20/08/26(水)01:14:58 大阪エ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/26(水)01:14:58 No.721563583
大阪エキスポ楽しみ
1 20/08/26(水)01:17:05 No.721563991
…げる
2 20/08/26(水)01:19:34 No.721564465
ポン・デ・リングかと思ったのに 謝罪しろ
3 20/08/26(水)01:19:36 No.721564480
グロ肉
4 20/08/26(水)01:29:23 No.721566307
大阪エキスポ限定ポンデ
5 20/08/26(水)01:31:32 No.721566660
zbrush使い仕事早いな…
6 20/08/26(水)01:31:35 No.721566669
なんか見覚えあると思ったらあれだ ベヘリット練り上げた剣
7 20/08/26(水)01:31:50 No.721566713
命を喰らって輝く化物
8 20/08/26(水)01:31:56 No.721566728
なんで一日でこんなクリーチャーが生まれるんだよ
9 20/08/26(水)01:32:37 No.721566852
かわいい
10 20/08/26(水)01:33:40 No.721567021
場所は伏す
11 20/08/26(水)01:34:45 No.721567216
シュマちゃんにこんな攻撃あった気がする
12 20/08/26(水)01:34:53 No.721567241
大阪エキスポで紙袋をぶちまけるんだ
13 20/08/26(水)01:34:57 No.721567249
カタログがいのちの輝きに満ちたと思ったら青い目の美少女だった
14 20/08/26(水)01:34:59 No.721567253
https://kimu3.net/20190307/13284 これ思い出すからコロシテ…の方にして
15 20/08/26(水)01:35:22 No.721567330
マジであれを選んでしまう大阪に畏怖の念を覚えた
16 20/08/26(水)01:36:29 No.721567496
>マジであれを選んでしまう大阪に畏怖の念を覚えた ネットで話題になってるーって無邪気に喜んでると思う
17 20/08/26(水)01:36:38 No.721567516
ソウルキャリバーで見た
18 20/08/26(水)01:37:37 No.721567669
腕に嵌めると浸食されそう
19 20/08/26(水)01:38:39 No.721567827
悪魔城にいるやつ
20 20/08/26(水)01:38:53 No.721567870
いのちの輝きは虚空を見つめる
21 20/08/26(水)01:38:54 No.721567871
ドクン…ドクン…
22 20/08/26(水)01:39:51 No.721568029
>マジであれを選んでしまう大阪に畏怖の念を覚えた 奇人変人な審査員ばかり集めてきた時点で…
23 20/08/26(水)01:40:55 No.721568202
万博開催時期には大阪がスレ画で埋まるのか…
24 20/08/26(水)01:41:07 No.721568232
>マジであれを選んでしまう大阪に畏怖の念を覚えた イソジンやってるからな
25 20/08/26(水)01:41:28 No.721568290
ソウルキャリバーに出てくる気味が悪い剣のやつ
26 20/08/26(水)01:43:28 No.721568594
まあインパクトはあるけどさ…
27 20/08/26(水)01:43:54 No.721568660
国もバックアップしてる一大イベントという点では五輪とも一緒なのに 正統派を行く東京に反してとんでもない方向に舵を切りまくる大阪
28 20/08/26(水)01:44:47 No.721568774
正直かっこいいと思う
29 20/08/26(水)01:44:52 No.721568786
>>マジであれを選んでしまう大阪に畏怖の念を覚えた >イソジンやってるからな イソジンくらい各家庭やってるだろ…?
30 20/08/26(水)01:44:56 No.721568798
.hackにいた気がする
31 20/08/26(水)01:45:09 No.721568828
su4152634.jpg このくらい小さくしてくれればまだかわいいのに
32 20/08/26(水)01:45:13 No.721568839
ヤーナム万博
33 20/08/26(水)01:45:15 No.721568847
話題になってるんだから成功でしょ
34 20/08/26(水)01:45:58 No.721568956
餌が葉物野菜なあたりわかってるな
35 20/08/26(水)01:46:26 No.721569027
命の輝きって言葉使ってるやつ生き物苦手そう
36 20/08/26(水)01:46:50 No.721569094
これもしかしたらイメージキャラとか決まってるんだろうけど完全にロゴに食われてるな グッズ展開次第でデカいシノギになるべ
37 20/08/26(水)01:46:53 No.721569101
岡本太郎が念頭にあるならまあこれしかないよな
38 20/08/26(水)01:47:01 No.721569118
>命の輝きって言葉使ってるやつ生き物苦手そう うわぁ!人間が何か言ってる!!
