20/08/23(日)21:07:21 情報全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/23(日)21:07:21 No.720897204
情報全部断って一部と二部見て 今日映画館で見てきたけど凄い良かった
1 20/08/23(日)21:08:35 No.720897761
士郎君が無敵のUBW使えなくなるとは思わなかっただろう?
2 20/08/23(日)21:09:24 No.720898175
お姉ちゃんがあんなに強いと思わなかっただろう?
3 20/08/23(日)21:09:49 No.720898390
セイバーオルタとは士郎がもっと劇的な決着をつけると思っていただろう?
4 20/08/23(日)21:10:13 No.720898613
ラスボスおまえかい!!ってなっただろう?
5 20/08/23(日)21:10:41 No.720898866
特に何がしたい訳でもなくなんかラスボスになっちゃったかわいいいきもの
6 20/08/23(日)21:12:14 No.720899544
あ…シロウ…?
7 20/08/23(日)21:12:51 No.720899805
宝石剣出てくる過去の記憶の選手宣誓の人間じゃ悪の根絶無理だから第三魔法で新人類になろうぜ それやって最終的に至るの蒼輝銀河ってトンチキ世界なのでは? 大聖杯間に空いてた穴が蒼かったのってそういう事でしょ
8 20/08/23(日)21:13:24 No.720900077
>特に何がしたい訳でもなくなんかラスボスになっちゃったかわいいいきもの 強いて言えばずっとずっと耐えて耐えて酷い境遇で生きてきて やっと唯一の希望に縋れそうだったのに聖杯戦争だの私だけの思い出を共有してる恵まれた環境の姉だの自分にあんな事したことを彼に伝えようとする兄だののせいで ぷっつんした 少しくらい暴れても少し怒られるくらいで許されるべき
9 20/08/23(日)21:14:41 No.720900748
怖さのピークは二部で三部はもうただの桜類集大成だった
10 20/08/23(日)21:15:57 No.720901400
>桜類集大成 始祖なんですけど!!!!!!!!!!
11 20/08/23(日)21:15:58 No.720901414
>ラスボスおまえかい!!ってなっただろう? いきなり夢枕獏風味の殴り合い始まってびっくりした あと剣山殴って白目向いてて駄目だった
12 20/08/23(日)21:18:53 No.720903118
言峰がアンリマユ誕生を渇望してたのが八つ当たりなのいいよね もちろん誕生するもの祝福するという理由もあるけど
13 20/08/23(日)21:19:09 No.720903233
これでファンディスクで主人公アンリマユみたいな話しされてさらにえええっってなる
14 20/08/23(日)21:19:15 No.720903284
冬木ガスの株価どうなってるんだろな
15 20/08/23(日)21:19:54 No.720903565
イリヤのご先祖様がプレスされるのにニチャア…って笑ってて怖かったけど魔術師って本来ああいうのなんだよね
16 20/08/23(日)21:21:05 No.720904232
二部の桜は演出も貞子っぽくて怖かった
17 20/08/23(日)21:21:31 No.720904439
ライダーさんがドロップキックポーズ連発しててちょっと面白かった
18 20/08/23(日)21:23:21 No.720905415
選手宣誓(?)した時点では御三家の足並みそろってたのに一次失敗したのって子供世代で対立しちゃったんだろうか
19 20/08/23(日)21:23:50 No.720905695
ライダーすごいセイバー挑発するじゃん…
20 20/08/23(日)21:24:15 No.720905930
1番心配してたイリヤの尺は全体的に長めに取ってくれて満足 ダラダラ説明するのも違和感バリバリだし映像化するならこんな感じなのかなと 士郎が段々壊れていく感じがあまり無かったのは残念 セイバー刺して誓いが消えるシーン割と好きなんだけど 声優の演技はいつも通り気合い入っててもう最高だった
21 20/08/23(日)21:24:38 No.720906152
神父の回想はあそこで切っちゃうとただのひどい奴で終わるよな もっと本当は繊細なお話であるのに
22 20/08/23(日)21:25:08 No.720906425
>選手宣誓(?)した時点では御三家の足並みそろってたのに一次失敗したのって子供世代で対立しちゃったんだろうか 一時的に手を組んだだけで目的バラバラだから…
23 20/08/23(日)21:25:31 No.720906602
いや士郎ボロボロにはなってたろ!
24 20/08/23(日)21:25:35 No.720906634
>選手宣誓(?)した時点では御三家の足並みそろってたのに一次失敗したのって子供世代で対立しちゃったんだろうか サーヴァントが制御不能になって有耶無耶のうちに終了
25 20/08/23(日)21:26:06 No.720906898
>ライダーすごいセイバー挑発するじゃん… 彼が気になりますか? 彼は動きませんよ 私は信頼されていますから 貴女は……あっ(笑)
26 20/08/23(日)21:26:35 No.720907153
>ライダーすごいセイバー挑発するじゃん… ああ 貴女は
27 20/08/23(日)21:26:44 No.720907229
正義貫きたかったのはあの中じゃジジイだけだったからな そのジジイが1番腐り果てるのが本当にお辛いお話であって
28 20/08/23(日)21:26:50 No.720907281
真アサシンに対してだけはちゃんとラスボス出来てた
29 20/08/23(日)21:26:58 No.720907342
段々ってあの布取った時点で死んだんだぞ士郎は
30 20/08/23(日)21:27:03 No.720907393
>セイバー刺して誓いが消えるシーン割と好きなんだけど >声優の演技はいつも通り気合い入っててもう最高だった スパークスライナーズハイ見たいよぉ…
31 20/08/23(日)21:27:31 No.720907621
でも情報一切知らないと何あのダッチワイフ…になって最後の最後でノレなくなる危険がある
32 20/08/23(日)21:27:40 No.720907678
>スパークスライナーズハイ見たいよぉ… いらねぇ
33 20/08/23(日)21:28:02 No.720907844
自分で殺すことが神父なりの愛情表現なんだけど表現難しいよね
34 20/08/23(日)21:28:11 No.720907900
言峰フィンガー!じじいはしぬ 桜フィンガー!じじいむしはしぬ
35 20/08/23(日)21:28:13 No.720907910
姉さん初めてだったんですかぁ?見たいよぉ…
36 20/08/23(日)21:28:25 No.720907985
心がロボ止めると体がロボになって剣も生えてくるし最後にはバイオボディになるって難儀な主人公だ
37 20/08/23(日)21:28:37 No.720908050
>正義貫きたかったのはあの中じゃジジイだけだったからな >そのジジイが1番腐り果てるのが本当にお辛いお話であって 魔術師らしい魔術師なんだけどうっかりがひどすぎて一番人間臭く見える遠坂
