ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/26(水)12:32:17 No.721635216
やっぱかっこよすぎる
1 20/08/26(水)12:37:20 No.721636358
X字のバインダーがいいよね
2 20/08/26(水)12:38:23 No.721636627
Ⅳと比べると流石に野暮ったさもあるがそれが始まりの機体感を増しててよい
3 20/08/26(水)12:39:37 No.721636917
起動時の炉が入ると同時に顔がシャキーンと開くの超カッコいい
4 20/08/26(水)12:39:49 No.721636971
1と4が一番好きだな…
5 20/08/26(水)12:40:47 No.721637193
名前が完璧すぎる
6 20/08/26(水)12:43:30 No.721637795
名前とビジュアルがちょっと上手くできすぎてると思うくらい完成度高い
7 20/08/26(水)12:51:51 No.721639865
後継機にはかっこいいの多いけどそれはちょっと別枠感があるよね
8 20/08/26(水)13:00:31 No.721641777
GN-X→Ⅲと視聴者目線だと明らかに敵なのにⅣで味方になって最後は好きになっちゃうってのがずるい
9 20/08/26(水)13:05:38 No.721642698
つくりたて試作機っぽいグレーもいい
10 20/08/26(水)13:06:12 No.721642808
無印のジンクスとして残ってるのはグラハム機だけなのかな ⅢもⅣに改修しただろうし9割大破したみたいだし
11 20/08/26(水)13:06:15 No.721642817
やっぱ密集隊形のインパクトが凄い
12 20/08/26(水)13:09:52 No.721643474
素も好きだけど足し算で弄りましたというのがすぐわかるアドヴァンスドも好きよ
13 20/08/26(水)13:23:44 No.721645863
グラハムに配られたやつはバラバラになってるんじゃないか
14 20/08/26(水)13:26:18 No.721646347
ジム的なラフデザインからこの顔に変更したのは英断だと思う
15 20/08/26(水)13:28:33 No.721646744
共食い整備で運用してたし初期ロットの30機はほぼ消えたってMGの解説にあった気がする 00Nではその後量産されてそれがⅢになった