ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/26(水)00:04:27 No.721544785
泥のマニアックなネタ https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/
1 20/08/26(水)00:08:13 No.721545886
乳とか尻とかに拘ってる泥は結構多いけど個人的には腋とか気になるんですよね サーヴァントはなんかフシギナチカラでつるつるもありうるけどマスターは生きた人間なわけで どの程度体毛を気にしてどの程度頻繁にムダ毛の処理を行っているかとかそういうやつをですね
2 20/08/26(水)00:08:54 No.721546103
そりゃもうボーボーよ
3 20/08/26(水)00:09:36 No.721546269
戦時中ってそういうの気にしてる場合じゃなさそうよね つまりベルリン鱒は
4 20/08/26(水)00:10:17 No.721546457
元ネタって意味だとマッキンダーとか出てんのはコアだなって思う ド近代かつ学者なのによく鯖化しようと思ったな…
5 20/08/26(水)00:12:19 No.721547038
>つまりベルリン鱒は ヴィルマちゃんの脇を確認させてください
6 20/08/26(水)00:12:36 No.721547129
>つまりベルリン鱒は 製作者の意見を聞こう!!
7 20/08/26(水)00:12:52 No.721547218
概念や建築物や現象とかを鯖に落とし込んだ泥は凄い
8 20/08/26(水)00:13:26 No.721547373
興味ないかもしれないけどコンスタンティノープル君はなるべく処理するようにしてるよ
9 20/08/26(水)00:14:24 No.721547618
マジな話そういう日常的な行為が当時どうだったのかは気になる そもそも毛のあるなしを気にしない風潮があったりしたら剃らないだろうし 剃りたくても剃れない場合代用品とか使ってたりしたのかとかは興味深い
10 20/08/26(水)00:18:40 [B69] No.721548730
>ヴィルマちゃんの脇を確認させてください >製作者の意見を聞こう!! 冷遇されまくってはいたけどあれで一応大貴族の娘さんだから身嗜みはきちんとしてるし 胸がないだけでぴかぴかのスケベボディしてるわるいやつです
11 20/08/26(水)00:18:52 No.721548785
>開戦前後のナチス制作による、ゲルマン民族の健全性をうたったプロパガンダ映画の映像では、登場する女性たちの腋下にはすでに毛が無く、剃毛処理されているのが見てとれる。その事をもって直ちに腋毛の処理が当時の西ヨーロッパ全体に普及していた習慣であったとまでは言えないが、腋毛が隠されるべきもの、あるいは処理されるべきものとの考え方が、すでにあった事の一例とする事はできよう。 出典ミル貝だけどこんな感じらしい つまり処理されてるされてないはともかくボーボーだなって言われたら恥ずかしがりはしそうだ
12 20/08/26(水)00:19:03 No.721548831
>概念や建築物や現象とかを鯖に落とし込んだ泥は凄い 厨二病の概念鯖はいるな 建築物はギムレーとキャメロットとアクアポリス 後解釈次第だけどダイソンスフィア 現象はウェルテルがいるな
13 20/08/26(水)00:23:59 No.721550209
逆に生えてても気にせず恥ずかしがらない人もいたかもしれないのか…
14 20/08/26(水)00:24:10 No.721550257
聖杯から知識もらえるし… ちゃんとお手入れしてから召喚されるって!
15 20/08/26(水)00:24:31 No.721550367
まさかダイソンスフィアが神代の昔から実在していたとはね……
16 20/08/26(水)00:25:23 No.721550597
わるいやつのわるいボディを機関の上官になれば好きにできるという
17 20/08/26(水)00:27:24 No.721551172
>まさかダイソンスフィアが神代の昔から実在していたとはね…… ゾルタクスの厄ネタ度が更に増すとは...