38 20/08/23(日)21:28:39 No.720908060
士郎フィンガー!桜は悦ぶ
39 20/08/23(日)21:28:39 No.720908061
桜がどこまでも桜すぎて笑う
40 20/08/23(日)21:29:07 No.720908269
>桜がどこまでも桜すぎて笑う 愛おしいよな
41 20/08/23(日)21:29:31 No.720908426
悪いことなんて出来ない子なんだよなあ (一般市民からは目を背ける)
42 20/08/23(日)21:29:50 No.720908567
>言峰フィンガー!じじいはしぬ (死んでない) >桜フィンガー!じじいむしはしぬ (死んでない)
43 20/08/23(日)21:30:00 No.720908661
>心がロボ止めると体がロボになって剣も生えてくるし最後にはバイオボディになるって難儀な主人公だ その時不思議な事が起こり過ぎじゃないですか
44 20/08/23(日)21:30:08 No.720908730
急にSASUKE始まったけど桜の為だけの高跳びだから要るよね
45 20/08/23(日)21:30:21 No.720908842
「私が一番…フヒッ」って嬉しくなっちゃうの可愛い
46 20/08/23(日)21:30:28 No.720908877
>あと剣山殴って白目向いてて駄目だった グラップラー刃牙臭がすごかった
47 20/08/23(日)21:30:35 No.720908920
>姉さん初めてだったんですかぁ?見たいよぉ… タイガーに「セイバー救いたかったらセイバールートやれや!」って言われちゃうんだ
48 20/08/23(日)21:30:42 No.720908955
サバーニーヤ!ランサーは死ぬ
49 20/08/23(日)21:30:45 No.720908972
じじいマグマダイブ! 「もうすこしだったんじゃ」
50 20/08/23(日)21:30:47 No.720908985
>(死んでない) >(死んでない) しにたくない しにたくない
51 20/08/23(日)21:30:52 No.720909027
シロウの棒高跳びは対軍宝具
52 20/08/23(日)21:31:03 No.720909109
ライダー本領発揮すればクソ強いやん… それでもエクスカリバーで消されかけるの考えるとやっぱセイバーのが強いのか
53 20/08/23(日)21:31:06 No.720909130
ヘラクレス戦の最後1発遅れたダメだ!からのヘラクレスイリヤ見て剣止まるは もうちょっとちゃんと見たかったなとは思った
54 20/08/23(日)21:31:13 No.720909178
ライダーは3章でドロップキック多用するし煽るし2章では士郎と桜のHシーンのアフレコで囃し立てるしとんでもないキャラだよ
55 20/08/23(日)21:31:15 No.720909192
>段々ってあの布取った時点で死んだんだぞ士郎は ゲームやってた時は頻繁にノイズ挟まったり地の文朧げになって記憶と意識飛んでる感あったからさ 言いたかっただけ
56 20/08/23(日)21:31:18 No.720909214
一般市民はまあ中の腹ペコロックスターのせいがでかいだろうし… 意図的に殺ったのはワカメと神父と爺だけだし…
57 20/08/23(日)21:31:39 No.720909378
タイガーに「タイガールート入りたかったから自分で三行かけや!完了!」って言われちゃうんだ
58 20/08/23(日)21:31:47 No.720909444
言峰との殴り合いは完全に格闘漫画の心が通じ合う奴だった
59 20/08/23(日)21:31:59 No.720909537
「お兄ちゃんは妹守るもんだ」 BLEACHのチャンイチ理論来たな
60 20/08/23(日)21:32:08 No.720909613
1部は比較的普通の桜 2部は桜のおっぱいとエロ桜 3部は桜の出番とボディラインと桜の尻を味わう
61 20/08/23(日)21:32:18 No.720909679
冷静になると洞窟広すぎて吹く
62 20/08/23(日)21:32:21 No.720909698
>悪いことなんて出来ない子なんだよなあ >(一般市民からは目を背ける) この子黒くなってからより無意識にやってたうちの方が遥かにキルスコア多い…
63 20/08/23(日)21:32:30 No.720909752
神父成分モリモリで大満足でした
64 20/08/23(日)21:32:30 No.720909759
シロウは悪い子の桜を叱りつけるべき おしりぺんぺんだ
65 20/08/23(日)21:32:48 No.720909924
>冷静になると洞窟広すぎて吹く 冬木市ヤバイよね
66 20/08/23(日)21:32:55 No.720910015
>冷静になると洞窟広すぎて吹く コロシアムとかバトルフィールドのそれすぎる
67 20/08/23(日)21:32:59 No.720910062
まさか劇場版オリキャラが大活躍するなんてね……
68 20/08/23(日)21:33:07 No.720910172
>>桜類集大成 >始祖なんですけど!!!!!!!!!! 要素多すぎ?ってなって分割していった結果が桜派生なので HF3章は必然的に桜類集大成になるという
69 20/08/23(日)21:33:12 No.720910221
>ライダーは3章でドロップキック多用するし煽るし2章では士郎と桜のHシーンのアフレコで囃し立てるしとんでもないキャラだよ さすがいつ音声付きエロゲ化してもなんの問題もないライダーは強いね…
70 20/08/23(日)21:33:20 No.720910289
>神父成分モリモリで大満足でした 舞台に上がったからな のっけからの独白ナレーションといい演出といい これは言峰綺礼ルートでは…
71 20/08/23(日)21:33:19 No.720910291
二重人格ではないんだがされるの酷いんだけど二重人格だとゲームオーバーだから是非もない
72 20/08/23(日)21:33:29 No.720910382
イリヤ「ねぇーお姉ちゃんってどんな気分?」
73 20/08/23(日)21:33:40 No.720910465
>まさか劇場版オリキャラが大活躍するなんてね…… 気配りの達人だったよね
74 20/08/23(日)21:33:43 No.720910483
>まさか劇場版オリキャラが大活躍するなんてね…… メインヒロインにあんなに密着しちゃって…
75 20/08/23(日)21:33:46 No.720910514
彼は動きませんよ(笑) 私「は」信用されていますから(笑)
76 20/08/23(日)21:33:47 No.720910524
あの溶岩フィールドって原作でもあるの?
77 20/08/23(日)21:33:51 No.720910550
桜の原液
78 20/08/23(日)21:34:09 No.720910685
最後の士郎対神父があまりにも薄味すぎたのだけが残念だった… 桜の映画だから意図的に神父とイリヤ成分はカットしたんだろうけど
79 20/08/23(日)21:34:12 No.720910713
戯言!!!!11!!11!!