39 20/08/26(水)01:47:13 No.721569148
何故かkawaii公式setteiがあるのに無視されがちなスレ画だ
40 20/08/26(水)01:47:34 No.721569192
眼球にしかダメージ入らない奴
41 20/08/26(水)01:47:39 No.721569209
もう既に真ん中の穴におちんちん入れるスケベアートあって感動する
42 20/08/26(水)01:48:05 No.721569269
岡本太郎なら仕方ないな…
43 20/08/26(水)01:48:06 No.721569270
>何故かkawaii公式setteiがあるのに無視されがちなスレ画だ 可愛いファンアートも増えてるよ su4152635.jpg
44 20/08/26(水)01:48:54 No.721569373
太陽の塔がいのちのかがやきを装備したらヤバいことになりそう
45 20/08/26(水)01:48:59 No.721569387
万博運営側もよく調べてから言葉テーマ決めればいいのにね
46 20/08/26(水)01:49:12 No.721569415
むしろこれ以外だったら完全スルーかまたパクり云々で揉めそうだったし大正解だった
47 20/08/26(水)01:49:45 No.721569504
>もう既に真ん中の穴におちんちん入れるスケベアートあって感動する 人間はさぁ…
48 20/08/26(水)01:49:54 No.721569527
ドクンドクン脈打つのは分かる 普段はどこにも視線を向けていない眼が時々思い出したようにギョロギョロ動くのも分かる
49 20/08/26(水)01:50:05 No.721569558
これをパクリで訴えるイカれ企業は現れるのだろうか
50 20/08/26(水)01:50:52 No.721569654
◠‿◠ を円に並べたやつあったじゃん あれが1番無難だと思ったんだが
51 20/08/26(水)01:51:05 No.721569682
>su4152634.jpg >このくらい小さくしてくれればまだかわいいのに 邪悪なデジモンじゃん
52 20/08/26(水)01:51:29 No.721569754
ツイッターでこんなに話題に出てる時点でもう成功だろ
53 20/08/26(水)01:51:32 No.721569764
>su4152634.jpg >このくらい小さくしてくれればまだかわいいのに 実際こういうグッズ出したら普通に受けそうな気がする
54 20/08/26(水)01:52:09 No.721569828
>◠‿◠ を円に並べたやつあったじゃん >あれが1番無難だと思ったんだが 無難な展示ばかりの万博行きたい?
55 20/08/26(水)01:52:24 No.721569868
>◠‿◠ を円に並べたやつあったじゃん >あれが1番無難だと思ったんだが あくまで誘致用のロゴだからね…
56 20/08/26(水)01:52:28 No.721569879
モチーフが環状線なんだからこれでいいだろう
57 20/08/26(水)01:52:30 No.721569885
>su4152634.jpg 揚げたら美味しそう
58 20/08/26(水)01:52:50 No.721569933
汝いのちの輝きを覗かばいのちの輝きもまた汝を覗かん
59 20/08/26(水)01:53:01 No.721569956
まあこれなら岡本太郎も満足だろ
60 20/08/26(水)01:53:13 No.721569983
>モチーフが環状線なんだからこれでいいだろう あれってコラかファンアートだと思ってた
61 20/08/26(水)01:53:27 No.721570012
>??? を円に並べたやつあったじゃん >あれが1番無難だと思ったんだが 前回太陽の塔ドーン出しといてこじんまり纏まったら前の方が…とか言われるだろ 大阪の人そういうの嫌がりそうなイメージあるし…
62 20/08/26(水)01:53:29 No.721570019
普通のデザインで埋もれるならこっちでいいと思う
63 20/08/26(水)01:53:34 No.721570028
>まあこれなら岡本太郎も満足だろ 見に来るんだろうか
64 20/08/26(水)01:53:35 No.721570034
>ツイッターでこんなに話題に出てる時点でもう成功だろ 賛否両方とも生き生きとしてる まさにかがやき
65 20/08/26(水)01:53:53 No.721570090
>腕に嵌めると浸食されそう 最初は肉の一部になってやがてじわじわと…
66 20/08/26(水)01:54:38 No.721570182
>>腕に嵌めると浸食されそう >最初は肉の一部になってやがてじわじわと… まあ命が輝いているだけだから大丈夫だろう
67 20/08/26(水)01:55:06 No.721570260
ロゴマークである事も考慮のうちかは分からんけど割とこじんまりと纏まってるから岡本太郎はそこまで評価しなさそう輝きちゃん 間違いなく岡本太郎の影響は見て取れるんだけど
68 20/08/26(水)01:55:09 No.721570269
白黒にしても子供が描いても分かる完璧なロゴ
69 20/08/26(水)01:55:12 No.721570275
太陽の塔vsいのちの輝き
70 20/08/26(水)01:55:13 No.721570279
この子に猫微妙つける悪ふざけするやつでそう
71 20/08/26(水)01:55:16 No.721570289
別にマスコットとかじゃないからそれらしいマスコットはまた作られるんじゃない?