18 20/08/26(水)00:28:45 No.721551522
ゾルタクスはあれつまり人間がカオス級の代物を作り上げちゃったってことで 異聞帯ゼウスが見たら目ぇひん剥きそう
19 20/08/26(水)00:28:49 No.721551539
カノンくんは聖杯戦争中はシャワー浴びれました もともと生えてもわかりにくい色をしています
20 20/08/26(水)00:29:14 No.721551662
>わるいやつのわるいボディを機関の上官になれば好きにできるという 人の心ってのがねぇのか!!!(シコシコ
21 20/08/26(水)00:29:37 No.721551757
セイバーライダーさんはつるつるだったけどあの二人はアヴァロンで生理すら来ないロリボディと元女神の神核持ちだからあんま当てにならないか
22 20/08/26(水)00:30:50 No.721552086
概念系鯖だと宇宙への恐怖が形になったアポロ〔イマジナリ〕もいたな
23 20/08/26(水)00:31:16 No.721552205
アサシンは推定つるつるだと嬉しい
24 20/08/26(水)00:31:33 No.721552289
ここだけの話ゾルタクスの規模でかくしすぎてその後5つどうしようとなってます
25 20/08/26(水)00:32:25 No.721552555
>ここだけの話ゾルタクスの規模でかくしすぎてその後5つどうしようとなってます かまわん突っ走れ はやぶさちゃんが活躍すると聞いた
26 20/08/26(水)00:32:35 No.721552589
B69が幸せB70になるとこも見たいね……
27 20/08/26(水)00:33:08 No.721552742
ゾルタクスは確かに話デカいけど じゃあ他の異聞帯がやばくないかっていったら普通にやばいからな…
28 20/08/26(水)00:34:14 No.721553070
>>わるいやつのわるいボディを機関の上官になれば好きにできるという >人の心ってのがねぇのか!!!(シコシコ 仕方ないんだ 戦争中でみんな狂っているんだ ちょっと目が死んでて弱みを握っている子を無理やりマグロックスしても仕方ないことなんだ 許してくれるね
29 20/08/26(水)00:34:35 No.721553179
公式もスルトの後に朕と一回スケールダウン挟んだし大丈夫 その後神。だけど
30 20/08/26(水)00:36:12 No.721553630
上官はヴィルマちゃんに手を出してるらしいけどコーンポタージュ君には手を出してないよ 外面だけはいいから直接手を出すことはしないんだ あと胸も小さいので手は出してない 手を出させようと考えても俺の中のかませはそんなことしない!ってなってしまう俺を許してくれ
31 20/08/26(水)00:36:30 No.721553719
そういやシンで思い出したけど異聞帯って宇宙まで広がってるんだよな 喪失帯とかも世界の中に宇宙が内包されてたりするんだろうか
32 20/08/26(水)00:36:44 No.721553788
>アサシンは推定つるつるだと嬉しい つるつるにしました
33 20/08/26(水)00:36:53 No.721553828
一瞬コーンフレークくんがお尻使われてるのかと思ったじゃん!!!
34 20/08/26(水)00:38:00 No.721554185
>一瞬コーンフレークくんがお尻使われてるのかと思ったじゃん!!! 出世の為に自分のケツを差し出すコンコルド君…
35 20/08/26(水)00:38:04 No.721554198
>外面だけはいいから直接手を出すことはしないんだ うn >あと胸も小さいので手は出してない てめぇ
36 20/08/26(水)00:38:29 No.721554308
コンコンチキくんはいつのまにか名前いじりネタ持ちになってしまったな…
37 20/08/26(水)00:38:34 No.721554333
コンコルドくんは実質師匠枠だからな
38 20/08/26(水)00:39:54 No.721554749
オプリチニキーwwwいっぱい出せるだけの象 一振りでテクスチャ焼き尽くす童貞 宇宙から人工衛星落とせる人格 箱庭の時を巻き戻し邪悪を取り除く唯一神 地球ごっそり削って宇宙に旅立とうとする機神 雷帝が一番しょっぱいのはわかるけど一番ヤバいのがわからん
39 20/08/26(水)00:41:16 No.721555141
>雷帝が一番しょっぱいのはわかるけど一番ヤバいのがわからん でも雷帝がゼウス真体と殴りあえるってのは嘘じゃなかったな… ゼウスが機能解放したら負けるけど
40 20/08/26(水)00:41:16 No.721555144
おっぱい盛ってない女の子は実質男だからな…
41 20/08/26(水)00:42:19 No.721555437
>手を出させようと考えても俺の中のかませはそんなことしない!ってなってしまう俺を許してくれ いいんだ わるいやつだけど根っからの悪人じゃないのがワカメ要素っぽくてコンスタンくんは憎めない
42 20/08/26(水)00:42:34 No.721555507
>そういやシンで思い出したけど異聞帯って宇宙まで広がってるんだよな >喪失帯とかも世界の中に宇宙が内包されてたりするんだろうか 外宇宙?から種撒かれて上書きした異聞帯と地球内部に眠ってる喪失帯だとイメージ的に喪失帯の空はどっかで行きどまってそうな感じはするよね 沈んでるとか浮上するってそういう物理的な意味じゃないのかもだけど
43 20/08/26(水)00:43:21 No.721555704
つまりおっぱい大きくて向こうからやってくるクリスタちゃんには手出して...?
