20/08/23(日)21:11:08 ID:jI9zJzyQ 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)21:11:08 ID:jI9zJzyQ jI9zJzyQ No.720899091
最近のポケモンは理屈っぽすぎて人離れ起きそう感あるし 初代みたいに攻撃技で単純に殴り合うゲームにすべきだと思う
1 20/08/23(日)21:12:07 No.720899509
初代も補助技あったでしょ!
2 20/08/23(日)21:12:16 No.720899559
初代はむしろ搦手天国じゃない?
3 20/08/23(日)21:12:33 No.720899680
ほのおのうず
4 20/08/23(日)21:12:45 No.720899765
自分が何も知らないでやってたアホであることを差し置いて単純とかいうのよくないと思う
5 20/08/23(日)21:13:06 No.720899931
この背後グラよくわかんない
6 20/08/23(日)21:13:09 No.720899961
このスレは伸びる
7 20/08/23(日)21:13:15 No.720899999
こらそこアホとか言わないの
8 20/08/23(日)21:13:27 No.720900096
かげぶんしん かげぶんしん かげぶんしん
9 20/08/23(日)21:13:30 No.720900111
親の顔より見た後ろ姿だけど 何がどうなってるのかさっぱりわからんかった
10 20/08/23(日)21:13:54 No.720900334
了解!ふぶき!
11 20/08/23(日)21:13:59 No.720900384
今更わざ選択時に抜群今ひとつを教えてくれる機能がない頃には戻れないかな…
12 20/08/23(日)21:13:59 No.720900388
自分が搦め手できないからってそんなゲームの仕様にケチつけんなよ
13 20/08/23(日)21:14:05 ID:jI9zJzyQ jI9zJzyQ No.720900448
削除依頼によって隔離されました >初代も補助技あったでしょ! >初代はむしろ搦手天国じゃない? データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ
14 20/08/23(日)21:14:29 No.720900652
>データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ みんなって誰?
15 20/08/23(日)21:14:40 No.720900742
どくどく+まきつくorほのおのうずとかあっただろ
16 20/08/23(日)21:15:00 No.720900874
ねむる ねごと じわれ つのドリル
17 20/08/23(日)21:15:00 No.720900876
>データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ 今の子供は違うのか…
18 20/08/23(日)21:15:16 No.720901004
>データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ 子供だったからそう遊んでいたっていうのを初代はそういうゲームだったみたいに言ったらアホでしょ
19 20/08/23(日)21:15:21 No.720901050
俺の周りではさいみんじゅつがよく猛威を振るってたな
20 20/08/23(日)21:15:21 No.720901052
ネット断って身内でやってりゃ今でも同じことできるよ
21 20/08/23(日)21:15:21 No.720901053
ほいどくどく ほいさいみんじゅつ
22 20/08/23(日)21:15:24 No.720901067
今の子どもたちも身内ではフルアタで殴り合ってるんじゃない?
23 20/08/23(日)21:15:25 No.720901083
>>初代も補助技あったでしょ! >>初代はむしろ搦手天国じゃない? >データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ それを言うなら初代という表現じゃなくて子供の頃って言わないとね
24 20/08/23(日)21:15:44 No.720901234
ふぶき なみのり ハイドロポンプ あなをほる オレのサイキョーのカメックスなんてそれでいいんだよ
25 20/08/23(日)21:15:47 No.720901278
かげぶんしんゲーだった覚えがあるが…
26 20/08/23(日)21:16:04 No.720901467
フルアタってスターミーとか?
