虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/23(日)20:54:31 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/23(日)20:54:31 No.720892212

カレーは水加減が結構難しい気がするんぬ

1 20/08/23(日)20:56:20 No.720892850

無水カレーというものがあるんぬ

2 20/08/23(日)20:56:51 No.720893020

野菜から出る汁でも割と充分なんぬ

3 20/08/23(日)20:57:29 No.720893222

>無水カレーというものがあるんぬ おいしいけどルゥ使うスタイルだと水分足りなくぬ?

4 20/08/23(日)20:57:53 No.720893361

難しいなら最初は少ないかな?でやればいいんぬ 後から足す分には楽なんぬ

5 20/08/23(日)20:57:54 No.720893370

…根菜煮込まないんぬ?

6 20/08/23(日)20:57:59 No.720893406

好みの具を入れると箱裏の水分目安が役に立たなくなるんぬ 難しいんぬ

7 20/08/23(日)20:59:13 No.720893842

多かったら蓋外して蒸発させるんぬ

8 20/08/23(日)21:00:05 No.720894143

>…根菜煮込まないんぬ? 玉ねぎとにんじんを電子レンジで加熱してお肉と一緒に少し炒めて水加えて30分ほど軽く煮ただけなんぬ

9 20/08/23(日)21:02:43 No.720895167

キーマカレー作るんぬ

10 20/08/23(日)21:05:50 No.720896479

具を充分炒めてから具がちょっと頭出すくらいの水の量入れるとちょうどいい気がするんぬ

11 20/08/23(日)21:07:37 No.720897297

ほーんレンジで柔らかくしとくんぬなー こういうひと手間でふた手間減らすみたいな技覚えたいんぬー

12 20/08/23(日)21:21:54 No.720904621

人参じゃがいもはレンジでチンしてしまうと楽よね 最近シーフードカレーばっかりで玉ねぎ以外入れてないな…

13 20/08/23(日)21:24:33 No.720906107

スパイスカレーに凝って10種類以上スパイス買い集めたけど使うのは4〜5種類だけになった 入れれば入れるほどマイルドになって家庭のカレーに近くのよな…

14 20/08/23(日)21:26:03 No.720906866

今日作ったカレーが煮詰まらないんぬ…

15 20/08/23(日)21:32:02 No.720909567

野菜をフードプロセッサして肉と一緒にホットクックすれば完成するのが無水カレーなんぬ 簡単すぎてもう普通に作れないんぬ

16 20/08/23(日)21:32:35 No.720909806

トマトざく切りにしてぶち込むんぬ

17 20/08/23(日)21:34:08 No.720910676

箱のレシピの水の2/3くらいにして 無茶苦茶ドロドロで塩辛く作るとご飯がめっちゃ進む

18 20/08/23(日)21:36:18 No.720911684

>箱のレシピの水の2/3くらいにして >無茶苦茶ドロドロで塩辛く作るとご飯がめっちゃ進む どろどろすぎるとご飯に対してルーが足りなくなるのが悩みどころなんぬ

19 20/08/23(日)21:37:13 No.720912151

薄いルーにはトマト缶入れるんぬー

20 20/08/23(日)21:37:52 No.720912474

帰り道にカレーの匂いがすると良い匂いだなと思うんだけど家で食べると胸焼けする ドロドロの家庭用カレーを意が受け付けてくれない 嫁がマトモに作れるのはカレーだけなので辛い

21 20/08/23(日)21:39:24 No.720913166

>ドロドロの家庭用カレーを意が受け付けてくれない 胃の間違いなんぬ

22 20/08/23(日)21:39:48 No.720913370

>帰り道にカレーの匂いがすると良い匂いだなと思うんだけど家で食べると胸焼けする >ドロドロの家庭用カレーを意が受け付けてくれない >嫁がマトモに作れるのはカレーだけなので辛い 料理できるようになればいいんぬ オムレツなんてどうかぬ?

23 20/08/23(日)21:40:45 No.720913755

>トマトざく切りにしてぶち込むんぬ トマトカレー好き? どんなに水分飛ばしても微かに残る酸味がダメだわ

24 20/08/23(日)21:40:48 No.720913771

固形ルーの量減らしてもらえないんぬ?