80 20/08/23(日)21:34:14 No.720910732
冒頭の寝転がって脚ぱたぱたさせてるイリヤでハイかわいいハイ優勝
81 20/08/23(日)21:34:36 No.720910902
ほかのルートと比べてHFのワカメはちょっとかわいそうだなと思った
82 20/08/23(日)21:34:44 No.720910963
わかめの死に顔がきれいすぎるのがムカつく
83 20/08/23(日)21:34:59 No.720911061
ナインライブズ投影時に士郎の顔がバーサーカーになってるとか 十二の試練逆順再生されてたとか全く気づかなかった
84 20/08/23(日)21:35:11 No.720911134
「常にあなたを監視していました」って言ってたから多分ライダーは士郎と桜がセックスしてるところをすぐ横で霊体化して見てる
85 20/08/23(日)21:35:12 No.720911143
>ほかのルートと比べてHFのワカメはちょっとかわいそうだなと思った 綺麗な顔してるだろ?死んでるだぜこれ‥‥
86 20/08/23(日)21:35:13 No.720911150
言峰に生活感出されると笑っちゃう 車はともかくそのバイクなんなの…
87 20/08/23(日)21:35:14 No.720911157
>>冷静になると洞窟広すぎて吹く >冬木市ヤバイよね これだけ地下空洞広いならガス爆発多発するのも頷ける
88 20/08/23(日)21:35:25 No.720911231
特定の画像のスレだけNGとかってできないのかな 邪魔すぎ
89 20/08/23(日)21:35:28 No.720911252
助けた者が女なら殺すな 目の前で死なれるのは中々に応えるぞ
90 20/08/23(日)21:35:32 No.720911277
>言峰に生活感出されると笑っちゃう >車はともかくそのバイクなんなの… ギルガメッシュが使ってたものの可能性
91 20/08/23(日)21:35:33 No.720911282
あのハウルの動く城の精霊みたいなやつ最後に残っててもOKなんですかね?
92 20/08/23(日)21:35:35 No.720911306
宝石剣も便利道具ではなくデメリットちゃんとあるからな…
93 20/08/23(日)21:36:03 No.720911521
>言峰に生活感出されると笑っちゃう >車はともかくそのバイクなんなの… ついてこい (なにか秘密の部屋にでも連れて行かれるのかな…?) 愛車の車庫だーーーーー!!!!
94 20/08/23(日)21:36:24 No.720911747
>あのハウルの動く城の精霊みたいなやつ最後に残っててもOKなんですかね? 俺は遊戯王の地縛神に見えた
95 20/08/23(日)21:36:27 No.720911790
場面場面で足音が妙に響く映画だなーとは思った
96 20/08/23(日)21:36:28 No.720911794
>イリヤ「ねぇーお姉ちゃんってどんな気分?」 あそこで初っ端からうわーっ!ってなった
97 20/08/23(日)21:36:28 No.720911803
>宝石剣も便利道具ではなくデメリットちゃんとあるからな… そもそも自分の出力以上の魔術は基本使えないから凛じゃなければあんな威力では撃てないからな
98 20/08/23(日)21:36:43 No.720911932
>あのハウルの動く城の精霊みたいなやつ最後に残っててもOKなんですかね? あれ残ってないとグッドエンディングルートむりですよ ありゃ桜の良心ですから
99 20/08/23(日)21:37:16 No.720912182
HFの神父かっこいいけどやっぱりあの教会の地下にはアレがたくさんあるんだよね?
100 20/08/23(日)21:37:20 No.720912215
デメリットを論ずる前にまずあの宝石剣(レプリカ)を用意できてる段階でおかしいのに気づいてください
101 20/08/23(日)21:37:22 No.720912236
>特定の画像のスレだけNGとかってできないのかな >邪魔すぎ 専ブラ使おうね
102 20/08/23(日)21:37:22 No.720912238
あの影くん自体は桜の使い魔的な存在でしかないので 本人に殺る気がなければ特に問題はない
103 20/08/23(日)21:37:25 No.720912264
慎二の死体見た士郎の顔の表現が凄い良かったよね… 1部の裏返しみたいで…
104 20/08/23(日)21:37:30 No.720912303
きょすーくんぬいぐるみだしてくだち!
105 20/08/23(日)21:37:33 No.720912327
やわらかマキリの心はひとつ
106 20/08/23(日)21:37:38 No.720912370
ライダーに怯える美綴かわいい
107 20/08/23(日)21:37:40 No.720912384
遠坂が桜に刺されてから転げる回数が多くてちょっと笑っちゃった
108 20/08/23(日)21:37:42 No.720912401
桜の良心もいいけどよぉ裸体見せんかい!
109 20/08/23(日)21:37:46 No.720912434
>宝石剣も便利道具ではなくデメリットちゃんとあるからな… ブチブチいくデメリットって代償的なやつなのか単純に負荷なのかが気になってる
110 20/08/23(日)21:37:53 No.720912479
>そもそも自分の出力以上の魔術は基本使えないから凛じゃなければあんな威力では撃てないからな 凛ちゃんさんと桜じゃ出力とかは同じだから並行世界から最大威力ぱなせる魔力引っ張ってきて それを攻撃に転化すれば魔術師としては未熟もいいところで無駄だらけの影の巨人は倒せるって攻撃だしね
111 20/08/23(日)21:37:56 No.720912500
>車はともかくそのバイクなんなの… 没プロットで士郎と言峰がバイクでアインツベルン邸乗り込むってのがあったんだ
112 <a href="mailto:きょすうくん">20/08/23(日)21:38:03</a> [きょすうくん] No.720912559
スッ…
113 20/08/23(日)21:38:08 No.720912596
>ほかのルートと比べてHFのワカメはちょっとかわいそうだなと思った ナレ死するFateルート…
114 20/08/23(日)21:38:18 No.720912669
>デメリットを論ずる前にまずあの宝石剣(レプリカ)を用意できてる段階でおかしいのに気づいてください すげえずるしてゲットしたのになんかジジイに勘違いされて認められてる…
115 20/08/23(日)21:38:20 No.720912680
>きょすーくんぬいぐるみだしてくだち! 手乗りアクリルスタンドとか需要ありそう
116 20/08/23(日)21:38:22 No.720912696
>HFの神父かっこいいけどやっぱりあの教会の地下にはアレがたくさんあるんだよね? アレどうなったんだろな
117 20/08/23(日)21:38:24 No.720912708
>HFの神父かっこいいけどやっぱりあの教会の地下にはアレがたくさんあるんだよね? はい
118 20/08/23(日)21:38:48 No.720912867
アレって?
119 20/08/23(日)21:38:49 No.720912875
桜EDだけどイリヤのほうがヒロインぽくないですかね3章 何回もメスの顔してましたよ彼女は
120 20/08/23(日)21:38:51 No.720912892
慎二生存ルートってUBWのみだったなそう言えば あの時空だと桜と言うか間桐家どうなるんだ
121 20/08/23(日)21:39:03 No.720912977
>あの影くん自体は桜の使い魔的な存在でしかないので >本人に殺る気がなければ特に問題はない (ワンタッチでミンチになる呪腕)
122 20/08/23(日)21:39:05 No.720912995
固有結界でカンニングした第2魔法 vs 虚数属性大聖杯 並の魔術師が見たら失神するレベルの戦い
123 20/08/23(日)21:39:13 No.720913075
>アレって? ギルガメッシュに食わせる種火
124 20/08/23(日)21:39:16 No.720913096
>言峰に生活感出されると笑っちゃう >車はともかくそのバイクなんなの… 言峰「さし当たってはまず足だな」(エンジン音とともにハーレーに乗ってやってくる言峰) というプロットが当初あったがギャグになるからやめたんだ
125 20/08/23(日)21:39:20 No.720913135
なんかエフェクトマシマシな儀式が始まるかと思ったらプレス機でだめだった
126 20/08/23(日)21:39:25 No.720913191
それでも生きろぉぉぉぉぉおおおおお!
