ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/26(水)02:09:24 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721572251
ニートや無職って働いてないなりに有り余る時間を使って何かしたりしないの 資格の勉強とか趣味の充実とか図書館行ったりとか色々あるけど
1 20/08/26(水)02:11:40 No.721572540
img
2 20/08/26(水)02:12:08 No.721572597
オナニー
3 20/08/26(水)02:13:06 No.721572720
ソシャゲ
4 20/08/26(水)02:13:12 No.721572737
図書館通ってたな おなじようにに毎日図書館にいるなこの人…」っていうレギュラーメンバーを覚えてくる
5 20/08/26(水)02:14:40 No.721572950
家の掃除したり料理作ったりしてる
6 20/08/26(水)02:17:10 No.721573300
引きこもりと認識が混ざってらっしゃる?
7 20/08/26(水)02:17:23 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721573333
なんだかんだ市内にも暇してるニートはそれなりに居るもので ジジババに混ざってちらほら年寄りじゃないのが居る 今時宅浪するやつなんてほぼ居ないので意外と勉強してる若者は昼間には居ない
8 20/08/26(水)02:18:06 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721573427
>引きこもりと認識が混ざってらっしゃる? 働いてはいないから時間が有り余ってるのは同じだし
9 20/08/26(水)02:19:31 No.721573632
最初の数年はそういう元気もあるけど途中から何もやる気が起きなくなる 何かしないとマズイとかあれやりたいこれやりたいとか考えたりすることもあるけど気付くと1日が終わってたりする
10 20/08/26(水)02:19:37 No.721573645
俺の知り合いにも四十半ばでニートやってるのいる あと数年で8050問題だ 何言っても聞かんし効かんね もうダメかな
11 20/08/26(水)02:21:19 No.721573866
勉強して知り合いにお話してお役所の仕事のお手伝いしておこづかい貰えるようになったよ 無職だけど
12 20/08/26(水)02:22:53 No.721574064
>俺の知り合いにも四十半ばでニートやってるのいる 残念ながらNEETは34歳までだ
13 20/08/26(水)02:23:00 No.721574081
動けるニートはそのうち就職していく 動けないニートはずっと腐っていくんだ…
14 20/08/26(水)02:23:01 No.721574085
あのね そういう自分磨きとかする奴はそもそもニートや無職にならないんだよ
15 20/08/26(水)02:25:01 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721574328
女の無職はある程度許される風潮が昔からあるのか 漫画家や小説家がちょくちょく出てくる
16 20/08/26(水)02:26:19 No.721574481
何もしないからニートなんだ
17 20/08/26(水)02:26:25 No.721574492
ノージョブになった最初の数年で時間の流れを加速するスキルを身につける 昼頃に起きて飯食ってオナニーしてうたた寝するともう夕方 このスキルを身に付けられないと高確率で無職ドロップアウトして社会に戻ることになる
18 20/08/26(水)02:26:37 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721574513
3ヶ月でギブアップしてバイト始めたから ニートってマジで適正あると思う 4、5日でも家に篭ってるとどんどん精神状態が悪くなる
19 20/08/26(水)02:26:59 No.721574548
図書館行ってアレコレしたいけど長時間密集するから自粛してる
20 20/08/26(水)02:27:02 No.721574553
鬱とかメンタルやってるんじゃない? 俺は働いてる上でその気があるけど休日ベッドから出られずに終わるとか それで生活リズム壊して深夜ボーッとネットサーフィンとかしょっちゅうだもん 資格の勉強とか無理無理かたつむり
21 20/08/26(水)02:27:28 No.721574601
