虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/26(水)02:48:44 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/26(水)02:48:44 No.721577003

ドラゴンズクラウンプロやります 第8夜 冒険初心者がソーサレスさんでおっかなびっくり冒険中です 先輩冒険者のアドバイスをおまちしています 今日は混沌の迷宮を掘り進めます https://www.twitch.tv/pekoyamadekojiro スタンプキャスト入れてみました お手描きを追加させていただきました!(ダメならおっしゃっていただけると…) https://stamp.archsted.com/682

1 20/08/26(水)02:50:53 No.721577230

まじぽかに二期はない 悪魔の王はそう呪いの言葉を残して奈落へと沈んでいった

2 20/08/26(水)02:52:44 No.721577423

99レベルはとりあえず全部の装備を使えるようになるウルティメイト入門みたいなものだからな…

3 20/08/26(水)03:04:49 No.721578659

とりあえず当面は状態異常無効と与ダメアップ被ダメダウンを集めていくと分かりやすく強くなると思う 天恵のカオスモノクルと加護のカオスセプターは多少オプションが難ありでもとりあえず確保で後から使えるか考える

4 20/08/26(水)03:06:40 No.721578830

加護はプロテクション発動時に装備してればいいので最悪発動するときだけ装備する運用でもいい 俺は炎加護杖揃えて炎上とプロテクション専用で全カバンに入れてた

5 20/08/26(水)03:08:44 No.721578998

そろそろスキル振り直しで使う呪文書絞ってもいい頃 加護抜きにしても杖はせめて二種類持ちたい

6 20/08/26(水)03:11:16 No.721579243

覇者の紋章は人権なので全カバンに入れるの必須なんだ それに杖に呪文で魔法職のかばんは破裂寸前なんだ

7 20/08/26(水)03:15:16 No.721579625

悪魔系は基本的には氷に弱点で少なくとも耐性はない

8 20/08/26(水)03:18:01 No.721579872

ジェイルと役割がかぶるけどグラヴィティという呪文書もある ジェイルと両方持って敵を拘束する手もなくはない

9 20/08/26(水)03:19:50 No.721580030

ジェイルとグラヴィティは両方優秀だし一応住み分けもできる ジェイルは飛び道具防げるのでガーゴイルゲートで有用 グラヴィティはウサギ拘束したりパイレーツまとめるのに便利

10 20/08/26(水)03:21:49 No.721580199

ブリザードの雑に何とかする能力はかなり高いからな…

11 20/08/26(水)03:23:54 No.721580380

神殿は杖にも付きますね 夢幻で落ちます

12 20/08/26(水)03:25:07 No.721580476

色付きのオプションは2個まで付くことがあるので 世の中には神殿天恵グラスも存在します

13 20/08/26(水)03:25:59 No.721580546

そうです

14 20/08/26(水)03:26:14 No.721580565

神殿天恵が付いた上に有用なOPが揃っているものが出る確率は…

15 20/08/26(水)03:27:00 No.721580618

1万回以上マラソンしてる人とかもいるらしいので・・・

16 20/08/26(水)03:27:24 No.721580648

なそ にん

17 20/08/26(水)03:27:47 No.721580678

く…くるってるぜ…

18 20/08/26(水)03:27:56 No.721580688

まあ今は極まった段階の話よりも当面の戦力をどうするかだ 神殿もプロテクションの回数が増えると考えると十分強い

19 20/08/26(水)03:30:28 No.721580891

無難なのは混沌と夢幻交互に進めてくことかなあ 夢幻の装備はINF産よりずっと強いので夢幻パワーで混沌をゴリゴリ進めていく

20 20/08/26(水)03:33:53 No.721581174

商人と太陽がある程度揃えば混沌も補給なしで潜り続けられるしね

21 20/08/26(水)03:35:52 No.721581313

呪文書と杖のバランスは高レベル骨の装備なんかも参考になる マメな人はカバンごとに用途書いてあってわかりやすい

22 20/08/26(水)03:38:49 No.721581561

杖1魔法9とかもいるね…

23 20/08/26(水)03:39:11 No.721581590

魔法どころか指輪で埋めてる人も稀にいる…

24 20/08/26(水)03:39:44 No.721581636

防具抜いてる人もいるけど一か所でも抜くのは無理だなと思う

25 20/08/26(水)03:41:16 No.721581738

呪文書増やすっていうことはパッシブ系も低めになるって事だしな…

26 20/08/26(水)03:50:27 No.721582343

おいしいイカ食べたい

27 20/08/26(水)03:55:51 No.721582695

時間切れは救済措置なんだろうけど「はああ!?勝てたんですけオオオオオオ!!!」ってなることもあったなあ

28 20/08/26(水)04:11:37 No.721583523

むっ

29 20/08/26(水)04:12:44 No.721583573

妖精監禁したり 魔術師はエロなん?

30 20/08/26(水)04:15:56 No.721583699

おつぺこー

31 20/08/26(水)04:15:57 No.721583700

おつぺこー

32 20/08/26(水)04:17:08 No.721583747

おつぺこさん 今度余裕ある時に旅の話とか聞かせてね

33 20/08/26(水)04:17:49 No.721583781

本日もありがとうございました! >おつぺこさん >今度余裕ある時に旅の話とか聞かせてね また旅行のはなしはどっかでしたいですねー

34 20/08/26(水)04:28:49 No.721584246

面白エピソードが溜まってきた時でいいよ 無理しないでね

↑Top