127 20/08/23(日)21:39:26 No.720913195
Fate出た当初のHFルートや桜に対しての批判を知ってるだけにまさか三部作の映画を見れることになるとはなぁ……
128 20/08/23(日)21:39:33 No.720913263
>慎二生存ルートってUBWのみだったなそう言えば >あの時空だと桜と言うか間桐家どうなるんだ ホロウのUBWアフター雰囲気のある五年越しの客だと慎二が間桐家放棄して桜を自由にするという描写はあったりする
129 20/08/23(日)21:39:42 No.720913315
>桜EDだけどイリヤのほうがヒロインぽくないですかね3章 >何回もメスの顔してましたよ彼女は イリヤルートは泣く泣くカットしたからしょうがないね
130 20/08/23(日)21:39:45 No.720913338
宝石剣が剣でよかったよね 杖なら詰んでた
131 20/08/23(日)21:39:53 No.720913400
>すげえずるしてゲットしたのになんかジジイに勘違いされて認められてる… どんな手段であれ手に入れてそして 反動ありありとはいえ使いこなしてたんだから勘違いでは無いと思うの
132 20/08/23(日)21:40:05 No.720913495
セイバーオルタさんの最後の台詞というか素に戻った感じの「えっ?」からの太くて固いもので貫かれるとこがエッチでした
133 20/08/23(日)21:40:16 No.720913556
>>HFの神父かっこいいけどやっぱりあの教会の地下にはアレがたくさんあるんだよね? >アレどうなったんだろな 後任で来た聖堂教会の人が青い顔で証拠隠滅したんじゃね
134 20/08/23(日)21:40:17 No.720913566
レクイエムの全人類が聖杯所持は第三魔法関係ないのかな
135 20/08/23(日)21:40:25 No.720913622
士郎の生きたい!で泣いちゃったよ
136 20/08/23(日)21:40:27 No.720913639
てか原作やったの発売日1回だからカリバーVSベルレは激突寸前にアイアス相殺だと思ってたら 先アイアスのペガサスGOで驚いた
137 20/08/23(日)21:40:31 No.720913667
>慎二生存ルートってUBWのみだったなそう言えば >あの時空だと桜と言うか間桐家どうなるんだ 二世や凛ちゃんさんたちによる聖杯解体騒動で爺がボケてワカメは魔術はこりごりってなって桜は自由になる
138 20/08/23(日)21:40:35 No.720913682
>固有結界でカンニングした第2魔法 vs 虚数属性大聖杯 >並の魔術師が見たら失神するレベルの戦い これが極論すると姉妹喧嘩なんだよな こんなはた迷惑な姉妹喧嘩しそうなやついるんですね先生
139 20/08/23(日)21:40:44 No.720913745
冷静に考えると宝石魔術って宝石にたくさん魔力詰めたところで自分の限界以上の力は使えないわけだから十年宝石とか使える時点で凄さがわかるんだよな
140 20/08/23(日)21:40:58 No.720913837
セイバーオルタ撃沈!って感じで沈んでいくのがなんというか
141 20/08/23(日)21:40:59 No.720913848
>ギルガメッシュが使ってたものの可能性 やべぇ平成ライダーみたいだ!
142 20/08/23(日)21:41:00 No.720913853
>宝石剣が剣でよかったよね >杖なら詰んでた まあ剣じゃないんですけどね
143 20/08/23(日)21:41:12 No.720913948
宝石剣投影しようとしたら脳が壊れかけて気づいた投影できてた多分二度と同じ事できない ってくだりカットされてた
144 20/08/23(日)21:41:19 No.720914000
>慎二生存ルートってUBWのみだったなそう言えば >あの時空だと桜と言うか間桐家どうなるんだ ジジイはボケちゃって慎二は憑き物が落ちたようになって桜とはまあマシな関係になる
145 20/08/23(日)21:41:23 No.720914028
HFは桜ルートだけでなくイリヤルートでもあるんだよ?なとこはしっかりやったなーとは思いました
146 20/08/23(日)21:41:25 No.720914034
>てか原作やったの発売日1回だからカリバーVSベルレは激突寸前にアイアス相殺だと思ってたら >先アイアスのペガサスGOで驚いた アレ受けられる士郎が化け物すぎる
147 20/08/23(日)21:41:39 No.720914154
>二世や凛ちゃんさんたちによる聖杯解体騒動で爺がボケてワカメは魔術はこりごりってなって桜は自由になる でも解体戦争が行われる10年後の桜って無事なの
148 20/08/23(日)21:41:44 No.720914192
>士郎の生きたい!で泣いちゃったよ イリヤ連呼で耐えられなかったですよ私は…
149 20/08/23(日)21:41:52 No.720914253
至る所で桜の尻の主張が強かったけどルルブレで全裸になった瞬間が思わず下半身太っ!と思ってしまうくらい一番のムチムチ具合だった
150 20/08/23(日)21:41:58 No.720914295
>こんなはた迷惑な姉妹喧嘩しそうなやついるんですね先生 心当たりがたくさんある
151 20/08/23(日)21:42:13 No.720914413
始まりはゼロ… オワリナラゼット
152 20/08/23(日)21:42:27 No.720914499
>桜の良心もいいけどよぉ裸体見せんかい! 映倫ガード!
153 20/08/23(日)21:42:40 No.720914582
>でも解体戦争が行われる10年後の桜って無事なの 爺は元々もっと時間かけて育てるつもりだったのが第五次で整っちゃって急遽なわけだし
154 20/08/23(日)21:42:46 No.720914635
>ギルガメッシュに食わせる種火 人の命とかそういう感じのやつ?
