20/08/26(水)09:38:47 あのさ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)09:38:47 No.721607960
あのさ
1 20/08/26(水)09:50:41 No.721609521
プロの編集はそんなのも読まなきゃならないから大変よね
2 20/08/26(水)09:53:33 No.721609907
右下は大事だよね それ自体がダメなんじゃなくて理由ちゃんと考えろってことで
3 20/08/26(水)09:53:48 No.721609933
だいたい追放モノは追放される主人公含めて無能な場合が多過ぎる
4 20/08/26(水)09:55:38 No.721610136
悪党と人質をまとめて吹っ飛ばしたから追放みたいな理由があればいいのかな
5 20/08/26(水)09:57:23 No.721610377
素人作品投稿なら俺もこんなの書きたいでいいんだ…
6 20/08/26(水)10:00:08 No.721610741
名前聞いただけで強スキルとわかるスキルがクソ扱いされてる上に その後名前じゃわからない追加の能力ガンガン出てくる
7 20/08/26(水)10:02:09 No.721611018
mayと同時の転載用自演スレ
8 20/08/26(水)10:02:29 No.721611052
画像をいじってNG回避パターン
9 20/08/26(水)10:08:42 No.721611897
ほら来た
10 20/08/26(水)10:14:10 No.721612670
ランキング見てる時点でなろうの見方を間違えてる
11 20/08/26(水)10:17:18 No.721613175
最新のなろうだと ・足手纏いだから囮として主人公置いて逃げ出した →主人公ピンチになるも精霊の力を借りて大逆転 →見捨てた方は精霊に嫌われてスキル没収大ピンチ →見捨てた側謝るけどもちろん許さない →精霊の方が強いし「美形」←重要ポイント
12 20/08/26(水)10:23:58 No.721614157
>右下は大事だよね >それ自体がダメなんじゃなくて理由ちゃんと考えろってことで オリジナルがそうだったからガワだけ真似てるってのはなぁ
13 20/08/26(水)10:26:28 No.721614523
主人公が追放されてから覚醒して強くなるやつは元パーティー別に悪くないんじゃねえかな…ってなる
14 20/08/26(水)10:27:31 No.721614677
でも追放理由しっかり考えたら追放されて当然だこれにならないか 主人公への好感がないと読むのきついし
15 20/08/26(水)10:30:06 No.721615098
ストレス発散の形が偏ってるのかも知れない
16 20/08/26(水)10:31:19 No.721615272
ただムカつくやつに復讐する話が書きたいだけだから理由とかいいんだよ 理由のない悪で
17 20/08/26(水)10:31:48 No.721615357
追放したり追放されるようなキャラが好感度高いわけもなく… そもそも作者は好感度の高いキャラとはどういうものか理解してない可能性も高い というか昨今の作品好感度高い主人公ってあんまいなくね…?
18 20/08/26(水)10:31:55 No.721615374
二流のヒーラー(兼一流タンク兼一流サブアタッカー)を追放だ!とかなると追い出される主人公の知能の方に問題があるんじゃないかと
19 20/08/26(水)10:32:24 No.721615459
>なぜ主人公がいないだけで瓦解するようなパーティで邪魔者扱いされてるのか? 現実でも村で唯一の医者をいじめて追い出したり プロジェクトの中心人物を外してガタガタになったりしてるし… リアル志向なんだよ
20 20/08/26(水)10:32:41 No.721615512
>最新のなろうだと >・足手纏いだから囮として主人公置いて逃げ出した >→主人公ピンチになるも精霊の力を借りて大逆転 >→見捨てた方は精霊に嫌われてスキル没収大ピンチ >→見捨てた側謝るけどもちろん許さない >→精霊の方が強いし「美形」←重要ポイント 初めに思いついたのがこぶとり爺さんだったが
21 20/08/26(水)10:33:26 No.721615648
追放描いていいけど設定ちゃんと考えろって話なだけなんだが いかんせんここが難しいようだ勢いだけで書人には
22 20/08/26(水)10:33:39 No.721615690
スレ画に関しては元も似たような事いってるからな…
23 20/08/26(水)10:34:12 No.721615779
結局棚ぼたラッキーは外せないんだな
24 20/08/26(水)10:35:23 No.721615966
動機や目的が限定されて話が広がらないイメージしかない
25 20/08/26(水)10:37:16 No.721616255
https://may.2chan.net/b/res/767501471.htm
26 20/08/26(水)10:37:29 No.721616290
>動機や目的が限定されて話が広がらないイメージしかない 実際主人公はチートでした!元パーティーメンバーは落ちぶれました!やったあとはよくあるチーレムになりがちだしな…
27 20/08/26(水)10:37:41 No.721616316
大体追放される時のディスられ描写だけやけに生々しいよね
28 20/08/26(水)10:38:01 No.721616376
>大体追放される時のディスられ描写だけやけに生々しいよね そこだけは説得力があるんだよなどれもこれも…
29 20/08/26(水)10:38:19 No.721616423
>→精霊の方が強いし「美形」←重要ポイント 別にそこは重要じゃない気がする…
30 20/08/26(水)10:38:56 No.721616511
マイナー路線を書け、ということですか?
