンもヤバいから合体しようって状態のゼットは分離以外でも色々と大丈夫なのか

277 20/08/26(水)14:09:58 No.721653595

>ギンガもエックスも元人格出てこなくなりつつあるし >制作側の都合的にウルトラマン=変身者そのものの方が都合いいんだろうなぁとは思う オーブの劇場版最近見たけどあいつあんまにペラペラ喋る奴だったの!?ってなったよ…どうしたのXさん…

278 20/08/26(水)14:10:09 No.721653617

本当に無愛想な宇宙人になろうとしている…

279 20/08/26(水)14:10:18 No.721653643

>役者はスケジュールとか呼ぶの大変だけど >ウルトラマンは倉庫から出せば良いから 最近消失してる人格も声優だからスケジュール楽な方じゃ… 見てくれよ東映さんちのイマジンども

280 20/08/26(水)14:10:18 No.721653646

【急募】マン兄さんとゾフィー隊長とジャックさんメダルの見分け方

281 20/08/26(水)14:10:50 No.721653731

>急にゾフィーが羨ましくなってきた アムールが妹分ってか直属の部下

282 20/08/26(水)14:10:55 No.721653741

声優呼ぶの楽ならどうしてXは無愛想な宇宙人になってるんだよ!

283 20/08/26(水)14:10:58 No.721653751

>【急募】マン兄さんとゾフィー隊長とジャックさんメダルの見分け方 裏面にマジックで名前を書くと便利でございますよ

284 20/08/26(水)14:11:16 No.721653796

ニュージェネヒーローズとか劇場版タイガとかあれだけの人数出してそれぞれ見せ場作らなきゃならないのにウルトラマンと変身者を別にしたら脚本家が死ぬ

285 20/08/26(水)14:11:18 No.721653803

>声優呼ぶの楽ならどうしてXは無愛想な宇宙人になってるんだよ! そりゃ俳優呼べるならそっち優先するだろ!

286 20/08/26(水)14:11:18 No.721653804

ショーとか客演のエックスは大地が喋るときはエックスが無口になるしエックスが喋るときは大地が無口になる

287 20/08/26(水)14:11:21 No.721653810

>身体の中でウルトラマン因子がすごいことになってない?大丈夫? ちゃんとレイガで消費したし…

288 20/08/26(水)14:11:40 No.721653858

何も理屈つけなくても石像があったりとりあえず人の光が召喚した体で出せるティガ先輩はありがたいでありますな~

289 20/08/26(水)14:11:55 No.721653899

多分単独客演なら喋ると思うよ無愛想

290 20/08/26(水)14:11:59 No.721653912

エックスってウルトラマンの中でも特にお喋りするのが好きな性格ってイメージが強い タイガ以上に軽口が多いというか

291 20/08/26(水)14:12:12 No.721653946

ヒロユキは単身で光の国まで行けそう

292 20/08/26(水)14:12:12 No.721653947

これからの客演だとタイガもZも無愛想になるのかな…

293 20/08/26(水)14:12:13 No.721653951

合体ウルトラマンを素材に作ったアイテムで変身したウルトラマンを素材にアイテム作って延々繰り返せばクソキャラ作れないかな

294 20/08/26(水)14:12:36 No.721654034

私たちだけ2人分しゃべったら私が目立ちたがりみたいじゃないか! とかエックスは言いそうでもある

295 20/08/26(水)14:12:44 No.721654056

グレートは全部終わってからスッと分離して帰って行った ちなみにUSAはまだソーキンモンスター来るんで融合したまま終わった

296 20/08/26(水)14:12:47 No.721654068

>これからの客演だとタイガもZも無愛想になるのかな… タイガ達は明確に分離してるからたぶん声優優先になる

297 20/08/26(水)14:12:49 No.721654074

ULTRAMANのウルトラマン因子って要はデビルスプリンターと同じだよね…?

298 20/08/26(水)14:13:27 No.721654180

>合体ウルトラマンを素材に作ったアイテムで変身したウルトラマンを素材にアイテム作って延々繰り返せばクソキャラ作れないかな なるほど!ヒカリさんレイガメダルとグリッターティガメダルとベリュドラメダル作ってください!

299 20/08/26(水)14:13:44 No.721654221

su4153277.jpg

300 20/08/26(水)14:13:57 No.721654268

USAのウルトラマンって変身者の名前だしあいつらの本名もよく考えたら謎だな

301 20/08/26(水)14:14:06 No.721654298

>ヒカリさんヒロユキメダル作ってください!