27 20/08/23(日)21:16:12 No.720901565
子供を言い訳に叩きてええええええええええ
28 20/08/23(日)21:16:22 No.720901676
すなかけ最強だと思ってたからすまない…
29 20/08/23(日)21:16:23 No.720901679
メガガルーラとファイアローで殴り合ってた頃が一番単純だったんじゃね
30 20/08/23(日)21:16:29 No.720901755
>今の子どもたちも身内ではフルアタで殴り合ってるんじゃない? ネット見て型とか調べる層もいるだろうけどそういう子は簡略化したゲームやらないだろうしな
31 20/08/23(日)21:16:39 No.720901857
ゲームじゃなく遊ぶ側の変化だということをもう認めてる…
32 20/08/23(日)21:16:44 No.720901927
俺の近所のやつは当時から搦め手ばっか使ってたから人によるよ
33 20/08/23(日)21:17:08 No.720902146
そういうのが嫌ならお互いに話し合ってルールを決めて対戦すればいいじゃん
34 20/08/23(日)21:17:11 No.720902182
友達いる通信ケーブルもってるマウントしね
35 20/08/23(日)21:17:11 No.720902184
天候とジュエルで殴りまくる4、5世代辺りが一番フルアタ感ある
36 20/08/23(日)21:17:12 No.720902194
ストーリー攻略ならかげぶんしんなんていちいちやってられないんでフルアタックになる 対戦もその使い回しでやるんでフルアタになる かげぶんしんとか使ったら強いんだろうなぁとうすうす思いつつ大会に出るわけでもなしそこまではしなかった
37 20/08/23(日)21:17:13 No.720902198
子供でも催眠術ゆめくいくらいは当然思いつくし どくどくやかげぶんしんの強さは広く知れ渡ってたし 自分が馬鹿だったという基準で語るのはよくないと思います
38 20/08/23(日)21:17:13 No.720902209
戦術熟練されてないとは言え影分身と吹雪が猛威を振るってたろ
39 20/08/23(日)21:17:31 No.720902373
対戦ゲームとしては今のほうがわかりやすいと思うぞ 育成部分が相変わらずクソめんどくせえからパーツをかちゃかちゃ組み替える感じで簡単にユニット作れるようにして欲しい ポケモンがやらないなら別の会社がクローンゲー作っても良い
40 20/08/23(日)21:17:35 No.720902406
大のオトナがポケモンか!?
41 20/08/23(日)21:17:40 No.720902457
>今の子どもたちも身内ではフルアタで殴り合ってるんじゃない? うちの9歳児がよく友達と対戦してるけどドヒドイデで受けループとかしてたよ…
42 20/08/23(日)21:17:48 No.720902528
当時からみんな催眠術使いまくってたぞ
43 20/08/23(日)21:17:52 No.720902572
まぁまず通信ケーブルないと対戦できない時点ですべてがお察しというか
44 20/08/23(日)21:17:54 No.720902602
やたら小さくなるばっか使ってたやつがいたなぁ初代が出た95年当時
45 20/08/23(日)21:17:55 No.720902615
メガとZ取り上げて入国規制しただけでもあれだけ反発されたのに今更補助技大幅削減なんかしたら子供でも離れるわ
46 20/08/23(日)21:17:57 No.720902625
VCのおかげで今でも対戦研究されてるみたいね
47 20/08/23(日)21:18:06 No.720902705
今もメインストーリーとかフルアタでも問題ないよね?
48 20/08/23(日)21:18:13 No.720902764
>大のオトナがポケモンか!? 通信ケーブルも持ってるよ❤
49 20/08/23(日)21:18:33 No.720902929
遊戯王も昔のほうが楽しかったって言ってそう
50 20/08/23(日)21:18:50 No.720903073
>うちの9歳児がよく友達と対戦してるけどドヒドイデで受けループとかしてたよ… 受けループするようなガキは将来「」みたいになるからやめさせろ
51 20/08/23(日)21:19:20 No.720903325
ストーリーなら殴った方が早いけど ポケスタはかげぶんしん積んだりしてたな
52 20/08/23(日)21:19:21 No.720903328
「」の子はやっぱり「」だな…
53 20/08/23(日)21:19:26 No.720903372
最近のNPCは普通に使いこなして来るAIとかいるんで手持ちが偏ってたりフルアタだけだとトレーナーによっては結構厳しい
54 20/08/23(日)21:19:53 No.720903562
相性合わせてふぶきかなみのりかじしんか10まんボルトかサイコキネシスをぶつけ合うゲームだよ
55 20/08/23(日)21:20:04 No.720903640
厳選なんてくだらない初代には個体値なんてなかったとか言い出しそう
56 20/08/23(日)21:20:06 No.720903654
なんかファイヤーがガチで強いらしいな
57 20/08/23(日)21:20:12 No.720903710
初代のまきつくとか知らないんだな…
58 20/08/23(日)21:20:16 No.720903742
スターミーがゲロ強いことを知ったのはだいぶあとになってからだ ○○のいしを使う系の連中はいまいちいつ進化させたらいいのかのヒントがゲーム中にないからめんどくて使ってなかった
59 20/08/23(日)21:20:17 No.720903757
>やたら小さくなるばっか使ってたやつがいたなぁ初代が出た95年当時 グラが変わるのなんか面白かったし
60 20/08/23(日)21:20:33 No.720903893
フルアタグッドスタッフかと思ったらヤーティだったみたいな子供はもっと嫌かな…
61 20/08/23(日)21:20:39 No.720903956
エアプかよ
62 20/08/23(日)21:20:40 No.720903967
とくしゅがグーンと上がるどわすれから目を逸らすな
63 20/08/23(日)21:20:46 No.720904026
>初代のまきつくとか知らないんだな… まあ少なくとも俺は当時は知らなかった カビゴンミラーマッチで殴り合って眠って終わんね~~~~ってなってた
64 20/08/23(日)21:20:47 No.720904031
>通信ケーブルも持ってるよ❤ あんた、だーれ?