72 20/08/26(水)01:55:22 No.721570310
>賛否両方とも生き生きとしてる 最初はキモいって否が大きめだったけど何か良いんじゃ無いか?になってきてるのもいのちの輝きを感じる
73 20/08/26(水)01:55:22 No.721570312
最初はあんなに気持ち悪く見えたのに もう今では可愛い生き物にしか見えないから不思議だ…
74 20/08/26(水)01:55:27 No.721570331
賛否あるけど満場一致でキモいのは間違いないという絶妙な路線
75 20/08/26(水)01:55:36 No.721570358
オリジンかな?
76 20/08/26(水)01:56:04 No.721570435
>ヤーナム万博 ああ…楽しみだなぁ…ヒヒヒッ……
77 20/08/26(水)01:56:17 No.721570455
太陽の塔も賛否あったんだろうな リメンバー70'sじゃん
78 20/08/26(水)01:56:23 No.721570469
>◠‿◠ を円に並べたやつあったじゃん >あれが1番無難だと思ったんだが 皆が笑顔になれる世界的マスコットのポケモンとキティちゃんが誘致特使してたから 誘致専用ロゴとしては非常に優秀だったと思うあれ
79 20/08/26(水)01:56:49 No.721570533
赤ちゃんだって生まれた瞬間はたいがいグロいからな…
80 20/08/26(水)01:56:55 No.721570552
そもそも脳が生き物と認識しないわ モバゲーのロゴとかと同じだろ
81 20/08/26(水)01:56:56 No.721570554
考えてみればシュマちゃんも最初はこわって思ってた気がするけど 今では可愛くしか見えないから あんな感じに落ち着くのかも
82 20/08/26(水)01:57:15 No.721570593
>太陽の塔も賛否あったんだろうな >リメンバー70'sじゃん ナニコレが8割だったよ
83 20/08/26(水)01:57:17 No.721570600
>賛否あるけど満場一致でキモいのは間違いないという絶妙な路線 かわいいって声も多いだろ!
84 20/08/26(水)01:57:17 No.721570602
魔法使う時回転する
85 20/08/26(水)01:57:37 No.721570645
人間性と引き換えにすごい力が得られる系の指輪
86 20/08/26(水)01:57:45 No.721570671
ヒ見てると高品質なファンアートがいっぱい出てくる なんなの
87 20/08/26(水)01:58:32 No.721570772
>まあこれなら岡本太郎も満足だろ まだ足りないって言いそう
88 20/08/26(水)01:58:42 No.721570795
>>太陽の塔も賛否あったんだろうな >>リメンバー70'sじゃん >ナニコレが8割だったよ 怖い怖いって開催時点でも否の方が多くて 終わる頃には好評に転じてたとさっき別のスレで「」に聞いた
89 20/08/26(水)01:58:51 No.721570813
>まだ足りないって言いそう 爆発させないとな
90 20/08/26(水)01:59:05 No.721570848
>ロゴマークである事も考慮のうちかは分からんけど割とこじんまりと纏まってるから岡本太郎はそこまで評価しなさそう輝きちゃん >間違いなく岡本太郎の影響は見て取れるんだけど 岡本太郎もロゴであそこまで冒険はしないし… 近鉄バファローズのロゴ岡本太郎だし どちらにせよなんらかの形でインパクト与えて大阪万博の名前を刻むという点ではとてもよいと思うのは確かだ
91 20/08/26(水)01:59:11 No.721570863
視界に入ったら終わり
92 20/08/26(水)01:59:14 No.721570866
>ヤーナム万博 ヤハグルのが似たような奴ら多くない?