302 20/08/26(水)14:14:10 No.721654306

そういやなんで音声英語なんだろう 胸にアルファベット付けてるやつのアイテムに言うのもなんだが

303 20/08/26(水)14:14:28 No.721654359

>su4153277.jpg ………ちょっと油性マジック取ってくる!

304 20/08/26(水)14:14:50 No.721654427

>ショーとか客演のエックスは大地が喋るときはエックスが無口になるしエックスが喋るときは大地が無口になる 2人呼べばいいじゃん!

305 20/08/26(水)14:14:50 No.721654428

>su4153277.jpg そういえばちゃんと名前書いてあったわ

306 20/08/26(水)14:14:52 No.721654434

>そういやなんで音声英語なんだろう >胸にアルファベット付けてるやつのアイテムに言うのもなんだが 今光の国では英語が大流行中なんでございますよ

307 20/08/26(水)14:14:59 No.721654456

Xの後の列伝展開中はXだけが出てきたりしててそのうち大地こなくなるのかなと思ってたから逆になるのは意外だった まぁ高橋君がノリノリなのはいいことなんだけど…なにこの狂犬

308 20/08/26(水)14:15:16 No.721654509

>>su4153277.jpg >そういえばちゃんと名前書いてあったわ ただ戦闘中に急いで手に取ると混乱しそうではある

309 20/08/26(水)14:15:35 No.721654558

>合体ウルトラマンを素材に作ったアイテムで変身したウルトラマンを素材にアイテム作って延々繰り返せばクソキャラ作れないかな トライスラッガーやブレイブチャレンジャーの時点で大概そうだし… やはりレイガとサーガとメビウスインフィニティーで…

310 20/08/26(水)14:16:04 No.721654629

>>su4153277.jpg >………ちょっと油性マジック取ってくる! 背景違うし頭の上にウルトラ文字書いてある!!

311 20/08/26(水)14:16:06 No.721654633

>合体ウルトラマンを素材に作ったアイテムで変身したウルトラマンを素材にアイテム作って延々繰り返せばクソキャラ作れないかな レイガとメビウスインフィニティとサーガで大体のウルトラマンと合体出来そうだな…

312 20/08/26(水)14:16:07 No.721654635

ウルトラマン妹って見た目明るそうだけどそんな重いストーリーなの…?

313 20/08/26(水)14:16:33 No.721654727

>私たちだけ2人分しゃべったら私が目立ちたがりみたいじゃないか! >とかエックスは言いそうでもある お前は自分の出自を少しは教えろ

314 20/08/26(水)14:16:35 No.721654732

>>>su4153277.jpg >>………ちょっと油性マジック取ってくる! >背景違うし頭の上にウルトラ文字書いてある!! マジかよ… 光の国の文字はウルトラ難しいぜ

315 20/08/26(水)14:17:13 No.721654844

>su4153277.jpg ゾフィーはやっぱボツボツのおかげでわかりやすいね

316 20/08/26(水)14:17:52 No.721654955

あと1グリッターティガいればなー 世界中の子供達と古代ウルトラマン達と+αで百体怪獣も真っ青な人海戦術なんだけどなー

317 20/08/26(水)14:18:26 No.721655056

>あと1グリッターティガいればなー >世界中の子供達と古代ウルトラマン達と+αで百体怪獣も真っ青な人海戦術なんだけどなー とりあえず世界中の子供からデータとろう

318 20/08/26(水)14:18:43 No.721655102

絵本オリジナルの子供ウルトラマンもいたし妹といいタイガゼットといい地球派遣の年齢ラインがどんどん下がってない…?

319 20/08/26(水)14:19:14 No.721655185

>何も理屈つけなくても石像があったりとりあえず人の光が召喚した体で出せるティガ先輩はありがたいでありますな~ 本人はいない上に安全装置も無いせいで悪用する奴が出てくるじゃん

320 20/08/26(水)14:19:34 No.721655243

>光の国の文字はウルトラ難しいぜ おまえも光の国のウルトラマンだろ!!