65 20/08/23(日)21:21:01 No.720904203
>スターミーがゲロ強いことを知ったのはだいぶあとになってからだ >○○のいしを使う系の連中はいまいちいつ進化させたらいいのかのヒントがゲーム中にないからめんどくて使ってなかった レベル技覚えられなくなるってのがなんか足踏みさせたな
66 20/08/23(日)21:21:05 No.720904241
>相性合わせてふぶきかなみのりかじしんか10まんボルトかサイコキネシスをぶつけ合うゲームだよ かみなり… なぜおまえは命中率が…
67 20/08/23(日)21:21:06 No.720904244
初代のNPCが使うまきつくとかただの遅延行為ストレス源
68 20/08/23(日)21:21:16 No.720904302
>>初代も補助技あったでしょ! >>初代はむしろ搦手天国じゃない? >データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ 自分の知っている事だけが世界の全てななんとも「」らしいレスだ
69 20/08/23(日)21:21:52 No.720904599
>>大のオトナがポケモンか!? >通信ケーブルも持ってるよ❤ 懐かしい… コイルのやつ好きだった
70 20/08/23(日)21:21:54 No.720904617
バカ学生だった頃は対戦で影分身連打してうおおおおすっげええあたらねええええとか騒いでたよ
71 20/08/23(日)21:21:59 No.720904652
まずでんじはだよね
72 20/08/23(日)21:22:01 No.720904676
ピカチュウのでんじは忘れさせるタイプのやつはゲームの才能がない でも一番ゲームを楽しめる
73 20/08/23(日)21:22:20 No.720904838
脳死で催眠夢食いさせるキッズでした
74 20/08/23(日)21:22:24 No.720904878
ポケモンでID出される人生は惨めすぎねぇか!? 通信ケーブル持ってないガキより惨めだわ
75 20/08/23(日)21:22:28 No.720904905
>バカ学生だった頃は対戦で影分身連打してうおおおおすっげええあたらねええええとか騒いでたよ 初代の影分身は強すぎるから合ってる
76 20/08/23(日)21:22:52 No.720905164
というか初代の敵ですらすなかけ連発してきて命中ダウンうぜーってなってたのに影分身の強さに気が付かないのは察しが悪いにも程があると思う
77 20/08/23(日)21:22:59 No.720905227
バカな子どもだったけどドわすれの強さにはさすがに気づいてたよ
78 20/08/23(日)21:23:32 No.720905499
ストーリーですらやたら硬くなるニビジムと超音波を嫌と言う程食らうお月見山が序盤であるのに…
79 20/08/23(日)21:23:39 No.720905585
当時のポケモンで普通言う人が普通に成長してたら 最近のポケモンなんて気にせず離れてるよ
80 20/08/23(日)21:23:59 No.720905775
ヒトカゲで始めたからポッポのすなかけで強引にタケシを突破した記憶がある
81 20/08/23(日)21:24:10 No.720905877
マリオスタジアムだとフーディン無双ゲーだったけど補助技使われてたっけ
82 20/08/23(日)21:24:21 No.720905988
意外と四天王がしょぼい
83 20/08/23(日)21:24:29 No.720906070
今もシリーズ初プレイの人はパワーで殴ってるよ
84 20/08/23(日)21:24:36 No.720906134
対戦なんて大半やらないので2000万本近く売れてます
85 20/08/23(日)21:24:39 No.720906159
したでなめる あなをほる どくどく どくどく
86 20/08/23(日)21:24:41 No.720906171
まるくなる
87 20/08/23(日)21:24:48 No.720906236
技揃えるのが面倒くさい初代
88 <a href="mailto:どくどく">20/08/23(日)21:24:50</a> [どくどく] No.720906246
どくどく
89 20/08/23(日)21:25:35 No.720906633
きのこほうしが命中100の糞技だった
90 20/08/23(日)21:25:46 No.720906732
今病院から連絡あってスレ「」亡くなったって
91 20/08/23(日)21:25:50 No.720906767
>マリオスタジアムだとフーディン無双ゲーだったけど補助技使われてたっけ 影分身で塩試合量産してたろ
92 20/08/23(日)21:25:52 No.720906777
>ヒトカゲで始めたからポッポのすなかけで強引にタケシを突破した記憶がある とかいうけどタケシのイワークゴミみたいなステータスしてるからひのこどころかひっかくでも突破できる ネットに毒されきった思い出だな
93 20/08/23(日)21:26:03 No.720906859
状態異常とか狙う必要ねーよなー! オラッふぶき連打だ!