>残念ながらNEETは34歳までだ では彼はなんと呼べば…
22 20/08/26(水)02:28:23 No.721574720
少なくとも10時間は寝られる身体になれるかがニート適正で重要なポイントだと思う
23 20/08/26(水)02:28:42 No.721574755
独りで食えない程度の商業漫画書いて原稿料と年に一度の印税もらって片親の年金と合わせて安アパートで貧乏ぐらししてるけどプロトも言いにくいし最近ニュースで言い出した「広義の引きこもり」に入れられる気がする
24 20/08/26(水)02:28:44 No.721574759
>鬱とかメンタルやってるんじゃない? 病院行けって言っても行かないんだよ
25 20/08/26(水)02:28:54 No.721574774
ブッコフで安い小説買ってマックでコーヒー一杯で読書
26 20/08/26(水)02:29:33 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721574855
図書館オススメ 涼しいし静かだし色んな雑誌新聞とあらゆる本が置いてあって DVDやビデオも視聴できちゃう 閲覧コーナーで本を読んだりボーッとしたり突っ伏して寝たり お小遣いがあるなら自販機でジュース飲んで一息つこう 図書館オススメ
27 20/08/26(水)02:29:36 No.721574865
広義の引きこもりってあれ引きこもりじゃなくて無職だよね
28 20/08/26(水)02:29:43 No.721574882
無職
29 20/08/26(水)02:29:51 No.721574907
ただの無職なんだろうけどneetは勉強も就職活動もしてないやつだから意味変わってくるんだよな
30 20/08/26(水)02:31:04 No.721575074
>>残念ながらNEETは34歳までだ >では彼はなんと呼べば… ただの無職 そして引き篭もり この2つは別カテゴリだ
31 20/08/26(水)02:31:12 No.721575088
ニートの定義って割と細かいよね
32 20/08/26(水)02:31:56 No.721575168
もうそうやって現実から目を背けた末路は先人がの例がいくらでもある 親が亡くなり生活保護受けてまだ引きこもり続ける者 親が亡くなりようやくバイト始める者 まあ碌なもんじゃない
33 20/08/26(水)02:32:01 No.721575177
スレッドを立てた人によって削除されました su4152679.jpg
34 20/08/26(水)02:32:04 No.721575180
もうこうなったらペーパーカンパニー立ち上げようかな
35 20/08/26(水)02:33:47 No.721575388
>>鬱とかメンタルやってるんじゃない? >病院行けって言っても行かないんだよ もともなヤツでもあーだこーだ言い訳していかないヤツがいるのに無職が素直に病院に行くわけない
36 20/08/26(水)02:34:20 No.721575448
いうてまともな人ですら今仕事ないし病気流行ってるし 今だけなら引きこもってるのが正解だな 今だけならな
37 20/08/26(水)02:35:23 No.721575577
スレッドを立てた人によって削除されました su4152685.jpg
38 20/08/26(水)02:35:49 No.721575622
病院行けば楽ななるかもしれないのに行かない 臆病者だと思う もし何も診断つかなければ自身が怠け者だと確定するのが怖いのだ
39 20/08/26(水)02:37:37 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721575810
5000円でもいいから小遣いないとマジでつらいぞ ちょっと外出たときにジュースとか買えないし そういうのが嫌になって外にも出なくなる 小さな買い物でもわりとそれが気力の一部になってたりするのだ 1日我慢して日雇いでもして8000円ぐらい稼ごう
40 20/08/26(水)02:37:43 No.721575818
というより病院行くための行動力が無いんだよ
41 20/08/26(水)02:38:00 No.721575847
今は会社が解雇しなければ従業員の給料は政府が負担してくれている それでも社会保険と年金が会社負担なので会社も出血は止まらん 支援打ち切られたら多分失業者2000万人ぐらい増えると思う
42 20/08/26(水)02:38:15 No.721575868
メンタルクリニック行ってみようかと思うことは多々あるが 突発的に朝仕事行きたくなくて休んだり人生の意味とか考え込んじゃったりするぐらいで 大なり小なり皆同じようなもんだと思うので行く必要ないかって結論に落ち着く あとどのクリニック行けばいいかよくわからんから先延ばしするのもある