31 20/08/26(水)10:39:00 No.721616529
たまにこの画像に追放系そのものを否定してる!!!111となって顔真っ赤にしてる人いたりする
32 20/08/26(水)10:39:30 No.721616602
>大体追放される時のディスられ描写だけやけに生々しいよね >そこだけは説得力があるんだよなどれもこれも… ごめんこの手の作品ってほとんどは虐め描写も他のパートと同じくらいチャチってか こんなバカ現実にはいねーよって感じじゃない?
33 20/08/26(水)10:40:15 No.721616725
>マイナー路線を書け、ということですか? 独自路線で人気出ればそれが次のテンプレになるんだから先駆者はすげーよ
34 20/08/26(水)10:40:22 No.721616741
追放系というジャンル確立するくらい追放モノが跋扈してるのおかしくない?
35 20/08/26(水)10:40:43 No.721616786
>マイナー路線を書け、ということですか? パクるにしてもちゃんと考えろ、じゃね
36 20/08/26(水)10:40:49 No.721616804
意外とないのが政敵にはめられたとかもう少し高度な駆け引きいりそうなやつ
37 20/08/26(水)10:41:17 No.721616885
岩窟王パロとかやり尽くしたんだろうか ラノベ好きな若者はあんまし読んでなさそうだし今やったら逆に新鮮じゃなかろか
38 20/08/26(水)10:41:22 No.721616902
一見無能ですが実は有能パターンとか主人公は真面目にやれだし一見無能を仲間にしてくれてたメンバーは良い奴だよ
39 20/08/26(水)10:42:06 No.721617007
>たまにこの画像に追放系そのものを否定してる!!!111となって顔真っ赤にしてる人いたりする もともとワンピースみたいの書いてくるのやめろよだし商業目指すならメジャーなのとは違うの書いてきてって話だからな
40 20/08/26(水)10:42:14 No.721617026
もしくは見返しパートの追放した原因をぼこったり自滅していく展開だけやたら細かく描写したりとかはある
41 20/08/26(水)10:42:35 No.721617072
>追放系というジャンル確立するくらい追放モノが跋扈してるのおかしくない? まあそうなんだが… 従来の漫画なんかでもそんな1ジャンル築き上げるほど短期間で爆増することってないんだよね
42 20/08/26(水)10:42:59 No.721617127
あのさ 不遇スキル鑑定で大逆転するの多くない?