93 20/08/26(水)01:59:20 No.721570880
>ナニコレが8割だったよ 今何歳なの?
94 20/08/26(水)02:00:00 No.721570978
意図自体は理解できるから太陽の塔のインパクトはないな
95 20/08/26(水)02:00:09 No.721570999
エッフェル塔だって最初は大反対だったんだぜ あれもパリ万博の目玉だったんだ >あまりに奇抜な外見のため、建設当時は賛否両論に分かれた。1887年2月には、建設反対派の芸術家たちが連名で陳情書を提出している[17]。反対派の文学者ギ・ド・モーパッサンは、エッフェル塔1階のレストランによく通ったが[18]、その理由として「ここがパリの中で、いまいましいエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だから」と言っている。ここから、「エッフェル塔が嫌いなやつは、エッフェル塔に行け」ということわざも生まれた。
96 20/08/26(水)02:00:44 No.721571067
渋見たらマシュときりたんがレイプされてた
97 20/08/26(水)02:00:47 No.721571076
>今何歳なの? 58だけど…
98 20/08/26(水)02:01:03 No.721571109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 20/08/26(水)02:01:34 No.721571201
あと5年あるし新しい仲間も出てくるだろう ってかこれロゴであってマスコットキャラクターじゃないな…
100 20/08/26(水)02:02:09 No.721571287
ロゴとしてはめちゃくちゃいいよ大好きだよ それはそれとして普通にキモいし万博にこれを選ぶのは気が狂ってる
101 20/08/26(水)02:02:36 No.721571352
>あと5年あるし新しい仲間も出てくるだろう >ってかこれロゴであってマスコットキャラクターじゃないな… これを元にしたマスコット作りそう
102 20/08/26(水)02:02:45 No.721571375
佐野のしょうもないパクりロゴよりよっぽど良い
103 20/08/26(水)02:02:56 No.721571407
>>今何歳なの? >58だけど… 還暦間際「」か… 息子世代の「」もいそうだな
104 20/08/26(水)02:03:01 No.721571417
アメンドーズ…アメンドーズ…憐れなる落とし子に慈悲を…
105 20/08/26(水)02:03:36 No.721571492
万博って元から狂ってるような企画じゃねえかな…
106 20/08/26(水)02:03:37 No.721571495
>1598374863144.png 解釈一致
107 20/08/26(水)02:03:48 No.721571519
モリゾーとキッコロが無難すぎた反動だろうか
108 20/08/26(水)02:04:11 No.721571566
imgももうすぐ生まれて20年になるくらいだからな
109 20/08/26(水)02:04:27 No.721571599
産高の生徒が作りそう
110 20/08/26(水)02:04:41 No.721571644
>あれもパリ万博の目玉だったんだ >目玉 なるほど…瞳を集めればいいんですね!
111 20/08/26(水)02:05:17 No.721571701
書き込みをした人によって削除されました
112 20/08/26(水)02:05:23 No.721571719
>あと5年あるし新しい仲間も出てくるだろう >ってかこれロゴであってマスコットキャラクターじゃないな… 新しい仲間は目玉が増えるんだよね…
113 20/08/26(水)02:05:23 No.721571720
良い意味の方で話題になってるというかここまで話題になると批判あっても薄まりそう
114 20/08/26(水)02:05:32 No.721571741
>1598374863144.png ss356523.mp4
115 20/08/26(水)02:05:50 No.721571785
ワドルドゥにシュマゴラスにミギーに 最近ジャンプでやってるマグちゃんといい 単眼で可愛いキャラってたくさんいるんだよな… マスコット化いけそうなきがしてきた
116 20/08/26(水)02:06:09 No.721571824
すでに何度も言われてると思うけど サイレントヒルかバイオハザードの敵クリーチャーみたいだ
117 20/08/26(水)02:06:37 No.721571892
ゴンドランじゃねーか!