25 20/08/23(日)21:41:16 No.720913981

一口にカレーと言っても色々あるんぬ カレーは好きだけど苦手なカレーもあるんぬ

26 20/08/23(日)21:41:19 No.720913999

オムカレー作るんぬ?

27 20/08/23(日)21:41:29 No.720914073

>ドロドロの家庭用カレーを意が受け付けてくれない 市販のカレールーは油分多いぬ

28 20/08/23(日)21:41:48 No.720914228

>トマトカレー好き? >どんなに水分飛ばしても微かに残る酸味がダメだわ あれが好きなんだけどやっぱりだめな人はだめか

29 20/08/23(日)21:42:40 No.720914579

ぬは一人暮らしして以来ずっと作るカレーがスープみたいに汁っ気が多いと思ってたんぬ 最近水を入れすぎだったことに気づいたんぬ 適量な水を入れて作るカレー美味しいんぬ

30 20/08/23(日)21:43:38 No.720915089

もうルー無しのカレーしか作らねえんぬ 脂肪が多すぎるんぬ

31 20/08/23(日)21:43:58 No.720915256

>料理できるようになればいいんぬ >オムレツなんてどうかぬ? 嫁は恐ろしく味覚音痴なのでカレーのように味付けの必要の無いものしか無理なんぬ 下手くそなのに隠し味を入れて奇跡を起こそうとしてゴミを召喚するんぬ ぬが作る方がマシなんだけど仕事で暇がねーんぬ

32 20/08/23(日)21:45:02 No.720915789

カレーの匂いでねこがふんにゃりする画像見たことある

33 20/08/23(日)21:46:31 No.720916531

>嫁は恐ろしく味覚音痴なのでカレーのように味付けの必要の無いものしか無理なんぬ 中華は料理の素とかあるし洋食も肉や魚に絡めて焼くだけ!って粉が売られてるんぬ そういうのを活用したらどうかぬ

34 20/08/23(日)21:46:34 No.720916563

カレーキャッツ!

35 20/08/23(日)21:47:00 No.720916787

>あれが好きなんだけどやっぱりだめな人はだめか カレーで辛いのは平気なんだけど酸っぱいのは苦手なんだよな 自分でもよく分からないんだけどぬ

36 20/08/23(日)21:47:57 No.720917373

>嫁は恐ろしく味覚音痴なのでカレーのように味付けの必要の無いものしか無理なんぬ >下手くそなのに隠し味を入れて奇跡を起こそうとしてゴミを召喚するんぬ 味音痴で隠し味を入れたがる典型的なメシマズパターンなんぬ… こういう場合とにかく頭空っぽにしてレシピ通りに作ることを覚えるところからなんぬがそれを自覚できるかどうかが難しいんぬ…

37 20/08/23(日)21:48:05 No.720917439

冬の間はシチューばかり作って食べてたんぬ 夏はカレーの方が美味しい気もするんぬ

38 20/08/23(日)21:48:48 No.720917924

>中華は料理の素とかあるし洋食も肉や魚に絡めて焼くだけ!って粉が売られてるんぬ >そういうのを活用したらどうかぬ たまに美味しいと感じるものは全部それだったんぬ しらなくて毎回その手の料理を旨い旨い褒めたら怒って作ってくれなくなったんぬ…

39 20/08/23(日)21:49:23 No.720918256

任せたら味が酷くなるなら2人で料理したら駄目なんかぬ?

40 20/08/23(日)21:49:29 No.720918309

ボンカレーはどう食べても美味いんぬ

41 20/08/23(日)21:49:40 No.720918408

ご家庭の話だからあれこれ言わないんぬがその状況はシンプルに虐待されてると思うんぬ・・

42 20/08/23(日)21:52:21 No.720919971

>任せたら味が酷くなるなら2人で料理したら駄目なんかぬ? 俺が帰ってくるのが10時すぎなので子供と先に嫁は食べてるんぬ 週末は積極的に手伝ってるんぬ 今日は冷やし中華作ったんぬ

43 20/08/23(日)21:52:32 No.720920102

あと土曜日に作ったオムレツなんぬ フライパンに張り付くようになっちゃったんぬ su4147062.jpg

44 20/08/23(日)21:53:48 No.720920804

隠し味に胃薬混ぜるっこともあるってのは本当なんヌ?

↑Top