20/08/26(水)03:15:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)03:15:05 No.721579613
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/26(水)03:17:49 No.721579846
スパゲティかと思ったのに!
2 20/08/26(水)03:17:52 No.721579856
うどんみたいな頭して何言ってんの
3 20/08/26(水)03:18:50 No.721579935
中華そばですね
4 20/08/26(水)03:20:39 No.721580104
>中華そばですね ハゲと藤本くんで中華そばとラーメンの定義で二話くらいの話が出来そう 既にあるかもしれない
5 20/08/26(水)03:32:20 No.721581047
藤本くんが無かんすい麺とかほぼうどんでは?って言われて最近はラーメンに明確な定義はないって話をしてる
6 20/08/26(水)03:34:46 No.721581244
これはラーメンなんだ 誰かなんと言おうと俺がラーメンだと言ったらラーメンなんだ
7 20/08/26(水)03:49:20 No.721582277
>これはラーメンなんだ >誰かなんと言おうと俺がラーメンだと言ったらラーメンなんだ ヤツらはラーメンを食ってるんじゃない そばを食ってるんだ
8 20/08/26(水)03:59:05 No.721582896
カフェ経営してるけど 客は情報を食ってるのはマジだったよ… 物理的なものより個人的な「気持ち」を舌で味わってる どんなにアツアツでパンケーキを出しても たまたま冷蔵庫にしまってった出したてのバターを添えたら クソ冷えたパンケーキに成り下がる
9 20/08/26(水)04:06:44 No.721583278
支那そばですね
10 20/08/26(水)04:10:24 No.721583463
ラーメン屋がラーメンって言えば全部ラーメンてのが藤本クンの結論だからな そのコマもよく貼られてる
11 20/08/26(水)04:11:18 No.721583505
>カフェ経営してるけど >客は情報を食ってるのはマジだったよ… >物理的なものより個人的な「気持ち」を舌で味わってる >どんなにアツアツでパンケーキを出しても >たまたま冷蔵庫にしまってった出したてのバターを添えたら >クソ冷えたパンケーキに成り下がる それは冷えたバターを食ってるのでは?
12 20/08/26(水)04:12:26 No.721583560
蕎麦といや蕎麦屋で出してたラーメンが藤本クンにとってのラーメンの原点だったってのは結構意外だったな
13 20/08/26(水)04:31:24 No.721584351
>それは冷えたバターを食ってるのでは? いやそういうことじゃないんだ 熱々で出したものに溶けないバターを塗ってこれは冷たいパンケーキですね!!!ってしてくるから 作り直して出してももう資格情報しか受け付けないんだよ
14 20/08/26(水)04:32:25 No.721584400
もうちょっと丁寧に説明してくれないと何が言いたいのかわからん
15 20/08/26(水)04:32:42 No.721584412
もう寝ろ
16 20/08/26(水)04:35:08 No.721584519
>もうちょっと丁寧に説明してくれないと何が言いたいのかわからん レシピ通り正しく作成したものでも 人間は情報に縛られている(資格情報や周囲の聴覚情報に寄せられる) たとえアッツアツで作った珈琲でもちょっとしたことで冷たく感じてしまう ありえないと思うけどマジであったクレームなんだ
17 20/08/26(水)04:35:44 No.721584549
視覚だな
18 20/08/26(水)04:35:53 No.721584559
アホの出すパンケーキ
19 20/08/26(水)04:36:26 No.721584579
極端なアホに出会ったケースってだけだろ 交通事故みたいなもんだ
20 20/08/26(水)04:41:07 No.721584760
話聞いてほしいなら視覚だ気持ちだ情報だとかはどうでもいいから具体的に何があったか説明してくれよ…
21 20/08/26(水)04:41:14 No.721584766
見れば見るほどに 普段と違って冷たいバターを置いてしまったというのならそれは店の落ち度では…
22 20/08/26(水)04:42:46 No.721584825
客は情報を食ってるっていっても一回二回ならともかく一年でも通うとやっぱり不味いもんはまずい美味いもんは美味いって思うもんだ
23 20/08/26(水)04:45:39 No.721584955
まあパンケーキ注文する客って濃い口らあめん注文する客と同レベルだから味の違いなんぞ判るはずもなく
24 20/08/26(水)04:45:41 No.721584959
少なくとも視覚情報は立派な料理の構成要素の1つだからラーメンハゲの言うような情報を食ってるってのとはズレるんじゃねえの
25 20/08/26(水)04:45:50 No.721584967
もしかして喫茶店を経営していると思い込んでいるだけなのでは
26 20/08/26(水)04:48:25 No.721585068
バターが溶けないパンケーキは冷たく見えても仕方ないかもしれん ていうか熱々でもバターの部位から冷たくなってるだろそれ
27 20/08/26(水)04:51:23 No.721585196
バターレンジでチンしたらダメなの
28 20/08/26(水)04:51:27 No.721585198
食べもしないで文句言う客はそういうクレーマーに当たっちまったって思うしかねーんじゃないかなぁ
29 20/08/26(水)04:54:33 No.721585348
この舌バカどもめ! こんなバターの代わりに熱々ラードを乗せたパンケーキを食わせれば 二度とウチには来ないだろう…!