44 20/08/26(水)00:43:31 No.721555751
>>手を出させようと考えても俺の中のかませはそんなことしない!ってなってしまう俺を許してくれ >いいんだ >わるいやつだけど根っからの悪人じゃないのがワカメ要素っぽくてコンスタンくんは憎めない 上手い具合に乗せてやるとまかり違って本物の英雄になりそうな気すらする
45 20/08/26(水)00:44:37 No.721556064
コンコルドくんはやってることはヴィルマちゃんの悪評を広めてみんなの中で孤立させてるくらいだからな…
46 20/08/26(水)00:45:49 No.721556398
>コンコルドくんはやってることはヴィルマちゃんの悪評を広めてみんなの中で孤立させてるくらいだからな… アレ貶めてやろうってよりマジでそれくらいやるやばい奴だと警戒した上での行動のように見えるんだけどどうなんだろう…
47 20/08/26(水)00:46:44 No.721556657
最初に主人公に私兵を差し向ける カッコよく初登場する 人間臭い苦悩(目の上のヴィルマちゃん)を見せる 令呪の大切さを読者に教える ランサーがオルタでも強い 尋問された時の保身の仕方を読者に教える 最終的に主人公の戦力を大幅に引き上げる この辺が墾田永年私財法くんの活躍かな
48 20/08/26(水)00:48:29 No.721557199
>つまりおっぱい大きくて向こうからやってくるクリスタちゃんには手出して...? 向こうから来てくれる分には手を出す 別に童貞と言うわけじゃないし中身はともかく外身とかは良いから引く手あまただったりする ただ英雄色を好むとは言うけどあまり大多数に手を出すと周りが色々言いそうだからそれなりに選んでから手を出すコーポレーションくん
49 20/08/26(水)00:49:14 No.721557432
>上手い具合に乗せてやるとまかり違って本物の英雄になりそうな気すらする マスターもサーヴァントもへんな事考えてないしドイツを救うって表向きの目的ならコンコンチキくんが優勝するのが一番なんだよな ドイツ側マスターで一番まともっぽく見えるからスコルツェニーも割と高評価する
50 20/08/26(水)00:49:35 No.721557520
俺コラボイベで正気ランサーとわだかまり解消して戦うコンスタ見るの夢なんだ
51 20/08/26(水)00:51:18 No.721557997
>>コンコルドくんはやってることはヴィルマちゃんの悪評を広めてみんなの中で孤立させてるくらいだからな… >アレ貶めてやろうってよりマジでそれくらいやるやばい奴だと警戒した上での行動のように見えるんだけどどうなんだろう… コンストラクタくん目線で見ると家族全員を皆殺しにして家督トップになったようにしか見えないんだヴィルマちゃん そして色々我慢してる冷酷な表情がコイツヤバい奴だ…って移っちゃったんだ このまま放置してたら俺の地位まで脅かしそうだから出る杭は打たないとな!って考えでああいう行動してます
52 20/08/26(水)00:53:22 No.721558617
やな奴には悪意をぶつけられそこまで酷くないやつからも誤解されるのがヴィルマちゃんだから…
53 20/08/26(水)00:54:31 No.721558941
>尋問された時の保身の仕方を読者に教える これ...いる...?
54 20/08/26(水)00:54:42 No.721558999
いる
55 20/08/26(水)00:55:10 No.721559122
>俺コラボイベで正気ランサーとわだかまり解消して戦うコンスタ見るの夢なんだ コラボイベだとゼノンおじさんとシャルちゃんが本編とは違う関係性になるみたいだしそのぶんで味方になる可能性も…?
56 20/08/26(水)00:56:16 No.721559402
>俺コラボイベで正気ランサーとわだかまり解消して戦うコンスタ見るの夢なんだ コラボイベなら本編で敵だったサーヴァントやマスターも味方でいいよね! 本編の敵が味方なら一体特異点を作った奴は誰だよ… と思わせてコラボイベントのラスボスは本編で語り部で主人公たちの味方だったスコルツェニー(生前)を殺して成り代わったスコルツェニー(サーヴァント)だ
57 20/08/26(水)00:56:41 No.721559501
正気ランサーと一緒に味方になっていじられギャグキャラしつつ格好良い活躍見せるコンデンスミルク君なんてそんな…
58 20/08/26(水)00:56:48 No.721559535
>>俺コラボイベで正気ランサーとわだかまり解消して戦うコンスタ見るの夢なんだ >コラボイベなら本編で敵だったサーヴァントやマスターも味方でいいよね! >本編の敵が味方なら一体特異点を作った奴は誰だよ… >と思わせてコラボイベントのラスボスは本編で語り部で主人公たちの味方だったスコルツェニー(生前)を殺して成り代わったスコルツェニー(サーヴァント)だ 動機は気になるが物語としては面白そうだな…
59 20/08/26(水)00:58:01 No.721559875
オカルト狂いの知らないカールが本性剥き出し全リソースツッパでガンガン介入してきてアーネンエルベが「あっソ連の前にこいつらにつぶされる」ってなって抵抗してるとか
60 20/08/26(水)00:58:14 No.721559922
神おじさん味方になったら心強いけどあの人はコラボイベでも普通に敵な気がする
61 20/08/26(水)00:59:17 No.721560169
>神おじさん味方になったら心強いけどあの人はコラボイベでも普通に敵な気がする apoコラボで言うダーニック的な