虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)09:18:00 バイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)09:18:00 No.721605424

バイバインの再現貼る

1 20/08/26(水)09:19:32 No.721605612

栗まんじゅうそんなに食べられるものでもないよ…

2 20/08/26(水)09:19:56 No.721605674

お茶飲み放題ならと思ったけど有料かぁ…

3 20/08/26(水)09:20:05 No.721605687

>栗まんじゅうそんなに食べられるものでもないよ… 残さずすべておいしくお召し上がりください

4 20/08/26(水)09:20:30 No.721605752

残したらどうなるの

5 20/08/26(水)09:20:43 No.721605779

※お持ち帰りは出来ません に圧を感じる

6 20/08/26(水)09:21:32 No.721605870

駄目な方に転がったにしてもせめて予想以上にめっちゃ食べれる人が押し寄せたくらいにして欲しい

7 20/08/26(水)09:21:39 No.721605882

五倍あたりなら多分いけるけど絶対飽きて後悔する

8 20/08/26(水)09:22:04 No.721605925

>残したらどうなるの >残さずすべておいしくお召し上がりください

9 20/08/26(水)09:22:38 No.721605999

全て買い取って持ち帰りになるならまだ優しい お持ち帰りは出来ません

10 20/08/26(水)09:22:58 No.721606047

1000円って何個くらい?4個?

11 20/08/26(水)09:23:08 No.721606067

お茶お変わり無料じゃない事に執念を感じる

12 20/08/26(水)09:23:46 No.721606146

どのあたりで致死量なる?

13 20/08/26(水)09:24:02 No.721606181

>残したらどうなるの バイバインで増え続けてる栗まんじゅうの処理係にされる

14 20/08/26(水)09:25:08 No.721606310

仮に一個100円と考えても10個食べたら元は取れると思う

15 20/08/26(水)09:25:20 No.721606335

こういう作品ネタばかりやればいいのに http://fujiko-museum.com/blog/?p=29679/ こういうの誰が喜ぶんだろう

16 20/08/26(水)09:26:49 No.721606514

見た目的に気合入ってるし喜ぶ人いるんじゃない? それはそれとしてバイバイン栗まんじゅうは挑戦したい

17 20/08/26(水)09:27:09 No.721606549

3個はいけるけどその次7個なのはだいぶキツイ

18 20/08/26(水)09:28:05 No.721606654

血糖上がり過ぎてぶっ倒れそう

19 20/08/26(水)09:28:08 No.721606663

飽きるのも原作再現だから…

20 20/08/26(水)09:28:13 No.721606675

お茶1杯だと2倍の3個が限界かな…

21 20/08/26(水)09:29:23 No.721606798

お茶がなぁ…水飲み放題ならまぁ…

22 20/08/26(水)09:30:25 No.721606918

死ぬ気で店側に嫌がらせするつもりでも4バイ食べて5バイ注文が人体の限界だろうな 実際にはそこまで辿りつけるのさえ選ばれし一部の猛将だけだろうが

23 20/08/26(水)09:31:17 No.721607010

元取るまで無理して食っても絶対後悔しかしないやつ

24 20/08/26(水)09:31:49 No.721607080

10バイまでいけば1個1円以下になって実質タダみたいなもん!

25 20/08/26(水)09:31:55 No.721607095

お茶おかわり有料なのがなかなかきびしい

26 20/08/26(水)09:32:32 No.721607177

持ち帰りできるバイバインの瓶は紙だしな…

27 20/08/26(水)09:32:34 No.721607179

フードファイターなら六倍行く人もいそう

28 20/08/26(水)09:33:54 No.721607336

飲み物ないと流石に厳しかろう

29 20/08/26(水)09:34:08 No.721607372

su4152908.png やっぱこれ

30 20/08/26(水)09:34:14 No.721607380

残したら食べ残しと一緒にロケットにくくりつけられて宇宙に飛ばされる

31 20/08/26(水)09:34:22 No.721607389

量的な話はともかく美味しく食べられるのは2バイまでだなぁ…

32 20/08/26(水)09:34:53 No.721607436

値段的に質的にも和菓子屋のいい栗まんじゅうじゃなくて業務用の奴だろうし…不味くはないけど業務用の栗まんじゅうはパサパサ気味というか口から水分を奪う

33 20/08/26(水)09:35:12 No.721607491

>こういう作品ネタばかりやればいいのに >http://fujiko-museum.com/blog/?p=29679/ >こういうの誰が喜ぶんだろう 周年記念の限定メニューだけ論ってそんなこと言われても… メニュー全体見ればひみつ道具モチーフのメニューは色々あるよ というかここは藤子不二雄ミュージアムなんだからミュージアムの周年記念で特定の作品モチーフにはするまい