30 20/08/26(水)04:59:52 No.721585557
>こんなバターの代わりに熱々ラードを乗せたパンケーキを食わせれば パンケーキ焦げちゃう…
31 20/08/26(水)05:00:47 No.721585599
>話聞いてほしいなら視覚だ気持ちだ情報だとかはどうでもいいから具体的に何があったか説明してくれよ… そのままだよ 焼き立てアツアツのパンケーキにバターを添えてるけども バターは冷蔵保存だから提供前に出しておいてそれを添える それだけのことなんだが、それがパンケーキの上で「溶けているように見えない」なら冷めたパンケーキなんだということらしい 両手で持てば熱くて持てなくても溶けないようならそうみたいだ バター自体は常温で置いておくものじゃないからな 最終的にレンジアップしたバターをとろける寸前の状態でお出しして納得してもらったが 常温で放置されてベタベタ塗れるバターとレシピ通り作成されたものどっちが正しいのだろうなと俺は思っただけだよ
32 20/08/26(水)05:03:18 No.721585686
こんな時間に長文でしょーもない語り
33 20/08/26(水)05:03:26 No.721585688
そうか とりあえずもう寝ろ 起きたところなら少し目を瞑って休め 大丈夫だ、世間はお前が今感じてるほど冷たくはないから
34 20/08/26(水)05:04:18 No.721585719
マーガリン塗って反応を見よう
35 20/08/26(水)05:05:43 No.721585767
こうしてアローラライチュウが誕生したわけだ
36 20/08/26(水)05:06:30 No.721585797
本当にただしょうもないキチガイに遭遇しただけじゃん そんなのいつまでも気にしてウダウダいうよりさっさと忘れなよ
37 20/08/26(水)05:08:30 No.721585863
>>話聞いてほしいなら視覚だ気持ちだ情報だとかはどうでもいいから具体的に何があったか説明してくれよ… >そのままだよ >焼き立てアツアツのパンケーキにバターを添えてるけども バターは冷蔵保存だから提供前に出しておいてそれを添える それは客が完全に視覚情報ありきでクレームつけてるけどそもそも「」のパンケーキは味自慢のモンなのか? パンケーキなんてインスタ映えするためのものでしかないだろうし需給を間違えているとしか思えない
38 20/08/26(水)05:08:44 No.721585877
これは個人的な偏見だけど 今の時代パンケーキなんてそれこそ味なんかより見た目と気持ち重視で頼む人が多いんじゃねーかな…
39 20/08/26(水)05:10:16 No.721585925
明らかに自分が間違ってないってわかるならそんなことで同意求めんなよ… 気の毒ではあるが>常温で放置されてベタベタ塗れるバターとレシピ通り作成されたものどっちが正しいのだろうなと俺は思っただけだよ みたいなめんどくさい書き方するやつはうぜぇよ…
40 20/08/26(水)05:11:35 No.721585966
俺は間違ってないっていうのを肯定して貰いたかっただけかなコレ…
41 20/08/26(水)05:11:40 No.721585967
ごめんな ハゲの情報を食っているんだのネタのままに書き込んでいただけでそんな大したもんじゃないんだ 具体的にとか言うから本当にすまない…
42 20/08/26(水)05:11:54 No.721585975
ラーメンハゲが呆れた目で見てそう
43 20/08/26(水)05:11:57 No.721585977
そう思ってるんならわざわざ書き込まないで寝ろ
44 20/08/26(水)05:12:40 No.721586003
刺客的な情報はハゲも重視すると思う…
45 20/08/26(水)05:13:44 No.721586042
さっきから気になってたけど視覚の誤変換多いな!
46 20/08/26(水)05:14:16 No.721586059
ラーメンタイムトンネルで送り込んでるからな刺客…
47 20/08/26(水)05:21:03 No.721586266
ハゲの情報食ってる理論を鵜呑みにするなら 才遊記の自分の店は自分の王国だと思え客は神様ではなく人間だって話を鵜呑みにした方がいいぞ
48 20/08/26(水)05:22:28 No.721586315
>刺客的な情報はハゲも重視すると思う… 視覚重視で白いお椀から黒いお椀に変えた話があったな
49 20/08/26(水)05:24:23 No.721586380
具体的にというのは事実を簡潔に説明してくれってことであって ダラダラと長文で書き連ねることではないんだよ
50 20/08/26(水)05:24:54 No.721586398
こんなコラ画像のスレでする話題じゃないだろ
51 20/08/26(水)05:27:17 No.721586477
そば食ってる奴はダメだな
52 20/08/26(水)05:27:48 No.721586500
情報をってのとは違う話な気はするがまあそういうクソ客もいるってのは興味深い話だったよ
53 20/08/26(水)05:31:29 No.721586629
奴らはパンケーキを食ってるんじゃない ホットケーキを食ってるんだ!