155 20/08/23(日)21:42:47 No.720914642
士郎の記憶が壊れまくってるっていうのは明確に説明してなかったね 演技とセリフでわかってください的な
156 20/08/23(日)21:42:58 No.720914731
まぁ神父の女の死ぬとこみたくねえはホロウやらないなら別になくてもいいからな…
157 20/08/23(日)21:43:02 No.720914757
リアルタイムだと凄い嫌われてたって言うかアンチ多かったよなぁ桜
158 20/08/23(日)21:43:11 No.720914837
舞台に上がれば見えてくるものもあるだろうみたいな台詞好き
159 20/08/23(日)21:43:14 No.720914862
宝石剣にくらべると 若奥様ナイフのほうが遥かに剣だから
160 20/08/23(日)21:43:17 No.720914891
アーチャーを追い抜いたら荒野から青空になるのすっごい好き… その後のアーチャーの表情も好き…
161 20/08/23(日)21:43:31 No.720915032
>固有結界でカンニングした第2魔法 vs 虚数属性大聖杯 >並の魔術師が見たら失神するレベルの戦い 桜が大量に繰り出してる影の巨人は一体一体に時計塔が一年で消費する魔力が詰まってるという…
162 20/08/23(日)21:43:37 No.720915080
脳に負荷をかけて見ちゃいけないものを見るのは型月の伝統芸だからな
163 20/08/23(日)21:43:38 No.720915090
------着いて来れるか
164 20/08/23(日)21:43:39 No.720915097
>リアルタイムだと凄い嫌われてたって言うかアンチ多かったよなぁ桜 今より非処女ヒロインの風当りが強そうだし
165 20/08/23(日)21:43:42 No.720915121
ノーマルEDの方も好きなんだけど映画的にはトゥルーの方がハッピーエンドっぽくていいんだろうなあ
166 20/08/23(日)21:43:42 No.720915124
>士郎の記憶が壊れまくってるっていうのは明確に説明してなかったね してたよ!! 2部のときからわりとやべーって言ってたよ!
167 20/08/23(日)21:43:44 No.720915134
色んなエロを体験してきた癖に爺ちゃんに体乗っ取られてそのままエロだけは嫌だなんて桜らしいな
168 20/08/23(日)21:43:53 No.720915214
>イリヤ連呼で耐えられなかったですよ私は… イリヤと彼氏彼女みたいでズルくないですか?
169 20/08/23(日)21:44:00 No.720915275
ライダーは思い出せないしイリヤも最初思い出せない でも言峰の名前はしっかり覚えているのが関係性表してて好き
170 20/08/23(日)21:44:02 No.720915288
劣化版劣化アイアスではカリバーをちょっと減衰させるだけでせいぜいなので 防御力自慢のペガサスさんが頑張った面が大きい
171 20/08/23(日)21:44:06 No.720915311
言峰は運転してたが トッキーと凛は運転できそうもない
172 20/08/23(日)21:44:09 No.720915337
>心当たりがたくさんある 傷んだ赤色VSあおあお!
173 20/08/23(日)21:44:11 No.720915371
黒桜戦は凛の方が不利だけど横槍さえ入らなければ凛は絶対あの局面まで持っていけるのいいよね
174 20/08/23(日)21:44:18 No.720915424
>アーチャーを追い抜いたら荒野から青空になるのすっごい好き… >その後のアーチャーの表情も好き… そこで流れるEMIYAいいよね
175 20/08/23(日)21:44:20 No.720915442
まさか燈子さん出るとは思わんかった…
176 20/08/23(日)21:44:23 No.720915460
>アーチャーを追い抜いたら荒野から青空になるのすっごい好き… >その後のアーチャーの表情も好き… かなり表情が柔らかだったけど一心同体だと思うところあるんだろうか
177 20/08/23(日)21:44:28 No.720915510
桜だけの味方になって死にたくない生きたいだと? そうそうそれでいいんだよ10000エミヤポインツ
178 20/08/23(日)21:44:35 No.720915560
HFは今までやってきたFateとUBWと気色違いすぎてついていけないユーザー多かったと聞く
179 20/08/23(日)21:44:38 No.720915587
一度に使える魔力の量は同じ(だから宝石剣があれば互角)ってその一度に使える量がバカみたいに多くないです?
180 20/08/23(日)21:44:52 No.720915705
思ったが最終的に一番ヒロインしてたの士郎な気がする
181 20/08/23(日)21:44:55 No.720915736
達者でな 遠坂
182 20/08/23(日)21:45:05 No.720915810
士郎は人間になれたからな…
183 20/08/23(日)21:45:11 No.720915856
>まさか燈子さん出るとは思わんかった… (なんだっけ‥‥あ!そうだ傷んだ赤色!!)
184 20/08/23(日)21:45:14 No.720915888
士郎死んだけど魂をイリヤが大聖杯に回収 凛と桜が人形師から器になる人形ゲットしてそこに士郎インストール って流れであってる?
185 20/08/23(日)21:45:18 No.720915922
>HFは今までやってきたFateとUBWと気色違いすぎてついていけないユーザー多かったと聞く まず士郎がかなり違う気がする
186 20/08/23(日)21:45:35 No.720916059
エミヤアーム発動の時のついてこれるかのシーンちょっと笑った あのシーンコラにしたやつ許さねぇ…
187 20/08/23(日)21:45:38 No.720916080
>今より非処女ヒロインの風当りが強そうだし 今は大分大らかになったよね…昔は非処女ってだけで蛇蝎のように嫌う人ばかりだった気がする
188 20/08/23(日)21:45:43 No.720916107
>>アーチャーを追い抜いたら荒野から青空になるのすっごい好き… >>その後のアーチャーの表情も好き… >かなり表情が柔らかだったけど一心同体だと思うところあるんだろうか アイツ自分にならない士郎は大体後方先輩面してない?
189 20/08/23(日)21:45:47 No.720916122
>リアルタイムだと凄い嫌われてたって言うかアンチ多かったよなぁ桜 Fateが初型月って人多かったからなぁ 月姫とか空の境界知ってると問題なかったろうけど
190 20/08/23(日)21:46:11 No.720916342
他のルートとの最初の分岐点ってどこだったんだろう
191 20/08/23(日)21:46:12 No.720916353
>士郎死んだけど魂をイリヤが大聖杯に回収 >凛と桜が人形師から器になる人形ゲットしてそこに士郎インストール >って流れであってる? 魂を物質化したので死んではいない
192 20/08/23(日)21:46:13 No.720916364
>>リアルタイムだと凄い嫌われてたって言うかアンチ多かったよなぁ桜 >今より非処女ヒロインの風当りが強そうだし まあ3ヒロインの他の対抗が 聖処女の姫騎士とツンデレの純粋培養お嬢様処女だからな
193 20/08/23(日)21:46:15 No.720916383
>士郎死んだけど魂をイリヤが大聖杯に回収 ここがちょっと違う死ぬ前に第三魔法で魂を物質化して現世に残した
194 20/08/23(日)21:46:16 No.720916390
>士郎死んだけど魂をイリヤが大聖杯に回収 >凛と桜が人形師から器になる人形ゲットしてそこに士郎インストール >って流れであってる? 士郎が死ぬ前に第三魔法で士郎の魂を物質化 それをライダーが摘んで回収してきて凛ちゃんさんがとーこさんから人形ボディ手に入れてシュ-!
195 20/08/23(日)21:46:21 No.720916431
士郎が投影した者は消そうとしない限りずっと残り続ける もしかして宝石剣ずっと残るんです?