43 20/08/26(水)02:38:15 No.721575869
スレッドを立てた人によって削除されました >su4152685.jpg su4152689.jpg
44 20/08/26(水)02:38:38 No.721575911
メンタルクリニック行こうとしたら 予約がいっぱい
45 20/08/26(水)02:39:02 No.721575961
時間余ってるから何かやる!ができる人は無職ニートになってないと思う
46 20/08/26(水)02:39:43 No.721576014
>メンタルクリニック 大抵の人には診断書書いてもらうだけの場所だよ
47 20/08/26(水)02:40:18 No.721576065
お絵かきしてる Fanboxとかやってもいいんだろうけどモチベに影響しそうでいまいち踏ん切りつかない
48 20/08/26(水)02:40:29 No.721576088
スレッドを立てた人によって削除されました su4152692.jpg
49 20/08/26(水)02:40:34 ID:tOcSpnco tOcSpnco No.721576098
初めは外出歩いたりするんだけど そういう時にちょっとした買い物する金もないので 次第と物欲もなくなって外に出なくなる ニートからニートの引きこもりに進化する
50 20/08/26(水)02:40:40 No.721576113
俺は無職からの脱出組だが逆説的だが無職は競争力あったりする 企業が赤字で受けられないような安い金額でも 無職には高給なので仕事取れたりする
51 20/08/26(水)02:41:34 No.721576196
そんな不安定なクズでもふたばで死にたいだのもう駄目だの言ってるんだから面白いけどな 不安なら病院いけばいいのに
52 20/08/26(水)02:42:14 No.721576266
物書きやっても儲からないから足を洗うつもりがこのコロナよ
53 20/08/26(水)02:42:54 No.721576336
>メンタルクリニック行ってみようかと思うことは多々あるが >突発的に朝仕事行きたくなくて休んだり人生の意味とか考え込んじゃったりするぐらいで >大なり小なり皆同じようなもんだと思うので行く必要ないかって結論に落ち着く >あとどのクリニック行けばいいかよくわからんから先延ばしするのもある 傷が浅いうちに医者にかかれば楽だぞ 大抵はどん底に落ちてから病院に行くから治療がめっちゃ長引くんだが…
54 20/08/26(水)02:44:07 No.721576470
病院に通うのすら苦痛になった俺は既に手遅れだったわけだ
55 20/08/26(水)02:44:23 No.721576503
無職でも家事手伝ってりゃしばらくは置いてくれる 派遣で業者に探して貰ってるがどっこも見つからねえ…
56 20/08/26(水)02:44:26 No.721576510
>そんな不安定なクズでもふたばで死にたいだのもう駄目だの言ってるんだから面白いけどな >不安なら病院いけばいいのに そういう存在居ないと見下して俺が安定できなくなるからダメ
57 20/08/26(水)02:44:50 No.721576562
親も共依存だったりするからタチ悪い
58 20/08/26(水)02:47:33 No.721576861
病院通うのってかなり高い行動コストかかるからな 体力的にも精神的にも余裕があるうちじゃないとそうそう行けない
59 20/08/26(水)02:47:44 No.721576887
>>そんな不安定なクズでもふたばで死にたいだのもう駄目だの言ってるんだから面白いけどな >>不安なら病院いけばいいのに >そういう存在居ないと見下して俺が安定できなくなるからダメ そのレベルだとメンタル相当やばいからカウンセリングか病院行け
60 20/08/26(水)02:49:45 No.721577110
今幾らでも無料で見られたり遊べるコンテンツあるからPCあるなら余裕で過ごせてしまう
61 20/08/26(水)02:50:28 No.721577184
時間は高いぞォ~
62 20/08/26(水)02:50:49 No.721577223
働きたいし金欲しいし推しにスパチャだってしたいんだ でも仕事見つかんない
63 20/08/26(水)02:51:26 No.721577288
ばーちゃんが生前贈与で110万くれたからもう1年怠けられてしまう…
64 20/08/26(水)02:51:28 No.721577292
行くか病院… メンタルについてのウェブ漫画描いてるような有名どこのデカいとこでも行ってみればいいのか?