43 20/08/26(水)10:43:14 No.721617155
デスゲームもの…
44 20/08/26(水)10:43:28 No.721617191
実際漫画とかになってる追放物は理由や設定きちんとしてるの多いよね 追放されてからいきなりチートスキルを目覚めたとかもあるけど
45 20/08/26(水)10:43:38 No.721617212
>追放系というジャンル確立するくらい追放モノが跋扈してるのおかしくない? どんだけ猫も杓子も一気になだれ込んでるかということだな 母数が急激に膨れあがるのでまともなのもジャンルを形成できる程度には生まれてくると
46 20/08/26(水)10:44:02 No.721617276
>追放系というジャンル確立するくらい追放モノが跋扈してるのおかしくない? 本質は貴種流離譚だから別に
47 20/08/26(水)10:44:32 No.721617351
>>追放系というジャンル確立するくらい追放モノが跋扈してるのおかしくない? >まあそうなんだが… >従来の漫画なんかでもそんな1ジャンル築き上げるほど短期間で爆増することってないんだよね 従来の漫画だと新作の数に限りがあるし準備とかに時間かかるからじゃねーかな 後追い作品自体は昔からあるでしょ
48 20/08/26(水)10:44:42 No.721617367
1つなんかのジャンルが流行ったらものすごい勢いで後追いのパクり物が生えてくるのはある意味なろうの特徴ではあると思う
49 20/08/26(水)10:44:52 No.721617387
今のパーティーは俺に合わないから別のパーティー探そうって自分から動け
50 20/08/26(水)10:44:53 No.721617389
なろう系売れてるしそれでいいんだよ スレ画みたいなこと言ってるから今のジャンプはダメ
51 20/08/26(水)10:45:15 No.721617437
>1つなんかのジャンルが流行ったらものすごい勢いで後追いのパクり物が生えてくるのはある意味なろうの特徴ではあると思う 少年マガジンを見てそう言えるなら大したものだ
52 20/08/26(水)10:45:28 No.721617467
敵側も頭いいと変に泥沼化するからエンターテインメントとしては微妙になるジレンマ
53 20/08/26(水)10:45:52 No.721617517
つべとか見てると追放系のコミカライズの広告ばかり見るけど 今のなろう本家の流行りって何?
54 20/08/26(水)10:46:19 No.721617587
>本質は貴種流離譚だから別に 貴種流離譚はちょっと違うと思う
55 20/08/26(水)10:46:37 No.721617633
>1つなんかのジャンルが流行ったらものすごい勢いで後追いのパクり物が生えてくるのはある意味なろうの特徴ではあると思う それは別になろうに限らないよ
56 20/08/26(水)10:46:53 No.721617666
>少年マガジンを見てそう言えるなら大したものだ >>1つ"!?"が流行ったらものすごい勢いで後追いの"!?"が生えてくるのはある意味マガジンの特徴ではあると思う
57 20/08/26(水)10:47:23 No.721617731
>1つなんかのジャンルが流行ったらものすごい勢いで後追いのパクり物が生えてくるのはある意味なろうの特徴ではあると思う 読む側も似たテイストでもっとドギツいヤツを求めてるからな
58 20/08/26(水)10:47:24 No.721617735
追放じゃなくて初めからソロ行動してる系でいいじゃん
59 20/08/26(水)10:48:01 No.721617813
後追いのパクリが…と思いがちだが だいたい今まで通らなかったものが通ってるだけでもある
60 20/08/26(水)10:48:35 No.721617884
>つべとか見てると追放系のコミカライズの広告ばかり見るけど >今のなろう本家の流行りって何? 日刊とか月間のランキングみる限り追放物全盛期じゃねーかな 女性向けはよくわからんけどいわゆるざまぁ系が多そうに思える
61 20/08/26(水)10:49:02 No.721617943
>追放じゃなくて初めからソロ行動してる系でいいじゃん それをどう書き出すんです? 腹減ったから始まるのも追放から始まるのも書き出しが一番難しいからなんだぞ
62 20/08/26(水)10:49:18 No.721617991
追放されたのに追放された側が正義ヅラしてるのが違和感あるんだよな ダークヒーローみたいな路線にすればいいのに
63 20/08/26(水)10:49:31 No.721618009
桑田真澄がプロ入り後を見据えて高校時代は真っ直ぐとカーブだけ投げてたみたいな事情があれば過小評価にも説得力出ると思う
64 20/08/26(水)10:49:43 No.721618042
社会から追放されてるような人には楽しめるのだろうか むしろ逆なようにも思えるが
65 20/08/26(水)10:50:11 No.721618131
>追放じゃなくて初めからソロ行動してる系でいいじゃん 無能だと思ってた主人公が実はパーティの要でそれに気づかずに追放してパーティが崩壊するのが大事なんだ それの為にあれこれ独自の理由付けしてるんだ