196 20/08/23(日)21:46:28 No.720916503
>HFは今までやってきたFateとUBWと気色違いすぎてついていけないユーザー多かったと聞く 月姫やらっきょやってた人ならあぁこっちのノリがきのこよねと納得してた人も多かったというか 少年漫画みたいな展開のルートの後にこういうルートやらせないでよ!みたいなノリだよ
197 20/08/23(日)21:46:33 No.720916550
エミヤ的にはシロウが正しい道を選んでくれて嬉しいんだけど 正義ロボが正義の味方という在り方を失うとろくでもないことになるのも分かってて複雑な心境
198 20/08/23(日)21:46:40 No.720916605
>>HFは今までやってきたFateとUBWと気色違いすぎてついていけないユーザー多かったと聞く 他のルートで活躍したサーヴァントがどんどん脱落していくのは面白かった
199 20/08/23(日)21:46:44 No.720916636
イリヤがアイリに駆け寄るシーンは後方切嗣面してましたよ私は
200 20/08/23(日)21:47:02 No.720916813
大聖杯に回収ではなく大聖杯の力で第三魔法使って士郎の魂を物質化 それを回収して橙子さん製の人形にシュウウウウウ 原作だと物質化した士郎の魂は花だった気がする
201 20/08/23(日)21:47:05 No.720916839
(オレが本当に救いたい人を見つけてオレも鼻が高いよ…)
202 20/08/23(日)21:47:04 No.720916842
>他のルートとの最初の分岐点ってどこだったんだろう ルートに入る前に桜と会う選択をすることなので聖杯戦争直前 逆にその段階で会わないと運命とかに持っていかれる
203 20/08/23(日)21:47:12 No.720916910
前の2ルートだとこれ死ぬだろって選択肢が正解だったんだけどHFだと一周回ってまともな選択肢の方が生き残るんだよな
204 20/08/23(日)21:47:12 No.720916915
>魂をイリヤが大聖杯に回収 イリヤが言ってた魂の物質化が士郎にだけ適用されたに だから士郎は肉体のないソウルの塊になって桜の持ってた籠にはいってた
205 20/08/23(日)21:47:15 No.720916937
>今より非処女ヒロインの風当りが強そうだし 昔は俺の嫁理論のオタクが多くて今は気ぶり隊が多くなったから寛容になったんじゃない?
206 20/08/23(日)21:47:24 No.720917057
>士郎が投影した者は消そうとしない限りずっと残り続ける >もしかして宝石剣ずっと残るんです? 残るけど最後にそぉい!してぴかーはあれぶっ壊し技だから消えてなくなったよ
207 20/08/23(日)21:47:26 No.720917071
魂の物質化の魔法受けたのか士郎… なら別に人形無くても困らなかったのでは
208 20/08/23(日)21:47:26 No.720917077
なんか原作と展開ちょっと違った? 凛って最終決戦で桜に一回負けなかったっけ?
209 20/08/23(日)21:47:27 No.720917080
>あのシーンコラにしたやつ許さねぇ… 映画見てる時は演出凄くて気にならないけどな
210 20/08/23(日)21:47:33 No.720917145
>>HFは今までやってきたFateとUBWと気色違いすぎてついていけないユーザー多かったと聞く >まず士郎がかなり違う気がする HF見て士郎好きになりました…
211 20/08/23(日)21:47:37 No.720917169
EMIYAが流れるシーンのためにもう1回見に行きてえ…
212 20/08/23(日)21:47:39 No.720917186
脳裏にセイバー師匠がチラついたからちくしょう!
213 20/08/23(日)21:47:47 No.720917262
>士郎が投影した者は消そうとしない限りずっと残り続ける >もしかして宝石剣ずっと残るんです? 凛ちゃんの研究成果というか魔術師の財産扱いというか 功績になってた気がする
214 20/08/23(日)21:47:48 No.720917287
私の剣を使いなさい!!!!!!!!
215 20/08/23(日)21:48:05 No.720917443
>かなり表情が柔らかだったけど一心同体だと思うところあるんだろうか 自分の選べなかった選択をした士郎を見て大満足!だと思ってる
216 20/08/23(日)21:48:09 No.720917491
>>>リアルタイムだと凄い嫌われてたって言うかアンチ多かったよなぁ桜 >>今より非処女ヒロインの風当りが強そうだし >まあ3ヒロインの他の対抗が >聖処女の姫騎士とツンデレの純粋培養お嬢様処女だからな 二部の私処女じゃないんですからの流れとか 合わない人には合わないだろうとは思った
217 20/08/23(日)21:48:11 No.720917520
>なんか原作と展開ちょっと違った? >凛って最終決戦で桜に一回負けなかったっけ? 負けるのは士郎がセイバーオルタ止めらないパターンだけなのでバッドだよ
218 20/08/23(日)21:48:14 No.720917540
月姫も空の境界も好きだしきのこの性癖も理解してるけど 原作のHFはとっ散らかってて当時は正直面白いと思えなかったな… UBWもそうだけど映像化で整理されてすごく見やすくなった
219 20/08/23(日)21:48:21 No.720917603
やっぱりEMIYAは良いものだなと
220 20/08/23(日)21:48:34 No.720917757
>魂の物質化の魔法受けたのか士郎… >なら別に人形無くても困らなかったのでは あの状態って意識あるのかな… ていうか身体無いのに困らないわけないだろ!
221 20/08/23(日)21:48:36 No.720917770
桜にルールブレイカーするとこあるじゃん おっぱい邪魔で刺さらなさそうだなって…
222 20/08/23(日)21:48:40 No.720917837
あ…シロウ…?が作画気合入り過ぎてお辛い…
223 20/08/23(日)21:48:50 No.720917949
>一度に使える魔力の量は同じ(だから宝石剣があれば互角)ってその一度に使える量がバカみたいに多くないです? 凛ちゃん余裕っぽく見せてるだけでめっちゃ負荷ヤバかったと思う
224 20/08/23(日)21:48:58 No.720918046
一瞬九撃は本当に一瞬だった
225 20/08/23(日)21:49:05 No.720918121
>士郎は人間になれたからな… 人間やめてはじめて人間になれたカップルとかめんどくさすぎる
226 20/08/23(日)21:49:21 No.720918243
>一瞬九撃は本当に一瞬だった 劣化バージョンだからよく見ると9連撃じゃないっていう
227 20/08/23(日)21:49:23 No.720918255
正直なところ鉄心エンドみたいに士郎が帰らなかったらのifで 遅いなあ…先輩 をスクリーンで見たかったという欲求はまだ捨てられていません
228 20/08/23(日)21:49:24 No.720918265
ラブドール素体みたいなのだったけどあれに魂入れたらボコボコ変化して士郎になったんだろうか
229 20/08/23(日)21:49:25 No.720918272
士郎が投影した宝石剣は消えたけれど凛ちゃんが使ってみてなんとなくロジックわかっちゃったみたいな感じだった気がする
230 20/08/23(日)21:49:26 No.720918281
桜ルートってどうなのよ? 琥珀ルートみたいなもんじゃね?くらいで大半は落ち着いてたというか 人気タイトルあるあるな騒いでる人は騒いでたので色々言われてるんでしょ?みたいに言われてたというか
231 20/08/23(日)21:49:28 No.720918298
>魂の物質化の魔法受けたのか士郎… >なら別に人形無くても困らなかったのでは 肉体そのものはもうだめになってたからイリヤがそのへんの花に魂宿してあげてたっぽい ライダーが生えてたのを摘んできたとか地の文で描写されてるから
232 20/08/23(日)21:49:28 No.720918300
>負けるのは士郎がセイバーオルタ止めらないパターンだけなのでバッドだよ そうだっけ? 姉さん私の中でもう泣いてる...的な一幕あった記憶あったけど それはそっちのルートだったか...