54 20/08/26(水)05:43:05 No.721587051
でもよー 情報って大事だぜ? そのコーヒー猫のウンコだよって言われたら不味く感じちゃったもん su4152758.jpg
55 20/08/26(水)05:58:04 No.721587714
そういう気違いがいるっていうのはわかるよ
56 20/08/26(水)05:59:15 No.721587778
めんどくさい「」の経営するカフェって情報だけで行きたくない
57 20/08/26(水)06:03:19 No.721587962
普段から客を愚民かなんかだと思ってるからそういう思い込みをする
58 20/08/26(水)06:03:28 No.721587967
>めんどくさい「」の経営するカフェって情報だけで行きたくない 大丈夫だ お前はカフェという場所に行くことはない 行ったとしてもその店にたどり着けない 着けたとしても「」の店か区別はつかない
59 20/08/26(水)06:05:59 No.721588096
>お前はカフェという場所に行くことはない >行ったとしてもその店にたどり着けない >着けたとしても「」の店か区別はつかない なに?狂ったの?
60 20/08/26(水)06:09:45 No.721588305
バターが溶けて見えないという一点だけで「これは冷めてる!」と誤解するバカ客と それを見て「消費者は情報を食ってる奴ばかり!!」と誤解するバカ店主 店にお似合いの客が来たってだけだな
61 20/08/26(水)06:15:25 No.721588573
奴らはスレを見に来たんじゃない 自分語りをしに来たんだ!
62 20/08/26(水)06:16:44 No.721588648
なぜ俺はバターを載せてしまったんだろうな?
63 20/08/26(水)06:18:04 No.721588722
バターとラード 脂という点では一致してるな…
64 20/08/26(水)06:37:50 No.721589701
説明が下手だと相手に誤解される 多分言われている通りできたてのホットケーキを出したのにうっかり乗せてしまった冷たいバターだけ見られて 冷めたホットケーキ出されたんですけお!!11と言われた話なんだろう
65 20/08/26(水)06:39:26 No.721589788
淡口ぱんけぇき
66 20/08/26(水)06:42:13 No.721589933
ヤツらはパンケーキを食ってるんじゃない ガレットを食ってるんだ!
67 20/08/26(水)06:44:29 No.721590054
俺なら最初にバターを喰って「無かった」ことにしちゃう
68 20/08/26(水)06:46:36 No.721590192
無知が騒いでるのは情報を食ってるとは違うよね
69 20/08/26(水)06:47:04 No.721590221
パンケーキの奴がハゲの話を解釈違いしてるせいでなんもかんもおかしくなった
70 20/08/26(水)06:48:49 No.721590334
というか情報を食ってるは濫用されすぎる 全然関係ないとこでもそれっぽいから使われるし
71 20/08/26(水)06:49:57 No.721590416
悪い言葉でもないのにね情報を食べる
72 20/08/26(水)06:51:23 No.721590497
千葉さん「オマエらみたいなラーメンマニアがパンケーキ業界をダメにするんだ!」
73 20/08/26(水)06:53:20 No.721590612
>カフェ経営してるけど >客は情報を食ってるのはマジだったよ… >物理的なものより個人的な「気持ち」を舌で味わってる >どんなにアツアツでパンケーキを出しても >たまたま冷蔵庫にしまってった出したてのバターを添えたら >クソ冷えたパンケーキに成り下がる この文章理解できないけどみんなわかるの…?
74 20/08/26(水)06:54:14 No.721590675
分からないからこうなった
75 20/08/26(水)06:54:46 No.721590696
>この文章理解できないけどみんなわかるの…? わからん
76 20/08/26(水)07:00:31 No.721591076
この程度でもカフェの経営はできるんだ 希望があるじゃないか
77 20/08/26(水)07:01:28 No.721591142
飲食店経営してるやつなんてこんな程度とも言える
78 20/08/26(水)07:02:03 No.721591174
クリーム大量に乗せたパンケーキ食べたい
79 20/08/26(水)07:07:01 No.721591524
コロナで客足遠のいて瀕死なんだろ
80 20/08/26(水)07:07:55 No.721591588
そうめん食いてぇ~