虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)08:07:29 メガネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)08:07:29 No.721597068

メガネとコンタクトどっちのほうが良いの? 目が悪くなってきた気がするから今のうちに聞いておきたい

1 20/08/26(水)08:08:32 No.721597201

使い分け

2 20/08/26(水)08:08:40 No.721597217

「」の顔も知らないのに…

3 20/08/26(水)08:08:57 No.721597255

あとエロ漫画のセックスシーンにメガネ要らない派です

4 20/08/26(水)08:09:07 No.721597271

せめて視力くらい調べてからスレ立てしてもらわないと…

5 20/08/26(水)08:09:10 No.721597275

カタ忍法メガネ残し

6 20/08/26(水)08:10:00 No.721597342

自分の視界すら「」のアドバイスを貰うのか…

7 20/08/26(水)08:10:38 No.721597413

こんなスレ立てる雑な性格だとコンタクト管理は無理そうだからメガネしか選択肢無い

8 20/08/26(水)08:10:46 No.721597430

>自分の視界すら「」のアドバイスを貰うのか… いやほら目ン玉に物質入れるの怖いし… それを補うくらいメリットあるならそっちもいいかなぁって

9 20/08/26(水)08:11:06 No.721597451

コンタクトは目の裏側に入って取れなくなります

10 20/08/26(水)08:11:27 No.721597489

レーシックが一番いいよ

11 20/08/26(水)08:11:41 No.721597516

何で眼鏡屋行って試さないの?

12 20/08/26(水)08:12:10 No.721597574

コンタクト怖くない? 鉄パイプとかで殴られたときに割れたら怪我するだろうし

13 20/08/26(水)08:12:19 No.721597585

視界どころか思考を「」に明け渡し始めてる 実験の経過は良好だ

14 20/08/26(水)08:12:47 No.721597640

行くべきは目医者さんということは分かったよ もう「」なんかに聞かないし!このバーザム野郎共め!

15 20/08/26(水)08:13:05 No.721597679

imgばっか見てるとこうなる 視力は落ちて「」に依存して彼女が出来る imgを見るのをやめろ

16 20/08/26(水)08:13:52 No.721597770

教えてもらったのにお礼言えない「」にはdelするね…

17 20/08/26(水)08:16:32 No.721598058

25年くらいメガネかけてるけど鼻あて当たってる部分の骨が凹むし色素沈着する

18 20/08/26(水)08:16:47 No.721598092

めんどくさがりは眼鏡にしておいたほうがいいよね

19 20/08/26(水)08:18:52 No.721598327

ずっとメガネだけど ゴーグルの中でメガネが曇ったときとカメラのファインダー覗いたときはコンタクトレンズが羨ましくなる

20 20/08/26(水)08:20:40 No.721598554

殺人犯の数割は眼鏡かけてるぞ

21 20/08/26(水)08:22:04 No.721598731

目も悪いし自分で考える頭もないんじゃもうどうしようもないじゃないですか

22 20/08/26(水)08:31:09 ID:h07ewXZw h07ewXZw No.721599797

コンタクトは異物を目に入れる時点で無理だ怖すぎる

23 20/08/26(水)08:55:22 No.721602687

中学生になった頃から眼鏡かけてるが視力下がり続けた結果今や大学のルームメイトから度が分厚いメガネ男と呼ばれるようになったな

24 20/08/26(水)08:57:34 No.721602981

>鉄パイプとかで殴られたときに割れたら怪我するだろうし その場合先に割れるのは頭だ

25 20/08/26(水)09:05:30 No.721603979

基本メガネでワンデーコンタクト常備が恐らく普通の対応

26 20/08/26(水)09:07:29 No.721604214

大阪のおっちゃんみたいなスレ画だな

27 20/08/26(水)09:09:20 No.721604418

メガネメガネ

28 20/08/26(水)09:14:56 No.721605087

コンタクトは失明する事故がめっちゃ増えてるから こういうアホが使っちゃだめ

29 20/08/26(水)09:20:36 No.721605762

コンタクトは便利すぎるから面倒くさがりだと長時間装用して目を痛める可能性が高いよ そういう人を何人も見てきた…

30 20/08/26(水)09:21:48 No.721605897

自分の無精振りを知ってるからコンタクトには手を出せない VRするときとか便利そうだなって思うんだけどな…

31 20/08/26(水)09:23:27 No.721606110

>25年くらいメガネかけてるけど鼻あて当たってる部分の骨が凹むし色素沈着する ちゃんと合ったメガネ掛けて

32 20/08/26(水)09:23:50 No.721606160

>自分の無精振りを知ってるからコンタクトには手を出せない >VRするときとか便利そうだなって思うんだけどな… どうしてもというならハードコンタクトという選択肢がある 多少無茶してもソフトよりは負担が少ない

33 20/08/26(水)09:25:28 No.721606345

コンタクトあれば眼鏡いらないと思ってる馬鹿が多すぎる

34 20/08/26(水)09:27:32 No.721606591

外出時はサングラス着用義務になる覚悟があるものだけレーシックにしなさい

35 20/08/26(水)09:30:11 No.721606884

たまにビックリするくらい分厚い眼鏡着用してる人見るね…メガネと目の間の隙間が無いくらいのやつ

36 20/08/26(水)09:31:52 No.721607085

レーシックはピーキーすぎるという人のために オルソケラトロジーという手軽なやつがあるよ

37 20/08/26(水)09:31:58 No.721607102

医者がコンタクトつけるか?大体眼鏡だ レーシック研究の第一人者もずっと眼鏡をかけていた

38 20/08/26(水)09:35:49 No.721607565

昔に比べると眼鏡というかレンズめちゃくちゃ安くなったよね フレームはブランドにこだわるとキリがなくなるが数万円で何本も作れちゃうのが信じられないな

39 20/08/26(水)09:39:09 No.721608013

お洒落用と普段遣い用で二本眼鏡作ったけど普段遣い用の軽くて丈夫なフレームのやつが便利すぎてほぼこっちしか使わなくなってしまった

40 20/08/26(水)09:40:24 No.721608167

初コンタクトだと眼科いかないといけないよね?

41 20/08/26(水)09:41:29 No.721608280

大帝の眼鏡屋には試供用のレンズがあるから試しに着けてみて無理そうならやめりゃいいじゃん

42 20/08/26(水)09:45:13 No.721608780

コンタクト初めての人間に対して装用指導すると 大の大人がコンタクトつけられないよ~ってピーピー言ってるのを見るのはちょっと面白い

43 20/08/26(水)09:45:16 No.721608788

悪いのは目より頭だったか… こりゃあ一本とられたな!

↑Top