65 20/08/26(水)02:51:32 No.721577297
家の事全部やってるよ
66 20/08/26(水)02:52:44 No.721577420
>家の事全部やってるよ 親の死後も食えるの?
67 20/08/26(水)02:52:59 No.721577443
実家暮らしだと家族からの期待が最低値になってるから家事やってるだけでも褒められてしまう…
68 20/08/26(水)02:53:17 No.721577471
>親の死後も食えるの? 親死んだらどうでもいい
69 20/08/26(水)02:53:27 No.721577487
>行くか病院… >メンタルについてのウェブ漫画描いてるような有名どこのデカいとこでも行ってみればいいのか? ネット見て評判が悪くない近いとこいけ
70 20/08/26(水)02:53:38 No.721577501
60超えたらニートになりてえ...
71 20/08/26(水)02:53:43 No.721577512
庭の畑仕事したり本読んだりゲームしたりimgしたりオナニーしたりを30くらいまでやってた
72 20/08/26(水)02:53:48 No.721577526
>時間は高いぞォ~ 1秒すら億の金でも買い戻せないもんね
73 20/08/26(水)02:53:51 No.721577531
>親死んだらどうでもいい でも死んだらimgできなくなるんだぞ …別にいいな!
74 20/08/26(水)02:55:04 No.721577670
>>親の死後も食えるの? >親死んだらどうでもいい 自動的に自分も死ぬシステムとかじゃないよ どうでもいいとかじゃなくて
75 20/08/26(水)02:56:39 No.721577839
>今は会社が解雇しなければ従業員の給料は政府が負担してくれている まじやばいよね 投資家とかサラリーマンとかのほほんとしてるけどオーナーとか経理は青白い顔してる
76 20/08/26(水)02:57:24 No.721577903
まあ生活保護あるしな 親の金も皆様の税金の一緒よ
77 20/08/26(水)02:59:05 No.721578057
貯金ある状態だと怠けてしまうからいっそ使い切った方がいいんだろうか…
78 20/08/26(水)02:59:14 No.721578076
ある程度以上空白期間が出来ると今度はそもそもこんな人間雇って貰えるのか?って不安で動けなくなったりする
79 20/08/26(水)02:59:52 No.721578133
2年ぐらい無職してた時はありあまる時間をimgに費やしてたな 1年で400個ぐらい雑コラを作ったりして時を潰してた
80 20/08/26(水)03:00:23 No.721578186
imgとゲームで無職中なんて一瞬だったぞ
81 20/08/26(水)03:00:30 No.721578197
>ある程度以上空白期間が出来ると今度はそもそもこんな人間雇って貰えるのか?って不安で動けなくなったりする 実際雇ってくれんだろ...