94 20/08/23(日)21:26:07 No.720906912
ふぶきからして正面から殴ってない気がする
95 20/08/23(日)21:26:48 No.720907258
なんもかんも補助技切ってでも秘伝技入れないといけないのが悪いよ
96 20/08/23(日)21:26:51 No.720907284
すなかけつえーって思ってた
97 20/08/23(日)21:26:55 No.720907325
ミュウツーレイドの時の土下座ロン毛大量発生から察するに今のキッズも昔のキッズもIQそんなに変わんないなって
98 20/08/23(日)21:27:04 No.720907404
そいやマタドガスやペルシアンがやたら強かったな
99 20/08/23(日)21:27:52 No.720907765
波乗り要員かつ水氷ネッシーがイベントで手に入るのがまず導線強すぎるのは今だからこそわかるけど 当時は何も考えず使ってたよ
100 <a href="mailto:つるぎのまい">20/08/23(日)21:27:53</a> [つるぎのまい] No.720907776
つるぎのまい
101 20/08/23(日)21:27:54 No.720907780
攻撃技で単純に殴り合うゲームになるのはそれこそ対戦とかあまりやらないプレイヤー同士で対戦やってみる時ぐらいだと思う NPCも野生も昔から補助技使ってくるわけだし
102 20/08/23(日)21:27:55 No.720907792
なみのり
103 20/08/23(日)21:28:13 No.720907912
ラッキーがふざけんな扱いされてるのは今も昔も…
104 20/08/23(日)21:28:25 No.720907986
ふぶきか冷凍ビームでお祈りするのも搦め手の部類じゃねえかな
105 20/08/23(日)21:29:04 No.720908243
はかいこうせん
106 20/08/23(日)21:29:36 No.720908460
>>ヒトカゲで始めたからポッポのすなかけで強引にタケシを突破した記憶がある >とかいうけどタケシのイワークゴミみたいなステータスしてるからひのこどころかひっかくでも突破できる >ネットに毒されきった思い出だな 俺がそうやったってだけだから勝手にネットに毒されきったとか言わないでくれる?
107 20/08/23(日)21:29:50 No.720908566
初代から随分時間勃ってるから色々言えてるんだろうけど理論的なことしたの1割も居ないだろうに
108 20/08/23(日)21:30:15 No.720908793
64マリオスタジアムの影響でどいつもこいつもラッキーで小さくなるどくどくたまごうみしてただろ
109 20/08/23(日)21:30:18 No.720908814
ドわすれ通しちゃったらもう祈るしかねえ
110 20/08/23(日)21:30:21 No.720908836
誰も通信ケーブル持ってなかったな…
111 20/08/23(日)21:30:52 No.720909020
>俺がそうやったってだけだから勝手にネットに毒されきったとか言わないでくれる? ごめん
112 20/08/23(日)21:30:55 No.720909054
>初代から随分時間勃ってるから色々言えてるんだろうけど理論的なことしたの1割も居ないだろうに 初代の時点で努力値とかはもう気が付かれてたよ
113 <a href="mailto:ガブリアス">20/08/23(日)21:31:24</a> [ガブリアス] No.720909257
相手を確1で倒せる攻撃力を相手より先に当てる対戦なんてそれでいいんだよ…
114 20/08/23(日)21:31:27 No.720909287
うちのとこだとかげぶんしん禁止技だったな覚えれるやつ多過ぎてつまんないってなってた
115 20/08/23(日)21:31:29 No.720909307
>>初代から随分時間勃ってるから色々言えてるんだろうけど理論的なことしたの1割も居ないだろうに >初代の時点で努力値とかはもう気が付かれてたよ このズレきった返しよ
116 20/08/23(日)21:31:30 No.720909312
対戦しないからストーリーだけ楽しんだよ
117 20/08/23(日)21:31:36 No.720909357
テレビでポケモンの対戦やってる番組あったけど どくどく&影分身&眠るで耐久戦とか割と定番だった気がする
118 20/08/23(日)21:32:04 No.720909581
そもそも理論がどうとか以前にストーリーでさんざんちょうおんぱだのすなかけだの食らうので攻撃技の殴り合いなんて幻想じゃねえかな…
119 20/08/23(日)21:32:34 No.720909791
クラスの誰か一人気が付けば友達全員に強さが知れ渡るし マリオスタジアム見てりゃ多少なりとも戦術がわかるわけで自分がぼっちでアンテナ低いのを棚に上げないで欲しい
120 20/08/23(日)21:33:24 No.720910336
>そもそも理論がどうとか以前にストーリーでさんざんちょうおんぱだのすなかけだの食らうので攻撃技の殴り合いなんて幻想じゃねえかな… でもストーリー程度ならフルアタでも余裕じゃない?