118 20/08/26(水)02:06:49 No.721571925
>>腕に嵌めると浸食されそう >最初は肉の一部になってやがてじわじわと… なんか逆の腕にも命の輝きが
119 20/08/26(水)02:06:57 No.721571939
単眼にしたら台無しだよ
120 20/08/26(水)02:07:10 No.721571965
>No.721571741 すごい
121 20/08/26(水)02:07:10 No.721571966
マスコット化いけそうなきがしてきたというか公式にそうじゃなくてももう実質マスコットとして見られてるよね
122 20/08/26(水)02:07:22 No.721571991
いやめっっちゃいいよこれ 太陽の塔とタメ張って負けないもん
123 20/08/26(水)02:08:02 No.721572065
>太陽の塔vsいのちの輝き 命の輝きが同じ生物としては至上命題の筈なんだけどそれをあえて太陽の塔が倒すのは格好良いと思う
124 20/08/26(水)02:08:11 No.721572087
五つあったデザイン案から一つ選ぶなら間違いなくこれ
125 20/08/26(水)02:08:30 No.721572135
>マスコット化いけそうなきがしてきたというか公式にそうじゃなくてももう実質マスコットとして見られてるよね このブームが五年も続くなんてまずないけど公式的にはどうするのかね こっからマスコット作るってかなり腰の重くなる話だけど
126 20/08/26(水)02:08:33 No.721572147
太陽の塔vsいのちの輝きはVSといいながら合体融合するやつだと思う
127 20/08/26(水)02:08:55 No.721572194
でもグロいかっていうとちょっと違うよね 正しい形が歪んでるわけではないしモツが出てるわけでもないし 脈動打ってるだけのポンプみたいな生き物って感じ
128 20/08/26(水)02:09:03 No.721572207
自由に。有機的に。発展的に。いのちの輝きを表現していく。 踊っている。跳ねている。弾んでいる。だから生きている。
129 20/08/26(水)02:09:14 No.721572233
万博が他にマスコット作る気だったらこれに匹敵しうるようなの作らないと毒にも薬にもならないようなのだと完全にいのちの輝きにとって代わられることになりそうなのはデザイン考える人大変そうだなとは思う
130 20/08/26(水)02:09:27 No.721572257
>五つあったデザイン案から一つ選ぶなら間違いなくこれ 他四つはちょっと無難というかパンチが足らなすぎる
131 20/08/26(水)02:09:58 No.721572329
これマスコットにしたとして着ぐるみどうすんだよ…
132 20/08/26(水)02:10:02 No.721572336
冒涜的過ぎない?
133 20/08/26(水)02:10:02 No.721572337
>いやめっっちゃいいよこれ >太陽の塔とタメ張って負けないもん どっちが上とかはともかく太陽の塔想起させるのは素晴らしいと思う
134 20/08/26(水)02:10:06 No.721572342
>>賛否あるけど満場一致でキモいのは間違いないという絶妙な路線 >かわいいって声も多いだろ! 啓蒙が高まったうえでの評価はバイアスがかかるので啓蒙0の時点で評価していただきたい
135 20/08/26(水)02:10:07 No.721572345
>マスコット化いけそうなきがしてきたというか公式にそうじゃなくてももう実質マスコットとして見られてるよね 普通のマスコット出してきたらつまんね~!って言われるのが目に見える もうこいつに乗っ取られてる
136 20/08/26(水)02:10:21 No.721572376
>佐野のしょうもないパクりロゴよりよっぽど良い 佐野の時はパクリだったからデザインの意図とか不明だったんだよな 命の輝きはデザイナーさんのコンセプトを読んで納得できる説得力感があった
137 20/08/26(水)02:10:24 No.721572385
>このブームが五年も続くなんてまずないけど公式的にはどうするのかね >こっからマスコット作るってかなり腰の重くなる話だけど 万博が開催するって時期になたらまた話題になるだろ
138 20/08/26(水)02:10:51 No.721572430
この見た目で命の輝きくんって呼ばれてるの啓蒙高すぎて笑ってしまう