82 20/08/26(水)03:01:31 No.721578289
>実際雇ってくれんだろ... その上今は社会全体こんなだしな…
83 20/08/26(水)03:01:37 No.721578301
判事枠くらいでしか雇ってくれなさそうだけど判事を騙るには正常すぎる 困ったね
84 20/08/26(水)03:02:04 No.721578358
貯金とかいくらあっても怖いわ… 多分生涯収入程度得ないと安心しい性格だと思う
85 20/08/26(水)03:02:16 No.721578379
人間そんなに簡単に死ななないし死ねないんだこれが だからみんな生きるの大変なんだし 大変だけど働くんだし 見ないフリしたらした分だけ後でつらいよ 早く働けるといいね
86 20/08/26(水)03:02:33 No.721578415
「」は暇な時間はいもげ見ながらお絵描きしているイメージあるな
87 20/08/26(水)03:02:43 No.721578429
障害者雇用だって毎朝辛くてもちゃんと起きて仕事できなきゃクビだよ 仕事舐めとるのか
88 20/08/26(水)03:03:00 No.721578467
たまにやる気出て資格取るぞ公務員試験受けるぞと本買ってくるけど三日坊主で終わってた
89 20/08/26(水)03:04:10 No.721578607
夏休みの前半みたいなもんだから楽しいけど生産性はだいぶ低いと感じる やっぱり締め切りに追い立てられないと進まないなって
90 20/08/26(水)03:05:57 No.721578777
>障害者雇用だって毎朝辛くてもちゃんと起きて仕事できなきゃクビだよ >仕事舐めとるのか いきなり何…
91 20/08/26(水)03:07:37 No.721578902
>いきなり何… 自分より明らかに下の相手に説教してやりたいおじさんだろう
92 20/08/26(水)03:07:57 No.721578931
色々厳しすぎた反動が出てるんだな ここでも心身こわした「」多いし若いときはみたいに元気いっぱい働けない不安しかない
93 20/08/26(水)03:09:04 No.721579044
仕事探しつつ資格の勉強してる 好きな方面の勉強なんだがこの職種に未経験で入ったやつが仕事がないって喚いてるらしいので取ったところで仕事に出来なさそうだ…
94 20/08/26(水)03:09:08 No.721579048
つらいって言われても最初から社会に適応できなくて親の厚意で生かされてるだけのゴミだしなぁ…
95 20/08/26(水)03:10:29 No.721579163
まぁ親死んだら自殺でいいんじゃない
96 20/08/26(水)03:11:17 No.721579245
生きてるってことは許されてるって事だから…
97 20/08/26(水)03:12:32 No.721579365
>まぁ親死んだら自殺でいいんじゃない そう簡単に自殺できる奴は少ない
98 20/08/26(水)03:12:41 No.721579379
自分で終えることに怯えて惰性で過ごしてる
99 20/08/26(水)03:13:17 No.721579435
働きたくないから貯金してる最中
100 20/08/26(水)03:13:34 No.721579453
君たち好きだねーこういう話
101 20/08/26(水)03:14:32 No.721579549
>君たち好きだねーこういう話 そんな所にわざわざ混ざりに来るってことは好きなんだろう君も
102 20/08/26(水)03:15:09 No.721579621
無理して生きる必要はないなと感じている
103 20/08/26(水)03:16:46 No.721579750
昔ニートしてた時はひたすら図書館ブックオフお散歩パソコンのローテーションだったな… 車の免許もその頃取った
104 20/08/26(水)03:19:24 No.721579987
無職の時は夜に起きて眠くなるまで無限にブラウザゲーやってそのゲームのユーザー生放送とか見てた
105 20/08/26(水)03:19:37 No.721580013
平日昼間の街中でだらだらするの楽しい 出勤時間頃の電車に乗ってこの人たちは夜まで忙しいんだなって想像するのも悪意とかでなく楽しい
106 20/08/26(水)03:21:39 No.721580188
いわゆるfireとかアーリーリタイアの人は何をやっているんだ…
107 20/08/26(水)03:22:04 No.721580226
ぶっちゃけ今は最低限の出費で引きこもって得られる娯楽が多すぎるから趣味は十分充実する
108 20/08/26(水)03:23:46 No.721580367
>そう簡単に自殺できる奴は少ない 意識的に自殺しなくても飯食わなきゃいつか死ぬぜ
109 20/08/26(水)03:29:59 No.721580852