121 20/08/23(日)21:33:32 No.720910405
まあテレ東映らない田舎もあったから
122 20/08/23(日)21:34:21 No.720910779
お月見山のズバットは絶滅してほしかった…
123 20/08/23(日)21:34:40 No.720910922
>>そもそも理論がどうとか以前にストーリーでさんざんちょうおんぱだのすなかけだの食らうので攻撃技の殴り合いなんて幻想じゃねえかな… >でもストーリー程度ならフルアタでも余裕じゃない? ストーリーは弱点突いてればどうにでもなるね レベル差あれば等倍でも痛いし
124 20/08/23(日)21:34:46 No.720910979
ポケGOの対戦とか単純に殴り合うゲームじゃないの?
125 20/08/23(日)21:35:16 No.720911176
普通にやってたらまず気付かないミュウの釣り方が広まるくらいなんだから 強い技の情報なんか当然広まる
126 20/08/23(日)21:35:22 No.720911214
>でもストーリー程度ならフルアタでも余裕じゃない? ストーリー進めるならフルアタのが早いのはそうなんだけど結局補助技を敵に使われるからただ殴り合いするゲームにはならないかなって
127 20/08/23(日)21:35:44 No.720911368
ポケモンスタジアムのレンタルスターミーが強かったような記憶がある
128 20/08/23(日)21:36:21 No.720911709
>普通にやってたらまず気付かないミュウの釣り方が広まるくらいなんだから >強い技の情報なんか当然広まる ネットもギリギリ普及し始めた頃とは言えいつの間にか流れてきてたなぁバグ技だのけつばんだのの話
129 20/08/23(日)21:36:35 No.720911862
>>そもそも理論がどうとか以前にストーリーでさんざんちょうおんぱだのすなかけだの食らうので攻撃技の殴り合いなんて幻想じゃねえかな… >でもストーリー程度ならフルアタでも余裕じゃない? フリーザーは進路上に普通にいて普通に捕まえるからそう それと御三家プラスサンダースかピカチュウでいける
130 20/08/23(日)21:36:38 No.720911886
むしろストーリーだとゴリおせちゃうから補助技の強さにはクリアまで気付かなかったな
131 20/08/23(日)21:36:39 No.720911896
>最近のポケモンは理屈っぽすぎて人離れ起きそう感あるし >初代みたいに攻撃技で単純に殴り合うゲームにすべきだと思う 最近のポケモンも今の子供にとっては 攻撃技で単純に殴り合うゲームだよ 人離れを起こしてないのがその証拠
132 20/08/23(日)21:36:50 No.720911985
テレ東映らない田舎だったけどこういうのが強いって話がそれなりに広まってたぞ 内容自体はゲンガーのさいみんじゅつゆめくいとかみたいな穴のある戦法の話とかだったが搦め手には違いあるまい
133 20/08/23(日)21:37:00 No.720912063
フルアタックスターミーいいよね
134 20/08/23(日)21:37:00 No.720912065
ストーリーでもしびれごなねむりごなさいみんじゅつ一切使わない子供の方が少ないと思う
135 20/08/23(日)21:37:07 No.720912110
アイテム増殖とかミュウの出現方法すら田舎まで広まってたのにかげぶんしんもさいみんじゅつもどくどくも知らんのはおかしいわ
136 20/08/23(日)21:37:11 No.720912138
デバフはともかくバフはアイテムでも出来るし…
137 20/08/23(日)21:37:14 No.720912158
初代はわざマシン拾う周回してていかりが便利技だなって思ってたな
138 20/08/23(日)21:38:41 No.720912813
状態異常系は敵に使われて嫌だったから使い始めたりする さいみんじゅつやねむりごなは使い続けるけどちょうおんぱやあやしいひかりは使って信用ならなくて使わなくなる
139 20/08/23(日)21:38:49 No.720912872
>デバフはともかくバフはアイテムでも出来るし… ヨクアタールがカナラズアタールだったの最近知ったわ
140 20/08/23(日)21:39:09 No.720913035
何言ってるんだこのセックス依存漫画家脳
141 20/08/23(日)21:39:12 No.720913064
ポケモン捕獲の為に状態異常要因はいるし…
142 20/08/23(日)21:40:11 No.720913529
「」の初代殿堂入りメンバー教えて 俺はカメックスフリーザーオニドリルサイドンブーバーいあいぎり
143 20/08/23(日)21:41:05 No.720913887
>俺はカメックスフリーザーオニドリルサイドンブーバーいあいぎり >いあいぎり …誰だろう
144 20/08/23(日)21:41:43 No.720914183
フリーザーは捕まえて使って見たら強すぎていいのかこれ?ってなった
145 20/08/23(日)21:42:29 No.720914513
最初にもらったポケモンに経験値全部食わせるのと三鳥全部入れるのはデフォ