34 20/08/26(水)09:35:29 No.721607534

このカップは欲しいけどこれグッズ売り場にあるらしいね

35 20/08/26(水)09:36:23 No.721607647

>su4152908.png >やっぱこれ これはもう自動的に頼んでしまいそう…

36 20/08/26(水)09:37:01 No.721607735

>値段的に質的にも和菓子屋のいい栗まんじゅうじゃなくて業務用の奴だろうし…不味くはないけど業務用の栗まんじゅうはパサパサ気味というか口から水分を奪う ぐぅう…水…水分を…ください…

37 20/08/26(水)09:37:14 No.721607759

メニュー、一覧見たけど美味しそうだね http://fujiko-museum.com/cafe/

38 20/08/26(水)09:37:34 No.721607802

> ぐぅう…水…水分を…ください… 150円払ってください

39 20/08/26(水)09:38:00 No.721607854

こんなんっていうけどミュージアム行く時点で既に相当浮かれてるだろうから普通に注文しちゃうと思うよ俺

40 20/08/26(水)09:38:07 No.721607869

再現してないじゃん 食べきらないとお替り出てこないとか食べ切ったのに元の倍出てくるとか 全然違うじゃん!

41 20/08/26(水)09:38:49 No.721607966

正直言ってくりまんってそんなにおいしいもんでもないし おかわりいらないかなって…

42 20/08/26(水)09:39:08 No.721608008

ポコニャンがあるのか…行きたい

43 20/08/26(水)09:39:19 No.721608026

>再現してないじゃん >食べきらないとお替り出てこないとか食べ切ったのに元の倍出てくるとか >全然違うじゃん! 完全再現したらわんこそば形式になって本当にのび太みたいなことになるだろ…

44 20/08/26(水)09:40:09 No.721608134

カポリ

45 20/08/26(水)09:40:54 No.721608222

>こんなんっていうけどミュージアム行く時点で既に相当浮かれてるだろうから普通に注文しちゃうと思うよ俺 これでまんまとほうじ茶の罠に乗せられたりして後悔するところまで含めてコンテンツっていう考え方もあると思う

46 20/08/26(水)09:41:55 No.721608338

>正直言ってくりまんってそんなにおいしいもんでもないし >おかわりいらないかなって… 良質なこしあんと栗を中に入れてたり、栗餡やいれてる栗まんじゅうは美味しいよ

47 20/08/26(水)09:42:25 No.721608402

2倍の時点で3個だからもうその辺で限界だよ俺

48 20/08/26(水)09:43:22 No.721608520

>完全再現したらわんこそば形式になって本当にのび太みたいなことになるだろ… だが野次馬はそれを求めている…

49 20/08/26(水)09:43:26 No.721608531

バイバインはだるま瓶のウィスキーに使いたい つまり飲み放題だ!

50 20/08/26(水)09:43:27 No.721608534

>su4152908.png >やっぱこれ さすがに丼までは食うわけにいかないか…

51 20/08/26(水)09:44:20 No.721608660

>su4152908.png ヤシの実かなんかでやってほしかった 5000円くらいしていいから

52 20/08/26(水)09:44:52 No.721608726

のび太も言ってるけど飽きるんだよこれ…

53 20/08/26(水)09:45:13 No.721608777

>2倍の時点で3個だからもうその辺で限界だよ俺 絵で見るとでかいけど写真見るに寿司一貫よりちっちゃいくらいだろうから三個くらいはいけると思う

54 20/08/26(水)09:47:08 No.721609059

>完全再現したらわんこそば形式になって本当にのび太みたいなことになるだろ… いや…ある程度残したとこでおかわり要求すると残りと同数出てくるのでは…

55 20/08/26(水)09:48:32 No.721609255

>メニュー、一覧見たけど美味しそうだね >http://fujiko-museum.com/cafe/ どら焼きが無いんだけど…

56 20/08/26(水)09:48:34 No.721609262

ほうじ茶おかわり有料は罠

57 20/08/26(水)09:48:35 No.721609264

もさ…もさ…

58 20/08/26(水)09:49:16 No.721609336

んぐぐぐg

59 20/08/26(水)09:49:47 No.721609412

>メニュー、一覧見たけど美味しそうだね >http://fujiko-museum.com/cafe/ ドラビアータがドラえもんサラダに見えた

60 20/08/26(水)09:50:30 No.721609503

>>メニュー、一覧見たけど美味しそうだね >>http://fujiko-museum.com/cafe/ >どら焼きが無いんだけど… ギフトコーナー http://fujiko-museum.com/special/fujikoya/

61 20/08/26(水)09:50:46 No.721609539

なんでジャイアンを混ぜた

62 20/08/26(水)09:51:39 No.721609641

一定時間経過するとテーブルにあるのと同数のまんじゅうを置いていく店員さん

63 20/08/26(水)09:54:48 No.721610040

アンキパンラスクいいな

64 20/08/26(水)09:57:23 No.721610380

まぁどら焼きないわけないよな…

65 20/08/26(水)09:59:10 No.721610610

>http://fujiko-museum.com/special/fujikoya/ 嫌なスナックがあるな!

