虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)08:05:47 てつは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)08:05:47 No.721596875

てつはうって結局強いのか弱いのかよくわからないよね

1 20/08/26(水)08:07:04 No.721597023

要は破片手榴弾だから…鎧に対してどこまで有効だろうか

2 20/08/26(水)08:11:06 No.721597452

ビックリするだろ

3 20/08/26(水)08:12:49 No.721597643

スレ「」が強いだけで普通の人は爆音がするだけで動揺して戦いにならないから

4 20/08/26(水)08:14:37 No.721597843

日本の火薬の文化っていつから?

5 20/08/26(水)08:50:02 No.721602078

出土したてつはうは砲丸投げの玉みたいな重さだし正攻法で手投げしても武士には当たらないよ 逃げるときに半分設置するような形で置いたって話もあるけどそのためだけにそんな重くて見るからに高価なもん持ち歩いてとは少し考えにくいと思う 本来手榴弾じゃなくて投石機の弾だったのを現地で応用する形で使ってたんじゃないかな

6 20/08/26(水)09:09:24 No.721604428

毎回書いてるけどNHKが再現したのは結構すごかった ただ手投げできそうにない重さではあるので当てられるのはオリンピック砲丸投げ蒙古

7 20/08/26(水)09:16:19 No.721605224

打ち上げ花火とか手投げされる事考えたら怖いな

8 20/08/26(水)09:17:04 No.721605329

蒙古兵だったらオリンピック級ぐらい何人かいそう

9 20/08/26(水)09:19:54 No.721605671

オリンピアン蒙古がブンブンてつはう投げてくるような状況なら ぜったいにヤベ―やつらって記録に残ってるだろうからまあ無いでしょ…

10 20/08/26(水)09:24:24 No.721606216

関係ないけどこの絵FFっぽさがあって子供心にワクワクした

11 20/08/26(水)09:24:36 No.721606247

強い弱い以前にあるのか無いのかがわかったのでさえ数年前の海底調査結果だし NINJAのスリケンみたいに想像で再現するよりはマシなだけでまだまだ謎兵器

12 20/08/26(水)09:29:36 No.721606822

そんな重いならモッコとか使うと思う

13 20/08/26(水)09:30:35 No.721606935

スイカのネットみたいなので振り回して投げたとか?

14 20/08/26(水)09:34:18 No.721607383

馬がびっくりするから馬から降りた

15 20/08/26(水)09:34:23 No.721607393

>オリンピアン蒙古がブンブンてつはう投げてくるような状況なら >ぜったいにヤベ―やつらって記録に残ってるだろうからまあ無いでしょ… こっちだってオリンピアン竹崎季長がたくさんいたかもしれないだろ

16 20/08/26(水)09:37:17 No.721607765

>こっちだってオリンピアン竹崎季長がたくさんいたかもしれないだろ 陸上アジア大会過ぎる…

↑Top