146 20/08/23(日)21:42:33 No.720914535
なみのりとかいりきといあいぎりを覚えられるクラブがいつもパーティに居た バトルでは使わなかった…
147 20/08/23(日)21:43:37 No.720915086
フリーザーに空を飛ぶ覚えさせても何も問題に思わなかった一人プレイ
148 20/08/23(日)21:43:45 No.720915146
>「」の初代殿堂入りメンバー教えて >俺はカメックスフリーザーオニドリルサイドンブーバーいあいぎり フシギバナひでんひでんひでんひでんひでん
149 20/08/23(日)21:44:20 No.720915438
初代ブイズではサンダース派が多数だった記憶がある
150 20/08/23(日)21:44:27 No.720915492
いくら小学生でもちいさくなるくらい使ってたわ
151 20/08/23(日)21:44:40 No.720915604
おれはおしょうが必ずPTにいたな 便利だしね
152 20/08/23(日)21:44:57 No.720915746
>初代ブイズではサンダース派が多数だった記憶がある 絶対急所にあたるからな…
153 20/08/23(日)21:45:32 No.720916036
>初代ブイズではサンダース派が多数だった記憶がある 戦争を起こすような話題を…
154 20/08/23(日)21:45:51 No.720916150
>フリーザーに空を飛ぶ覚えさせても何も問題に思わなかった一人プレイ 初代のフリーザー対戦とか考えないならほしい技そんなないし…
155 20/08/23(日)21:45:54 No.720916170
>いくら小学生でもちいさくなるくらい使ってたわ こうそくいどうもだ!
156 20/08/23(日)21:46:06 No.720916285
俺は幼稚園でそこらへんよく考えてなかったし一番楽しめてたな
157 20/08/23(日)21:46:17 No.720916404
きゅうしょ技めちゃ強かったよね クラブハンマーを他の奴につけたかった
158 20/08/23(日)21:46:21 No.720916432
ジムリーダーにその辺で捕まえたポケモン五匹でひたすらすなかけやなきごえしてから本命で殴ったあの体験を思い出すんだ
159 20/08/23(日)21:46:24 No.720916460
64マリオスタジアム見てた当時のキッズならかげぶんしんの強さを知っているはずだ
160 20/08/23(日)21:46:42 No.720916625
そらをとぶはまだ普段遣いも出来るかなって…
161 20/08/23(日)21:46:58 No.720916775
そらをとぶ自体はそこまでクソ技ってわけでもないし そもそも冷凍ビームと吹雪だけありゃ食っていけるやつだから‥‥
162 20/08/23(日)21:47:04 No.720916835
愛だけでカバーできない ちょっと使えないポケモン救済して
163 20/08/23(日)21:47:08 No.720916885
>初代ブイズではサンダース派が多数だった記憶がある スペックだけ見たらシャワーズも強くね?ってなる
164 20/08/23(日)21:48:15 No.720917548
>ちょっと使えないポケモン救済して 初代で未だに救済ないやついるっけ…いやされても微妙なのはうようよしてるけど
165 20/08/23(日)21:48:39 No.720917818
初代のポケモンバトルはケンタロスナッシーカビゴンフーディンばかりだったしな…
166 20/08/23(日)21:48:53 No.720918004
ほねこんぼうにほねブーメランという専用技ふたつもあったカラカラ
167 20/08/23(日)21:49:13 No.720918179
なみのりは言わずもがなでかいりきものしかかりの代用に 放り込む事があった
168 20/08/23(日)21:49:16 No.720918203
今の初代はサイドンが強いらしいな
169 20/08/23(日)21:49:20 No.720918236
タマムシで格安で買えてほぼ誰でも覚えられるかげぶんしんは何なの
170 20/08/23(日)21:50:21 No.720918812
ほいどくどく ほいちいさくなる
171 20/08/23(日)21:50:26 No.720918852
>愛だけでカバーできない >ちょっと使えないポケモン救済して そういうのはポケカやポケスペとかの別作品で扱い良くなるし…
172 20/08/23(日)21:50:27 No.720918867
>初代のポケモンバトルはケンタロスナッシーカビゴンフーディンばかりだったしな… たまにギャラドスあたりが混ざると行けーってなって 大体は冷凍ビームか十万ボルトあたりで蒸発なさる
173 20/08/23(日)21:50:40 No.720919004
シナリオだとでんじはとあやしいひかりが生命線だったな…
174 20/08/23(日)21:50:42 No.720919018
>「」の初代殿堂入りメンバー教えて >俺はカメックスフリーザーオニドリルサイドンブーバーいあいぎり 俺はリザードンドードリオギャラドスカビゴンスリーパーダグトリオ