66 20/08/26(水)10:01:34 No.721610932

すずむし向けの料理は?

67 20/08/26(水)10:02:02 No.721610999

流石に生ゴミはお出しできないよ!

68 20/08/26(水)10:05:38 No.721611475

最高級フランスケーキ!とか 紙でできたケーキなんかあったら考える前に注文してしまいそう

69 20/08/26(水)10:10:28 No.721612156

>こういう作品ネタばかりやればいいのに 未来のお菓子10万円とか?

70 20/08/26(水)10:10:44 No.721612202

>ヤシの実かなんかでやってほしかった >5000円くらいしていいから ミニ丼サイズでいいからそこは本物のカブでですね(丸ごとは自己責任)

71 20/08/26(水)10:12:43 No.721612475

ジャイアンシチューはもうありそう たくあんとかジャムとかはともかくセミの脱け殻とかは法律的に厳しいからなんかクルトンとか…

72 20/08/26(水)10:13:51 No.721612625

>>ヤシの実かなんかでやってほしかった >>5000円くらいしていいから >ミニ丼サイズでいいからそこは本物のカブでですね(丸ごとは自己責任) 流石にこれで一言言いたいのは引くわ

73 20/08/26(水)10:14:26 No.721612708

5倍行けるかどうかぐらいかな…

74 20/08/26(水)10:15:23 No.721612873

左江内氏が作中で食ってたラーメンとかちょくちょくめっちゃニッチなのもだすよ

75 20/08/26(水)10:15:49 No.721612936

3倍までかな 胸やけ覚悟なら4倍までは何とか行けるか

76 20/08/26(水)10:17:48 No.721613252

面白いけど緑茶にしてくれ

77 20/08/26(水)10:18:43 No.721613383

発達障害確認カフェ

78 20/08/26(水)10:18:49 No.721613392

書き込みをした人によって削除されました

79 20/08/26(水)10:19:12 No.721613444

何度見ても3バイが限界

80 20/08/26(水)10:19:30 No.721613478

普通に数え間違えたごめん

81 20/08/26(水)10:20:43 No.721613683

何人かで食べていいのかねこれ

82 20/08/26(水)10:23:20 No.721614040

お茶のおかわり金額も倍にしてほしい

83 20/08/26(水)10:24:53 No.721614282

ドラえもんで出てくる有名な食べ物って他にあったかな

84 20/08/26(水)10:25:12 No.721614335

血糖値スパイクで血管ボロボロになる

85 20/08/26(水)10:25:12 No.721614337

>> ぐぅう…水…水分を…ください… >150円払ってください 上手い商売だな

86 20/08/26(水)10:25:39 No.721614399

>ドラえもんで出てくる有名な食べ物って他にあったかな きんつば

87 20/08/26(水)10:26:34 No.721614532

お茶があからさまに少ない!

88 20/08/26(水)10:26:56 No.721614592

血糖値スパイクってそういうもんじゃないから…

89 20/08/26(水)10:28:44 No.721614882

>ドラえもんで出てくる有名な食べ物って他にあったかな どら焼き

90 20/08/26(水)10:29:09 No.721614934

こうやって再現とか付けるとこれじゃ再現じゃない!!とか文句言う人が出るから 結局ネタにもならないコラボメニューになるんだろうな

91 20/08/26(水)10:31:05 No.721615238

お茶もお代わりのたび倍で出てきたらちょっと笑ちゃったかもしれない

92 20/08/26(水)10:31:10 No.721615253

>こうやって再現とか付けるとこれじゃ再現じゃない!!とか文句言う人が出るから 誰と戦ってんの?

93 20/08/26(水)10:31:28 No.721615291

>ドラえもんで出てくる有名な食べ物って他にあったかな ジャイアンシチューかな…

94 20/08/26(水)10:32:19 No.721615443

ソーナル錠で食った気になってもらう

95 20/08/26(水)10:34:42 No.721615870

コンクフードあっても嬉しくは無いかな…

96 20/08/26(水)10:39:34 No.721616619

>コンクフードあっても嬉しくは無いかな… ミニ工場で作った魚介類の缶詰の方なら嬉しいかもしれない

97 20/08/26(水)10:39:37 No.721616625

あのカツ丼ってなんだっけ?

98 20/08/26(水)10:39:55 No.721616680

>ドラえもんで出てくる有名な食べ物って他にあったかな 1話で食ってた餅

99 20/08/26(水)10:40:21 No.721616740

イケメンスナック欲しくない?

↑Top