233 20/08/23(日)21:49:30 No.720918313
洞窟内でカリバー連発はいつ崩落するかヒヤヒヤでしたよ
234 20/08/23(日)21:49:42 No.720918423
ナインライブスはやっぱりこれ九頭竜閃だなこれ!
235 20/08/23(日)21:49:53 No.720918514
ククク士郎の新しいボディだけど作者が凄い魔術師だから本当の肉体と全く変わらなくなるんだ つまりおぺにすも復活する!
236 20/08/23(日)21:49:57 No.720918569
>凛ちゃん余裕っぽく見せてるだけでめっちゃ負荷ヤバかったと思う ビーム一発打つたびに身体の筋繊維断裂しまくりだったはず
237 20/08/23(日)21:49:58 No.720918578
でもちゃんとUBWとかでも士郎は笑えるあたり自分のこと許せるかどうかではあるんだよねどのルートも
238 20/08/23(日)21:50:18 No.720918796
>>一瞬九撃は本当に一瞬だった >劣化バージョンだからよく見ると9連撃じゃないっていう イリヤが割れ目から出てこなかったら死んでたからな…
239 20/08/23(日)21:50:44 No.720919037
しゃべったぁぁぁぁぁ?!
240 20/08/23(日)21:50:45 No.720919045
ナインライブスは攻撃の余波で出来た亀裂が6本くらいしかなかったよね
241 20/08/23(日)21:50:51 No.720919096
士郎が入れられた人形が女の子ボディだったってソリッドブック下さい
242 20/08/23(日)21:50:53 No.720919110
ナインライブズの時ヘラクレスの顔と重なるところがあるらしいからまた見に行こうかな
243 20/08/23(日)21:50:56 No.720919147
>ククク士郎の新しいボディだけど作者が凄い魔術師だから本当の肉体と全く変わらなくなるんだ >つまりおぺにすも復活する! ククク…そしてさらに桜も完全に過去の体の改造の影響は抜けきってなくて今でもムラムラが残っている… つまり…おっと
244 20/08/23(日)21:50:58 No.720919156
(イリヤの体で1年過ごす訳じゃないのか…)
245 20/08/23(日)21:51:01 No.720919184
>原作のHFはとっ散らかってて当時は正直面白いと思えなかったな… 中盤あたりになると桜ずっと寝てるし士郎は凛イリヤ言峰とイチャイチャするしでこれ誰ヒロインだっけ?て思ったよ...
246 20/08/23(日)21:51:07 No.720919233
黒桜がポスッって殴るのいいよね
247 20/08/23(日)21:51:10 No.720919255
>洞窟内でカリバー連発はいつ崩落するかヒヤヒヤでしたよ 最後の一発以外はただの魔力放出だと思う
248 20/08/23(日)21:51:14 No.720919306
>洞窟内でカリバー連発はいつ崩落するかヒヤヒヤでしたよ カリバーは一回しか使ってないんですよあれ
249 20/08/23(日)21:51:15 No.720919316
8本じゃなかった?士郎ナインライブズ
250 20/08/23(日)21:51:17 No.720919329
>月姫も空の境界も好きだしきのこの性癖も理解してるけど >原作のHFはとっ散らかってて当時は正直面白いと思えなかったな… >UBWもそうだけど映像化で整理されてすごく見やすくなった とっ散らかったのはイリヤルートが幻になった代償だしな
251 20/08/23(日)21:51:18 No.720919341
>劣化バージョンだからよく見ると9連撃じゃないっていう あれ実は9回殺したわけじゃなくて 切嗣の起源弾と同じで起源ごと1振りで斬ったと聞いた
252 20/08/23(日)21:51:25 No.720919406
宝石剣を見た桜の(劣化エクスカリバー?)な感想もカットされた
253 20/08/23(日)21:51:36 No.720919505
ラスト近くの桜言峰イリヤのヒロイン描写三連発はすごかったね…
254 20/08/23(日)21:51:37 No.720919511
>ナインライブスは攻撃の余波で出来た亀裂が6本くらいしかなかったよね 投影コピーは基本本物よりワンランク落ちるんじゃなかったっけ?
255 20/08/23(日)21:52:15 No.720919927
>あれ実は9回殺したわけじゃなくて >切嗣の起源弾と同じで起源ごと1振りで斬ったと聞いた いや元々黒王に殺されてストック0になってた
256 20/08/23(日)21:52:17 No.720919941
原作は基本凛が辛辣だけど正論言ってて士郎も遠坂は桜の体を考えて言ってることは知ってるからそれに同意するので桜がうーんとなってとにかくギスるからな中盤
257 20/08/23(日)21:52:36 No.720920126
桜が鍾乳石を影で壊すシーンでああ数百年が…ってちょっと悲しくなった セイバー戦を見たらどうでも良くなったぜ!
258 20/08/23(日)21:52:43 No.720920186
言峰の名前だけは覚えてるのいいよね
259 20/08/23(日)21:52:50 No.720920260
>いや元々黒王に殺されてストック0になってた じゃあなんで12試練のカットイン入ったんです?
260 20/08/23(日)21:52:54 No.720920295
監督の言によると凛が煽ってたシーンはあれ本人はそのつもりないらしいな
261 20/08/23(日)21:52:55 No.720920307
>ラスト近くの桜言峰イリヤのヒロイン描写三連発はすごかったね… お前ずっとそこにいたのかよ!ってなった
262 20/08/23(日)21:52:59 No.720920336
黒ヘラクレスは桜に取り込まれる直前に黒王のセイバーで残機0まで殺されてるから士郎のナインライブスでもなんとか倒せた
263 20/08/23(日)21:53:11 No.720920455
>8本じゃなかった?士郎ナインライブズ 8連撃のあと最後に1本入れたでしょ
264 20/08/23(日)21:53:14 No.720920485
ライダーさん最初はカッコいいポーズ連発するのに途中からだんだん余裕なくなってきてたのね
265 20/08/23(日)21:53:15 No.720920490
麻婆豆腐食べるシーンはヒロイン言峰のセックスアピールシーンと解釈してよろしいな?