175 20/08/23(日)21:51:12 No.720919283
>そらをとぶはまだ普段遣いも出来るかなって… もしかしてドリルくちばしもトライアタックも使えるドードリオって強い?って思ったけど 普通にカイリューにふぶきうてるフリーザーが強いのかな
176 20/08/23(日)21:51:20 No.720919357
なめぞうとか寿司食ってる記憶しかないよ
177 20/08/23(日)21:51:48 No.720919620
むしわざがゴミしか無い…
178 20/08/23(日)21:52:00 No.720919757
趣味でカイリキーとゴローニャを使ってたな 強かったのは他のポケモンだったが…
179 20/08/23(日)21:52:15 No.720919918
>>初代ブイズではサンダース派が多数だった記憶がある >スペックだけ見たらシャワーズも強くね?ってなる 結局スターミーで良くね?ってなる
180 20/08/23(日)21:52:31 No.720920093
>なめぞうとか寿司食ってる記憶しかないよ ポケスタのミニゲームだけ集めて復刻してくれないかな あれたまに無性に遊びたくなる
181 20/08/23(日)21:52:55 No.720920303
シャワーズ悪くないんだけど競合する相手が強すぎてな ブースターはまぁうn…かわいいよね
182 20/08/23(日)21:53:43 No.720920758
>むしわざがゴミしか無い… 俺はすいとるときゅうけつのどっちがむしわざか思い出せないマン!
183 20/08/23(日)21:53:51 No.720920836
>むしわざがゴミしか無い… オラッダブルニードル喰らえっ …やっぱりこの威力じゃ無理だよぉ…なんでスピアーはどくも持ってんだよぉ…
184 20/08/23(日)21:54:28 No.720921143
>むしわざがゴミしか無い… フッフッフこいつは驚いた フシギバナの4倍弱点をつけるサンダースの切札ミサイル針の事を知らない無知なジョウト者がまだいたとはね……
185 20/08/23(日)21:54:57 No.720921417
>>むしわざがゴミしか無い… >俺はすいとるときゅうけつのどっちがむしわざか思い出せないマン! それはわかるだろきゅうけつだよ! 草は 血を 直に 吸わねえ
186 20/08/23(日)21:55:11 No.720921549
今の子供はみんな頭いいから補助技使うよ
187 20/08/23(日)21:55:41 No.720921798
>ドラゴンわざがゴミしか無い…
188 20/08/23(日)21:55:47 No.720921849
タイプごとの技の数とか威力とか見れば余り期待されてなかったのがわかる
189 20/08/23(日)21:56:09 No.720922029
>>ドラゴンわざがダメージ固定しか無い…
190 20/08/23(日)21:56:46 No.720922355
そもそもドラゴンってなんやねん!
191 20/08/23(日)21:57:13 No.720922569
>ドラゴンわざがゴミしか無い… なんでおめえ固定ダメージなんだよ…
192 20/08/23(日)21:57:17 No.720922610
ブースターはブースターが悪いというより炎タイプの技が軒並み微妙過ぎたのが悪いみたいなとこある なんで特殊の方覚えるんだよ
193 20/08/23(日)21:57:21 No.720922643
>ドラゴンわざがゴミしか無い… りゅうのいかりは金銀でタマゴカップの壊れ技になったのでセーフ!
194 20/08/23(日)21:58:00 No.720922967
そもそも初代で対戦しない
195 20/08/23(日)21:58:01 No.720922973
>今の子供はみんな頭いいから補助技使うよ 竜舞とかなんかかっちょいいし使うんじゃないかな 俺が竜の怒りを意味もなく覚えさせてたようなノリで
196 20/08/23(日)21:58:01 No.720922976
>ゴーストわざがゴミしか無い…
197 20/08/23(日)21:58:13 No.720923095
りゅうのいかりのいい所なんてしりとりでり返しに使える事くらいだよ
198 20/08/23(日)21:58:42 No.720923361
俺はとくしゅってステータスをいまいちなんなのか理解してなかったぞ! 物理技と特殊技の説明とかゲーム中とか説明書であったっけ
199 20/08/23(日)21:58:44 No.720923381
最初対戦はオマケだったし仕方ない 対戦自体ギリギリの実装だったし最初は自動戦闘の予定だわで
200 20/08/23(日)21:58:47 No.720923407
どうしてエスパーにゴースト無効なんですか…どうして…
201 20/08/23(日)21:59:57 No.720924002
ウインディがスタメン・相棒の一人だったので、GOでノーバリアしてきた 水の皆さんをワイルドボルトでシバけるの楽しいです
202 20/08/23(日)22:00:14 No.720924140
>今の子供はみんな頭いいから補助技使うよ トリプルバトルのときしか補助使わなかったわ 復活まだ?