139 20/08/26(水)02:11:30 No.721572522
ブームも何も正しく話題になった時点で成功してるし
140 20/08/26(水)02:11:33 No.721572528
岡本太郎は太陽の塔作る前にすでに有名だったけど これ作った人は無名でしょただのロゴだし まだ万博に向けて秘密兵器があるとみるね
141 20/08/26(水)02:12:05 No.721572588
>この見た目で命の輝きくんって呼ばれてるの啓蒙高すぎて笑ってしまう コミュ力高いんだぞこいつ
142 20/08/26(水)02:12:15 No.721572608
普通のマスコットも出てきそうだけどその時はこいつは首飾り枠とかになってそう
143 20/08/26(水)02:12:27 No.721572641
>まだ万博に向けて秘密兵器があるとみるね これ以上のか…
144 20/08/26(水)02:12:37 No.721572659
>これ作った人は無名でしょただのロゴだし ABCテレビのロゴ作った人だぞ ちゃんと実績ある
145 20/08/26(水)02:12:46 No.721572677
Pixivでタグと事典出来てるのは吹く
146 20/08/26(水)02:12:49 No.721572683
>>この見た目で命の輝きくんって呼ばれてるの啓蒙高すぎて笑ってしまう >コミュ力高いんだぞこいつ 認識を侵食してくるタイプだな
147 20/08/26(水)02:12:58 No.721572704
書き込みをした人によって削除されました
148 20/08/26(水)02:12:58 No.721572706
>岡本太郎は太陽の塔作る前にすでに有名だったけど >これ作った人は無名でしょただのロゴだし >まだ万博に向けて秘密兵器があるとみるね やはり来るか命の輝きの塔…
149 20/08/26(水)02:13:08 No.721572727
>普通のマスコットも出てきそうだけどその時はこいつは首飾り枠とかになってそう 中にロボットスネークみたいなの仕込んで万博で蠢かせてればそれで良い
150 20/08/26(水)02:13:08 ID:adNoMwgA adNoMwgA No.721572728
放射能とコロナに汚染された国のイベントらしい奇形ロゴ
151 20/08/26(水)02:13:25 No.721572771
海外の反応はどうなんだろう Oh…Fuck…みたいな感じになるかな
152 20/08/26(水)02:13:29 No.721572779
太陽の塔久々に見ると命がテーマなのに無機質な怖さもあって凄い スレ画とのカップリング?ファンアート増えててなんか良いね
153 20/08/26(水)02:13:46 No.721572822
>ABCテレビのロゴ作った人だぞ >ちゃんと実績ある 横からだがマジか あのロゴからこんな物が生れるなんて想像も出来ん… 本物の天才だな
154 20/08/26(水)02:13:47 No.721572823
>>岡本太郎は太陽の塔作る前にすでに有名だったけど >>これ作った人は無名でしょただのロゴだし >>まだ万博に向けて秘密兵器があるとみるね >やはり来るか命の輝きの塔… 太陽の戦士とか仮面ライダーっぽくてむねあつ
155 20/08/26(水)02:13:51 No.721572833
初見のイメージでコロシテちゃんだったのが 製作者の込めた意味を反映して命の輝きちゃんと呼ばれだしたのはいいと思う
156 20/08/26(水)02:14:07 ID:adNoMwgA adNoMwgA No.721572857
削除依頼によって隔離されました ジャップの気持ち悪さがよく出てていいね
157 20/08/26(水)02:14:11 No.721572868
>コミュ力高いんだぞこいつ そんな設定あるのか
158 20/08/26(水)02:14:11 No.721572871
むしろ太陽の塔の胎内で生まれたのがコイツらしいな
159 20/08/26(水)02:14:20 No.721572893
こいつと太陽の塔とモルゲッソヨでトリオ組んで欲しい
160 20/08/26(水)02:14:32 No.721572923
>ジャップの気持ち悪さがよく出てていいね きも
161 20/08/26(水)02:14:32 No.721572926
>初見のイメージでコロシテちゃんだったのが >製作者の込めた意味を反映して命の輝きちゃんと呼ばれだしたのはいいと思う 抱いてるイメージは一緒ですよね…?