>いわゆるfireとかアーリーリタイアの人は何をやっているんだ… 家事と税金はまだついてまわるから意外と楽しそうだったぞ
110 20/08/26(水)03:32:03 No.721581025
3ヶ月ニートしてるけどいい加減仕事したい でもやりたい仕事の求人がない
111 20/08/26(水)03:32:48 No.721581084
>>いわゆるfireとかアーリーリタイアの人は何をやっているんだ… >家事と税金はまだついてまわるから意外と楽しそうだったぞ 大体投資もしてるし意外とやることあって面白いのかな…
112 20/08/26(水)03:33:10 No.721581117
ニートだけどエアロバイク買った これで痩せるぞい
113 20/08/26(水)03:34:18 No.721581207
足から痩せてきてるよ
114 20/08/26(水)03:34:47 No.721581245
無職生活が耐えられない人はマジで凄い 生きる力に満ち満ちている
115 20/08/26(水)03:36:42 No.721581381
空白期間長過ぎるし既にニート脱出するしないではなくいつ死ぬかしか課題が残ってない感
116 20/08/26(水)03:36:47 No.721581388
>大体投資もしてるし意外とやることあって面白いのかな… 家庭菜園とか釣りとかサイクリングに手をのばす人もいるね
117 20/08/26(水)03:36:56 No.721581408
今更やる気とかあんま湧かんし朝起きたら死んでないかなーって思ってるよ
118 20/08/26(水)03:38:16 No.721581508
>空白期間長過ぎるし既にニート脱出するしないではなくいつ死ぬかしか課題が残ってない感 というかウン十年と仕事しない人間は最初から生きる意思が皆無な気がする
119 20/08/26(水)03:40:49 No.721581707
少し前から空白期間長くてもあんまり言われないような気がする
120 20/08/26(水)03:40:54 No.721581716
無気力になるのが普通だからな
121 20/08/26(水)03:42:41 No.721581830
市立図書館に加えて分館や隣接する市の図書館や複数の古本屋も巡ってたな… 移動も数年のうちに徒歩に自転車に原付とランクアップして行って今思うと意外と充実してた気がする
122 20/08/26(水)03:43:41 No.721581898
>図書館オススメ >涼しいし静かだし色んな雑誌新聞とあらゆる本が置いてあって >DVDやビデオも視聴できちゃう >閲覧コーナーで本を読んだりボーッとしたり突っ伏して寝たり >お小遣いがあるなら自販機でジュース飲んで一息つこう >図書館オススメ コロナ以前は良かったな…
123 20/08/26(水)03:45:10 No.721582009
地元帰ってから糞つまらん 散歩しても風景変わらないからもうつまらんでごわす
124 20/08/26(水)03:46:49 No.721582111
半ニート状態だけどネット見てたら時間潰れるどころか足りないまであるな
125 20/08/26(水)03:47:15 No.721582134
su4152721.webm
126 20/08/26(水)03:54:07 No.721582569
>あのね >そういう自分磨きとかする奴はそもそもニートや無職にならないんだよ いやそう言うやつって結構転職するからつかの間の無職になることもあると思うよ
127 20/08/26(水)03:59:20 No.721582902
そろそろ仕事するかと思ったら元々田舎なの含めてこのご時世で求人がねぇ いつ終わるか分かんねぇ状態でひたすら努力するのはかなり労力居るから実に自堕落な生活になってしまっている
128 20/08/26(水)04:02:14 No.721583049
終わりが見えない中で努力するのは物凄くえげつないエネルギー要るからな
129 20/08/26(水)04:03:05 No.721583093
俺が人生で頑張れるのはオナニーだけだよ…
130 20/08/26(水)04:08:55 No.721583391
未来ある若者だけど自分にそんな未来ないと思ってるからずっとニートしてる 何より働くようなコミュニケーション取れないし毎日生きてるのつらいとか文句垂れながら生きてるだけでも生きてられるけどなんとかしたい気持ちがないわけでもない
131 20/08/26(水)04:20:06 No.721583875
26歳だけど将来不安 でもニート生活居心地よすぎて動けない
132 20/08/26(水)04:21:09 No.721583920
ニート中自転車で旅行してたけどまぁ同じような旅行者は大学生か爺ばかりで気まずかった
133 20/08/26(水)04:21:52 No.721583947
まぁ疲れる事が多くなってきた
134 20/08/26(水)04:22:29 No.721583981
ずっと引きこもって生きていきたい 外は怖いよ・・・