66 20/08/26(水)10:50:40 No.721618201
>今のなろう本家の流行りって何? 今も追放になると思うというか もう書籍が全般的になろう関係が前より弱くなって新規で売れてブームというのがあんま起きそうにない ちなみにラノベ自体は最近現代ラブコメが勢いある
67 20/08/26(水)10:51:37 No.721618349
要するにザマアが見たいだけなんじゃねーの?そりゃ面白くしようがないよ話的に
68 20/08/26(水)10:51:48 No.721618389
>今のなろう本家の流行りって何? 外れスキルだと思ってたら実は有能な神スキルだった!って感じの追放系かな
69 20/08/26(水)10:52:02 No.721618432
>無能だと思ってた主人公が実はパーティの要でそれに気づかずに追放してパーティが崩壊するのが大事なんだ 自分は本当は有能なのに認めてくれなかった奴はクソなんですけお!破滅してくだち!!って感じか…
70 20/08/26(水)10:52:35 No.721618512
スカッとジャパンみたいなのが求められてるのか
71 20/08/26(水)10:52:39 No.721618523
>追放じゃなくて初めからソロ行動してる系でいいじゃん それもうさんざんやった後なので
72 20/08/26(水)10:52:43 No.721618535
>要するにザマアが見たいだけなんじゃねーの?そりゃ面白くしようがないよ話的に なに言ってんの頭おかしいの? 勧善懲悪は娯楽の基本だぞ
73 20/08/26(水)10:52:56 No.721618563
>無能だと思ってた主人公が実はパーティの要でそれに気づかずに追放してパーティが崩壊するのが大事なんだ これがパーティ勝手に壊れるのが追放系でパーティに復讐するのは復讐系なんだよな 難しいね
74 20/08/26(水)10:53:05 No.721618585
>無能だと思ってた主人公が実はパーティの要でそれに気づかずに追放してパーティが崩壊するのが大事なんだ 大事なのは主人公が自分を見下した相手にざまぁする展開だから 新たなざまぁパターンを開発すれば追放でなくてもいいとは思う
75 20/08/26(水)10:53:17 No.721618615
>自分は本当は有能なのに認めてくれなかった奴はクソなんですけお!破滅してくだち!!って感じか… なんか悲しくなるな聞いてると…そんな妄想にすがっていいのは中学生までだよ
76 20/08/26(水)10:53:21 No.721618626
一流だけど貶められてとか強いけど弱く見られたとか元のスキルが強化覚醒とかならいいけど 本当に降って湧いたチートスキルで見返すのは好きになれない
77 20/08/26(水)10:53:25 No.721618643
ざまぁは面白いんだ ざまぁした後に話が続かないんだ
78 20/08/26(水)10:53:27 No.721618654
>今のなろう本家の流行りって何? ざっと見てきたけど追放と女向けが多くて異世界ものも少し混じってる感じか?
79 20/08/26(水)10:53:41 No.721618683
>勧善懲悪は娯楽の基本だぞ それのどこに勧善懲悪があるんだよ
80 20/08/26(水)10:53:45 No.721618697
お題を出してショートストーリーのコンペでもやってるんでしょ
81 20/08/26(水)10:53:54 No.721618719
>>自分は本当は有能なのに認めてくれなかった奴はクソなんですけお!破滅してくだち!!って感じか… >なんか悲しくなるな聞いてると…そんな妄想にすがっていいのは中学生までだよ 自演会話してそう・・・
82 20/08/26(水)10:54:01 No.721618750
>勧善懲悪は娯楽の基本だぞ 勧善懲悪でもない 要するに自分を軽く見てた奴らが不幸になる様が大事なので
83 20/08/26(水)10:54:09 No.721618775
子供の頃うっかり八兵衛は御隠居一行にいらないだろと思ってた俺はパーティ側に感情移入しちゃうわ
84 20/08/26(水)10:54:16 No.721618796
パーティ(党)を追放された主人公(政治家)とかももう沢山あるんだろうな
85 20/08/26(水)10:54:28 No.721618824
ざまぁするのが最大目標だからざまぁし終わったらなにも残らないよね
86 20/08/26(水)10:54:42 No.721618867
単純に穿ち過ぎなんだよなあ 落ちぶれた奴が成り上がって周りを見返すのはスカッとするなんて普通だろうに
87 20/08/26(水)10:55:01 No.721618925
>ざまぁするのが最大目標だからざまぁし終わったらなにも残らないよね しかもかなり早い段階でザマァしちゃうからなぁ…
88 20/08/26(水)10:55:29 No.721618993
>単純に穿ち過ぎなんだよなあ >落ちぶれた奴が成り上がって周りを見返すのはスカッとするなんて普通だろうに 醜いアヒルの子だな
89 20/08/26(水)10:55:32 No.721619002
>単純に穿ち過ぎなんだよなあ >落ちぶれた奴が成り上がって周りを見返すのはスカッとするなんて普通だろうに それダサくね?