162 20/08/26(水)02:14:52 No.721572978
>ABCテレビのロゴ作った人だぞ >ちゃんと実績ある ニューヨークADC賞で金賞もとってた
163 20/08/26(水)02:14:59 No.721572990
>きも 黙delしとくのが吉
164 20/08/26(水)02:15:09 ID:adNoMwgA adNoMwgA No.721573011
今からこの万博までコロナで死にまくる国民の命の輝きなんだ それを表現してるんだ
165 20/08/26(水)02:15:14 No.721573022
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
166 20/08/26(水)02:15:38 No.721573071
>>初見のイメージでコロシテちゃんだったのが >>製作者の込めた意味を反映して命の輝きちゃんと呼ばれだしたのはいいと思う >抱いてるイメージは一緒ですよね…? どうして輝かしい命が自らを断つことを願っているなどと断定するのですか?
167 20/08/26(水)02:15:53 No.721573109
>極めてなにか生命に対する祝福を感じます
168 20/08/26(水)02:16:07 No.721573140
やっぱりモルゲッソヨの時みたいにもういのちの輝き化とかのエロファンアート増えてるの?
169 20/08/26(水)02:16:09 ID:adNoMwgA adNoMwgA No.721573145
削除依頼によって隔離されました 日本人で居る事の醜さや苦しさがこのロゴだけで表現されてるのはすごいなとおもいます
170 20/08/26(水)02:16:22 No.721573177
ロゴってことはグッズもせいぜいTシャツやポストカード止まりなのかなあ 立体物がほしい
171 20/08/26(水)02:16:41 No.721573223
>>極めてなにか生命に対する祝福を感じます 歓喜に打ち震えてるボ卿来たな…
172 20/08/26(水)02:17:09 No.721573299
>ロゴってことはグッズもせいぜいTシャツやポストカード止まりなのかなあ >立体物がほしい 3Dプリンタで作るといい感じになりそう
173 20/08/26(水)02:17:48 No.721573387
>そんな設定あるのか settei的にはいのちの輝きくんファンアートみたいに自由に遊んだりしてる方が正しい
174 20/08/26(水)02:17:50 No.721573396
>ロゴってことはグッズもせいぜいTシャツやポストカード止まりなのかなあ >立体物がほしい すでに誰かがアクキー作ってたな
175 20/08/26(水)02:18:05 No.721573422
立体にするには地味にめんどくさい形状だと思う 簡易バージョンでポンデリングみたいにしてしまうか
176 20/08/26(水)02:18:07 No.721573431
スレ画眺めて慣れてくると元が良いデザインだと理解してくる
177 20/08/26(水)02:18:15 No.721573447
いのちのかがやきってFFのモンスターにありそう
178 20/08/26(水)02:18:34 No.721573491
>ロゴってことはグッズもせいぜいTシャツやポストカード止まりなのかなあ >立体物がほしい よく言われるけど腕に巻くぬいぐるみみたいな欲しい
179 20/08/26(水)02:18:40 No.721573506
>>立体物がほしい >すでに誰かがアクキー作ってたな 数珠とかシュシュはもう作られてるね
180 20/08/26(水)02:19:19 No.721573597
何をイメージしてデザインしたの? オリジナルからしてクトゥルフ系の邪神にしか見えないんだけど
181 20/08/26(水)02:19:33 No.721573634
>>そんな設定あるのか >settei的にはいのちの輝きくんファンアートみたいに自由に遊んだりしてる方が正しい 増殖してるみたいなもんだからな…
182 20/08/26(水)02:19:53 No.721573686
>>すでに誰かがアクキー作ってたな >数珠とかシュシュはもう作られてるね なんていうかたくましいというかパッションが爆発してるというか…
183 20/08/26(水)02:20:43 No.721573794
発表されてからあっという間にファンアートが増えてキャラクター性を獲得していく所に命の輝きを感じる
184 20/08/26(水)02:20:51 No.721573807
他4つならここまで話題にはならんかったか 選考委員もいい仕事した
185 20/08/26(水)02:21:06 No.721573835
テーマは実験か禁忌で?