266 20/08/23(日)21:53:29 No.720920626
>ラスト近くの桜言峰イリヤ士郎のヒロイン描写四連発はすごかったね…
267 20/08/23(日)21:53:32 No.720920658
ラなんとかさんの名前は忘れるてるし イリヤの名前もギリギリまで忘れてるのに 言峰の名前はスイと出る
268 20/08/23(日)21:53:35 No.720920679
3章では士郎とイリヤの絡みが多くて下屋さんがご立腹してイリヤの部分を自分に置き換えたという
269 20/08/23(日)21:53:38 No.720920719
>>ラスト近くの桜言峰イリヤのヒロイン描写三連発はすごかったね… >お前ずっとそこにいたのかよ!ってなった 洞窟入ったあとの血痕ってあれ言峰のだったのかな
270 20/08/23(日)21:53:54 No.720920855
魔術協会的に巻き込まれた一般の人死にとか大聖杯崩壊より第三魔法の成果の士郎がいる方が激ヤバなのでは?
271 20/08/23(日)21:53:55 No.720920869
>監督の言によると凛が煽ってたシーンはあれ本人はそのつもりないらしいな 実際煽る気で言ってるならもっとキツイ言葉が出るだろうからな凛の場合
272 20/08/23(日)21:53:57 No.720920884
メディアのアレめっちゃ便利だな…
273 20/08/23(日)21:54:02 No.720920941
ソフト化したら凛の孫が出てくるEDも映像特典とかで入れてくれないだろうか
274 20/08/23(日)21:54:04 No.720920959
>監督の言によると凛が煽ってたシーンはあれ本人はそのつもりないらしいな これだから魔術師は…
275 20/08/23(日)21:54:08 No.720920985
>じゃあなんで12試練のカットイン入ったんです? ナインライブス再現するのに武器からヘラクレスの経験DLしたから
276 20/08/23(日)21:54:10 No.720921003
最後の戦いの前の士郎が言峰にお前のことが好きだがなくなってたね
277 20/08/23(日)21:54:16 No.720921052
>言峰の名前はスイと出る だって士郎は言峰大好きだもんな
278 20/08/23(日)21:54:23 No.720921103
呆れた ゼルレッチも知らないの?
279 20/08/23(日)21:54:28 No.720921152
桜の味方マン&桜絶対守るウーマン vs 信頼を失った哀れな騎士王 フフッ…
280 20/08/23(日)21:54:33 No.720921202
>>監督の言によると凛が煽ってたシーンはあれ本人はそのつもりないらしいな >実際煽る気で言ってるならもっとキツイ言葉が出るだろうからな凛の場合 凛ちゃんさんかなり無理して煽ってたからな
281 20/08/23(日)21:54:33 No.720921203
>メディアのアレめっちゃ便利だな… これをゲイボルクの先端に溶接してですね…
282 20/08/23(日)21:54:35 No.720921222
ハートキャッチ→言峰の桜ちゃん煽りフェイズのあたりは地上波放送されたらあそこの桜がレス画像になりそうだと思う
283 20/08/23(日)21:54:43 No.720921286
>じゃあなんで12試練のカットイン入ったんです? あれはバーサーカーの技を模倣するために人生をトレース云々って言ってた
284 20/08/23(日)21:54:47 No.720921329
>麻婆豆腐食べるシーンはヒロイン言峰のセックスアピールシーンと解釈してよろしいな? ムッワァアアア…この神父雄すぎる!
285 20/08/23(日)21:54:47 No.720921331
原作のHFめっちゃ長かったからなぁ よく映像化できたよ
286 20/08/23(日)21:54:48 No.720921340
>呆れた >ゼルレッチも知らないの? そういうとこだぞ!
287 20/08/23(日)21:54:49 No.720921347
私は信頼されてますから
288 20/08/23(日)21:54:55 No.720921402
>>>ラスト近くの桜言峰イリヤのヒロイン描写三連発はすごかったね… >>お前ずっとそこにいたのかよ!ってなった >洞窟入ったあとの血痕ってあれ言峰のだったのかな 直前がアサシン死亡シーンだしアサシンの血だと思った
289 20/08/23(日)21:55:10 No.720921535
>私は信頼されてますから 戯言を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290 20/08/23(日)21:55:19 No.720921610
>呆れた >ゼルレッチも知らないの? (#`皿´)
291 20/08/23(日)21:55:30 No.720921697
>ソフト化したら凛の孫が出てくるEDも映像特典とかで入れてくれないだろうか ついでにスパークスライナーハイも入れてくれないだろうか 鶴翼三連みたいです…
292 20/08/23(日)21:55:31 No.720921702
>呆れた >ゼルレッチも知らないの? 姉さんはそうやって私を馬鹿にして!
293 20/08/23(日)21:55:32 No.720921714
>桜が鍾乳石を影で壊すシーンでああ数百年が…ってちょっと悲しくなった >セイバー戦を見たらどうでも良くなったぜ! あのあと大空洞崩壊して上の山も崩れて寺崩壊したので安心してほしい
294 20/08/23(日)21:55:38 No.720921769
>>言峰の名前はスイと出る >だって士郎は言峰大好きだもんな 原作だと言峰の事が好きなんだとか言い出すんだっけ
295 20/08/23(日)21:55:38 No.720921773
>呆れた >ゼルレッチも知らないの? なま…えっち?
296 20/08/23(日)21:55:39 No.720921777
>呆れた >使徒27祖全部言えないの?
297 20/08/23(日)21:55:41 No.720921796
>>私は信頼されてますから >戯言を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! セイバーは女の子だから戦っちゃだめだだめだだめだ(エコー
298 20/08/23(日)21:55:54 No.720921906
ナインライブスの起源弾カットインはなんだったんだろうな なんかパンフとかで説明あった?
299 20/08/23(日)21:55:56 No.720921927
凛ちゃんさんは桜から見ると不自由なく生きてるように見えるが実は遠坂という魔術師の在り方に縛られてるという転換がHFラストで明かされるからな 当人自体は自発的にやってることではあるとはいえ
300 20/08/23(日)21:56:03 No.720921982
>>呆れた >>使徒27祖全部言えないの? 死徒ですよ姉さん
301 20/08/23(日)21:56:04 No.720921990
ライダーさんが駆け回ってるシーンはエイトマンか十傑集か
302 20/08/23(日)21:56:09 No.720922032
>なま…えっち? 生えっちはしまくってたんだから知らない訳無かろう
303 20/08/23(日)21:56:12 No.720922069
桜もセイバーも三部での弱体化激しくない? 二部のイケイケドンドンはどこ行っちゃったの?
304 20/08/23(日)21:56:13 No.720922071
>なま…えっち? そっちは姉さんは知らないから桜の勝ち