203 20/08/23(日)22:00:49 No.720924446
>どうしてエスパーにゴースト無効なんですか…どうして… 有効だったとしてどうするんだ 舌で舐めるしかないんだぞ
204 20/08/23(日)22:01:52 No.720925029
みずポケは初代でも豊富だったからね 選択系で水選ばなくてもどうにでもなる
205 20/08/23(日)22:01:53 No.720925034
催眠術はストーリーで捕獲するためのパーツでトレーナー戦は弱点突けばどうとでもなったよ
206 20/08/23(日)22:03:11 No.720925689
>どうしてエスパーにゴースト無効なんですか…どうして… ほのおくさみずが御三家 進化石が無いエスパーかくとうゴーストが通信進化はバランスいいよね
207 20/08/23(日)22:03:34 No.720925892
ヒトカゲ以外なら楽に進めるみたいな空気はあった 実際ほのおタイプが刺さる強敵ってあんまり居ないし…
208 20/08/23(日)22:03:39 No.720925936
>舌で舐めるしかないんだぞ ナイトヘッドがあるだろ!
209 20/08/23(日)22:03:44 No.720925963
エスパーが強いのはキッズでもミュウツーでわかるはずだ
210 20/08/23(日)22:03:48 No.720926004
ミュウツー対策にスピアー育てるみたいな流れがあったけど馬鹿じゃねと思ってた
211 20/08/23(日)22:03:53 No.720926049
旅も最近のポケモンの方が大体難しいし
212 20/08/23(日)22:04:22 No.720926271
>ミュウツー対策にスピアー育てるみたいな流れがあったけど馬鹿じゃねと思ってた 育てたよ 一発で殺されたよ
213 20/08/23(日)22:04:50 No.720926501
>催眠術はストーリーで捕獲するためのパーツでトレーナー戦はレベル差でどうとでもなったよ
214 20/08/23(日)22:05:31 No.720926828
なんで毒持ってんの君…サイコキネシスだめじゃん…ってなるゲンガーとスピアー
215 20/08/23(日)22:05:39 No.720926884
>催眠術はストーリーで捕獲するためのパーツでトレーナー戦は弱点突けばどうとでもなったよ 相手のポケモンの弱点突けっていうのは初代が一番最初にお勧めした攻略法だよ 今は逆に初見だと名前知らなくて〇〇を出しそうにしてる!って言われてもわからない時代になってる
216 20/08/23(日)22:06:06 No.720927103
>りゅうのいかりのいい所なんてしりとりでり返しに使える事くらいだよ イエローカップ最強技なのに…
217 20/08/23(日)22:06:55 No.720927524
弱点を狙うAIのおかげでずっと高速移動とかするのたのしいよね
218 20/08/23(日)22:06:56 No.720927526
ストーリーは最初の1匹だけでもクリアできたな 初代だと四天王クラスでもろくな技もってないポケモンが混ざってるよね…
219 20/08/23(日)22:07:26 No.720927795
>ID:jI9zJzyQ >削除依頼によって隔離されました >データばかり見て後から理屈こねるのが「」らしいというか子供の頃はみんな補助技なんか使わない対戦だったよ でもお前 一緒に遊ぶ友達いなかったじゃん?
220 20/08/23(日)22:07:28 No.720927815
>ナイトヘッドがあるだろ! 固定ダメージじゃねーか! いやまあ当たるか無効にされるかじゃ全然違うが
221 20/08/23(日)22:07:39 No.720927910
子供のころどくどくの強さが分からなかった 噂で聞いた巻きつく系と組み合わせても結局高威力技で殴ったほうが強くね?ってなった
222 20/08/23(日)22:07:45 No.720927972
>ストーリーは最初の1匹だけでもクリアできたな いあいぎりかなみのりがいないと無理だろ
223 20/08/23(日)22:08:24 No.720928312
>いあいぎりかなみのりがいないと無理だろ バトル要員がって意味だと思う…
224 20/08/23(日)22:09:40 No.720928909
スレ「」みたいな馬鹿にこそUSUMで対戦やってほしかったんだよな 馬鹿すぎて感度まで低い
225 20/08/23(日)22:09:47 No.720928965
序盤こそいとをはくやすなかけの解除要員を入れておきたい
226 20/08/23(日)22:10:47 No.720929463
無償降臨を許す補助技()はありえませんぞwww