90 20/08/26(水)10:56:01 No.721619080
>>ざまぁするのが最大目標だからざまぁし終わったらなにも残らないよね >しかもかなり早い段階でザマァしちゃうからなぁ… あんまり引っ張ると読者に切られるしな
91 20/08/26(水)10:56:12 No.721619113
パーティー追放だから駄目なのかもしれない パーティー解散にしよう
92 20/08/26(水)10:56:50 No.721619207
>単純に穿ち過ぎなんだよなあ >落ちぶれた奴が成り上がって周りを見返すのはスカッとするなんて普通だろうに 何でもそうなんだけどザマァが楽しいのはいいんだ 理由付けが欲しいんだ スレ画も言ってるでしょうか
93 20/08/26(水)10:56:54 No.721619217
書くのはいいけど読者のコメント欄は絶対見ないほうがいい あれこそが追放されし者たちの末路だから
94 20/08/26(水)10:57:08 No.721619261
クビになったから恨むというのも正直筋違いというか…
95 20/08/26(水)10:57:38 No.721619351
ハリウッドでも追放モノは鉄板だけどたいていは主人公にも非があると描くよね そうじゃない場合は第二の人生が主題で古巣の破滅はあんま描かれない
96 20/08/26(水)10:58:15 No.721619454
>クビになったから恨むというのも正直筋違いというか… 転職活動頑張れよだからな…
97 20/08/26(水)10:58:27 No.721619486
貴族に睨まれて王都追放されたけどかつての同僚からはメッチャ評価されてるパターンとか
98 20/08/26(水)10:58:29 No.721619492
>最新のなろうだと 例に挙げてるやつを最近読んでるけど他のざまぁ以上にご都合すぎる…
99 20/08/26(水)10:58:36 No.721619509
>クビになったから恨むというのも正直筋違いというか… 恨まないけど主人公(縁の下の力持ち)が抜けたパーティーが自滅するパターンも多いぞ
100 20/08/26(水)10:58:46 No.721619531
>落ちぶれた奴が成り上がって周りを見返すのはスカッとするなんて普通だろうに 落ちぶれた奴が努力して見返すなら普通だけどね とにかく周りを無能にして主人公は本当は有能でしたーってのが多いから雑なんだと思う
101 20/08/26(水)10:58:55 No.721619552
生活系のまとめとかでもよく見る 兄弟で親から格差をつけられて溺愛されてる方は甘やかされてクズに育つ 差別されてた方は若くして家を追い出される 何とか逆境に耐え抜いて社会で成功したところに両親から金の無心やモンスターに育った弟妹のヘルプが来るけど無視して縁切りするっていうやつ これをファンタジーにしたらまんま追放モノ
102 20/08/26(水)10:59:07 No.721619583
主人公が追放された理由について調べてみました!
103 20/08/26(水)10:59:34 No.721619652
ワンパっぷりでいうとジャンプの読み切りも大概だ
104 20/08/26(水)11:00:13 No.721619759
追放される側をとことんクズに書けばいいのにねー
105 20/08/26(水)11:00:22 No.721619778
>兄弟で親から格差をつけられて溺愛されてる方は甘やかされてクズに育つ >差別されてた方は若くして家を追い出される これ逆だよね 甘やかされてる方は真っ当な人間に育って差別されてた方はクズになるよ ソースは俺
106 20/08/26(水)11:00:37 No.721619813
>ざまぁするのが最大目標だからざまぁし終わったらなにも残らないよね 復讐完了したら最終的にヒロイン全員死んで時間リセットして復讐要因潰した世界でハッピーエンドな作品ならある
107 20/08/26(水)11:00:40 No.721619821
>追放される側をとことんクズに書けばいいのにねー そういうのばっかじゃね?
108 20/08/26(水)11:00:44 No.721619835
結局みんな導入が圧縮されて違う部分の設定をそこで説明できるからこうなってるから考えるだけ無駄なんが それはそれとして異世界転生で出来上がったそういう仕組をすり替えてるだけだから転生に回帰するだけじゃとは思うけど