186 20/08/26(水)02:21:07 No.721573837
ヒ見てると3Dやってる人も模型屋ってる人もちらほら立体に起こしててこわい
187 20/08/26(水)02:21:18 No.721573864
>ロゴってことはグッズもせいぜいTシャツやポストカード止まりなのかなあ >立体物がほしい 太陽の塔に続いてガチャポンで出してほしい
188 20/08/26(水)02:21:43 No.721573912
>他4つならここまで話題にはならんかったか >選考委員もいい仕事した どんな気持ちで発表会待ってたんだろうなぁ 受け入れられるかドキドキかそれとも自信たっぷりにどや顔か
189 20/08/26(水)02:22:08 No.721573967
>ヒ見てると3Dやってる人も模型屋ってる人もちらほら立体に起こしててこわい みんな仕事が早すぎる…
190 20/08/26(水)02:22:21 No.721573989
立体にするとスレ画みたいなグロ方面に特化したやつになりそうだから何か違う気もする
191 20/08/26(水)02:22:24 No.721573997
カチューシャ作ってくれ ディズニーランドみたいにつけて万博行くから
192 20/08/26(水)02:22:33 No.721574016
脈動したり瞬きしたりしますよね?
193 20/08/26(水)02:23:29 No.721574135
どうせ東北のUFO気球みたいに一週間で消えるんだ
194 20/08/26(水)02:23:45 No.721574164
太陽の塔の内部を見て見ればむしろこいつが出てくるのは自然だと思うようになった
195 20/08/26(水)02:23:47 No.721574169
ロンドンオリンピックのマスコットがこんなんだった
196 20/08/26(水)02:23:50 No.721574174
>カチューシャ作ってくれ >ディズニーランドみたいにつけて万博行くから 頭につけるとマジで洗脳されてるみたいになる!
197 20/08/26(水)02:24:16 No.721574234
出来るだけ耐えてくださいね
198 20/08/26(水)02:24:16 No.721574235
su4152662.png
199 20/08/26(水)02:24:57 No.721574319
>頭につけるとマジで洗脳されてるみたいになる! 腕に巻いて寄生されてるみたいにもできる!お得!
200 20/08/26(水)02:25:11 No.721574350
>su4152662.png 期待に応えるコメントを出す作者の鑑
201 20/08/26(水)02:25:51 No.721574423
村上隆が俺のパクリじゃねーか!って騒いだりしないかなぁ めっちゃおもろいのに
202 20/08/26(水)02:26:14 No.721574468
ここまでロゴ一つで話題振りまいたならぶっちゃけ成功だと思うよ
203 20/08/26(水)02:26:34 No.721574511
>村上隆が俺のパクリじゃねーか!って騒いだりしないかなぁ >めっちゃおもろいのに お前の面白いズレてるよ
204 20/08/26(水)02:26:41 No.721574523
>佐野のしょうもないパクりロゴよりよっぽど良い オリジナリティは間違いなくあるな
205 20/08/26(水)02:27:35 No.721574614
>村上隆が俺のパクリじゃねーか!って騒いだりしないかなぁ >めっちゃおもろいのに 可愛い我が子が選ばれてデザイナーさん泣いて喜んでるのに そんな展開いらないしちっとも面白くないよ…
206 20/08/26(水)02:28:46 No.721574763
>>佐野のしょうもないパクりロゴよりよっぽど良い >オリジナリティは間違いなくあるな 太陽の塔にインスパイアされたのがよくわかるしこれで正解だったね
207 20/08/26(水)02:28:46 No.721574766
>どうせ東北のUFO気球みたいに一週間で消えるんだ ロゴだから消えねぇよ!
208 20/08/26(水)02:28:56 No.721574777
>めっちゃおもろいのに お前おもんないねんマジで
209 20/08/26(水)02:30:34 No.721575001
>村上隆が俺のパクリじゃねーか!って騒いだりしないかなぁ >めっちゃおもろいのに いったら最後そっちの方が出来悪いじゃんってトドメ刺されるだけだから何も言わないと思う 権威に弱いしあの人
210 20/08/26(水)02:31:21 No.721575104
輝きちゃんのおかげで大阪万博やること知ったから宣伝としては十分成功したと思う
211 20/08/26(水)02:33:31 No.721575364
これが良いけど無難なのになりそうと思ったら選ばれたからびっくりした