321 20/08/26(水)14:19:36 No.721655254

>絵本オリジナルの子供ウルトラマンもいたし妹といいタイガゼットといい地球派遣の年齢ラインがどんどん下がってない…? でもまぁグリージョの記録を抜く若いウルトラマンは今後もう出ないはずだし…

322 20/08/26(水)14:19:48 No.721655295

>絵本オリジナルの子供ウルトラマンもいたし妹といいタイガゼットといい地球派遣の年齢ラインがどんどん下がってない…? ジードに比べれば高いはずだ

323 20/08/26(水)14:19:51 No.721655302

>絵本オリジナルの子供ウルトラマンもいたし妹といいタイガゼットといい地球派遣の年齢ラインがどんどん下がってない…? ベリアルの一件でもっと若いウルトラマンも鍛えようって方針になったんじゃないかな

324 20/08/26(水)14:20:03 No.721655326

>>何も理屈つけなくても石像があったりとりあえず人の光が召喚した体で出せるティガ先輩はありがたいでありますな~ >本人はいない上に安全装置も無いせいで悪用する奴が出てくるじゃん 最低だなイーヴィルティガ!

325 20/08/26(水)14:20:07 No.721655340

>光の国の文字はウルトラ難しいぜ >おまえも光の国のウルトラマンだろ!! ゼットは授業中寝てるから…

326 20/08/26(水)14:20:57 No.721655504

たぶんゼットはメダルの背景色でウルトラマンとゾフィーとジャックを見分けてるので いざ本人と会ったときに間違えて呼んじゃうタイプ

327 20/08/26(水)14:21:55 No.721655678

>たぶんゼットはメダルの背景色でウルトラマンとゾフィーとジャックを見分けてるので >いざ本人と会ったときに間違えて呼んじゃうタイプ ブツブツが付いてるのがゾフィー隊長で他がマン隊長とジャック隊長ですよね! え?どっちがどっち?ウルトラ困りましたな…

328 20/08/26(水)14:22:47 No.721655830

>ベリアルの一件でもっと若いウルトラマンも鍛えようって方針になったんじゃないかな ベリアルにトレギアとたった2人しか反逆者いないのに宇宙に大迷惑かけたから後進の教育は大事だよね…

329 20/08/26(水)14:22:53 No.721655844

>>>何も理屈つけなくても石像があったりとりあえず人の光が召喚した体で出せるティガ先輩はありがたいでありますな~ >>本人はいない上に安全装置も無いせいで悪用する奴が出てくるじゃん >最低だなイーヴィルティガ! 元から光なのに出戻った仲間の偽物呼ばわりされたりよかれと置いていった力を悪用される ティガっぽい謎の巨人

330 20/08/26(水)14:23:00 No.721655861

ゼットはさすがに間違えないだろうけど、ウルトラ一族に縁のなかったハルキが間違えるのは普通にあり得る

331 20/08/26(水)14:23:18 No.721655925

ティガっぽい人かわいそう…

332 20/08/26(水)14:23:53 No.721656008

>USAのウルトラマンって変身者の名前だしあいつらの本名もよく考えたら謎だな 本名も人格も司令官の正体も分からんまま終わったからな…

333 20/08/26(水)14:24:01 No.721656031

ウルトラ族から見たらマン兄さんとゾフィーとジャックもセブンとセブン上司も違う顔に見えるんだろうか

334 20/08/26(水)14:24:06 No.721656046

ティガっぽい人は一緒に眠らせといた相棒怪獣まで殺されてもう踏んだり蹴ったりだよ

335 20/08/26(水)14:24:51 No.721656154

6兄弟だとエースが不人気でセブンが多いイメージ 出てるだけ80よりマシだけど

336 20/08/26(水)14:24:53 No.721656159

ダークネスヒールズ入りまでしてるティガっぽい人

337 20/08/26(水)14:25:18 No.721656225

>ダークネスヒールズ入りまでしてるティガっぽい人 まぁ舞台面白かったから許すが…

338 20/08/26(水)14:25:27 No.721656253

>ティガっぽい人は一緒に眠らせといた相棒怪獣まで殺されてもう踏んだり蹴ったりだよ 何かベリアルとかジャグラーと一緒くたに悪役系舞台に出される始末!

339 20/08/26(水)14:26:14 No.721656410

ひどい話だな名も知れぬティガっぽい人…

340 20/08/26(水)14:26:25 No.721656439

本編では悪トラマンだけど本人は悪トラマンじゃなくてややこしいティガっぽい人

↑Top